中国の権威あるメディア『足球報(サッカーニュース)』が日本に関するある統計を発表した。なんでも、海外のリーグでプレーする日本人選手が、57か国・計307人いるという。
さらに恐ろしいのは、6大陸57か国に分散していることだ。今シーズンは、18人の選手が欧州5大リーグ1部でプレーし、これはアジアの記録でもある。韓国にはソン・フンミンがいるが、総数は日本ほど多くない」
探検
中国メディア「日本サッカーは307人の海外組がいる、そりゃ強くなるわ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:06:27.76ID:FP3w1exb02022/11/24(木) 11:06:35.79ID:FP3w1exb0
「(カタール・ワールドカップの予選で)中国代表はフィリピンに勝てず、シリアとのアウェー戦も負けた。一方、日本は違う。これまでのところ、首位で1点も失っていない。そして、モンゴル戦では恐ろしい14ゴールを決め、親善試合では、韓国を3ゴールで圧倒した。日本は海外でプレーする選手が多いため、タレントの選択肢が増える。強くなるのは当然だ」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=89924?mobileapp=1
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=89924?mobileapp=1
2022/11/24(木) 11:06:43.94ID:rzSgwIi+a
そんないんのか
4それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:07:04.59ID:d1Cp54tz0 中国ってこう言うところ冷静よな
5それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:07:42.60ID:pMCxV0G3M 中国って海外組一人だけやっけ
6それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:07:46.63ID:pWtfoPQ60 中国はサッカーに関しては日本を尊敬してるからな
7それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:07:52.69ID:vrebHGf40 Jリーグ以下の海外リーグに行くのはメリットあるんか?
2022/11/24(木) 11:07:59.39ID:56HZWF0h0
中国はなんでいまだに弱いんだよほんま
9それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:08:04.39ID:hoex6BRQa 卓球禁止にしてサッカー推奨すればすぐワールドカップ出れそう
10それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:08:07.29ID:mvtBeWrb0 円安や
11それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:08:26.34ID:pQGZWiji0 なぜバスケが人気に
12それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:08:40.68ID:dZKpHD8ga 父さんは団体競技になるとクソザコという風潮
2022/11/24(木) 11:08:44.97ID:41TWzxRc0
中国は卓球とバスケやからな
14それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:08:48.12ID:QL4E3EPa0 サウジに言ってみろ
15それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:08:50.69ID:vt3tRjQA0 なんで海外行くんやろな
上に行くのはわかるんやけどわざわざ下に行くの
上に行くのはわかるんやけどわざわざ下に行くの
17それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:09:13.90ID:TO2I7OK80 そんなおんの?
18それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:09:35.30ID:/nCd+qu1x ポジションで給料が変わる競技はダメらしい
19それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:09:44.54ID:eJDv1OljM なお昨日の中国父さん
試合前
「小日本負けろ!小日本!ドイツ応援するわ」
https://i.imgur.com/IsOV90X.jpg
↓
試合後
「アジアサッカー最高だわ」
https://i.imgur.com/bDAcqKl.png
試合前
「小日本負けろ!小日本!ドイツ応援するわ」
https://i.imgur.com/IsOV90X.jpg
↓
試合後
「アジアサッカー最高だわ」
https://i.imgur.com/bDAcqKl.png
20それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:09:45.04ID:xmc46FsE0 父さんはいつ出るんや
21それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:10:03.53ID:YGcMQZja0 あんな金かけてるのになんで選手育たんのやろ
22それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:10:40.09ID:8KLtZX6+0 >>15
自分が助っ人外国人になるから求められるハードルが上がるんやろ
自分が助っ人外国人になるから求められるハードルが上がるんやろ
23それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:10:42.33ID:XG6o+QJnd 中国がガチれば20年後ぐらいには世界トップクラスになりそうなのに
24それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:10:42.44ID:B5obzdo00 父さんがガチれば日本サッカーなんか余裕でぶち抜けると思うんだがなんでうまくいかないんやろ
人口多いしサッカー人気高まってるし金もある
人口多いしサッカー人気高まってるし金もある
2022/11/24(木) 11:10:47.58ID:0iPEus0K0
>>8
個々のプレイは身体能力の高さで押し切れるが、3人以上のプレイは脳がキャパオーバー
なお、バレーはレシーブトスアタックの脳筋スポーツだから頭バカな中華土人もプレイできる
ボール拾ってトスして叩くなんて馬鹿でもできるから
個々のプレイは身体能力の高さで押し切れるが、3人以上のプレイは脳がキャパオーバー
なお、バレーはレシーブトスアタックの脳筋スポーツだから頭バカな中華土人もプレイできる
ボール拾ってトスして叩くなんて馬鹿でもできるから
26それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:10:51.09ID:4rsso3lW0 父さんのメディアはアジアの光と褒めてるぞ
https://i.imgur.com/HkJhcHs.png
https://i.imgur.com/HkJhcHs.png
2022/11/24(木) 11:10:59.90ID:R77UHoy30
中国選手って華僑いっぱいおるんだから海外移籍も楽なはずなんだけどな
現地に同胞あんなにいる国ってないぞ
現地に同胞あんなにいる国ってないぞ
2022/11/24(木) 11:11:10.50ID:d9X2kOQs0
公務員扱いで海外で成功したいモチベ低い選手ばかりでレベルが上がりづらい
中国のチームスポーツではよくある現象
中国のチームスポーツではよくある現象
29それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:11:12.44ID:2Z4M3cLI0 個人で上手くなっても組織が弱けりゃ勝てないのがサッカー
中国の一番苦手とする所やろ
中国の一番苦手とする所やろ
30それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:11:23.35ID:wPqZGggYd この人口でなぜ弱い
有望なのは卓球バスケに取られるの?
有望なのは卓球バスケに取られるの?
2022/11/24(木) 11:11:25.02ID:MUG8Y8GAa
はえー足球って書くんか
32それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:11:27.89ID:E41WvfmI0 >>19
やはり日本の父
やはり日本の父
2022/11/24(木) 11:11:49.07ID:ea5twRv2a
褒めなくていいから戦争やめてくだされば
34それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:11:58.28ID:uijA1H97p >>26
死亡之国で草
死亡之国で草
35それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:11:59.81ID:uAMpJxqk036それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:12:17.16ID:MoAK05H0a 14ゴールなんてあったっけ
38それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:13:00.77ID:ztvDKZez0 中国メディアってスポーツの話になると冷静で的確な分析するよな
39それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:13:20.14ID:uAMpJxqk0 >>19
勝ち馬に乗りたがって手のひらクルックルするとこ日本そっくりで草
勝ち馬に乗りたがって手のひらクルックルするとこ日本そっくりで草
40それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:13:36.57ID:Tk32FQh40 中国10年くらい前かな?
サッカーの少林寺みたいなマンモス育成施設作ってるのテレビで見た時アジアトップまですぐ行くんやろなと思ってたんやが全然やったな
サッカーの少林寺みたいなマンモス育成施設作ってるのテレビで見た時アジアトップまですぐ行くんやろなと思ってたんやが全然やったな
41それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:13:40.47ID:y1ZVXbX7M 冷静な分析やね
実際海外組増えて代表のレベルは格段に上がってるわ
それに対して国内組は有望な選手が海外に行くから弱くなっとる
実際海外組増えて代表のレベルは格段に上がってるわ
それに対して国内組は有望な選手が海外に行くから弱くなっとる
43それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:13:57.17ID:uAMpJxqk0 >>37
ちうごくは単に上層部がサッカーに興味無いんやと思う…
ちうごくは単に上層部がサッカーに興味無いんやと思う…
44それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:14:06.25ID:2GnQy8wp0 何人が4部以下のアルバイターなんだ
45それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:14:09.39ID:1A2/VOBL0 身体能力なら父さんの方が圧勝なのに妙だな🤔
2022/11/24(木) 11:14:29.71
父さんは個人競技特化だからしゃーない
47それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:14:55.32ID:kmhyibVXM >>43
習近平がサッカー推しなんやで
習近平がサッカー推しなんやで
48それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:14:56.34ID:pMCxV0G3M 20年くらい前から中国はそのうち強くなるって言われ続けてるよな
49それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:14:56.56ID:QL4E3EPa0 才能ある選手じゃなくて金出すかコネある選手がユース入れて試合にも出れるシステムだからな中国
50それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:14:57.96ID:8KLtZX6+0 >>43
んなわけねーだろ
んなわけねーだろ
2022/11/24(木) 11:15:05.26ID:o+sGyNke0
何があるのか分からんがモンゴルに行く日本人選手も多いよね
52それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:15:11.66ID:tCbdqCpD0 東南アジアとか韓国とかも海外組に入れたらそれくらいおるか
2022/11/24(木) 11:15:25.81ID:4/48yyay0
54それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:15:38.71ID:MoVra4ZWM >>8
単に歴史が浅いんちゃう?
単に歴史が浅いんちゃう?
55それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:15:41.61ID:39f1KV/ha 何年か前日本とやった時ブラジル人帰化選手数人おったよな
もういっそ帰化選手で固めれば
もういっそ帰化選手で固めれば
57それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:15:46.66ID:TugWq0Z6d 父さんはチームプレイ苦手やってはなしやしな
58それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:15:53.70ID:w8Y/ba5R0 中国が弱いのはアメリカと同じ理由やろ
自分らだけで事が回りすぎて外にいかない
自分らだけで事が回りすぎて外にいかない
59それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:16:24.39ID:uAMpJxqk060それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:16:38.87ID:4rsso3lW0 >>54
プロリーグは日本とほぼ同時期始まったんだよな…
プロリーグは日本とほぼ同時期始まったんだよな…
2022/11/24(木) 11:16:41.50ID:E8O5F/Ub0
スラムから身ひとつで成り上がるような農村からのサクセスルートはないんか中国
63それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:17:09.08ID:YBQGSTXUd バスケは強いんやから団体競技が駄目ってわけでもないやろ
単にサッカーがスポーツガチる層にそこまで人気ないんじゃね
単にサッカーがスポーツガチる層にそこまで人気ないんじゃね
64それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:17:40.73ID:pdbFuy8Or >>8
ジュニアからの育成するシステムが出来てないからいい選手が出てこないってイニエスタが言ってたような
ジュニアからの育成するシステムが出来てないからいい選手が出てこないってイニエスタが言ってたような
65それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:17:54.19ID:4rsso3lW0 と言うか歴史だけ見れば ほぼ互角なんだよな
https://i.imgur.com/F2mGEN1.png
https://i.imgur.com/F2mGEN1.png
2022/11/24(木) 11:17:54.30ID:OG4j3A810
サッカー好きは多いのがまた不思議なんよな
大連行ったとき思った
大連行ったとき思った
2022/11/24(木) 11:19:01.39ID:o+sGyNke0
中国にはとんでもない人数のサッカーエリート養成所がある
指導者も海外の一流ばかり
指導者も海外の一流ばかり
2022/11/24(木) 11:19:17.71ID:jrkuiLqv0
Jリーグがぬるすぎるんよな
ブラジルのリーグみることあるけど試合運びそっくりなんよ、もちろん差はあるけど
ブラジルのリーグみることあるけど試合運びそっくりなんよ、もちろん差はあるけど
69それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:19:21.09ID:pMCxV0G3M 日本人よりサッカー大好きなのになあ…
70それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:19:49.94ID:z0piYbLZa 日本には大谷がいるが、メキシコほど総数は多くない
71それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:19:54.35ID:R2PpWVq+0 ワイの本間至恩を応援してくれ
72それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:20:14.67ID:ksPeFGjNd 中国ってクソほど金使って独自リーグ盛り上げてなかったか
急に悲観的になったな
急に悲観的になったな
73それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:20:27.91ID:CPyibkAe0 >>19
やっぱ親だわ
やっぱ親だわ
74それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:20:28.10ID:7DtFU7iv0 そりゃ国内リーグ盛り上がらんでW杯以外空気になるわな
75それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:20:58.79ID:4Tf/kSFId ホルホルしてるとこ悪いけどサッカー以外の全てで中国に負けてるぞ
76それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:21:06.47ID:2wcssIGup 中国さん
・金がある
・圧倒的な人口
・オリンピックでも数多くのメダルを取得する
なんでこれでサッカー弱いんや
本来なら日本や韓国なんて余裕で潰せる実力持っててもおかしくないやろ
・金がある
・圧倒的な人口
・オリンピックでも数多くのメダルを取得する
なんでこれでサッカー弱いんや
本来なら日本や韓国なんて余裕で潰せる実力持っててもおかしくないやろ
79それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:22:14.29ID:tkiQi3M30 習近平ってサッカー好きとかいう話なかった?
80それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:22:19.05ID:JXRojXUda 中国の弱さってテクニックもだけどメンタルもあると思あわ
日本相手にホームでドン引きしたりするし
日本相手にホームでドン引きしたりするし
2022/11/24(木) 11:22:19.69ID:U1ptuj88d
海外で活躍してるのかなりいるのに勝てないから批判されてたんだからそらそうだろっていう
82それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:22:38.18ID:8bpyoy05083それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:22:55.15ID:bs5gpCJDM 少林拳縛ってるから多少はね
84それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:24:05.21ID:DJetGyzGa 中国人に聞いたけどそもそも中国はスポーツは金持ちしかできない上に以前から大気汚染が酷くて屋外スポーツは流行らなかったらしい
85それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:24:42.78ID:Vw3ih75L0 アルゼンチンとドイツに勝つ2チームが入る死の組やししゃーない
https://i.imgur.com/3QOk49e.jpg
https://i.imgur.com/3QOk49e.jpg
86それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:24:51.79ID:YGcMQZja0 なんであんなに卓球好きなん?
2022/11/24(木) 11:25:02.29
<参考>アジア最終予選
グループA
1 🇮🇷
2 🇰🇷
3 🇦🇪
4 🇮🇶
5 🇸🇾
6 🇱🇧
グループB
1 🇸🇦 W杯でアルゼンチンに勝利
2 🇯🇵 W杯でドイツに勝利
3 🇦🇺 アジアプレーオフと大陸間プレーオフに勝利してW杯出場決定
4 🇴🇲
5 🇨🇳
6 🇻🇳
父さんは運が悪かっただけでグループAなら出場圏内だったかもしれないんだよなぁ・・・
グループA
1 🇮🇷
2 🇰🇷
3 🇦🇪
4 🇮🇶
5 🇸🇾
6 🇱🇧
グループB
1 🇸🇦 W杯でアルゼンチンに勝利
2 🇯🇵 W杯でドイツに勝利
3 🇦🇺 アジアプレーオフと大陸間プレーオフに勝利してW杯出場決定
4 🇴🇲
5 🇨🇳
6 🇻🇳
父さんは運が悪かっただけでグループAなら出場圏内だったかもしれないんだよなぁ・・・
88それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:25:28.89ID:2cEaUWfbr >>76
金持ちファミリーが子どもの受験のための実績作りとしてコネで代表選手に入れようとするから
金持ちファミリーが子どもの受験のための実績作りとしてコネで代表選手に入れようとするから
89それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:25:38.36ID:4jm+wp/W0 >>87
後から見るとオマーン可哀想やな
後から見るとオマーン可哀想やな
90それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:25:39.05ID:Dcwun4cP0 中国は農村部でも家格で色々と優遇不遇があったりするから結局上下関係で統率できん
それこそ習近平が代表監督になるようなことがないと団体スポーツは苦手なままなんかな
それこそ習近平が代表監督になるようなことがないと団体スポーツは苦手なままなんかな
91それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:25:43.98ID:oWaTe4gia 団体競技弱いのもだけど競馬も弱いよな
いい騎手とかいてもおかしくないのに
いい騎手とかいてもおかしくないのに
92それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:26:26.54ID:mHvGQ9C10 >>8
一人っ子政策のお陰でお坊ちゃん気質のやつばかり
学生時代から親のコネで試合に出られるとかそんなグダグダ
かつて日本人監督がどっかのチームの監督なったら
「学生時代からコネばかり採用されているのを見てきたけどこの日本人監督は違った」とかいうホルホル記事あったな
一人っ子政策のお陰でお坊ちゃん気質のやつばかり
学生時代から親のコネで試合に出られるとかそんなグダグダ
かつて日本人監督がどっかのチームの監督なったら
「学生時代からコネばかり採用されているのを見てきたけどこの日本人監督は違った」とかいうホルホル記事あったな
93それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:26:57.12ID:K6pni5Ud0 バドミントンは中国強かったな
2022/11/24(木) 11:26:58.85ID:4/48yyay0
吉田正尚と山本由伸以外全員コネ入団選手のオリックスが優勝できるかって話や
95それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:27:12.19ID:od3soKW+d 人口多いって言ってもサッカーやれるのは限られてるんか
96それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:27:21.16ID:urUbEw2ja そんなにいるんか?
97それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:27:25.56ID:LR+7fkKG0 VARやオフサイド判定のAI審判化で
ますます取り残されていくやろ
ますます取り残されていくやろ
98それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:27:37.79ID:ghp900M10 中国とかいうサッカーに関してだけは日本をすごいリスペクトしてる謎の国
99それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:27:56.17ID:yRhRMyB+d >>26 小角度爆射近角破門
100それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:28:06.48ID:2cEaUWfbr >>95
結局代表選手の枠はどこの国も一緒やから、人口が多くても利権が蔓延してると不利になるだけやで
結局代表選手の枠はどこの国も一緒やから、人口が多くても利権が蔓延してると不利になるだけやで
101それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:28:10.87ID:vYJUc4Q/d 中国は強くなるチャンスあったんよな
現にトルシエジャパンの頃のアジアカップの中国は強敵やったし
現にトルシエジャパンの頃のアジアカップの中国は強敵やったし
102それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:28:14.40ID:mL1suaOUa 東欧の謎クラブにいる選手はまず呼ばれんよな
確かルーマニアリーグにも誰かおったろ
確かルーマニアリーグにも誰かおったろ
103それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:28:24.04ID:N7C0lV/la 実質18人やん
104それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:28:30.95ID:WLGLNnQ40 >>71
新潟の人?
新潟の人?
105それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:28:30.95ID:xLib9QeK0 >>19
ワイらやん
ワイらやん
106それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:28:59.76ID:aMaQs6A0a107それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:29:06.22ID:Ma9B9Dbr0 海外サッカーに関しては中国人の方が日本人より詳しい人が多いから
108それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:29:11.34ID:R77UHoy30 日本の育成プランをパクったら中国も強くなると思うんだけどな
中国人のがガタイ良いし
中国人のがガタイ良いし
109それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:29:26.00ID:2cEaUWfbr >>101
五輪競技は国家が管理してるから強いけど、サッカーだけは商業主義導入した結果利権だらけになってもうたね
五輪競技は国家が管理してるから強いけど、サッカーだけは商業主義導入した結果利権だらけになってもうたね
111それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:29:39.61ID:FHKNA9HM0 少林サッカーとか有名なのに
なんで中国弱いの?
なんで中国弱いの?
112それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:29:57.66ID:ALkzl/rMd 00年代初めくらいは中国ってそこそこ強くなかった?
