X



化学に興味ない奴は化学系学科に進学しない方が良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:08:36.75ID:I4WugeTGa
ソースは卒業したワイ
文系と違ってなんとなくで進学する学科じゃない
2022/11/24(木) 11:25:33.39ID:6NBbTjZLa
ハイゼンベルク
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:26:53.92ID:I4WugeTGa
楽したいなら文系に行けって話だな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:27:21.34ID:FHqnW5sSa
興味ないやつほど有機化学やるべき
いろんな分野で需要があるから就職劇強やで
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:27:39.48ID:TvwyCeZf0
まともに就職したいなら旧帝以上に行くかプラント作れるような勉強できるところ行かないとAUTOやね
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:28:06.20ID:FHqnW5sSa
>>21
これ
女子比率は化学>物理>>数学
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:28:18.56ID:5v8ELlsed
有機合成の研究室は毎日夜中でも平気でやっとるやばさや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:28:51.98ID:FHqnW5sSa
デマやからな
みんな有機いこう
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:30:27.64ID:TvwyCeZf0
生物系の実験やってる奴ら謎に科研費多いのなんでなん?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:32:57.56ID:glY3vSRBd
同期に修論発表でズタズタにされた奴おったな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:34:07.91ID:vjUrESky0
そもそも大学自体本来は興味無い限り行かん方がいいやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:38:17.02ID:TvwyCeZf0
>>31
進学95%の高校入ったら興味の有無に関わらずもう大学行くしかないんやで
高校に就職のお誘いは来ないからな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:39:09.36ID:vjUrESky0
>>32
だから本来って言った
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:39:16.72ID:kDRwT3os0
化学勉強したら水素水で喜べなくなるから損だよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 11:40:56.24ID:OiWLeaQ5d
>>34
高校化学で十分定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況