探検
【悲報】パスタ茹でるときに塩をいれるアレ、無駄な行為だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/24(木) 10:41:12.20ID:v8B10/3h0 悲しいわ
62それでも動く名無し
2022/11/24(木) 10:59:22.08ID:TvwyCeZf0 プロも師匠がやってたからワイやってるっていう慣例でしかないやろ
味付けってだけならソース作るときそっちに塩入れたら少量で済むし
味付けってだけならソース作るときそっちに塩入れたら少量で済むし
63それでも動く名無し
2022/11/24(木) 10:59:29.57ID:eJkYY4Dyd スレタイに塩を入れるのはあきませんって…
64それでも動く名無し
2022/11/24(木) 10:59:50.90ID:Kmqj2tfQM ブラボー効果定期
65それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:00:29.13ID:FEpWMTPb0 >>54
素人が参考にしてそういうレシピで作りたいってのはわかるんやが後から入れるのと何が違うのかなって
素人が参考にしてそういうレシピで作りたいってのはわかるんやが後から入れるのと何が違うのかなって
66それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:00:30.05ID:UBJxpmDE0 >>50
まずパスタに味付けするために塩入れるのは確定しとるから手間は増えるで
まずパスタに味付けするために塩入れるのは確定しとるから手間は増えるで
67それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:01:13.62ID:86RGC87pd >>61
いやそれおまえやん
いやそれおまえやん
68それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:01:30.39ID:ntn+mQKma . / 从lノリノノ从 ヽ
.( Y -== ==- Y 〉
V,{ -・ }-{ ・- }-/
.l 人 _ 人 l 塩いれないでください
人 -==- 人
,イ l \,_,/ l \
.( Y -== ==- Y 〉
V,{ -・ }-{ ・- }-/
.l 人 _ 人 l 塩いれないでください
人 -==- 人
,イ l \,_,/ l \
69それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:01:36.80ID:FEpWMTPb0 >>66
その味付けを最後にすればって言いたいんやが
その味付けを最後にすればって言いたいんやが
70それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:01:39.93ID:UVzI+aQb0 >>68
ミニめぐちゃん可愛い
ミニめぐちゃん可愛い
71それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:01:44.53ID:EbG5q9pr0 麺の下味だと思ってる
2022/11/24(木) 11:02:06.14ID:4/3ABju80
ちなダイソーで売ってる電子レンジでパスタ茹でるやつも蓋するのは無駄な行為だからな
73それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:02:07.07ID:5mYRmWNFa >>69
お前塩田だろ
お前塩田だろ
74それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:02:09.20ID:Ol+7zrox0 ペペロンチーノみたいなのは重要や
後から塩やると辛くなりがちだからパスタ自体に塩浸透させといたほうがバランスええ
後から塩やると辛くなりがちだからパスタ自体に塩浸透させといたほうがバランスええ
75それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:02:15.10ID:5RuuViXB0 味付けなら出来上がった後に塩振ったらええんちゃうか?
76それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:02:35.37ID:zN6pqG+A0 沸点上昇定期
77それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:04:12.03ID:bGePlWg30 後からとか言ってるやつは煮物全否定かよ
78それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:04:13.85ID:UBJxpmDE079それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:05:02.47ID:gajaFdeX0 これやっちゃイカンのか?
https://imgur.com/x8MxOfw.jpg
https://imgur.com/x8MxOfw.jpg
80それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:05:25.33ID:VeF9gjIYM81それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:06:07.04ID:W29Ahk190 入れるならドバドバ入れな意味ないらしいな
82それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:06:24.81ID:gajaFdeX0 料理する人ならゆで汁とかも使うやろ普通
84それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:06:50.55ID:lnA0pYREa >>79
冷静に考えたら汚いやつ
冷静に考えたら汚いやつ
86それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:07:06.30ID:9ejAhYmG0 >>64
長友!?
長友!?
87それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:08:10.72ID:UBJxpmDE0 >>80
パスタの十倍以上の塩分がラーメンの麺には入ってるで
パスタの十倍以上の塩分がラーメンの麺には入ってるで
88それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:10:57.00ID:sYp6T0LEd ゆで汁使うし必要だわ
89それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:11:29.48ID:BtO3KP9P0 突沸を防ぐため
90それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:11:40.75ID:T+uaWzzl091それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:11:45.21ID:sni5AVnUM マンテカトゥーラマンテカトゥーラ…
92それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:12:30.07ID:CUWvnnS+0 茹でる時に塩入れないとソースの塩分ゼロやんけ
93それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:13:57.11ID:LMwQoYMw0 イタリアンプロA「1%入れます」
イタリアンプロB「1.5%入れます」
イタリアンプロC「2.5%入れます」
イタリアンプロD「2.5%入れてお湯で洗います」
イタリアンプロB「1.5%入れます」
イタリアンプロC「2.5%入れます」
イタリアンプロD「2.5%入れてお湯で洗います」
2022/11/24(木) 11:13:58.57ID:eLYLuLUW0
塩分濃度1%くらいになるように、だから
思ってるより相当いれないと意味はない
それでほんのりパスタに塩味が乗るので、あとからソースと合わせたときに一体感が出る
でもレトルトソースと合わせるような場合はほぼ影響ないしむしろしょっぱいかも
思ってるより相当いれないと意味はない
それでほんのりパスタに塩味が乗るので、あとからソースと合わせたときに一体感が出る
でもレトルトソースと合わせるような場合はほぼ影響ないしむしろしょっぱいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- お前らが見下しているもの
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 薬剤師って将来性ないよな
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]