少なくとも今よりは強かったと思うが
少なくとも今よりは強かったと思うが
113それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:30:00.94ID:SDd7yM4q0 父さんってバレー以外の集団競技基本苦手よな
114それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:30:07.61ID:UIxWw+1n0115それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:30:11.17ID:CpOF1b0iM 中国は10年後強くなるってマジで言われなくなったな
117それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:30:55.15ID:zpYFjylsd やきうもプロリーグ作ったりしてるけど全く話題にもならんし弱いまんまやな
118それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:31:03.11ID:zEOIZSUba 父さんサッカー専門の学校作ってたやろ
全寮制で世界中からコーチ集めた奴
全寮制で世界中からコーチ集めた奴
119それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:31:20.97ID:OG4j3A810 ガンバに昔おったよな中国人DF
120それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:31:21.19ID:oWaTe4gia121それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:31:35.20ID:j2ywgf2P0 嘘やろそんないたのか
122それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:31:43.73ID:j2ywgf2P0 30人くらいだと
123それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:31:50.20ID:+dij71LL0 5人兄妹の選手がゴール決めて活躍したけど
やっぱ子沢山の方がいいんかね
やっぱ子沢山の方がいいんかね
124それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:31:55.61ID:pWtfoPQ60 中国が卓球強いのもむかし日本が丁寧に教えに行ったからだしサッカーも教えに行ってやろうか
125それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:31:57.92ID:EhC6wLVw0 そもそも中国人は能力低いんだろ
126それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:32:03.97ID:G2PJKp8Jd >>19
血は争えんなあ
血は争えんなあ
127それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:32:03.98ID:Q0Pys8+BM クソでかいスタジアム建ててクソ豪華な施設つくって
選手に毎日ナマコ食わせたのに
ベトナムに負けたからな
選手に毎日ナマコ食わせたのに
ベトナムに負けたからな
128それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:32:13.53ID:Tl8zjqEX0 中国の山岳民族には冨安みたいな奴がゴロゴロいるんやろ
陸上のソヘイテンみたいな身体能力お化けもいるしサッカー強くなったらガチで止められないやろ
陸上のソヘイテンみたいな身体能力お化けもいるしサッカー強くなったらガチで止められないやろ
129それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:32:28.41ID:z5VG7mbBr 父さんフィリピンに負けてたんか
ほんまに団体競技に弱いな
ほんまに団体競技に弱いな
131それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:32:37.03ID:n8dzaT5xa 国歌斉唱中にブーイングするような国民性じゃ強くなるなんて無理なんだ😅
132それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:32:50.16ID:AM5gga1W0 こういう場合激レアさんに出てたような人も数に入るのか
133それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:32:52.48ID:jD+BqGB30 >>118
あれ作ったのも恒大だしもうダメそう
あれ作ったのも恒大だしもうダメそう
134それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:33:00.53ID:lprovDh/0 出場国増えるしちょっとガチったらいけるやろ?
136それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:33:45.70ID:MZ9Zr4F4a 中国とか人口活かして恵体集めまくれば強くなりそうやけどな
137それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:33:59.99ID:4rsso3lW0 >>135
ナマコはスポンサーやから義務で食ってるんや
ナマコはスポンサーやから義務で食ってるんや
138それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:34:31.49ID:LL6zHSZga 中国「卓球だけは絶対負けへんで!!」
からの日本に負けで大問題扱いに発展してたな
男女混合やっけか
からの日本に負けで大問題扱いに発展してたな
男女混合やっけか
139それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:34:33.68ID:ic+wiQosd >>25
あいつら各国の観光地で見かけるが行動が自由過ぎるからな
深夜のティファナみたいな風俗街で小さな子供含めた家族4人がスーツケース抱えておーここだここだって観光し始めた時は国体を共産主義にせざるを得ない理由がわかったわ
こいつらに自由を与えると混沌しか産まない
あいつら各国の観光地で見かけるが行動が自由過ぎるからな
深夜のティファナみたいな風俗街で小さな子供含めた家族4人がスーツケース抱えておーここだここだって観光し始めた時は国体を共産主義にせざるを得ない理由がわかったわ
こいつらに自由を与えると混沌しか産まない
140それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:34:42.65ID:+dij71LL0 少林サッカーでは強かった父さん・・・
141それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:34:44.08ID:a5qowk5N0 中国は人口多いくせにサッカー弱すぎ
142それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:34:47.80ID:Vw3ih75L0 >>120
恒大グループデフォルトしたし終わりや
恒大グループデフォルトしたし終わりや
143それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:34:51.61ID:EhC6wLVw0 >>128
いるように見えていないのが中国だぞ
いるように見えていないのが中国だぞ
144それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:35:17.50ID:WLGLNnQ40145それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:35:19.72ID:Hy/48y0yM 中華に期待してるのは少林サッカーみたいなあれやわ
146それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:35:21.33ID:zpYFjylsd >>19
拭目以待って言ってるのは中国語できる日本人のなりすましか?
拭目以待って言ってるのは中国語できる日本人のなりすましか?
147それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:35:23.58ID:sbctiUdV0 なんかジーコの頃に国内組と海外組の溝とか揉めてたけどマジでどうでもいい話だったな
他のナショナルチームみたいに全員海外経験者にしてしまうのが一番解決策として早い
他のナショナルチームみたいに全員海外経験者にしてしまうのが一番解決策として早い
148それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:35:30.91ID:lzmpk81z0 >>138
中国人がTwitterで水谷煽りに行ったら煽り返されてたの草
中国人がTwitterで水谷煽りに行ったら煽り返されてたの草
149それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:35:31.25ID:PB5FOiS50 >>63
数ある中で1つだけマシやから団体競技は理由にならないって逆も然りなんやから破綻してるやんけ
数ある中で1つだけマシやから団体競技は理由にならないって逆も然りなんやから破綻してるやんけ
151それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:35:55.29ID:j2ywgf2P0 >>137
草
草
152それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:35:55.95ID:Dcwun4cP0 中国はサッカーガチれば強そうなのにと同じくらいに
モンゴルはラグビーガチればええのにと思ってる
モンゴルはラグビーガチればええのにと思ってる
153それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:35:59.47ID:t1HcYMwRa これでアジア枠増やせる大義名分が立ったからな
そりゃ中国喜ぶよ
そりゃ中国喜ぶよ
154それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:01.79ID:yMGQWHJod 個人や少人数の競技やとステートアマでやっとるから強いんやろ
バリバリの資本主義的にやってこうとしとるスポーツは弱い
バリバリの資本主義的にやってこうとしとるスポーツは弱い
155それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:24.20ID:a5qowk5N0 >>144
黒人白人に勝てないからな
黒人白人に勝てないからな
156それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:27.09ID:EhC6wLVw0 基本的に頭悪いんやろなあいつらは
卓球なんて国技くらいやっててちょっと日本がガチったらすぐ追いつかれてきてるし
日本じゃあ陰キャがやる競技であれ
そらこっちの本物がこぞってるスポーツに勝てるわけないわ
卓球なんて国技くらいやっててちょっと日本がガチったらすぐ追いつかれてきてるし
日本じゃあ陰キャがやる競技であれ
そらこっちの本物がこぞってるスポーツに勝てるわけないわ
157それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:36.92ID:a/tUHHn7d イラン日本韓国はよっぽどのことがないと確定
サウジアラブオーストラリアもまあ固い
8枠でも父さん出場できる大丈夫?
サウジアラブオーストラリアもまあ固い
8枠でも父さん出場できる大丈夫?
158それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:37.50ID:MVmcSGjt0 そんなにいたのか
159それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:38.86ID:vYJUc4Q/d160それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:43.60ID:prWw9aLZ0 中国が海外に人材送っても送り先で小さい中国作って完結させるからな
161それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:45.74ID:LL6zHSZga >>150
負けた女が自殺に追い込まれる程度に中国人から袋叩きにあってたわ
負けた女が自殺に追い込まれる程度に中国人から袋叩きにあってたわ
162それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:48.00ID:7Dtbhct6r163それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:49.06ID:kiE9o6mN0 そんなにいる!?
164それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:36:50.89ID:CpOF1b0iM 選手とサッカー関係者の情熱ってマジで大事だと思うわ
165それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:37:04.11ID:uqFozcOK0 なおワールドカップのスポンサーは中国企業がいっぱい
いくら選手が活躍しようが国としてオワコンじゃ国民にとって意味ないよ
いくら選手が活躍しようが国としてオワコンじゃ国民にとって意味ないよ
166それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:37:15.96ID:6u2sPqXP0 言ってもまともなところでまともな括約してるの10人くらいだろ
167それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:37:24.29ID:7LCC/7tSr 中国も海外組がいた頃は今より怖さがあったな
国内のマーケットが大きすぎて貧乏で差別されるような国からステップアップ狙うモチベ出ないんだろうな
国内のマーケットが大きすぎて貧乏で差別されるような国からステップアップ狙うモチベ出ないんだろうな
168それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:37:26.16ID:CpOF1b0iM 【2022成績】
【欧州】
10戦 5勝 1敗 4分 22得点 6失点
【南米】
2戦 1勝 1敗 0分 3得点 2失点
【北中米】
4戦 0勝 2敗 2分 2得点 8失点
【アフリカ】
3戦 0勝 1敗 2分 0得点 2失点
【アジア】
5戦 2勝 3敗 0分 7得点 14失点
(ベルギー×カナダ終了時点)
北中米とアフリカ減らせよ
【欧州】
10戦 5勝 1敗 4分 22得点 6失点
【南米】
2戦 1勝 1敗 0分 3得点 2失点
【北中米】
4戦 0勝 2敗 2分 2得点 8失点
【アフリカ】
3戦 0勝 1敗 2分 0得点 2失点
【アジア】
5戦 2勝 3敗 0分 7得点 14失点
(ベルギー×カナダ終了時点)
北中米とアフリカ減らせよ
169それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:37:41.71ID:EhC6wLVw0 >>153
なお8.5枠では出られん模様
なお8.5枠では出られん模様
170それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:37:42.92ID:F+jL0t1A0 >>26
死亡之組(迫真)
死亡之組(迫真)
171それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:37:56.94ID:xD6/GjECF ヨーロッパの中堅以上でスタメン貼れる最初の1人が出てこないのはなんでや
突然変異が1人でてきたら後は中田を見て育った本田香川みたいにぽんぽんと後続も育つやろうに
突然変異が1人でてきたら後は中田を見て育った本田香川みたいにぽんぽんと後続も育つやろうに
172それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:38:23.01ID:XjvWnJJ70173それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:38:49.21ID:F+jL0t1A0 やっぱりアジア枠少ないな
もっと増やさないとアカンわ
もっと増やさないとアカンわ
174それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:39:11.53ID:/kkGEk+Up 中国サッカーはコネまみれで実力が評価されんからいつまでもこのままやで
175それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:39:16.87ID:Tl8zjqEX0 スーパーリーグ金満全盛期に前線は全員ブラジル人みたいな糞戦術してるとこばっかでチームは強くなったけど国内の選手は育たなかったのが大きいやろ
176それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:39:29.69ID:EhC6wLVw0 >>159
なおそれも失敗した模様
なおそれも失敗した模様
177それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:39:50.76ID:7f9W3bgF0 アジアは上澄みだけでほか壊滅しとるんやから減らせは合っとるやろ
178それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:40:38.59ID:GKdoPUMB0 広州恒大以外の中国クラブ知らんのやけど
アレも親会社が吹き飛んだから中国サッカーますます人気低下しそう
アレも親会社が吹き飛んだから中国サッカーますます人気低下しそう
179それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:40:40.46ID:yMGQWHJod もう参加国64くらいにしろよ
グループリーグ8ヶ国にして上位4ヶ国がトーナメント進出でええわ
グループリーグ8ヶ国にして上位4ヶ国がトーナメント進出でええわ
180それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:40:49.65ID:N6WtHjIR0 中国って何が強いの?卓球以外で
181それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:40:49.84ID:jaqnRqkNd >>19
最初から日本応援してたシナ人もおったしせめて同じ奴が言ってるの持って来いよ
最初から日本応援してたシナ人もおったしせめて同じ奴が言ってるの持って来いよ
182それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:41:05.21ID:F+jL0t1A0 >>180
体操
体操
183それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:41:11.12ID:jD+BqGB30 >>180
体操
体操
184それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:41:16.21ID:OG4j3A810 郭海東いま何やってるかと思ったら反共産党活動家みたいになってて草
185それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:41:17.04ID:sT3IQXHx0 どんな分野でもエリートを育成してそれなりに成功したのに
サッカーだけ無理なのは研究対象として面白そう
利己主義な民族という単純な結論でもないだろうし
サッカーだけ無理なのは研究対象として面白そう
利己主義な民族という単純な結論でもないだろうし
186それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:41:17.23ID:EhC6wLVw0187それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:41:17.99ID:Wv5n4APjM 自国民じゃ無理やから他国の有能を帰化させてチーム作ろうとしてたんちゃうん?
188それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:41:26.83ID:V5XzneXhd >>180
体操?
体操?
189それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:41:45.60ID:PqogYkoxa そんないるんか
190それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:42:07.55ID:UKt8iVlrd >>185
中国でサッカーはステート・アマ方式やないからやない?
中国でサッカーはステート・アマ方式やないからやない?
191それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:42:21.15ID:UhOheCDid 中国は今のサッカー協会潰すところからスタートしないとキツいやろ
何回高い金払って呼んできた外国人監督に愛想尽かされとんねん
何回高い金払って呼んできた外国人監督に愛想尽かされとんねん
192それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:42:27.33ID:pDXSJmhnp 個人的には最近調子良さそうなベトナムにワールドカップでてほしいわ
193それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:42:33.47ID:7LCC/7tSr >>171
スンジハイとかハオハイドンとかおったけど続かんかったんや
スンジハイとかハオハイドンとかおったけど続かんかったんや
194それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:42:35.48ID:EhC6wLVw0 まあ、そもそもの問題として俺等が思ってるほど日本人の身体能力は低くないんだろうな
195それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:42:50.35ID:Wv5n4APjM >>180
囲碁
囲碁
196それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:43:02.15ID:s/AS+HCE0 >>19
都合ええな
都合ええな
197それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:43:07.57ID:gXfpYU+K0 サッカーの嫌いなところって大したことない奴でも海外でプレーしてるのがうざいわ
黙ってJにいろよ
黙ってJにいろよ
198それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:43:14.63ID:TfV5nMsRr >>185
商業主義で運営してるかつ代表枠上限が決まってるからってだけやろ
商業主義で運営してるかつ代表枠上限が決まってるからってだけやろ
199それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:43:23.73ID:EhC6wLVw0200それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:43:29.94ID:3CERdjTOd201それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:44:07.36ID:n8dzaT5xa 中国て何故か女がパワー系種目強いよな
ウエイトリフティングとか砲丸投げとか
ウエイトリフティングとか砲丸投げとか
202それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:44:15.41ID:bFjZMv1g0 五人以下で行う競技
広い視野を必要とせず連動性を伴わない競技
身体能力で押し切れる競技
多彩な戦略とオプションを必要としない競技
マスゲーム的競技
じゃないと中国は強くない
広い視野を必要とせず連動性を伴わない競技
身体能力で押し切れる競技
多彩な戦略とオプションを必要としない競技
マスゲーム的競技
じゃないと中国は強くない
203それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:01.85ID:Vy75itGr0204それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:03.88ID:BtO3KP9PM Jリーグファンは認めないけど日本人と練習して試合してもサッカー上手くなれないからな
205それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:07.49ID:fhtbyF+L0 >>201
見た目も男っぽいし男性ホルモンでも入れとるんちゃう
見た目も男っぽいし男性ホルモンでも入れとるんちゃう
206それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:16.18ID:4YYOglj6M 父さんはこういう他国を冷静に分析するから大国になれたんだな
207それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:17.07ID:pg9UWiYR0 >>180
飛込み
飛込み
208それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:18.17ID:lgnhgntR0 中国ってなんか教育のコスパ悪くね?
あんだけ人口おるのに飛び抜けた存在が少ないというか
中華の受験産業とかも参考書がしょぼかったり戦後日本の根性で勉強する感じらしいし
あんだけ人口おるのに飛び抜けた存在が少ないというか
中華の受験産業とかも参考書がしょぼかったり戦後日本の根性で勉強する感じらしいし
209それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:29.04ID:I9poMDDI0 いうても海外にいかんと強くなれんって駄目やろ
日本にいるだけで強くなれる土壌を作らんと
日本にいるだけで強くなれる土壌を作らんと
210それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:31.07ID:R77UHoy30 小学生年代からの丁寧な指導
高校生年代からの全国規模のリーグ戦をやり実戦を多く経験させる
大学リーグも充実させて遅咲きの選手もカバー
どこが優勝してもおかしくないプロリーグ
自国リーグで選手を囲わず積極的に海外移籍させる
これやればどこの国も強くなると思うで
高校生年代からの全国規模のリーグ戦をやり実戦を多く経験させる
大学リーグも充実させて遅咲きの選手もカバー
どこが優勝してもおかしくないプロリーグ
自国リーグで選手を囲わず積極的に海外移籍させる
これやればどこの国も強くなると思うで
211それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:32.81ID:xcbbI9lM0 中国の長所てシンプルに人口の多さだけだからな
11人しか使えないサッカーじゃ人口の多さが無効化される
11人しか使えないサッカーじゃ人口の多さが無効化される
212それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:40.21ID:A/8k4OkX0 中国とアメリカは10年後強くなると思うけどね
213それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:48.99ID:+W3kcBIV0 >>197
何がうざいの?
何がうざいの?
214それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:45:54.52ID:bm02OwE0d 中国人って頑なにJリーグに来ないな
有望な若手おったら良い選手に育て上げてくれるやろ
有望な若手おったら良い選手に育て上げてくれるやろ
215それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:46:00.19ID:VRoVqgzQd >>197
Jでお行儀いいプレーしてるだけだと他国相手にしたとき対応できんのちゃう
Jでお行儀いいプレーしてるだけだと他国相手にしたとき対応できんのちゃう
216それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:46:03.46ID:F+jL0t1A0 >>206
なおサッカーは勝てんもよう
なおサッカーは勝てんもよう
217それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:46:26.45ID:Ckqjanr70 >>214
中国の方がレベル低くて給料良いのにわざわざ日本に来るわけないやん
中国の方がレベル低くて給料良いのにわざわざ日本に来るわけないやん
218それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:46:34.12ID:jXEDq8Jy0 中国でフィジカル強いやつって何やるん?
219それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:46:39.44ID:cFN5FuTsd 中国ってバスケまだ強い?
220それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:46:49.89ID:+W3kcBIV0 日本の部活文化って有能プロ輩出の土壌形成には役立っとるよな
良いか悪いかは別として
良いか悪いかは別として
221それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:46:58.87ID:InSwWymK0 🇺🇾 350万人
🇭🇷 400万人
🇩🇰 550万人
🇨🇳 14億人
🇭🇷 400万人
🇩🇰 550万人
🇨🇳 14億人
222それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:47:08.12ID:Wv5n4APjM >>211
一人っ子政策のツケが回ってきてこの先やばいみたいやけどな
一人っ子政策のツケが回ってきてこの先やばいみたいやけどな
223それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:47:10.89ID:zEO2H1Xj0 激レアさんにアフリカのクラブでやってた人出てたな
224それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:47:11.75ID:qmQpoTGO0225それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:47:13.36ID:GKdoPUMB0 つーか中国人でガタイがいいスポーツマンって何やるんや
卓球も体操もチビの競技やん
バレーもそこまで国民的スポーツじゃないっぽいし
卓球も体操もチビの競技やん
バレーもそこまで国民的スポーツじゃないっぽいし
226それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:47:13.74ID:JcSP1PVF0 中国はスポーツに関してはまともよ
227それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:47:15.45ID:jD+BqGB30 >>218
バスケじゃね
バスケじゃね
228それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:47:28.50ID:bFjZMv1g0 >>191
中国というか共産主義の思想が蔓延してる国は人参ぶら下げるだけでその他の環境整備には非協力的だし結果が出ないと監督が大罪人に仕立て上げられて粛清される
選手に自主性も生まれにくいし個を主張すると代表から外される
中国というか共産主義の思想が蔓延してる国は人参ぶら下げるだけでその他の環境整備には非協力的だし結果が出ないと監督が大罪人に仕立て上げられて粛清される
選手に自主性も生まれにくいし個を主張すると代表から外される
229それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:47:46.02ID:Vy75itGr0 コロナ前までJが毎回ACLでボコられてたじゃん
少しは謙虚になれよ
少しは謙虚になれよ
230それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:48:04.95ID:Vw3ih75L0 父さんの自虐ネタすこ
https://i.imgur.com/0gSBoBS.jpg
https://i.imgur.com/0gSBoBS.jpg
231それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:48:06.71ID:fhtbyF+L0 >>217
そりゃこんな意識でサッカーしてたら一生上手くならないわ
そりゃこんな意識でサッカーしてたら一生上手くならないわ
232それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:48:10.85ID:H54QX0N5d >>226
自国リーグはまともですか‥?
自国リーグはまともですか‥?
233それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:48:15.62ID:+6mjlecN0 中国はバスケ好きなんやろ
234それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:48:15.70ID:tl9EMV9Ca いやいやぁ
あんたら卓球や女子バレーめちゃ強いですやん
あんたら卓球や女子バレーめちゃ強いですやん
235それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:48:27.61ID:prWw9aLZ0 >>212
と言われて30年くらい経ってない?
と言われて30年くらい経ってない?
236それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:48:27.91ID:XWNof3SV0 団体で力持っちゃうと政府に不都合だからじゃないの
237それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:48:49.67ID:F+jL0t1A0 サッカーに本気出した中国見たいとは言うがもうある程度本気出したよな
詰んでる感ある
詰んでる感ある
238それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:48:54.81ID:H54QX0N5d239それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:49:09.47ID:zEO2H1Xj0 五輪のメダル数とかすごいしサッカーもすぐ抜かれると思ったけどな
241それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:49:24.88ID:cCx3Ofp+d >>212
アメリカは着実に伸びてきとるけど中国って20年くらい前より弱くなっとらん?
アメリカは着実に伸びてきとるけど中国って20年くらい前より弱くなっとらん?
242それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:49:34.38ID:KXmrCgP00 中国あの国民揃って卓球からサッカーにすげ替えたら凄いプレイ人数になってヤバそう
243それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:49:39.42ID:xcbbI9lM0 ソ連時代もウクライナ地域の選手が飛び抜けて優秀だったみたいやしサッカーと共産主義の相性が悪いんやろな
244それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:49:45.71ID:H54QX0N5d245それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:49:49.86ID:InSwWymK0 アメリカも言うほどやし強くなる土壌がそもそもないんやろな
アメリカはテニス全然ダメやし人種としても弱いのかもしれんが
アメリカはテニス全然ダメやし人種としても弱いのかもしれんが
246それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:50:04.10ID:zEO2H1Xj0 国内リーグで八百長あったじゃん
あれがまずかったのでは
あれがまずかったのでは
247それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:50:19.01ID:Vy75itGr0 >>240
アメリカ強くなってるとか言うけど最高成績8強だぞ
アメリカ強くなってるとか言うけど最高成績8強だぞ
248それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:50:23.20ID:m5C43Qly0 ブルーロック輸出しようや
中国に足りないのはモチベーションや
中国に足りないのはモチベーションや
2022/11/24(木) 11:50:28.40ID:S/9UCbi9M
国内リーグ(主にお金)
250それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:50:31.18ID:qmQpoTGO0 アメリカって強くなったり弱くなったりのバイオリズムを繰り返しとるだけやろ
251それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:50:42.58ID:HPhLO8QH0 バスケも今は日本のほうが強いんやろ?
マジで団体競技向いてないんちゃう
マジで団体競技向いてないんちゃう
252それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:50:54.95ID:jV5iVgu9M 中国をワールドカップにだすために年々アジア枠増やしてるセックス
253それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:51:43.88ID:+0kjE8FQ0 中国人のフィジカルエリートは卓球やってるんかね?
日本人はやきう、韓国人は徴兵期間で弱くなる要素あるけど中国人はマンパワーをフルフルに使えば世界一なれてええやろ
日本人はやきう、韓国人は徴兵期間で弱くなる要素あるけど中国人はマンパワーをフルフルに使えば世界一なれてええやろ
254それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:51:46.83ID:ATZLZL2od >>56
かなちぃね🥺
かなちぃね🥺
255それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:51:52.81ID:+8cyT4pFp 中国はサッカーとやきう弱いのなんで?
水泳とか体操とかマー軍団とかおって強かったんに
水泳とか体操とかマー軍団とかおって強かったんに
256それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:51:53.79ID:cCx3Ofp+d 中国のスポーツの強さは国家がガチガチに管理育成してこそなんよ
サッカーは他の国みたいに市場原理の興行で金儲けすること見据えちゃっとるから他のスポーツより弱いんよ
サッカーは他の国みたいに市場原理の興行で金儲けすること見据えちゃっとるから他のスポーツより弱いんよ
257それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:51:54.18ID:/kkGEk+Up 本気出してサッカー協会に金使ったら腐敗が進んだんや
はっきり言うて中国サッカーは詰んでる
はっきり言うて中国サッカーは詰んでる
258それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:52:03.90ID:VYpAXiQN0 中国は少し前に少年を24時間365日サッカー漬けにさせる育成アカデミー作ってたよな
あれどうなったんや
あれどうなったんや
259それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:52:14.99ID:IK7E8I/l0 >>43
小学校出てなさそう
小学校出てなさそう
260それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:52:18.39ID:H54QX0N5d アメリカは他スポーツと収入が違いすぎるし
アメフト野球バスケ複数でトップでどれにするか大学で決めたりしてるし
アメフト野球バスケ複数でトップでどれにするか大学で決めたりしてるし
261それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:52:18.45ID:85HpnNZL0 父さん…ありがとう
262それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:52:21.39ID:EaXbLJfMp でもあの莫大な人口から選手厳選するのゲームみたいで楽しそうだよな
263それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:52:22.35ID:zEO2H1Xj0 >>252
FIFAがいいコーチ送り込んで子供に教えたほうが手っ取り早いんじゃないかな
FIFAがいいコーチ送り込んで子供に教えたほうが手っ取り早いんじゃないかな
264それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:52:33.12ID:JC1BHO9n0 中国ってサッカーに限らず団体競技全般弱いよな
団体競技って基本、地元チーム密着のボトムアップ型競技が多いけど
中国の国家体制がトップダウン式だから相容れないんだと思う
団体競技って基本、地元チーム密着のボトムアップ型競技が多いけど
中国の国家体制がトップダウン式だから相容れないんだと思う
265それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:52:38.67ID:EhC6wLVw0 バスケもバスケで世界ランク29位のアジア内でも4位やんけ
韓国は30位、日本は38位
ほんまこいつなんなら強いねん
バスケなんて日本人やってへんぞ
韓国は30位、日本は38位
ほんまこいつなんなら強いねん
バスケなんて日本人やってへんぞ
266それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:53:21.02ID:4k+jSsJt0 足球報w
267それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:53:26.22ID:4X4im6l1r 圧倒的な人口とその気になれば即断即決で国が力入れられるというアドバンテージがあるんだから本気出せばすぐトップレベルに行けると思うのにそれで力入れるのが卓球ってなあ…
もっと華のあるスポーツ選べばええのに
もっと華のあるスポーツ選べばええのに
268それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:53:33.36ID:Po4FxSYdM 中国はチームプレー苦手なんか
269それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:53:35.00ID:Q0zg4j2G0 【悲報】なんG民、ウーレイ以外の中国人サッカー選手を知らない
270それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:53:37.66ID:YLAj3O76d >>243
ソ連はサッカーに限らずスポーツも学問も出来のええ奴はみんなウクライナの人間ってやったからこの場合共産主義云々ってよりも民族性やと思うわ
ソ連はサッカーに限らずスポーツも学問も出来のええ奴はみんなウクライナの人間ってやったからこの場合共産主義云々ってよりも民族性やと思うわ
271それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:53:42.92ID:ydxkAuSa0 ヨーロッパの有名リーグならまだしもJリーグ以下のレベルのわけわからん国のリーグ行ってもしゃーないやろ
272それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:53:48.69ID:xcbbI9lM0 たぶん「良いサッカー選手」を見抜く目がないんやろ
単純に足速い 身長高いという要素があれば勝てる競技だと中国も強い
外面のハードウェアしか見れずサッカーに必要な 技術や判断力みたいなソフトウェア的なものを見る目がない
中国代表て身長だけ高い下手くそ集団やし
単純に足速い 身長高いという要素があれば勝てる競技だと中国も強い
外面のハードウェアしか見れずサッカーに必要な 技術や判断力みたいなソフトウェア的なものを見る目がない
中国代表て身長だけ高い下手くそ集団やし
273それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:53:59.79ID:+8cyT4pFp 卓球は中国人選手は堂々と違法ラバー使うとるや言うてた
274それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:54:00.32ID:H54QX0N5d275それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:54:20.48ID:f2A5fBLx0 父さんは大金を注入してエリート教育してスタジアム作りまくってるのにどうして…?
276それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:54:24.32ID:lgnhgntR0 >>265
韓国は人口少なくてスポーツの競技人口も少ないのに割とどのスポーツも強豪なのってやっぱり大事なのは徹底した育成と選抜なんやろな何千万人選手がおって素材で溢れてても投資が下手やと無意味になる
韓国は人口少なくてスポーツの競技人口も少ないのに割とどのスポーツも強豪なのってやっぱり大事なのは徹底した育成と選抜なんやろな何千万人選手がおって素材で溢れてても投資が下手やと無意味になる
2022/11/24(木) 11:54:29.43ID:S/9UCbi9M
父さんとこは団体スポーツが苦手なんよなぁだから個人戦があるスポーツだけが強くなるんよ
279それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:54:30.03ID:xplPVFQaM 中国さんは試合途中ですぐ諦めて雑にプレーするのなんなん
280それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:54:30.99ID:zEO2H1Xj0 100m走のアジア記録も中国人だしサッカー向きの人多そうだが
281それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:54:31.39ID:YLAj3O76d >>264
団体競技はステートアマ方式と相性悪いからやと思うで
団体競技はステートアマ方式と相性悪いからやと思うで
282それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:54:34.72ID:vG0WqQbGM 中韓って、ホルホルするためなら「自分たち」の枠組をアジアまで広げる癖あるよな
283それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:54:44.97ID:EhC6wLVw0 >>267
そんなん選んだら勝てんやん
そんなん選んだら勝てんやん
284それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:54:50.01ID:iPnnGSOfd アメリカは力こそパワー系の競技じゃないとイマイチやる気ならんのやろ
中南米からの移民の二世三世が増えると変わるかもしれんけど
中南米からの移民の二世三世が増えると変わるかもしれんけど
285それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:55:14.91ID:xplPVFQaM FIFAはこいつらがW杯出るまで枠広げる模様
287それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:55:44.79ID:WZloGsqC0 しっかり調べてないけど今回の代表も弟がかなり多いやろ
一人っ子政策が影響少なからずあるんちゃうか
一人っ子政策が影響少なからずあるんちゃうか
288それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:55:52.57ID:YLAj3O76d >>285
もう128枠にすればええよ
もう128枠にすればええよ
289それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:56:01.17ID:2noshheK0 >>230
草
草
290それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:56:06.40ID:OG4j3A810 欧州のクラブが中国のどっかで「身長2m以上」の条件で入団テストを開催したらサッカー未経験の巨人が100人以上集まった話すき
291それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:56:30.41ID:JC1BHO9n02022/11/24(木) 11:56:35.72ID:S/9UCbi9M
>>290
え?バスケやなくて?
え?バスケやなくて?
293それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:56:36.99ID:lgnhgntR0 韓国は弱者だからこその戦略はほんまに上手いんよなITも娯楽も何でも集中のさせ方が徹底しとるというか
294それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:56:52.62ID:f2A5fBLx0 >>19
アニメって少なからず親日作ってんだな
アニメって少なからず親日作ってんだな
295それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:57:03.16ID:4jXyq8f80 Jリーグのレベルは落ち続けてる模様
296それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:57:08.66ID:SCUyE+HY0 >>19
見直して損したわ
見直して損したわ
297それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:57:30.35ID:dHWzHz36M まぁマイクロペニスもサッカー好きやし
298それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:57:40.64ID:+0kjE8FQ0 父さんはACLで満足しとけよ
299それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:57:42.89ID:prWw9aLZ0 >>285
中東とベトナム、タイあたりに取られて結局出れなさそう
中東とベトナム、タイあたりに取られて結局出れなさそう
300それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:57:50.38ID:NgrT29ZIa301それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:57:52.71ID:tzls131ra 実は最近卓球も前ほど圧倒的感はないんだよね
302それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:58:02.87ID:lgnhgntR0 >>291
てかスポーツって他のスポーツの動きがモロに良いプレーに影響するからアメリカ型の複数スポーツを育成段階で経験してから向いた競技を選ぶ方針が1番理に適っとるんやろな
てかスポーツって他のスポーツの動きがモロに良いプレーに影響するからアメリカ型の複数スポーツを育成段階で経験してから向いた競技を選ぶ方針が1番理に適っとるんやろな
303それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:58:08.10ID:w1maZc5w0 ヤオミンのサッカー版は出てこないのか
304それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:58:13.96ID:nxI4ThxW0 Jリーグが暗にゴミカスうんこ言ってるのと同じやんこれ
305それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:58:14.21ID:bm02OwE0d 「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d65e18f42d0256e51718a318cbc468b49e2808b5
お国のために戦う気持ちがないと育たないみたいや
でも中国人って愛国心強いよな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d65e18f42d0256e51718a318cbc468b49e2808b5
お国のために戦う気持ちがないと育たないみたいや
でも中国人って愛国心強いよな?
306それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:58:38.02ID:CxJe+k4ka >>5
どこか欧州で外国人枠のないリーグの2部だか3部だかのクラブ買収してそこを中国人のみのクラブにしてたはず
サポーターとかいないから客席ガラガラだし、チーム内競争も中国人同士だからあんま強化にはなってないと思う
どこか欧州で外国人枠のないリーグの2部だか3部だかのクラブ買収してそこを中国人のみのクラブにしてたはず
サポーターとかいないから客席ガラガラだし、チーム内競争も中国人同士だからあんま強化にはなってないと思う
307それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:59:03.90ID:lgnhgntR0 >>303
姚明はあんなん例外や229cmで頭もめちゃくちゃキレるなんてアメリカにすら存在しない確変
姚明はあんなん例外や229cmで頭もめちゃくちゃキレるなんてアメリカにすら存在しない確変
308それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:59:15.55ID:Ckqjanr70 >>298
ACLですら東南アジア勢に狩られ始めてるんだよなぁ…
ACLですら東南アジア勢に狩られ始めてるんだよなぁ…
309それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:59:32.71ID:+8cyT4pFp 中国の卓球と韓国のアーチャリーは簡単に世界取れそうだから始めたって聞いた
女子アマレスがチョロそうだからこれも取りに行くって父さんが
女子アマレスがチョロそうだからこれも取りに行くって父さんが
310それでも動く名無し
2022/11/24(木) 11:59:34.88ID:F+jL0t1A0311それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:00:02.97ID:bFjZMv1g0 日本はJリーグ開幕とドーハの悲劇が同じ年でサッカーっていう競技の面白さと怖さが一気に国民に浸透したのがでかいと思う
そこからちょっとずつ強くなって行ってる実感が湧くように98年のワールドカップがあって、中田が海外で活躍して自国開催の2002年で16強ってのも上手く出来てた
中国はそういうストーリー性がなくて企業と習近平の自己満で終わってる
そこからちょっとずつ強くなって行ってる実感が湧くように98年のワールドカップがあって、中田が海外で活躍して自国開催の2002年で16強ってのも上手く出来てた
中国はそういうストーリー性がなくて企業と習近平の自己満で終わってる
312それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:00:13.03ID:fcfoQ0W80 少林サッカーしろ
313それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:00:16.71ID:lx6msC+Ad314それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:00:30.91ID:YLAj3O76d316それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:00:59.03ID:CxJe+k4ka 人口多いし資金力もあって五輪であんだけメダル量産できてるんだからサッカーも強くなるはずなんだけどな
317それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:01:10.96ID:lgnhgntR0 >>305
中国人にあるのは宗族愛だから違う
中国人にあるのは宗族愛だから違う
318それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:01:18.11ID:Dvc8Tcik0 そんなおる?
てかわざわざ計算したんか
てかわざわざ計算したんか
319それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:01:40.17ID:bFjZMv1g0320それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:01:40.20ID:8gVMe0yC0 >>8
国土広すぎるのも問題やな
国土広すぎるのも問題やな
321それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:01:55.89ID:CxJe+k4ka 空気が悪いから野外でやらせる競技はあまり子供にやらせたくないんだとか
だからサッカーよりもバスケのほうが人気なんだとか
だからサッカーよりもバスケのほうが人気なんだとか
322それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:01:56.57ID:WZloGsqC0 そういや日韓大会の時本戦出てたよな
323それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:02:50.92ID:YLAj3O76d >>322
アジアカップも決勝まで行ってたし20年前がピークやな
アジアカップも決勝まで行ってたし20年前がピークやな
325それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:03:37.78ID:CPT5ex3ga 権田 6000万
川島 5000万
シュミットダニエル 5000万
長友 9000万
山視 3500万
中山 5500万
富安 4億7000万
酒井 1億
板倉 2億5000万
谷口 8000万
伊藤 1億6500万
田中 2000万
柴崎 2億4000万
前田 1億5000万
相馬 2500万
鎌田 6000万
遠藤 8000万
守田 7000万
上田 4000万
三笘 1億7000万
南野 5億9000万
久保 2億6000万
浅野 5000万
合計 28億1000万
参考
28億1220万 ロッテ(NPB 9位)
海外組も給料低いからハングリー精神だけはある
川島 5000万
シュミットダニエル 5000万
長友 9000万
山視 3500万
中山 5500万
富安 4億7000万
酒井 1億
板倉 2億5000万
谷口 8000万
伊藤 1億6500万
田中 2000万
柴崎 2億4000万
前田 1億5000万
相馬 2500万
鎌田 6000万
遠藤 8000万
守田 7000万
上田 4000万
三笘 1億7000万
南野 5億9000万
久保 2億6000万
浅野 5000万
合計 28億1000万
参考
28億1220万 ロッテ(NPB 9位)
海外組も給料低いからハングリー精神だけはある
326それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:03:46.95ID:znnLRCCw0 中国って個人競技強いって言われがちやけどテニスって強いやつおったか?
327それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:03:53.62ID:wpR47+Ndd 中国は国内リーグに金が集まりすぎて海外にでる意味ないんよ
328それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:05:19.10ID:4/48yyay0329それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:05:56.81ID:p13U5M/Aa >>326
イギリス文化のもんは基本弱い印象やわ
イギリス文化のもんは基本弱い印象やわ
330それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:04.53ID:xs0UTL4Va それはあるよな
15年以上前なんか海外でやっとプレーできてる日本人が海外勢とか言って持て囃されてたのに
今じゃ海外のプレーは当たり前になってその中で活躍してる奴が選ばれるようになってるもの
15年以上前なんか海外でやっとプレーできてる日本人が海外勢とか言って持て囃されてたのに
今じゃ海外のプレーは当たり前になってその中で活躍してる奴が選ばれるようになってるもの
331それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:07.37ID:xGBrLVAM0 満州辺りの人は平均身長170後半あるし
精鋭集めたらクッソ強くなるやろ
ってずーと言われてるんだよな
精鋭集めたらクッソ強くなるやろ
ってずーと言われてるんだよな
333それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:19.62ID:CxJe+k4ka334それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:26.84ID:YLAj3O76d >>326
(テーブル)テニスに全力や
(テーブル)テニスに全力や
335それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:30.88ID:YdXvXnkI0 ネット識者「中国がサッカーガチれば20年で天下取る(334年連続334回目)」
336それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:32.10ID:bFjZMv1g0 >>315
スター選手がすぐ海外行っちゃうっていうのはサポーターとしては複雑だけど、若い年代から育てて海外に出ていくってこと自体は代表を強くするって意味ではいいと思う
ブラジルとかアルゼンチンもそうだからね
スター選手がすぐ海外行っちゃうっていうのはサポーターとしては複雑だけど、若い年代から育てて海外に出ていくってこと自体は代表を強くするって意味ではいいと思う
ブラジルとかアルゼンチンもそうだからね
337それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:36.88ID:LT/vUS9b0 中国って今後強くなるって言われて20年近くになるよなもう
338それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:51.01ID:nCT6kbeYa >>335
消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ
339それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:54.72ID:iPnnGSOfd >>328
イギリスみたいに地域ごとで出れたら強くなるかもしれんな
イギリスみたいに地域ごとで出れたら強くなるかもしれんな
340それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:56.75ID:ocJ1aA+Ua 中国って団体競技弱いからいざ大国と戦争したらクソ雑魚なんじゃないかと思うわ
341それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:59.88ID:vVhGhrMia 中国さんは部活ないからしゃーない
お隣の台湾と香港は日本と同じく部活あるで なおサッカーが弱いため日本を応援する模様
お隣の台湾と香港は日本と同じく部活あるで なおサッカーが弱いため日本を応援する模様
342それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:07:06.32ID:jE4p897mM アメリカは運動神経いいやつアメフトバスケに行くからな
343それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:07:27.90ID:r0mdmF5ud >>329
卓球ってイギリス発祥やん
卓球ってイギリス発祥やん
344それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:07:28.53ID:sc0Spe5Op ってか卓球以外弱くね
あれだけ人おって何が強いんや中国
あれだけ人おって何が強いんや中国
345それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:07:37.57ID:QmFaXz8Md 中国「うーん…サッカー弱いまんまや😨せめて他のアジア応援しよう😎」
懐が広い父さんやぞ
懐が広い父さんやぞ
346それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:07:39.55ID:p13U5M/Aa >>343
知らなんだわ
知らなんだわ
347それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:07:46.76ID:t4Vf//IqM348それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:08:27.86ID:yeofyRJ9p 14億人いてなんてこんなに雑魚なんや
349それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:08:35.91ID:bFjZMv1g0351それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:08:45.78ID:sc0Spe5Op 中国よりもアメリカがガチったら10年後には世界一になるやろ
アメフトとバスケある限りそんなことにならんやろうけど
アメフトとバスケある限りそんなことにならんやろうけど
352それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:08:52.85ID:Sqvq3j/IM でも韓国にはソン・フンミンがいるから
353それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:08:58.59ID:UPtKIDJLH354それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:09:01.74ID:YEAY2+wZ0 突然変異的なエグイ選手は出てくるけど組織になったらゴミカス化するのが中国だからなあ
355それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:09:16.32ID:mHzJ1Iq20 >>320
大気汚染酷いからそもそも外でスポーツしないみたい
大気汚染酷いからそもそも外でスポーツしないみたい
356それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:09:43.75ID:RSZAhMWha 2010とか今見返すとまだこんなに国内組だらけなのかと思うわ
357それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:09:47.56ID:da41kNHAM 中国は基本的人権がないからしゃーない
才能伸ばせないし潰れちゃう
才能伸ばせないし潰れちゃう
358それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:10:02.74ID:cOD8z+31a359それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:10:12.73ID:hlLF87gRd 中国は地縁血縁が強すぎるからな
本人の能力に対してフラットな評価ができんから集団になると足の引っ張りあいして脆くなるんよね
本人の能力に対してフラットな評価ができんから集団になると足の引っ張りあいして脆くなるんよね
360それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:10:18.72ID:6bD10/B4p361それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:10:20.99ID:jE4p897mM >>340
一人っ子政策だからお前が死んだらお前の家系途絶えるって中国語のスローガン提示すれば逃げるぞ
一人っ子政策だからお前が死んだらお前の家系途絶えるって中国語のスローガン提示すれば逃げるぞ
362それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:10:26.34ID:pmIBV6Ssa >>19
これは言い逃れできない血縁関係
これは言い逃れできない血縁関係
363それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:10:49.08ID:suS4bF6Fp あんなに人口おるのになんで弱えんだよ中国
母数が多けりゃその分ギフテッドも多いやろうに
母数が多けりゃその分ギフテッドも多いやろうに
364それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:10:57.73ID:iPnnGSOfd365それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:10:58.22ID:mL1suaOUa 本田とか去年アゼルバイジャンとかリトアニアのクラブでプレーしてて草
しかもなんかあの時期髪の毛伸ばしてたし
しかもなんかあの時期髪の毛伸ばしてたし
366それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:11:06.34ID:6bD10/B4p >>331
北京の男の平均身長は175,女は168らしいな
北京の男の平均身長は175,女は168らしいな
367それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:11:18.53ID:rMgjEwXSa >>26
浅野拓磨小角度爆射もなんか草
浅野拓磨小角度爆射もなんか草
368それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:11:53.89ID:sTxhO1bkd 習近平の一期目にサッカー含めスポーツを強くすると言い優秀な若者数百人をブラジルに送ったんだよな。
370それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:12:06.98ID:CxJe+k4ka371それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:12:16.16ID:4/48yyay0372それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:12:18.32ID:r0mdmF5ud >>361
家系途絶えさせるのが最大の罪やからな儒教って
家系途絶えさせるのが最大の罪やからな儒教って
373それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:12:21.30ID:8sCXCIPA0 代表の強さは海外リーグの多さやからな
374それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:12:30.01ID:xUBtlu4va 単純にサッカーの競争が激しすぎるからやで
アメリカだってしょぼいやん
アメリカだってしょぼいやん
375それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:12:34.58ID:bFjZMv1g0 一人っ子政策のせいでガキの頃からワガママし放題だから団体競技向いてない
376それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:12:42.74ID:hlLF87gRd377それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:12:53.11ID:rXoUxB1j0 チャイナマネーで一流選手を国内リーグに連れてきたことで
中国人選手がそのプレイを学んで開花したりせんのかな
中国人選手がそのプレイを学んで開花したりせんのかな
378それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:12:56.48ID:B/IAC+kO0 なんで中国っていつまでたっても弱いんやろな
バスケもサッカーも力れてるしその他じゃびっくり超人みたいなのいっぱいおるのに
バスケもサッカーも力れてるしその他じゃびっくり超人みたいなのいっぱいおるのに
379それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:13:18.86ID:rMgjEwXSa380それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:13:23.09ID:CxJe+k4ka381それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:13:27.06ID:r0mdmF5ud >>370
そもそも殆どの団体競技はその方式やっとらんから協調性云々以前の話や
そもそも殆どの団体競技はその方式やっとらんから協調性云々以前の話や
382それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:13:34.19ID:M/ng9ZlF0 昔ガンバに賈秀全って中国人の選手いたよな
今海外リーグに中国人選手っておらんの?
今海外リーグに中国人選手っておらんの?
383それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:13:40.46ID:xUBtlu4va385それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:14:17.19ID:9UqBDuqAa >>326
リーナがおる
リーナがおる
386それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:14:29.20ID:IYlBnn3T0 中国は地方役人の汚職文化があるからチーム競技は難しいと思う
387それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:14:44.24ID:UmH1pgDV0 >>378
バスケだってヤオミン以降ロクなのおらんし向いてないぞたまたまや
バスケだってヤオミン以降ロクなのおらんし向いてないぞたまたまや
388それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:15:03.82ID:znnLRCCw0 水泳はどの種目も強い奴おるイメージ
体操もそうやけど身体魅せるスポーツは強いよな
体操もそうやけど身体魅せるスポーツは強いよな
389それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:15:07.16ID:1Iq4sEika FIFA「あの〜中国さん、いつになったらまたW杯出れるんですかね〜?」
中国「ワイだって頑張っとるんや!でもこれ以上は無理なんよ!」
FIFA「はぁ〜(糞デカため息)じゃあアジア枠8.5にしますわ(さすがに低レベルアジアならこのくらいやれば出れるやろ)」
中国「ごめん、無理そう…」
FIFA「」
中国「ワイだって頑張っとるんや!でもこれ以上は無理なんよ!」
FIFA「はぁ〜(糞デカため息)じゃあアジア枠8.5にしますわ(さすがに低レベルアジアならこのくらいやれば出れるやろ)」
中国「ごめん、無理そう…」
FIFA「」
390それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:15:11.39ID:hlLF87gRd >>386
公務員の給与が低すぎて汚職しないと食っていけないのが悪いよ
公務員の給与が低すぎて汚職しないと食っていけないのが悪いよ
391それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:15:15.11ID:r0mdmF5ud >>384
一人っ子政策は終わらせたけど絶賛少子化中やろ
一人っ子政策は終わらせたけど絶賛少子化中やろ
392それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:15:22.11ID:+8cyT4pFp 中国から逃げてきたスポーツエリートのまんさんが熊本かどっかに住んでいたけど「日本の人は好きでスポーツをやってるんだなはえ〜」って感じのカルチャーショック受けてたわ
393それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:15:23.62ID:+PkwAJxsa 恒大潰れたりで急速に国内クラブ弱体化しとるしな中国
394それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:15:37.38ID:I3Q2GV1O0 小学生年代で海外のクラブにチーム単位で送り込んだら結局現地で馴染まないで中国人同士で固まって現地の中華街で生活するようになってうまくいかなかったんだっけ
395それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:16:15.44ID:zntv2Z7+p 中国って国内サッカーリーグにめちゃくちゃ金使ってるのにな
クリロナにも移籍金200億円提示してたし
クリロナにも移籍金200億円提示してたし
396それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:16:21.09ID:UmH1pgDV0 >>389
東南アジアに負けそうなのはいかんでしょ
東南アジアに負けそうなのはいかんでしょ
397それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:16:21.37ID:U6CyFtGR0 広州恒大「ピッチ50面もある巨大なサッカーアカデミー作ったから見とけよ」
(※7年後、2兆元(約40兆円)規模の負債。香港本部のビルを1000億円超で売却。選手給与88%ダウン・帰化選手全員解雇)
https://i.imgur.com/g6CwEHy.jpg
https://i.imgur.com/ogA6N4B.jpg
(※7年後、2兆元(約40兆円)規模の負債。香港本部のビルを1000億円超で売却。選手給与88%ダウン・帰化選手全員解雇)
https://i.imgur.com/g6CwEHy.jpg
https://i.imgur.com/ogA6N4B.jpg
398それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:16:38.54ID:ugfBOBpAr ありがとう父さん!😭
父さんの試合も精一杯応援するからな🇨🇳🇯🇵
父さんの試合も精一杯応援するからな🇨🇳🇯🇵
399それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:16:49.92ID:mL1suaOUa >>382
つい最近までスペインに中国人選手いたけどもう中国に帰ったみたいやわ
つい最近までスペインに中国人選手いたけどもう中国に帰ったみたいやわ
400それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:16:59.46ID:ry5rNbqQM 重要なのは欧州一部リーグにいる数ちゃうか
401それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:17:31.08ID:8sCXCIPA0 世界中に中国人おるのにサッカーはやっとらんのかね
402それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:17:40.60ID:M/ng9ZlF0 >>399
欧州に行く選手もおったんか
欧州に行く選手もおったんか
403それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:17:54.84ID:ukSoGfnX0 >>19
なんGさん!?
なんGさん!?
404それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:17:55.95ID:iPNk1Vcw0 中国企業あんだけ胸スポンサーしたり広告出しまくってんのに
代表はプレゼンスゲロ低いの複雑な感情なりそうやな
代表はプレゼンスゲロ低いの複雑な感情なりそうやな
405それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:18:07.80ID:bFjZMv1g0 >>382
去年まで鳥栖にいた
去年まで鳥栖にいた
406それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:19:12.80ID:zntv2Z7+p >>397
国のスケールが違うわ
国のスケールが違うわ
407それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:19:17.42ID:hlLF87gRd >>391
結婚するのに不動産所有してないとあかんって文化やけど不動産バブルで貧乏人には不動産買うハードルが天元突破した結果結婚できんくなったからね
結婚の支度金の額も跳ね上がって男性の負担がエグいことになってる
その上一人っ子政策で女性の数が少ないという弱者男性は独身続けるしかない状況
結婚するのに不動産所有してないとあかんって文化やけど不動産バブルで貧乏人には不動産買うハードルが天元突破した結果結婚できんくなったからね
結婚の支度金の額も跳ね上がって男性の負担がエグいことになってる
その上一人っ子政策で女性の数が少ないという弱者男性は独身続けるしかない状況
408それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:19:36.54ID:dCrOjBTLa サウジアラビア代表
所属チーム
12人 アルヒラル🇸🇦
6人 アルナスル🇸🇦
3人 アルシャハブ🇸🇦
2人 アルアハリ🇪🇬
1人 アルイテハド🇸🇦
1人 アルファテフ🇸🇦
1人 アブハー🇸🇦
欧州勢 0人
所属チーム
12人 アルヒラル🇸🇦
6人 アルナスル🇸🇦
3人 アルシャハブ🇸🇦
2人 アルアハリ🇪🇬
1人 アルイテハド🇸🇦
1人 アルファテフ🇸🇦
1人 アブハー🇸🇦
欧州勢 0人
409それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:20:09.36ID:bFjZMv1g0 >>404
30年前の日本も同じやで
30年前の日本も同じやで
410それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:20:13.74ID:cNURuOcnp >>408
アル多すぎだろ
アル多すぎだろ
411それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:20:27.38ID:/IctS81Fp412それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:20:40.04ID:UPtKIDJL0413それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:20:42.96ID:bFjZMv1g0 >>410
英語でいうtheみたいなもんやから
英語でいうtheみたいなもんやから
414それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:20:45.43ID:UatEM8jAa JFAって日本の競技団体の中でもめちゃくちゃ優秀やろ
415それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:20:48.72ID:sDcH1ftGp 中国、世界最大のスタジアムを建設
https://i.imgur.com/CgiBiqL.jpg
https://i.imgur.com/73y7qYm.jpg
https://i.imgur.com/wg2uoGk.jpg
https://i.imgur.com/BOIH3bn.jpg
https://i.imgur.com/6uIp164.jpg
https://i.imgur.com/eIdpQMG.jpg
世界最大の10万人スタジアム建設
Guangzhou Evergrande FC)は16日、総工費120億元(約1819億円)に及ぶ新スタジアムの建設を開始した。
2022年末に完成予定で、収容人数はスペイン1部リーグのFCバルセロナ(FC Barcelona)の本拠地カンプ・ノウ(Camp Nou)を上回る10万人。
サッカー専用スタジアムとしては世界最大となる見込みだ。
https://www.afpbb.com/articles/-/3279647
https://i.imgur.com/CgiBiqL.jpg
https://i.imgur.com/73y7qYm.jpg
https://i.imgur.com/wg2uoGk.jpg
https://i.imgur.com/BOIH3bn.jpg
https://i.imgur.com/6uIp164.jpg
https://i.imgur.com/eIdpQMG.jpg
世界最大の10万人スタジアム建設
Guangzhou Evergrande FC)は16日、総工費120億元(約1819億円)に及ぶ新スタジアムの建設を開始した。
2022年末に完成予定で、収容人数はスペイン1部リーグのFCバルセロナ(FC Barcelona)の本拠地カンプ・ノウ(Camp Nou)を上回る10万人。
サッカー専用スタジアムとしては世界最大となる見込みだ。
https://www.afpbb.com/articles/-/3279647
416それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:20:49.72ID:PlauVx+hp あとは韓国が負ければめっちゃ嬉しいわ
417それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:21:20.05ID:mcDYE42x0 >>396
南沙諸島の恨みやろ
南沙諸島の恨みやろ
418それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:21:22.94ID:r3AWq/Zdd >>410
レアル・~みたいなもんなんやろ?
レアル・~みたいなもんなんやろ?
419それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:21:28.29ID:y5sIHXVTd すまん
父さんとこは子供がスポーツにガチることに寛容でも熱心でもないんや
やってるのはボンボンのスポーツマンとかたまたま強化に引っ掛かった奴らとかや
だから人口の割には裾野が狭い
父さんとこは子供がスポーツにガチることに寛容でも熱心でもないんや
やってるのはボンボンのスポーツマンとかたまたま強化に引っ掛かった奴らとかや
だから人口の割には裾野が狭い
420それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:21:34.33ID:AYCzNtvfF 中国は何故かスポーツに対しては真面目なんだよな
姑息な真似しないし優れてる部分はちゃんと認めて評価するし
姑息な真似しないし優れてる部分はちゃんと認めて評価するし
421それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:21:35.17ID:R5AV0ho/0 中国リーグはお金持ってるから外に出る理由がないやろ
422それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:21:37.46ID:a+DLC4YFr 金もあるし人口も多いんだから中国もちゃんとしたサッカーするようになれば強くなる下地はある
下地だけな
下地だけな
423それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:21:44.77ID:7U5ppNSRp >>411
これ
これ
424それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:21:59.52ID:TUwD33wZa まあ中国は頭脳を使って利益を上げる国だからね
スポーツは脳筋の国で盛り上がれば良い
と思ってそう
スポーツは脳筋の国で盛り上がれば良い
と思ってそう
425それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:22:05.52ID:UmH1pgDV0 >>421
もうその時代は終わったぞ…
もうその時代は終わったぞ…
427それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:22:36.64ID:hlLF87gRd428それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:22:42.29ID:r3AWq/Zdd 中国は「貧困からサッカー1つで成り上がった国民的英雄」が生まれてからだと思うわ
429それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:22:46.77ID:bFjZMv1g0430それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:22:48.67ID:FKh1gHWad >>410
定冠詞やからしゃーない
定冠詞やからしゃーない
431それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:23:12.11ID:4URjvj0Sp ⚽ワールドカップ2022(🇶🇦カタール)で使われてるスタジアム8つ
https://i.imgur.com/I2ugJnm.jpg
https://i.imgur.com/7D4q1tn.jpg
https://i.imgur.com/5IPhHFw.jpg
https://i.imgur.com/quKwMHb.jpg
https://i.imgur.com/NzT7qWB.jpg
https://i.imgur.com/onvky2O.jpg
https://i.imgur.com/vxhtLcQ.jpg
https://i.imgur.com/7GcKCyA.jpg
https://i.imgur.com/B5DvpY3.jpg
日本にこういうのないのなんでや?
https://i.imgur.com/I2ugJnm.jpg
https://i.imgur.com/7D4q1tn.jpg
https://i.imgur.com/5IPhHFw.jpg
https://i.imgur.com/quKwMHb.jpg
https://i.imgur.com/NzT7qWB.jpg
https://i.imgur.com/onvky2O.jpg
https://i.imgur.com/vxhtLcQ.jpg
https://i.imgur.com/7GcKCyA.jpg
https://i.imgur.com/B5DvpY3.jpg
日本にこういうのないのなんでや?
432それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:23:26.83ID:l7Pg1q/va >>397
まさに夢の跡やね
まさに夢の跡やね
434それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:23:41.66ID:uxlOM5wRd チーム競技が合わんって言うけどサッカーでも結局は個人の能力だと思うんだがな
移籍も多いし代表でいつも集まってる訳でもないし
移籍も多いし代表でいつも集まってる訳でもないし
435それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:23:50.95ID:NEL3aIpn0 日本わりと中国に負けてるよな
436それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:23:58.41ID:bFjZMv1g0 ちなみに中国は競馬もめちゃくちゃレベル低い
437それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:24:10.32ID:zMnClK6od >>431
陸上協会が五月蝿いから
陸上協会が五月蝿いから
440それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:24:53.24ID:Xpjc1Cmyp 中国
・人口14億人いて世界一です、スペインアルゼンチンの30倍います
・金山ほどあってサッカーにも金使いまくります
・土地広くてサッカー場いくらでも作れます
・体格は東アジアで一番いいです
・闘争心が強くてスポーツ強いです
これがサッカークソザコで東南アジアにすら勝てない理由なに?
・人口14億人いて世界一です、スペインアルゼンチンの30倍います
・金山ほどあってサッカーにも金使いまくります
・土地広くてサッカー場いくらでも作れます
・体格は東アジアで一番いいです
・闘争心が強くてスポーツ強いです
これがサッカークソザコで東南アジアにすら勝てない理由なに?
441それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:24:54.31ID:2qFHm2Xld >>433
なお建設中断しとる模様
なお建設中断しとる模様
442それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:24:55.85ID:QyYIBVUya >>415
なんか植物系の怪獣みたいやな
なんか植物系の怪獣みたいやな
444それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:25:07.95ID:flromxfga445それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:25:18.34ID:rPW9mGzGM >>420
姑息な真似をしない🤔
姑息な真似をしない🤔
447それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:25:27.98ID:Ch4IrcUVd 何故かインドネシア人がドイツ煽りまくってるの草
オランダなら分かるんやけど
イスラム教徒が多いからか?
オランダなら分かるんやけど
イスラム教徒が多いからか?
448それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:25:35.92ID:jOEMHDy9d 中国は優先順位サッカー低いんやろ
上がいくら推しても憧れるのは自国のメジャースポーツやし
上がいくら推しても憧れるのは自国のメジャースポーツやし
449それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:25:36.17ID:JSXcfz24d 57ヶ国て五大リーグとよく聞くベルギー以外はどこにおるんや
450それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:25:39.32ID:Xpjc1Cmyp >>429
育成整備にも金使いまくってるぞ
育成整備にも金使いまくってるぞ
451それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:25:53.90ID:dmT2Zm1x0 >>431
ザハ案の出来てれば日本の方が上だったわ
ザハ案の出来てれば日本の方が上だったわ
452それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:25:59.42ID:ztvDKZez0453それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:25:59.59ID:V3/HVESD0454それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:26:09.47ID:mHzJ1Iq20455それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:26:13.80ID:EhUjeILBp 中国も少林サッカーあるじゃん
456それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:26:19.01ID:VhyWrMec0 中国のフィジカルエリートはどのスポーツに流れてるんやろうな
サッカーに流れててこの状態なら深刻やろ
サッカーに流れててこの状態なら深刻やろ
457それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:26:24.25ID:fpVWaVjX0 >>230
草
草
458それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:26:46.22ID:4SOkLtufd 中国人って勝利が絶対だからチームプレイ苦手そうなんよな
チーム内でも序列つけ合ってるし
チーム内でも序列つけ合ってるし
459それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:26:56.58ID:bFjZMv1g0 >>431
都道府県がスタジアム整備するのは半世紀に一度くる国体用にすると予算がおりやすいからや
そうすると陸上のトラック作らんとあかん
J3とかの新興チームの方が専スタ使ってるとこ多いからあと50年くらいしたら変わってくると思うで
都道府県がスタジアム整備するのは半世紀に一度くる国体用にすると予算がおりやすいからや
そうすると陸上のトラック作らんとあかん
J3とかの新興チームの方が専スタ使ってるとこ多いからあと50年くらいしたら変わってくると思うで
460それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:27:10.51ID:TJyRUavA0 >>411
ロジハラすな
ロジハラすな
461それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:27:26.12ID:UPtKIDJL0 >>453
読める読める
読める読める
462それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:27:34.26ID:hlLF87gRd463それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:27:46.14ID:U1AcnJz3a 広州恒大とかいうアジアのレアル・マドリードがあるじゃん
464それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:05.37ID:r3AWq/Zdd >>453
積極槍攻(直球)
積極槍攻(直球)
466それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:10.61ID:H12M1/hN0 >>415
やっす
やっす
467それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:15.20ID:rozAHAPA0 アルゼンチンとドイツが負けるんだし、予選でサウジと日本と同組とか中国突破できる訳ないやん😭って自虐してた父さんすこ
468それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:18.67ID:mHzJ1Iq20 >>456
中国人の留学生に聞いたらそもそもスポーツ興味ない感じっぽいで
中国人の留学生に聞いたらそもそもスポーツ興味ない感じっぽいで
469それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:21.60ID:s9IDmOm/M 足玉ってあしだまなみたいだな
470それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:26.39ID:pUTAPCbgd >>19
中華人民共和国的何G民、手首高速回転
中華人民共和国的何G民、手首高速回転
471それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:31.72ID:Qzivx9/IM >>180
バドミントン?
バドミントン?
472それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:33.65ID:2qFHm2Xld >>453
ゴールは破門なんやな
ゴールは破門なんやな
474それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:45.74ID:rPW9mGzGM >>415
仏壇のお菓子やん
仏壇のお菓子やん
475それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:15.56ID:3ZoC/g45d 空気悪くて外でスポーツできへん
朝方の散歩すらできんよ
ジョギングなんて自殺行為
今は屋内スポーツしかやれんわ
親もやらせへんやろ
朝方の散歩すらできんよ
ジョギングなんて自殺行為
今は屋内スポーツしかやれんわ
親もやらせへんやろ
476それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:17.20ID:r3AWq/Zdd >>462
山間部の子供らとか水汲んだり畑耕すだけで人生終わっちまいそうやしな…
山間部の子供らとか水汲んだり畑耕すだけで人生終わっちまいそうやしな…
477それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:31.40ID:H12M1/hN0 >>453
前田大善率先破門
前田大善率先破門
478それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:36.44ID:vUNsT3ahp お前ら中国見る時なんのアプリ使ってるんや?
まさかGoogle検索(アメリカアプリ)じゃないよな?
まさかGoogle検索(アメリカアプリ)じゃないよな?
479それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:43.00ID:uxLjXvzO0 強くなるどころか相対的に弱くなってへんか父さん
480それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:44.68ID:dmT2Zm1x0 年俸10億20億が当たり前だったときの中国リーグは恐ろしかったわ
なお中国代表までは伸びなかった模様
なお中国代表までは伸びなかった模様
481それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:09.48ID:cKZ6xNPm0 >>415
それで、いつできるんだい?
それで、いつできるんだい?
482それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:31.59ID:VIaWgltI0 >>463
親会社が逝って終わったやろ
親会社が逝って終わったやろ
483それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:40.65ID:JQdBGOYup >>475
最近の日本🇯🇵公園
・野球禁止
・サッカー禁止
・スケボー禁止
・ローラースケート禁止
・キックボード禁止
・ドローン禁止
・凧上げ禁止
・ブーメラン禁止
・キャッチボール禁止
・川の水遊び禁止
・合唱・歌禁止
・ベンチの長時間利用禁止
・ペットの散歩禁止
・ランニング・ダッシュ・トレーニング禁止
・自転車・三輪車・一輪車禁止
・花火禁止
・縄跳び禁止
・ラジコン禁止
・飲食禁止
・遊具禁止
・ポケモンGO禁止
子供「何もできない😥」
老人「近頃のガキは家の中でばっか遊びやがって!👴👵」
最近の日本🇯🇵公園
・野球禁止
・サッカー禁止
・スケボー禁止
・ローラースケート禁止
・キックボード禁止
・ドローン禁止
・凧上げ禁止
・ブーメラン禁止
・キャッチボール禁止
・川の水遊び禁止
・合唱・歌禁止
・ベンチの長時間利用禁止
・ペットの散歩禁止
・ランニング・ダッシュ・トレーニング禁止
・自転車・三輪車・一輪車禁止
・花火禁止
・縄跳び禁止
・ラジコン禁止
・飲食禁止
・遊具禁止
・ポケモンGO禁止
子供「何もできない😥」
老人「近頃のガキは家の中でばっか遊びやがって!👴👵」
484それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:08.04ID:3ZoC/g45d485それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:08.73ID:H12M1/hN0486それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:23.31ID:MszoKhKw0 >>431
政府が反日だから建設が許されない
政府が反日だから建設が許されない
488それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:30.22ID:2Y6LHKuQ0 中国ガチれば日本簡単に抜けるやろ何でガチらないんや?
490それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:11.86ID:cKZ6xNPm0 >>431
これ9000億円するらしいで
これ9000億円するらしいで
491それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:23.19ID:W9qiuaEkM 南米はよく貧困層が金持ちになるためにサッカーガチるけど
中国はサッカーやらせるなら働かせて二束三文稼がせるからな
中国はサッカーやらせるなら働かせて二束三文稼がせるからな
493それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:25.35ID:bFjZMv1g0 アイスランドとか人口世田谷区くらいしかいないのにワールドカップ出てくるのすごいよな
ナショナルスタジアムもニンジニアスタジアムみたいなクソボロなのに
ナショナルスタジアムもニンジニアスタジアムみたいなクソボロなのに
494それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:25.37ID:Xpjc1Cmyp >>483
野球サッカーは学校でやれよ
野球サッカーは学校でやれよ
495それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:30.14ID:ulO8TsFIM 向こうはガキの頃からソビエト式の英才教育やろ?
ちょっとは出てきてもええと思うけど
ちょっとは出てきてもええと思うけど
496それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:31.80ID:hOptWg4od テニスも1人競技だし案外強いやつ出てきそうだけどダメなんか?
497それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:33.91ID:xGUqrmCg0 こいつら卓球辞めさせたら強いんちゃうの
499それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:42.87ID:2PleMQLA0 共産主義っていろんな方面にデバフかけるよな
めっちゃ強いのに党への忠誠心が低いから使われない選手とかいそう
めっちゃ強いのに党への忠誠心が低いから使われない選手とかいそう
500それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:47.48ID:iKI/e7UI0 中国って自分達のサッカーが惨めだから、日本を持ち上げてるだけだろ
501それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:52.19ID:Vw3ih75L0 >>415
なお
なお
502それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:58.13ID:dmT2Zm1x0 >>488
ガチってるんだよなぁサッカー幼稚園400校作ったり年俸30億で代表監督雇ったり
ガチってるんだよなぁサッカー幼稚園400校作ったり年俸30億で代表監督雇ったり
503それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:59.86ID:3ZoC/g45d504それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:34:08.32ID:a4zVXQETa これってカズの貢献率どれくらいや
505それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:34:18.91ID:+4NxoPIzp506それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:34:35.60ID:/EMsBTPK0507それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:34:49.01ID:2VQLQrLgM 大谷とかサッカー特化で育成してたら昨日のリュディガーみたいに身体でかいのにやばいスピードでフィールド駆け回ってたと思うと日本人の潜在的なスペック高いよな
509それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:35:12.17ID:r3AWq/Zdd511それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:35:56.79ID:VRD501e60 中国スーパーリーグ(CSL)ってのがめっちゃ金満リーグらしいぞ
桁違いのパトロンがW杯優勝監督とか海外のスーパースターを札束で引っ張ってきてリーグ上位を独占
それ以外のチームは残留目指して戦うみたいな状態
リーグのレベルは低いけど年俸だけは良いから中国人選手は海外に行く必要無いし海外に行く実力も育たない
試合に出れるかはコネ次第で実力が評価されないとか終わってる要素も多数
桁違いのパトロンがW杯優勝監督とか海外のスーパースターを札束で引っ張ってきてリーグ上位を独占
それ以外のチームは残留目指して戦うみたいな状態
リーグのレベルは低いけど年俸だけは良いから中国人選手は海外に行く必要無いし海外に行く実力も育たない
試合に出れるかはコネ次第で実力が評価されないとか終わってる要素も多数
512それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:36:09.63ID:GerhmbeP0 ブルーロックみたいなことやれそうだけどな中国なら
513それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:36:27.66ID:VodFd8eBp コスタリカ戦とスペイン見てからのほうがええのでは?
514それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:02.51ID:a4zVXQETa 少林サッカーができないのは何故なのか
515それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:02.82ID:IYlBnn3T0 >>507
スペはサッカー向いてないだろ
スペはサッカー向いてないだろ
516それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:22.93ID:hlLF87gRd 最近まで学校での評価にスポーツが入ってなかったから親も子供も積極的にスポーツさせんかったんや
プーさんがそれじゃあかんかなって思ってスポーツも評価に含めるわってお触れ出したら巷にスポーツ塾が溢れ返る状態になった
それぐらいスポーツやる方は興味ない国やね中国は
プーさんがそれじゃあかんかなって思ってスポーツも評価に含めるわってお触れ出したら巷にスポーツ塾が溢れ返る状態になった
それぐらいスポーツやる方は興味ない国やね中国は
517それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:28.62ID:L8+Lj66Lp518それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:34.67ID:3ZoC/g45d519それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:40.98ID:bFjZMv1g0 >>491
南米の連中は都市部の貧乏人が路上でサッカーするからな
クラブチームも多いし貧乏人でもうまけりゃ入れてくれる
中国の農村部の貧乏人はサッカーなんてものを知る機会すらないと思う
都市部のクラブチームは貧乏人入れてくれないし
南米の連中は都市部の貧乏人が路上でサッカーするからな
クラブチームも多いし貧乏人でもうまけりゃ入れてくれる
中国の農村部の貧乏人はサッカーなんてものを知る機会すらないと思う
都市部のクラブチームは貧乏人入れてくれないし
520それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:50.41ID:Dcwun4cP0 スポーツ教育が全てとは思わんけどでもやっぱりこういう部分で陰りがあるとやっぱり全知全能の国家なんて存在しないんやなって思うわ
521それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:54.60ID:VULvNsX1p >>19
まんま日本人で草
まんま日本人で草
522それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:55.41ID:DEAIugT+r >>511
バスケは海外で通用するスター選手輩出したのにサッカーはなまじ国内リーグ盛り上がったせいでガラパゴス化してまったんか
バスケは海外で通用するスター選手輩出したのにサッカーはなまじ国内リーグ盛り上がったせいでガラパゴス化してまったんか
523それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:55.91ID:pRX2WIy5p 🇯🇵日本東京 VS 🇨🇳中国上海
https://i.imgur.com/zh69qqe.jpg
https://i.imgur.com/zh69qqe.jpg
524それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:38:01.67ID:SkyZpUaO0 ちゃんと褒める文化あるよな
525それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:38:12.30ID:1iY7n4Iq0 父さんがガチったら20年でブラジル倒せるやろ
526それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:38:23.03ID:Dcwun4cP0 >>519
サッカーボールを国民全員に配れば……
サッカーボールを国民全員に配れば……
527それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:38:30.36ID:67irw8CYp 中国見てると絶対に勝てない超大国であることを感じさせられるよな
https://i.imgur.com/zAc4Arn.jpg
https://i.imgur.com/wcmR9yV.jpg
https://i.imgur.com/YPvvdWH.jpg
https://i.imgur.com/nvIIpJj.jpg
https://i.imgur.com/vw5uBSf.jpg
https://i.imgur.com/19TtOPS.jpg
https://i.imgur.com/J7tYvmt.jpg
https://i.imgur.com/tp23qtK.jpg
https://i.imgur.com/gVctCdy.jpg
https://i.imgur.com/yvaaWPg.jpg
https://i.imgur.com/h1iy0Ng.jpg
https://i.imgur.com/9FpptSM.jpg
https://i.imgur.com/zAc4Arn.jpg
https://i.imgur.com/wcmR9yV.jpg
https://i.imgur.com/YPvvdWH.jpg
https://i.imgur.com/nvIIpJj.jpg
https://i.imgur.com/vw5uBSf.jpg
https://i.imgur.com/19TtOPS.jpg
https://i.imgur.com/J7tYvmt.jpg
https://i.imgur.com/tp23qtK.jpg
https://i.imgur.com/gVctCdy.jpg
https://i.imgur.com/yvaaWPg.jpg
https://i.imgur.com/h1iy0Ng.jpg
https://i.imgur.com/9FpptSM.jpg
528それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:38:37.98ID:4/48yyay0529それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:38:58.50ID:M6yrP3Jp0 人口ならインドもワンチャンありそうなのに。サッカー興味ないんやっけか
530それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:08.15ID:bFjZMv1g0 >>526
煮込んで皮の部分食べちゃうだろ
煮込んで皮の部分食べちゃうだろ
531それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:22.40ID:y+LN9jnA0 >>62
バスケと宅急はめっちゃ人気やん
バスケと宅急はめっちゃ人気やん
532それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:26.56ID:/EMsBTPK0 >>523
地震大国日本の建築と単純比較するのアホすぎでしょ
地震大国日本の建築と単純比較するのアホすぎでしょ
533それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:32.19ID:hlLF87gRd 久々に中国の画像ペタペタ貼る末尾pみたわ
最近は岩にでも隠れとったんか?
最近は岩にでも隠れとったんか?
534それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:39.30ID:V/Ki6Fyjd >>529
クリケットが人気すぎて
クリケットが人気すぎて
535それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:45.08ID:yKZG4HwOp AFCアジアカップ2023までに完成予定
ザハ・ハディドアーキテクツ6万人収容
中国、西安国際サッカーセンター
https://i.imgur.com/E0m5PKw.jpg
https://i.imgur.com/XIN1bMx.jpg
https://i.imgur.com/Psgj2fm.jpg
https://i.imgur.com/LT20Jkd.jpg
ザハ・ハディドアーキテクツ6万人収容
中国、西安国際サッカーセンター
https://i.imgur.com/E0m5PKw.jpg
https://i.imgur.com/XIN1bMx.jpg
https://i.imgur.com/Psgj2fm.jpg
https://i.imgur.com/LT20Jkd.jpg
536それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:51.51ID:FvO4DRcNa >>8
卓球体操バスケあたりにエリート取られてるやろうし仕方ない
卓球体操バスケあたりにエリート取られてるやろうし仕方ない
537それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:02.98ID:F4AES9Sqd 逆になんで日本強なったんやろ
あと東南アジアもサッカー熱やばいらしいのに弱いの謎
あと東南アジアもサッカー熱やばいらしいのに弱いの謎
538それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:12.35ID:mJM6Ayj30 お前らは卓球しときゃええねん
スーパー卓球ウホウホ軍団なんだから
スーパー卓球ウホウホ軍団なんだから
540それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:22.79ID:bFjZMv1g0 >>529
インドはクリケットが圧倒的人気で稼げるからみんなそっち行く
インドはクリケットが圧倒的人気で稼げるからみんなそっち行く
541それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:24.23ID:JC1BHO9n0542それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:24.96ID:ANWltFvMa アジアのスポーツリーグの市場規模
2500億 NPB(野球)🇯🇵
1100億 IPL(クリケット)🇮🇳
750億 J1(サッカー)🇯🇵
680億 KBO(野球)🇰🇷
620億 SPL(サッカー)🇸🇦
580億 TSL(サッカー)🇹🇷
540億 ISL(サッカー)🇮🇳
520億 CSL(サッカー)🇨🇳
480億 PGL(サッカー)🇮🇷
410億 CBA(バスケットボール)🇨🇳
370億 QSL(サッカー)🇶🇦
310億 UPL(サッカー)🇦🇪
280億 CPBL(野球)🇹🇼
270億 Pリーグ(バスケットボール)🇹🇼
250億 Bリーグ(バスケットボール)🇯🇵
220億 K1(サッカー)🇰🇷
2500億 NPB(野球)🇯🇵
1100億 IPL(クリケット)🇮🇳
750億 J1(サッカー)🇯🇵
680億 KBO(野球)🇰🇷
620億 SPL(サッカー)🇸🇦
580億 TSL(サッカー)🇹🇷
540億 ISL(サッカー)🇮🇳
520億 CSL(サッカー)🇨🇳
480億 PGL(サッカー)🇮🇷
410億 CBA(バスケットボール)🇨🇳
370億 QSL(サッカー)🇶🇦
310億 UPL(サッカー)🇦🇪
280億 CPBL(野球)🇹🇼
270億 Pリーグ(バスケットボール)🇹🇼
250億 Bリーグ(バスケットボール)🇯🇵
220億 K1(サッカー)🇰🇷
543それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:34.02ID:r3AWq/Zdd >>527
こういうトコに住んでる子がサッカーやるか?って事よな
こういうトコに住んでる子がサッカーやるか?って事よな
544それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:52.25ID:yP7RZnOfp545それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:54.19ID:y+LN9jnA0 >>529
インドはITと学力に全振りしとるな
インドはITと学力に全振りしとるな
546それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:41:09.66ID:DEAIugT+r >>532
そもそも建築なんて一気にやるもんじゃないし新興国ほど古い建物なんて無いから全体の見栄えは良くなるもんだしな
そもそも建築なんて一気にやるもんじゃないし新興国ほど古い建物なんて無いから全体の見栄えは良くなるもんだしな
547それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:41:12.17ID:pzpNgfXPd >>532
中国も沿岸部と四川の方は地震多いぞ
中国も沿岸部と四川の方は地震多いぞ
548それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:41:33.41ID:KPjemHHXp549それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:41:38.65ID:/EMsBTPK0 >>539
ソースハラデイ
ソースハラデイ
550それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:41:39.37ID:Vw3ih75L0551それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:41:40.80ID:r3AWq/Zdd >>529
クリケットのトッププレイヤーの年俸30億とか聞いたで
クリケットのトッププレイヤーの年俸30億とか聞いたで
552それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:41:49.90ID:H12M1/hN0553それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:04.32ID:E1mGcSou0554それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:07.07ID:bFjZMv1g0555それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:17.32ID:dBVSnrLip556それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:21.43ID:ulO8TsFIM タッキーは向こうの国技みたいなもんやしそこらへんに台置いてあるからな
557それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:32.01ID:r3AWq/Zdd558それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:35.92ID:Ckqjanr70 >>551
それ広告料込み+1ヶ月の年俸を1年換算しとるで。実際は最高でも2億弱や
それ広告料込み+1ヶ月の年俸を1年換算しとるで。実際は最高でも2億弱や
559それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:04.83ID:35ezyZF1a 中国ってあんなに人数おって色んな民族吸収したのにひとつも自国発祥のスポーツ見当たらんの逆に凄いわ
逆にちっこいのにバカみたいにスポーツ発祥させてるイギリスさんはなんやねん
逆にちっこいのにバカみたいにスポーツ発祥させてるイギリスさんはなんやねん
560それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:16.60ID:Upl9hmoea >>542
Bリーグバカにしてたけど割と頑張ってたんやな
Bリーグバカにしてたけど割と頑張ってたんやな
561それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:16.74ID:x75M2rJkp562それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:21.73ID:CiQCZBUF0 ツイッターマジで世界一日本人が使ってるんだな
すぐにリツイするし日本人のツイートばっかりや
すぐにリツイするし日本人のツイートばっかりや
563それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:29.28ID:/HQYO2g4a アジアの方がIQ高いのに野生の感みたいなとこでは白人圧勝なんよな
564それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:34.64ID:DEAIugT+r565それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:40.97ID:KfRfJaYpM 2005のアジアカップの反日感情めっちゃ凄かった中の決勝で実力差以上にボッコボコにされてなんか歯車狂ったんちゃうか日本リスペクトしてんのは
566それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:45.71ID:hlLF87gRd >>537
日本はスポーツ中心で学生生活過ごしてそのスポーツのプロになれなくても大学がスポーツ推薦で入れたり就職できたりするからな
そういう受け手がないと親は子供にスポーツばっかりさせずに学業だけさせるようになるからね
日本はスポーツ中心で学生生活過ごしてそのスポーツのプロになれなくても大学がスポーツ推薦で入れたり就職できたりするからな
そういう受け手がないと親は子供にスポーツばっかりさせずに学業だけさせるようになるからね
567それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:57.24ID:WUwht8uqr てか韓国もドイツに勝ってたよな
あとは父さんだけやん
あとは父さんだけやん
568それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:10.36ID:bFjZMv1g0569それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:13.32ID:Xw8pG2ETa 中国は何故か日朝WCの頃からサッカーに対する評論は的確なんよな
570それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:15.95ID:/EMsBTPK0571それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:20.74ID:IIp81Mm7d >>506
うわきしょ
うわきしょ
572それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:22.00ID:FKtMx6rpp ・日本・新国立競技場(2020年)
総工費: 1569億円
収容人数: 68000人
https://i.imgur.com/XVM4iG3.jpg
https://i.imgur.com/AE7sFUa.jpg
https://i.imgur.com/yQTdwJp.jpg
https://i.imgur.com/aHzrB8c.jpg
https://i.imgur.com/Snz4nOD.jpg
https://i.imgur.com/TRTd9Fj.jpg
https://i.imgur.com/lO9RP9M.jpg
https://i.imgur.com/6ZdDyYk.jpg
・中国・北京オリンピック(2008年) ※12年前
総工費: 510億円
収容人数: 91,000人
https://i.imgur.com/StgFHGT.jpg
https://i.imgur.com/uaaKMx4.jpg
総工費: 1569億円
収容人数: 68000人
https://i.imgur.com/XVM4iG3.jpg
https://i.imgur.com/AE7sFUa.jpg
https://i.imgur.com/yQTdwJp.jpg
https://i.imgur.com/aHzrB8c.jpg
https://i.imgur.com/Snz4nOD.jpg
https://i.imgur.com/TRTd9Fj.jpg
https://i.imgur.com/lO9RP9M.jpg
https://i.imgur.com/6ZdDyYk.jpg
・中国・北京オリンピック(2008年) ※12年前
総工費: 510億円
収容人数: 91,000人
https://i.imgur.com/StgFHGT.jpg
https://i.imgur.com/uaaKMx4.jpg
573それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:44.80ID:r3AWq/Zdd574それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:45:07.44ID:35ezyZF1a >>566
まあ、スポーツやってる暇あるならさっさと支援されない国になってくれって感じやけどな
まあ、スポーツやってる暇あるならさっさと支援されない国になってくれって感じやけどな
575それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:45:13.71ID:u0TIa5lQ0 ここ20年くらいずっと10年後は中国来るって言われ続けてる
576それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:45:18.08ID:WQ4t9JGMp 中国はそろそろ帰化選手取るのやめて国産に切り替えろよ
そしたらすぐ強くなるだろ
そしたらすぐ強くなるだろ
577それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:45:25.10ID:DkwahiHlp578それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:45:28.91ID:o8/J+FMF0 「人口と金があるからガチれば世界一も余裕」ってあらゆるスポーツで言われてるよな
結局卓球以外興味無いからやってないだけなんやろ?
結局卓球以外興味無いからやってないだけなんやろ?
579それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:45:37.44ID:RV6Xya+/M コネと金で選抜されるから雑魚しかおらん
580それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:45:48.80ID:fsJoZz5ed チャイナマネーで手頃なクラブ買収し
てシントトロイデンみたいに海外挑戦日本人選手の欧州の拠点作れば?
冨安や遠藤航や鎌田みたいなのでるかもしれん
数打てば
てシントトロイデンみたいに海外挑戦日本人選手の欧州の拠点作れば?
冨安や遠藤航や鎌田みたいなのでるかもしれん
数打てば
581それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:46:19.34ID:3ZoC/g45d582それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:46:27.40ID:E1mGcSou0 >>537
J1J2…から県リーグとかまでなっとるからや
このカテゴリの有無で競技に触れる機会が全然変わってくる
上手いやつが上のカテゴリいって力落ちたやつが下のカテゴリ行って…を繰り返しとるうちに国全体の競技水準がどんどん上がる
J1J2…から県リーグとかまでなっとるからや
このカテゴリの有無で競技に触れる機会が全然変わってくる
上手いやつが上のカテゴリいって力落ちたやつが下のカテゴリ行って…を繰り返しとるうちに国全体の競技水準がどんどん上がる
583それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:46:39.92ID:6ezyPriE0 中国は香港台湾が出場したら応援するんか?
584それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:47:02.13ID:pzpNgfXPd585それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:47:02.23ID:0MEGRvOid586それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:47:06.16ID:YYlxJJtX0587それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:47:26.28ID:vKuOx1lga 今まで日本人は白人、アメリカ人に評価されて絶頂してきたのに
いつのまにか中国にほめられてホルホルするようになったよな
いつのまにか
いつのまにか中国にほめられてホルホルするようになったよな
いつのまにか
588それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:47:38.48ID:xbeTBINdp >>84
>>355
南京 元通駅周辺
https://i.imgur.com/oiv0xMH.jpg
https://i.imgur.com/GIRd0tg.jpg
https://i.imgur.com/WIPkiwL.jpg
https://i.imgur.com/gOnguxz.jpg
https://i.imgur.com/74eMgNX.jpg
https://i.imgur.com/1fFlDGq.jpg
https://i.imgur.com/fEu15lL.jpg
https://i.imgur.com/Td91phM.jpg
https://i.imgur.com/hvYXj7s.jpg
https://i.imgur.com/6OA8aIT.jpg
>>355
南京 元通駅周辺
https://i.imgur.com/oiv0xMH.jpg
https://i.imgur.com/GIRd0tg.jpg
https://i.imgur.com/WIPkiwL.jpg
https://i.imgur.com/gOnguxz.jpg
https://i.imgur.com/74eMgNX.jpg
https://i.imgur.com/1fFlDGq.jpg
https://i.imgur.com/fEu15lL.jpg
https://i.imgur.com/Td91phM.jpg
https://i.imgur.com/hvYXj7s.jpg
https://i.imgur.com/6OA8aIT.jpg
589それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:47:50.14ID:VRD501e60 >>459
国体用の陸上用スタジアムもクソやけど日韓W杯用に作られたスタジアムでも同じノリでトラック作ってたの謎過ぎる
国体用の陸上用スタジアムもクソやけど日韓W杯用に作られたスタジアムでも同じノリでトラック作ってたの謎過ぎる
590それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:48:06.61ID:3ZoC/g45d592それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:48:27.56ID:lN84iCMv0 >>583
香港台湾も中国の一部なんやから応援しないやつは非国民やぞ
香港台湾も中国の一部なんやから応援しないやつは非国民やぞ
593それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:48:41.51ID:r3AWq/Zdd >>580
賄賂まみれの中国人の眼ではない第三者の公平な判断が必要よな
賄賂まみれの中国人の眼ではない第三者の公平な判断が必要よな
594それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:49:09.07ID:ke7CZoM9p 中国の図書館すごいよな
中国の天津「天津濱海図書館(Tianjin Binhai Library)」
https://i.imgur.com/AYBW8Mv.jpg
https://i.imgur.com/pbaax9a.jpg
https://i.imgur.com/Kakg5H1.jpg
https://i.imgur.com/I7uHjOG.jpg
https://i.imgur.com/qGrBGfe.jpg
https://i.imgur.com/lvZ7kNp.jpg
https://i.imgur.com/7HEwtZ1.jpg
中国の天津「天津濱海図書館(Tianjin Binhai Library)」
https://i.imgur.com/AYBW8Mv.jpg
https://i.imgur.com/pbaax9a.jpg
https://i.imgur.com/Kakg5H1.jpg
https://i.imgur.com/I7uHjOG.jpg
https://i.imgur.com/qGrBGfe.jpg
https://i.imgur.com/lvZ7kNp.jpg
https://i.imgur.com/7HEwtZ1.jpg
595それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:49:39.12ID:o8/J+FMF0597それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:49:48.80ID:hlLF87gRd598それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:50:00.41ID:RqvJjeyr0 J3富山に来た中国代表の選手は結局出場ゼロだったからな
それぐらいレベルの差がある
それぐらいレベルの差がある
600それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:50:29.67ID:owxCpTWNd601それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:50:31.34ID:o1WpGm5Vp >>581
騰訊(Tencent・テンセント)
中国 深セン 本社
https://i.imgur.com/KS57S9t.jpg
https://i.imgur.com/7IcFu3X.jpg
https://i.imgur.com/4zdAb6N.jpg
https://i.imgur.com/8XNxBmN.jpg
https://i.imgur.com/kt0nP3K.jpg
https://i.imgur.com/dY4jcbQ.jpg
https://i.imgur.com/8q3f04a.jpg
https://i.imgur.com/oTKSrcQ.jpg
https://i.imgur.com/i6D98yb.jpg
https://i.imgur.com/v0Y0zRA.jpg
https://i.imgur.com/XoolxsQ.jpg
https://i.imgur.com/ebPM7Wp.jpg
騰訊(Tencent・テンセント)
中国 深セン 本社
https://i.imgur.com/KS57S9t.jpg
https://i.imgur.com/7IcFu3X.jpg
https://i.imgur.com/4zdAb6N.jpg
https://i.imgur.com/8XNxBmN.jpg
https://i.imgur.com/kt0nP3K.jpg
https://i.imgur.com/dY4jcbQ.jpg
https://i.imgur.com/8q3f04a.jpg
https://i.imgur.com/oTKSrcQ.jpg
https://i.imgur.com/i6D98yb.jpg
https://i.imgur.com/v0Y0zRA.jpg
https://i.imgur.com/XoolxsQ.jpg
https://i.imgur.com/ebPM7Wp.jpg
602それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:50:53.79ID:3ZoC/g45d603それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:51:05.45ID:Qb5dQmF7p604それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:51:22.76ID:ApMm+rlC0605それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:51:45.73ID:u77tWUmZp606それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:51:48.33ID:ZOxxFZD5a 中国って愛国心はないよな。どの地域出身かにはすげー拘るけど
608それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:52:28.49ID:LfrJP4sdp609それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:52:50.47ID:yWrhe1JCd 少林サッカー見てたら分かるやろ
610それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:53:00.53ID:FS6YT4dGp ちうごくは個人競技だけじゃなくてチームスポーツにも投資しろ😡
611それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:53:04.26ID:3JG5TN13d 末尾pがどんなに頑張っても中国の自然環境とサッカーの環境が良くならないのが悲しい
末尾pは部屋から出れないから中国を良くすることはできないからね
末尾pは部屋から出れないから中国を良くすることはできないからね
613それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:53:20.65ID:0pLtcB/ba 🇨🇳「こんなにたくさん帰化させたのに何で弱いままなんだ…😭」
https://i.imgur.com/DTCjq0b.jpg
https://i.imgur.com/DTCjq0b.jpg
614それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:53:24.95ID:8gGZl7F1a また五毛が中国ageプロパガンダやってるやん
毎回大陸だと受けるけど島国じゃ逆効果な方法で草生える
毎回大陸だと受けるけど島国じゃ逆効果な方法で草生える
615それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:53:38.13ID:lHrOjezMp 深圳市福田区世界电子第一街
https://i.imgur.com/pRrSYtX.jpg
https://i.imgur.com/8Wi6eCq.jpg
https://i.imgur.com/WzoaUyS.jpg
https://i.imgur.com/8Iv50br.jpg
https://i.imgur.com/IyeidpY.jpg
https://i.imgur.com/yx2goNP.jpg
https://i.imgur.com/sltMm1J.jpg
https://i.imgur.com/hAaFAkl.jpg
https://i.imgur.com/xFy9bn1.jpg
https://i.imgur.com/pRrSYtX.jpg
https://i.imgur.com/8Wi6eCq.jpg
https://i.imgur.com/WzoaUyS.jpg
https://i.imgur.com/8Iv50br.jpg
https://i.imgur.com/IyeidpY.jpg
https://i.imgur.com/yx2goNP.jpg
https://i.imgur.com/sltMm1J.jpg
https://i.imgur.com/hAaFAkl.jpg
https://i.imgur.com/xFy9bn1.jpg
616それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:54:00.96ID:0MEGRvOid >>564
お前の負けや
お前の負けや
617それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:54:13.49ID:E11xJ3Dl0 99割の有象無象には代表強くする効果などないやろ
618それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:54:18.19ID:BktJynRqM いうても中国サッカーはこれからやで
日本もJリーグできてから15年くらいでようやく強くなってきたし
中国も本気で力入れ始めたのはここ10年くらいや
日本もJリーグできてから15年くらいでようやく強くなってきたし
中国も本気で力入れ始めたのはここ10年くらいや
619それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:54:50.01ID:3ZoC/g45d 画像いちいち見とらんけど晴れた写真に雲写っとるやろ
雨上がりの写真や
雨降ると1時間くらいは晴れとるんやけど徐々にスモッグで曇りだす
その前がシャッターチャンスやな
ワイに一生懸命アピールしてもちうごく住んでた人間に意味ないで
雨上がりの写真や
雨降ると1時間くらいは晴れとるんやけど徐々にスモッグで曇りだす
その前がシャッターチャンスやな
ワイに一生懸命アピールしてもちうごく住んでた人間に意味ないで
620それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:54:53.54ID:HVlgcPkcp621それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:54:56.76ID:M6yrP3Jp0 >>611
引きこもりなんか?この末尾pって
引きこもりなんか?この末尾pって
622それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:55:12.81ID:3JG5TN13d そもそもビルしか褒める所がないみたいな画像の貼り方は中国にも失礼やろ
文化的な所でも凄いみたいな画像も貼れよ
文化的な所でも凄いみたいな画像も貼れよ
623それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:55:41.75ID:Gt2+xSHV0 キンペーがあれだけ力入れてサッカー盛り上げようとしてたのにちっとも強くならんし
カタールW杯の開催に向けての建築や整備にしてもほとんど中国企業が請け負ってんのに金かけまくった中国国内のリーグは企業撤退が相次ぐ始末
本当の意味でサッカー向いてないんやと思うわあの国
カタールW杯の開催に向けての建築や整備にしてもほとんど中国企業が請け負ってんのに金かけまくった中国国内のリーグは企業撤退が相次ぐ始末
本当の意味でサッカー向いてないんやと思うわあの国
624それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:55:51.08ID:FS6YT4dGp 何この単発末尾pは
625それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:55:52.35ID:wq/+kFGX0626それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:01.69ID:eK6r+rlK0 >>19
なんG民かな?
なんG民かな?
627それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:05.09ID:DEAIugT+r628それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:05.27ID:YSE4sthxp >>622
https://i.imgur.com/k0Xga0L.jpg
https://i.imgur.com/k0pWla0.jpg
https://i.imgur.com/LviRoM1.jpg
https://i.imgur.com/gmGOehA.jpg
「海豚」(イルカ)と「鳳凰」と呼ばれている中国高鉄国産新型車両CR400AFとCR400BFは「復興号」と命名されました。
https://i.imgur.com/fJhDZyI.jpg
https://i.imgur.com/BGD4Syf.jpg
https://i.imgur.com/k0Xga0L.jpg
https://i.imgur.com/k0pWla0.jpg
https://i.imgur.com/LviRoM1.jpg
https://i.imgur.com/gmGOehA.jpg
「海豚」(イルカ)と「鳳凰」と呼ばれている中国高鉄国産新型車両CR400AFとCR400BFは「復興号」と命名されました。
https://i.imgur.com/fJhDZyI.jpg
https://i.imgur.com/BGD4Syf.jpg
629それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:21.16ID:o8/J+FMF0 大陸の大気汚染酷かったのは十年くらい前の話やな
今は台湾とかタイの方が酷くて大陸が綺麗に感じるほど
今は台湾とかタイの方が酷くて大陸が綺麗に感じるほど
630それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:28.75ID:pzpNgfXPd ID変えて画像上げまくるのやめろや
月末やから容量厳しいねん
上げてもええからID変えるな
月末やから容量厳しいねん
上げてもええからID変えるな
631それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:30.31ID:ApMm+rlC0 欧州だけでなくJリーグや南米リーグもカバーしてるから
観るだけなら中国ファンはよく知ってる
観るだけなら中国ファンはよく知ってる
632それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:41.75ID:Dd8T3tyya ベトナムにガチ負けする国が
海外に選手送り込みまくってどうこうなるとは思えんよね
海外に選手送り込みまくってどうこうなるとは思えんよね
633それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:42.70ID:75ajI1pw0 中国なんて田舎の農村の奴ら育てたら化け物生まれそうやけどな
634それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:48.54ID:nFerK0JgF 父さんのサッカー事情
リーグは給料未払いなど常習的にある
共産党とかの偉い人がスタメンで使う選手とかを指名してきたりする
過去に発生した八百長事件でファンらの信頼を失ってリーグがイマイチ盛り上がってない
八百長事件で優秀な指導者とかも連座だいっぱい追放したのでできる能力のある人がいない
国民性的に規律や協調性などに不慣れなため海外指導者は連れてくるけどその指導を受ける前の段階で大体つまづく
リーグは給料未払いなど常習的にある
共産党とかの偉い人がスタメンで使う選手とかを指名してきたりする
過去に発生した八百長事件でファンらの信頼を失ってリーグがイマイチ盛り上がってない
八百長事件で優秀な指導者とかも連座だいっぱい追放したのでできる能力のある人がいない
国民性的に規律や協調性などに不慣れなため海外指導者は連れてくるけどその指導を受ける前の段階で大体つまづく
635それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:58.36ID:EDeUTcpq0 中国で優れた運動能力を持って産まれたらわざわざサッカーは選ばないやろ
636それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:56:58.52ID:0MEGRvOid637それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:57:10.34ID:H+GzRujKp >>629
>>355
上海とかいう、もはやニューヨーク・東京をゆうに超える
世界一の都市 カッコ良すぎ
https://i.imgur.com/Vv3tJjK.jpg
https://i.imgur.com/KXPYkcl.jpg
>>355
上海とかいう、もはやニューヨーク・東京をゆうに超える
世界一の都市 カッコ良すぎ
https://i.imgur.com/Vv3tJjK.jpg
https://i.imgur.com/KXPYkcl.jpg
638それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:57:19.60ID:8gGZl7F1a >>624
中国国内のマニュアル通りやってるプロパガンダやで
中国の偉大なところを示し続けると好感度が上がるだろうというのを信じて頑張ってるんや
これは妄想じゃなくてアメリカのシンクタンクの報告書にしっかり書いてある
中国国内のマニュアル通りやってるプロパガンダやで
中国の偉大なところを示し続けると好感度が上がるだろうというのを信じて頑張ってるんや
これは妄想じゃなくてアメリカのシンクタンクの報告書にしっかり書いてある
639それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:57:46.73ID:Gt2+xSHV0 >>618
結局のところ下部組織というか小中学校レベルでサッカーが行われてたからやろ日本は
興行的には自治体におんぶにだっこで税リーグ呼ばわりされるのも仕方ない面はあるけど裏返せばそれぞれの地方に根付いたって意義もあるし
結局のところ下部組織というか小中学校レベルでサッカーが行われてたからやろ日本は
興行的には自治体におんぶにだっこで税リーグ呼ばわりされるのも仕方ない面はあるけど裏返せばそれぞれの地方に根付いたって意義もあるし
640それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:57:47.49ID:FS6YT4dGp ラケットスポーツが強いかと思いきやあんまりテニスは聞かんなあ
641それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:57:48.30ID:DnPTlf73d >>411
そういうのは試合後にクソジャップ呼ばわりしてるレスを拾ってから言おうよ
そういうのは試合後にクソジャップ呼ばわりしてるレスを拾ってから言おうよ
643それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:57:54.45ID:usIG7lo1M >>637
栓抜きビル覚えてるかな?
栓抜きビル覚えてるかな?
644それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:58:12.08ID:E11xJ3Dl0 中国人(系)で一番成功してるサッカー選手だれなん
645それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:58:17.91ID:lexmVJ4/p646それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:58:28.27ID:ApdFes/S0 アジア人って前頭葉が足りんのか?
647それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:58:43.85ID:lyUCNPW50 でも中国、インドは強くなるだろうね
人の数が違いすぎる
人の数が違いすぎる
648それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:58:45.29ID:DOFBeLZc0 これ好き
中国ニュース動画のいいね!上位コメント
「中国の最終予選はサウジアラビアと日本が同組だった。ドイツやアルゼンチンも突破できないのだから、我々が出られないのもしょうがない」
中国ニュース動画のいいね!上位コメント
「中国の最終予選はサウジアラビアと日本が同組だった。ドイツやアルゼンチンも突破できないのだから、我々が出られないのもしょうがない」
649それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:58:50.28ID:V88XLbHDp651それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:58:59.36ID:Uv8BLZfbp 川辺の海外挑戦について中国代表がなんか讃えてくれとったよな
国内でのレギュラーを捨てて海外に行くメンタリティは中国にはまだ育ってないから
国内でのレギュラーを捨てて海外に行くメンタリティは中国にはまだ育ってないから
652それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:59:48.13ID:ic+wiQosd >>542
兄さん国内リーグこんな貧弱なんか…
兄さん国内リーグこんな貧弱なんか…
653それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:59:54.81ID:nFerK0JgF >>644
弱い頃のマンCにいた孫継海
弱い頃のマンCにいた孫継海
654それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:00:01.31ID:02p4SVbKM >>8
学生時代に勉強重視するから
学生時代に勉強重視するから
655それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:00:02.84ID:2i9FWgsVp >>638
中国高鉄・京沪線(北京~上海)に新型寝台列車が投入されました。上下二段の縦型でかなり快適そう。「动卧」の料金は北京~上海間650元前後。
https://i.imgur.com/rZshEjB.jpg
https://i.imgur.com/pJaqRlT.jpg
https://i.imgur.com/FLPuYyv.jpg
https://i.imgur.com/fJlSXlw.jpg
https://i.imgur.com/ESBT34b.jpg
https://i.imgur.com/i7mX4sl.jpg
https://i.imgur.com/O8ZqE8d.jpg
https://i.imgur.com/4MwXVfM.jpg
https://i.imgur.com/oYoT3Tm.jpg
https://i.imgur.com/g0F4S7t.jpg
https://i.imgur.com/0aGyqxi.jpg
>>614
中国高鉄・京沪線(北京~上海)に新型寝台列車が投入されました。上下二段の縦型でかなり快適そう。「动卧」の料金は北京~上海間650元前後。
https://i.imgur.com/rZshEjB.jpg
https://i.imgur.com/pJaqRlT.jpg
https://i.imgur.com/FLPuYyv.jpg
https://i.imgur.com/fJlSXlw.jpg
https://i.imgur.com/ESBT34b.jpg
https://i.imgur.com/i7mX4sl.jpg
https://i.imgur.com/O8ZqE8d.jpg
https://i.imgur.com/4MwXVfM.jpg
https://i.imgur.com/oYoT3Tm.jpg
https://i.imgur.com/g0F4S7t.jpg
https://i.imgur.com/0aGyqxi.jpg
>>614
656それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:00:10.97ID:Gt2+xSHV0 商圏考えたら将来的には中国でW杯開催させたい思惑はあるんやろうけどなあ…
657それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:00:13.23ID:e8rrln6p0 中国はチームプレーが全く出来ないからな
他人を蹴落としてナンボの世界だし
他人を蹴落としてナンボの世界だし
658それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:00:22.87ID:usIG7lo1M659それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:00:31.38ID:1KPA8Bb5M チャイナマネー取り込みたいFIFAがどんどんアジア枠広げてるけど肝心の中国が箸にも棒にもかからんの草
660それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:00:45.61ID:LpXKV+7hp661それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:01:29.79ID:nFerK0JgF >>659
唯一出れた2002も韓国日本が居なくて2枠あいたとこに滑り込んだだけやからな
唯一出れた2002も韓国日本が居なくて2枠あいたとこに滑り込んだだけやからな
662それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:01:48.23ID:ZtvtUScOp663それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:02:39.22ID:iEBpyaVGp664それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:03:14.91ID:iPNk1Vcw0 中国の街並み貼ってるけど
むしろここまで経済発展してるのに力いれてるサッカーが弱いのが馬鹿みたいじゃん
むしろここまで経済発展してるのに力いれてるサッカーが弱いのが馬鹿みたいじゃん
665それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:03:27.81ID:yku//octa >>415
なおバブル崩壊して作れなくなった模様
なおバブル崩壊して作れなくなった模様
666それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:03:34.11ID:3ZoC/g45d >>629
PM2.5マップ見てから言うてくれ
PM2.5マップ見てから言うてくれ
667それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:03:42.31ID:ZwXykuO0p668それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:03:59.53ID:yku//octa >>431
だっせえなセンス無いわ
だっせえなセンス無いわ
669それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:04:09.04ID:yOvLZ/B1a 中国には少林サッカーがあるから
https://i.imgur.com/f2e7UkJ.gif
https://i.imgur.com/f2e7UkJ.gif
670それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:04:23.52ID:XAsbXLoEa なんとなくやけど中国全土から組織するより1都市内のみから選抜したチームのほうがよほど強くなるような気がする
671それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:04:24.60ID:yCEYmfdYp672それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:04:26.52ID:0MEGRvOid673それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:04:27.09ID:0RmlLQ3bd 自国出ないのにスタジアムに広告出しまくってなんか意味あるんかあれ?
674それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:04:54.22ID:0MEGRvOid675それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:04:56.45ID:FVy/WBon0 中国よりアフリカぎいまだに弱いことの方が不思議やわ
フィジカル最強やろ
フィジカル最強やろ
676それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:05:03.88ID:yku//octa >>672
格差が激しすぎるしこんなプロパガンダで騙されるの池沼しかいねぇよ
格差が激しすぎるしこんなプロパガンダで騙されるの池沼しかいねぇよ
677それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:05:27.93ID:K1xgPwt6d 何がしたいんやこの末尾p
678それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:05:50.96ID:hpyciP8R0 >>415
落雁やん
落雁やん
679それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:06:19.99ID:XAsbXLoEa680それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:06:29.02ID:yku//octa681それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:06:49.21ID:iPNk1Vcw0682それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:07:12.74ID:usIG7lo1M 中国ビルガイジは昔っからおるけど
栓抜きビルが日本のデベロッパーが建てたの知って
逃げたのは笑ったなあ
栓抜きビルが日本のデベロッパーが建てたの知って
逃げたのは笑ったなあ
683それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:07:47.87ID:K1xgPwt6d 六四天安門
684それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:07:53.49ID:m9N9okyMa 今年の平均観客動員数
14,328人 J1🇯🇵
10,675人 中国超級🇨🇳
9,262人 インドネシアリーガ1🇮🇩
8,875人 サウジプロフェッショナルリーグ🇸🇦
8,312人 トルコスーペルリーガ🇹🇷
7,762人 Tリーグ1🇹🇼
7,437人 Vリーグ1🇻🇳
6,848人 ペルシャガルフプロリーグ🇮🇷
6,412人 マレーシアスーパーリーグ🇲🇾
6,124人 インドスーパーリーグ🇮🇳
5,472人 カタールスターリーグ🇶🇦
5,019人 J2🇯🇵
4,622人 UAEプローリーグ🇦🇪
4,283人 K1🇰🇷
参考
28,221人 セリーグ
24,558人 NPB🇯🇵
21,895人 パリーグ
16,248人 IPL(クリケット)🇮🇳
10,328人 KBO🇰🇷
5,047人 CPBL🇹🇼
14,328人 J1🇯🇵
10,675人 中国超級🇨🇳
9,262人 インドネシアリーガ1🇮🇩
8,875人 サウジプロフェッショナルリーグ🇸🇦
8,312人 トルコスーペルリーガ🇹🇷
7,762人 Tリーグ1🇹🇼
7,437人 Vリーグ1🇻🇳
6,848人 ペルシャガルフプロリーグ🇮🇷
6,412人 マレーシアスーパーリーグ🇲🇾
6,124人 インドスーパーリーグ🇮🇳
5,472人 カタールスターリーグ🇶🇦
5,019人 J2🇯🇵
4,622人 UAEプローリーグ🇦🇪
4,283人 K1🇰🇷
参考
28,221人 セリーグ
24,558人 NPB🇯🇵
21,895人 パリーグ
16,248人 IPL(クリケット)🇮🇳
10,328人 KBO🇰🇷
5,047人 CPBL🇹🇼
685それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:07:54.47ID:KTx0Sowxp686それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:08:45.56ID:uDK0S8bqp >>683
>>682
競技場のデザインを考えた隈研吾氏の他デザインがこちら!木ペタペタで温もりを感じるわぁ
https://i.imgur.com/M1rC3ts.jpg
https://i.imgur.com/4w068Bp.jpg
https://i.imgur.com/3W0J7E8.jpg
>>682
競技場のデザインを考えた隈研吾氏の他デザインがこちら!木ペタペタで温もりを感じるわぁ
https://i.imgur.com/M1rC3ts.jpg
https://i.imgur.com/4w068Bp.jpg
https://i.imgur.com/3W0J7E8.jpg
687それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:09:00.94ID:Gt2+xSHV0 サッカーの強さ弱さの話してる中ひたすら飛行機飛ばして拾い画像貼ってんのアスペすぎて草
電車とか好きそうw
電車とか好きそうw
688それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:09:31.37ID:Ckqjanr70 >>684
兄さん酷すぎやろ…そりゃソンフンミン頼りになるわ
兄さん酷すぎやろ…そりゃソンフンミン頼りになるわ
689それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:09:52.26ID:bIGOfflrp >>687
>>688
ザハデザインの建物
・韓国ソウルにある東大門デザインプラザ
https://i.imgur.com/2VP4DyW.jpg
・ザハの死後に完成したドバイのMEホテル
https://i.imgur.com/WzcVEWL.jpg
・中国・深圳市に位置するビジネスおよび金融センター『Tower C(タワー C)』
https://i.imgur.com/9U8hRzi.jpg
,中国省エネルギー・環境保護グループ(CECEP)の上海新本社ビル完成予想図
https://i.imgur.com/N5k3IFQ.jpg
・中国の梅溪湖国際文化芸術センター
https://i.imgur.com/GcskmqQ.jpg
・アゼルバイジャンのヘイダル・アリエフ・センター
https://i.imgur.com/jazqmK8.jpg
>>688
ザハデザインの建物
・韓国ソウルにある東大門デザインプラザ
https://i.imgur.com/2VP4DyW.jpg
・ザハの死後に完成したドバイのMEホテル
https://i.imgur.com/WzcVEWL.jpg
・中国・深圳市に位置するビジネスおよび金融センター『Tower C(タワー C)』
https://i.imgur.com/9U8hRzi.jpg
,中国省エネルギー・環境保護グループ(CECEP)の上海新本社ビル完成予想図
https://i.imgur.com/N5k3IFQ.jpg
・中国の梅溪湖国際文化芸術センター
https://i.imgur.com/GcskmqQ.jpg
・アゼルバイジャンのヘイダル・アリエフ・センター
https://i.imgur.com/jazqmK8.jpg
690それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:10:18.30ID:xCKSKfhir >>37
実際eSportsでも中国は頭脳戦とかじゃなくて脳筋パワープレイばかりだからマジでそうなんやろな
実際eSportsでも中国は頭脳戦とかじゃなくて脳筋パワープレイばかりだからマジでそうなんやろな
691それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:10:31.63ID:1EZ245Aq0 台湾人は野球強いのに中国人は何やらせてもあかんよな
692それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:10:34.77ID:zBz3pR7B0 >>8
北京語と広東語で言葉が通じないからチームとして機能しないんよ
北京語と広東語で言葉が通じないからチームとして機能しないんよ
693それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:11:07.92ID:HRUbt2Vj0 >>675
多分バスケは最強やな
多分バスケは最強やな
696それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:13:46.72ID:1E8/TqYVa >>523
>>2
>>1
なお深圳の現実
https://i.imgur.com/Q2tztLv.jpg
https://i.imgur.com/iyFzy2U.jpg
https://i.imgur.com/akeawHW.jpg
https://i.imgur.com/M44reLY.jpg
https://i.imgur.com/H92Bqd5.jpg
https://i.imgur.com/cR8Rns6.jpg
https://i.imgur.com/WOxCx8c.jpg
https://i.imgur.com/8fNd21V.jpg
https://i.imgur.com/FqdFR3Z.jpg
https://i.imgur.com/pGS3aOL.jpg
https://i.imgur.com/afOxdWF.jpg
https://i.imgur.com/ncHpEjZ.jpg
https://i.imgur.com/F8qcDzF.jpg
https://i.imgur.com/8w0bnz1.jpg
https://i.imgur.com/oELCUyt.jpg
https://i.imgur.com/SuRYUIT.jpg
https://i.imgur.com/1IVkhSO.jpg
>>2
>>1
なお深圳の現実
https://i.imgur.com/Q2tztLv.jpg
https://i.imgur.com/iyFzy2U.jpg
https://i.imgur.com/akeawHW.jpg
https://i.imgur.com/M44reLY.jpg
https://i.imgur.com/H92Bqd5.jpg
https://i.imgur.com/cR8Rns6.jpg
https://i.imgur.com/WOxCx8c.jpg
https://i.imgur.com/8fNd21V.jpg
https://i.imgur.com/FqdFR3Z.jpg
https://i.imgur.com/pGS3aOL.jpg
https://i.imgur.com/afOxdWF.jpg
https://i.imgur.com/ncHpEjZ.jpg
https://i.imgur.com/F8qcDzF.jpg
https://i.imgur.com/8w0bnz1.jpg
https://i.imgur.com/oELCUyt.jpg
https://i.imgur.com/SuRYUIT.jpg
https://i.imgur.com/1IVkhSO.jpg
697それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:13:59.44ID:usIG7lo1M698それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:14:16.36ID:1E8/TqYVa >>527
>>1
>>2
でも中国には立派なビル群があるから…!
https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg
https://i.imgur.com/c6QjNig.jpg
https://i.imgur.com/paw4V7H.jpg
https://i.imgur.com/FX8XcFu.jpg
>>1
>>2
でも中国には立派なビル群があるから…!
https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg
https://i.imgur.com/c6QjNig.jpg
https://i.imgur.com/paw4V7H.jpg
https://i.imgur.com/FX8XcFu.jpg
699それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:14:20.30ID:yMVsitKfp >>680
>>672
【速報】世界建築デザイン賞2020、受賞作品一覧がこちら
中国、広州のレコーディングスタジオ(最優秀インテリア賞)
https://i.imgur.com/szq0760.jpg
中国の塩生植物を研究するバイオプラント(最優秀工業建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/XhMBpn3.jpg
中国、廈門の採掘史歴史博物館(最優秀修復建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/1gVvw0C.jpg
中国星雲湖の公園(最優秀公共景観デザイン賞)
https://i.imgur.com/Xcx2qwS.jpg
中国、南京のピルエット橋(最優秀交通建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/4vtckgc.jpg
中国の禅風マンション(最優秀商業建築景観賞)
https://i.imgur.com/HyFslBf.jpg
>>668
>>665
>>672
【速報】世界建築デザイン賞2020、受賞作品一覧がこちら
中国、広州のレコーディングスタジオ(最優秀インテリア賞)
https://i.imgur.com/szq0760.jpg
中国の塩生植物を研究するバイオプラント(最優秀工業建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/XhMBpn3.jpg
中国、廈門の採掘史歴史博物館(最優秀修復建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/1gVvw0C.jpg
中国星雲湖の公園(最優秀公共景観デザイン賞)
https://i.imgur.com/Xcx2qwS.jpg
中国、南京のピルエット橋(最優秀交通建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/4vtckgc.jpg
中国の禅風マンション(最優秀商業建築景観賞)
https://i.imgur.com/HyFslBf.jpg
>>668
>>665
700それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:14:51.98ID:1E8/TqYVa >>535
>>1>>2
末尾pは知らない2021年に起きた偉大なる中国の大爆発大崩壊シリーズ14連発
中国最大級のEVバッテリー工場が大爆発、支那畜十数名が死傷
https://i.imgur.com/MFRnkET.jpg
中国山東省の金鉱山が爆発、支那畜22頭が生き埋めに
https://i.imgur.com/a8x37lt.jpg
南京の石油プラントが爆発
https://i.imgur.com/s9qJ60E.jpg
中国軍事工場が爆発
https://i.imgur.com/WStCOi9.jpg
天津港で爆発、支那畜数頭が死傷
https://i.imgur.com/LszfyUv.jpg
山東省物流市場が爆発
https://i.imgur.com/9usfKwr.jpg
大連で自動車修理工場が爆発、支那畜3頭が爆死
https://i.imgur.com/KaFrpNE.jpg
深圳でトイレが爆発、支那畜1匹が重傷
https://i.imgur.com/chqKwQH.jpg
5月、浙江省の化学工場が大爆発
https://i.imgur.com/AADAluq.jpg
5月26日朝、黒龍江省東寧市にのオフィスビルが何故か爆発、支那畜8頭が死亡
https://i.imgur.com/Z6NwBMe.jpg
河北省・石家荘市でエアコンが爆発、何故か燃え広がり高層マンションが大炎上
https://i.imgur.com/Q7boOpE.jpg
6月13日、湖北省十堰市の41工場の野菜市場が何故か大爆発、支那畜数十頭が死傷
https://i.imgur.com/67fD9Vq.jpg
7月12日、江蘇省蘇州市のホテルが何故か崩壊、支那畜十頭が自動的に埋葬
https://i.imgur.com/J1wpaKy.jpg
7月20日、湖南省のアルミ工場が大爆発
https://i.imgur.com/vmspOP6.jpg
10月21日、遼寧省で焼肉屋が爆発、支那畜3匹が頓死
https://i.imgur.com/jjv5Rnl.jpg
11月3日、北京でEVバッテリーが爆発、一家5匹が焼死
https://i.imgur.com/IivA9fw.jpg
>>1>>2
末尾pは知らない2021年に起きた偉大なる中国の大爆発大崩壊シリーズ14連発
中国最大級のEVバッテリー工場が大爆発、支那畜十数名が死傷
https://i.imgur.com/MFRnkET.jpg
中国山東省の金鉱山が爆発、支那畜22頭が生き埋めに
https://i.imgur.com/a8x37lt.jpg
南京の石油プラントが爆発
https://i.imgur.com/s9qJ60E.jpg
中国軍事工場が爆発
https://i.imgur.com/WStCOi9.jpg
天津港で爆発、支那畜数頭が死傷
https://i.imgur.com/LszfyUv.jpg
山東省物流市場が爆発
https://i.imgur.com/9usfKwr.jpg
大連で自動車修理工場が爆発、支那畜3頭が爆死
https://i.imgur.com/KaFrpNE.jpg
深圳でトイレが爆発、支那畜1匹が重傷
https://i.imgur.com/chqKwQH.jpg
5月、浙江省の化学工場が大爆発
https://i.imgur.com/AADAluq.jpg
5月26日朝、黒龍江省東寧市にのオフィスビルが何故か爆発、支那畜8頭が死亡
https://i.imgur.com/Z6NwBMe.jpg
河北省・石家荘市でエアコンが爆発、何故か燃え広がり高層マンションが大炎上
https://i.imgur.com/Q7boOpE.jpg
6月13日、湖北省十堰市の41工場の野菜市場が何故か大爆発、支那畜数十頭が死傷
https://i.imgur.com/67fD9Vq.jpg
7月12日、江蘇省蘇州市のホテルが何故か崩壊、支那畜十頭が自動的に埋葬
https://i.imgur.com/J1wpaKy.jpg
7月20日、湖南省のアルミ工場が大爆発
https://i.imgur.com/vmspOP6.jpg
10月21日、遼寧省で焼肉屋が爆発、支那畜3匹が頓死
https://i.imgur.com/jjv5Rnl.jpg
11月3日、北京でEVバッテリーが爆発、一家5匹が焼死
https://i.imgur.com/IivA9fw.jpg
701それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:15:13.03ID:1E8/TqYVa >>544
>>1
>>2
コロナまみれで育まれる中国の子どもたち
https://i.imgur.com/IMubInv.jpg
https://i.imgur.com/SFsZqBZ.jpg
https://i.imgur.com/tlcN7mC.jpg
https://i.imgur.com/bLlI9H4.jpg
https://i.imgur.com/iVtMttB.jpg
https://i.imgur.com/ebbg4Zd.jpg
https://i.imgur.com/GNScLQt.jpg
https://i.imgur.com/yzOcoHR.jpg
https://i.imgur.com/Oow3Mij.jpg
教育も先進的
https://i.imgur.com/Z2ClJnZ.jpg
https://i.imgur.com/ulG1cNE.jpg
給食も豪華
https://i.imgur.com/gKEOHag.jpg
>>1
>>2
コロナまみれで育まれる中国の子どもたち
https://i.imgur.com/IMubInv.jpg
https://i.imgur.com/SFsZqBZ.jpg
https://i.imgur.com/tlcN7mC.jpg
https://i.imgur.com/bLlI9H4.jpg
https://i.imgur.com/iVtMttB.jpg
https://i.imgur.com/ebbg4Zd.jpg
https://i.imgur.com/GNScLQt.jpg
https://i.imgur.com/yzOcoHR.jpg
https://i.imgur.com/Oow3Mij.jpg
教育も先進的
https://i.imgur.com/Z2ClJnZ.jpg
https://i.imgur.com/ulG1cNE.jpg
給食も豪華
https://i.imgur.com/gKEOHag.jpg
702それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:15:30.45ID:1E8/TqYVa >>548
>>1
>>2
汚物を撒き散らす地球のガン細胞、中国
https://i.imgur.com/CzEKCHk.jpg
https://i.imgur.com/p7361X3.jpg
https://i.imgur.com/9HjuvyN.jpg
https://i.imgur.com/WI1RX9T.jpg
https://i.imgur.com/Dj709zC.jpg
https://i.imgur.com/JA0vq30.jpg
https://i.imgur.com/gd5wnlr.jpg
https://i.imgur.com/3AhyjCT.jpg
https://i.imgur.com/SeDapHw.jpg
>>1
>>2
汚物を撒き散らす地球のガン細胞、中国
https://i.imgur.com/CzEKCHk.jpg
https://i.imgur.com/p7361X3.jpg
https://i.imgur.com/9HjuvyN.jpg
https://i.imgur.com/WI1RX9T.jpg
https://i.imgur.com/Dj709zC.jpg
https://i.imgur.com/JA0vq30.jpg
https://i.imgur.com/gd5wnlr.jpg
https://i.imgur.com/3AhyjCT.jpg
https://i.imgur.com/SeDapHw.jpg
703それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:15:43.57ID:M4zLM8PNp >>698
>>696
【速報】世界建築デザイン賞2020、受賞作品一覧がこちら
2020年のThe Architecture MasterPrize賞を受賞した世界の建築傑作選
シンガポールの18ロビンソン(最優秀高層建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/EMVoDe0.jpg
タイ、バンコクの遊歩道(最優秀住宅景観建築賞)
https://i.imgur.com/eYlnGZz.jpg
タイ、チョンブリーの映画館(最優秀商業建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/pGljZpT.jpg
タイ、バンコクの都市型屋上農場(最優秀景観賞)
https://i.imgur.com/VOxqiPr.jpg
>>700
>>697
>>696
【速報】世界建築デザイン賞2020、受賞作品一覧がこちら
2020年のThe Architecture MasterPrize賞を受賞した世界の建築傑作選
シンガポールの18ロビンソン(最優秀高層建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/EMVoDe0.jpg
タイ、バンコクの遊歩道(最優秀住宅景観建築賞)
https://i.imgur.com/eYlnGZz.jpg
タイ、チョンブリーの映画館(最優秀商業建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/pGljZpT.jpg
タイ、バンコクの都市型屋上農場(最優秀景観賞)
https://i.imgur.com/VOxqiPr.jpg
>>700
>>697
704それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:16:10.64ID:1E8/TqYVa >>555
>>2
>>1
中国最大の都市、上海の現実
https://i.imgur.com/GsH5ApX.jpg
https://i.imgur.com/wBIpFt2.jpg
突然倒れるボロビル多数
https://i.imgur.com/YoY7vOA.jpg
https://i.imgur.com/ZbuxrKn.jpg
ロンドン以下の規模
https://i.imgur.com/2DZltgh.jpg
中心部以外は田んぼだらけ
https://i.imgur.com/3wDFykk.jpg
https://i.imgur.com/e5g6igI.jpg
https://i.imgur.com/6XOBIZ7.jpg
>>2
>>1
中国最大の都市、上海の現実
https://i.imgur.com/GsH5ApX.jpg
https://i.imgur.com/wBIpFt2.jpg
突然倒れるボロビル多数
https://i.imgur.com/YoY7vOA.jpg
https://i.imgur.com/ZbuxrKn.jpg
ロンドン以下の規模
https://i.imgur.com/2DZltgh.jpg
中心部以外は田んぼだらけ
https://i.imgur.com/3wDFykk.jpg
https://i.imgur.com/e5g6igI.jpg
https://i.imgur.com/6XOBIZ7.jpg
705それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:16:15.76ID:bfmjP2IYp >>702
>>701
【速報】世界建築デザイン賞2020、受賞作品一覧がこちら
ベトナムのノセンコ・カフェ(最優秀インテリアデザイン)
https://i.imgur.com/jTjQFib.jpg
サンフランシスコのセールフォーストランジットセンターパーク(最優秀大規模プロジェクト賞)
https://i.imgur.com/BMc9yi5.jpg
スイスの廃墟からオール太陽光発電にした住宅(最優秀エコ建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/hli52cY.jpg
>>701
【速報】世界建築デザイン賞2020、受賞作品一覧がこちら
ベトナムのノセンコ・カフェ(最優秀インテリアデザイン)
https://i.imgur.com/jTjQFib.jpg
サンフランシスコのセールフォーストランジットセンターパーク(最優秀大規模プロジェクト賞)
https://i.imgur.com/BMc9yi5.jpg
スイスの廃墟からオール太陽光発電にした住宅(最優秀エコ建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/hli52cY.jpg
706それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:16:33.72ID:1E8/TqYVa >>561
>>1
>>2
でも中国には立派なビル群があるから…!
https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg
https://i.imgur.com/c6QjNig.jpg
https://i.imgur.com/paw4V7H.jpg
https://i.imgur.com/FX8XcFu.jpg
>>1
>>2
でも中国には立派なビル群があるから…!
https://i.imgur.com/ukBI5wM.jpg
https://i.imgur.com/Np9FZlq.jpg
https://i.imgur.com/mWkRBs1.jpg
https://i.imgur.com/Uk5FxmW.jpg
https://i.imgur.com/XQiaIst.jpg
https://i.imgur.com/n8acxYT.jpg
https://i.imgur.com/sAlgWAM.jpg
https://i.imgur.com/mwpmdYL.jpg
https://i.imgur.com/wy0kbNU.jpg
https://i.imgur.com/YLsmySx.jpg
https://i.imgur.com/c6QjNig.jpg
https://i.imgur.com/paw4V7H.jpg
https://i.imgur.com/FX8XcFu.jpg
707それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:16:46.58ID:4OdrJBM7d708それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:16:53.84ID:E1mGcSou0 NGで消えてて草
709それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:17:04.77ID:1E8/TqYVa >>620
>>1
>>2
現実の中国鉄道
https://i.imgur.com/128KqzD.jpg
https://i.imgur.com/gttqQqW.jpg
https://i.imgur.com/VITkbVz.jpg
https://i.imgur.com/nViLeYp.jpg
https://i.imgur.com/1C8suE2.jpg
https://i.imgur.com/wErruwT.jpg
https://i.imgur.com/ungl6HH.jpg
https://i.imgur.com/9VzT1r0.jpg
https://i.imgur.com/tP6qROq.jpg
https://i.imgur.com/2hVKdGP.jpg
https://i.imgur.com/sKB1gs4.jpg
https://i.imgur.com/hSDj6Gu.jpg
>>1
>>2
現実の中国鉄道
https://i.imgur.com/128KqzD.jpg
https://i.imgur.com/gttqQqW.jpg
https://i.imgur.com/VITkbVz.jpg
https://i.imgur.com/nViLeYp.jpg
https://i.imgur.com/1C8suE2.jpg
https://i.imgur.com/wErruwT.jpg
https://i.imgur.com/ungl6HH.jpg
https://i.imgur.com/9VzT1r0.jpg
https://i.imgur.com/tP6qROq.jpg
https://i.imgur.com/2hVKdGP.jpg
https://i.imgur.com/sKB1gs4.jpg
https://i.imgur.com/hSDj6Gu.jpg
710それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:17:06.59ID:KHEysgA/d あーあ壊れちゃった
711それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:17:09.80ID:0QGNBlZUp >>704
>>706
【速報】世界建築デザイン賞2020、受賞作品一覧がこちら
中国、広州のレコーディングスタジオ(最優秀インテリア賞)
https://i.imgur.com/szq0760.jpg
中国の塩生植物を研究するバイオプラント(最優秀工業建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/XhMBpn3.jpg
中国、廈門の採掘史歴史博物館(最優秀修復建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/1gVvw0C.jpg
中国星雲湖の公園(最優秀公共景観デザイン賞)
https://i.imgur.com/Xcx2qwS.jpg
中国、南京のピルエット橋(最優秀交通建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/4vtckgc.jpg
中国の禅風マンション(最優秀商業建築景観賞)
https://i.imgur.com/HyFslBf.jpg
>>706
【速報】世界建築デザイン賞2020、受賞作品一覧がこちら
中国、広州のレコーディングスタジオ(最優秀インテリア賞)
https://i.imgur.com/szq0760.jpg
中国の塩生植物を研究するバイオプラント(最優秀工業建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/XhMBpn3.jpg
中国、廈門の採掘史歴史博物館(最優秀修復建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/1gVvw0C.jpg
中国星雲湖の公園(最優秀公共景観デザイン賞)
https://i.imgur.com/Xcx2qwS.jpg
中国、南京のピルエット橋(最優秀交通建築デザイン賞)
https://i.imgur.com/4vtckgc.jpg
中国の禅風マンション(最優秀商業建築景観賞)
https://i.imgur.com/HyFslBf.jpg
712それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:17:13.58ID:0MEGRvOid >>532
それだけではなく地質調査しないで建築するから地盤沈下しまくりや
それだけではなく地質調査しないで建築するから地盤沈下しまくりや
713それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:17:16.04ID:si0q5JLea そんなにいるの
714それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:17:37.56ID:1E8/TqYVa715それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:18:21.94ID:RT8Xah2Up >>709
>>714
ヘイダル・アリエフ・センター
https://i.imgur.com/taQWuco.jpg
https://i.imgur.com/XbsJbNB.jpg
https://i.imgur.com/Hl3nrO0.jpg
https://i.imgur.com/APsiTor.jpg
https://i.imgur.com/qqjoPJS.jpg
https://i.imgur.com/RkGfiVr.jpg
https://i.imgur.com/v4VY92r.jpg
https://i.imgur.com/s3FliWz.jpg
https://i.imgur.com/AetvHz6.jpg
https://i.imgur.com/QfmzKmN.jpg
https://i.imgur.com/WyWsk8X.jpg
https://i.imgur.com/2i9Irqd.jpg
https://i.imgur.com/TxS8cE6.jpg
https://i.imgur.com/dO1Essk.jpg
https://i.imgur.com/8lBIHRW.jpg
>>714
ヘイダル・アリエフ・センター
https://i.imgur.com/taQWuco.jpg
https://i.imgur.com/XbsJbNB.jpg
https://i.imgur.com/Hl3nrO0.jpg
https://i.imgur.com/APsiTor.jpg
https://i.imgur.com/qqjoPJS.jpg
https://i.imgur.com/RkGfiVr.jpg
https://i.imgur.com/v4VY92r.jpg
https://i.imgur.com/s3FliWz.jpg
https://i.imgur.com/AetvHz6.jpg
https://i.imgur.com/QfmzKmN.jpg
https://i.imgur.com/WyWsk8X.jpg
https://i.imgur.com/2i9Irqd.jpg
https://i.imgur.com/TxS8cE6.jpg
https://i.imgur.com/dO1Essk.jpg
https://i.imgur.com/8lBIHRW.jpg
716それでも動く名無し
2022/11/24(木) 13:18:27.42ID:5yJcDbqta■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【巨人】坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーH [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 【画像】東京都民「満員電車ヴォエエエエエエッッ!!!もう無理!誰かなんとかしてよおおおおおお!」 [389296376]
- 【画像】ガチのマジのJKだけど太もも使っていいよ
- 万博のチケットGetした男の子wwwwwwwwww
- 【石破悲報】1月~3月までのGDP 実質の伸び率マイナスwww [819669825]
- 高級折りたたみ自転車ポチっていい?