探検
【急募】WBCがワールドカップ並に盛り上がる方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:06:35.41ID:PjAWP7C3d こんなん絶対比較されて公開処刑になるじゃん…
104それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:31.04ID:dBw1nKZjr 野球のCM「尿漏れパンツ!セサミン!」
↑これもう野球好きって宣言した時点で年齢バレバレだろ・・・・・・・・・・・・w
↑これもう野球好きって宣言した時点で年齢バレバレだろ・・・・・・・・・・・・w
105それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:45.44ID:u5CXSxgC0 生き返れ大谷!
106それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:28:55.60ID:9O3pqOsMM やっぱ格下が頑張って強敵倒すのが求められてるんだよ
侍ジャパンは強豪だからむしろ倒される側
侍ジャパンは強豪だからむしろ倒される側
107それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:26.96ID:qMiKgCaO0 大谷に全てかかってるわ
108それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:32.12ID:JQ4vTa+v0109それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:37.99ID:NmhUD86s0110それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:51.78ID:LR18MbVZ0 サッカーみたいにグループリーグで色んな国と当たればいいけど
毎回同じ面子でつまらんよな
毎回同じ面子でつまらんよな
111それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:56.15ID:CxJe+k4ka 野球が一番人気競技の国って今じゃもう日本くらいしかないからな
台湾は野球人気のイメージだけど元々バスケのほうが人気の高い国だし、韓国はソンフンミンの活躍で完全にサッカー人気が上回った
韓国では応援してるプロ野球球団はありますかというアンケートで9割がないって答えたくらいだし
北中米カリブ海諸国も今ではサッカーのほうが人気
台湾は野球人気のイメージだけど元々バスケのほうが人気の高い国だし、韓国はソンフンミンの活躍で完全にサッカー人気が上回った
韓国では応援してるプロ野球球団はありますかというアンケートで9割がないって答えたくらいだし
北中米カリブ海諸国も今ではサッカーのほうが人気
112それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:29:58.77ID:Co2wfAfup 勝って当たり前だから厳しい
サッカーは弱いから盛り上がる
サッカーは弱いから盛り上がる
113それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:05.27ID:y2k5QLVoM まともにやってる国5カ国くらいしかないのに世界大会やるほうが無理がある
114それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:14.47ID:9O3pqOsMM 野球も楽天が王者巨人を倒した日本シリーズや秋田の公立校が西の横綱大阪桐蔭と戦った時は盛り上がったしな
115それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:25.60ID:2IkSGgDEr スポーツとしての魅力に差があり過ぎる
サッカーは自国以外の試合でも世界中が楽しめる
サッカーは自国以外の試合でも世界中が楽しめる
116それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:28.75ID:AHwR3I4D0 >>106
強豪なのにずっとホームだもんな
強豪なのにずっとホームだもんな
117それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:31.68ID:CxJe+k4ka WBC:メジャーリーガーの年金拠出のための大会なのでMLBの選手も出場するが、投手は辞退者も多い
プレミア12:日本が主導して始めた大会なのでメジャーリーガーは出場しないが、マイナーリーグの選手たちは出場する
五輪:シーズン中の開催のためマイナーリーグの選手でもロースター枠40人に入っている選手は出場せず。アメリカは実質15軍メンバー
プレミア12:日本が主導して始めた大会なのでメジャーリーガーは出場しないが、マイナーリーグの選手たちは出場する
五輪:シーズン中の開催のためマイナーリーグの選手でもロースター枠40人に入っている選手は出場せず。アメリカは実質15軍メンバー
118それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:36.05ID:x6bvQs3kd アメリカの犬と周辺国しか盛んじゃないやきう
そしてその飼い主が最近やきうつまんなくねってなってきてる
犬達もいずれやきうつまんなくねってなる時がくる
というかちょっとなってきてる
そしてその飼い主が最近やきうつまんなくねってなってきてる
犬達もいずれやきうつまんなくねってなる時がくる
というかちょっとなってきてる
119それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:45.56ID:miR/JBZsM120それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:30:47.68ID:riHKVp9q0 >>112
サッカーは勝って当たり前の国も盛り上がってない?
サッカーは勝って当たり前の国も盛り上がってない?
121それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:05.89ID:LZ+RL4y6a 一回もまともに見たことなかったけど大谷出るなら見るわ
122それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:06.19ID:mqq6NrTAd 野球だけやなくてクリケットでも出場可にすればええやろ
英連邦や旧植民地みんな参加出来るで
ついでにフィンランドのなんか発音しにくい野球っぽいスポーツもOKにすりゃええ
英連邦や旧植民地みんな参加出来るで
ついでにフィンランドのなんか発音しにくい野球っぽいスポーツもOKにすりゃええ
123それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:08.03ID:e65WPt0xM124それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:17.03ID:3O65giZCa125それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:34.41ID:I/nU6bfo0 野球は相撲みたいな感じでいいんじゃない もう人気とか気にせずにさ
126それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:36.34ID:qP6/APvdd 日本含めて本気出してない大会だから盛り上がりようがない
メジャーの一流投手が出ないとな
メジャーの一流投手が出ないとな
127それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:41.66ID:JwV8oXk3a 国内なら余裕で盛り上がるよ
アメリカ中南米もそれない
他は無理
アメリカ中南米もそれない
他は無理
128それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:48.54ID:7/x+QqcY0 WBCも日本戦なら同じくらい盛り上がるやろ
他国同士の試合をWCと同じってのは無理や
他国同士の試合をWCと同じってのは無理や
129それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:31:53.89ID:V9xhH6PyM 野球は素人目だと何やってるか分からんのが痛い
130それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:06.76ID:InSwWymK0 アメリカ相手に佐々木か山本が抑えて最後に大谷がサヨナラホームラン打てば盛り上がるやろ
131それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:09.39ID:9O3pqOsMM >>95
五輪金メダルとか野球ファンでも「ああ、そう」って感じだったし
五輪金メダルとか野球ファンでも「ああ、そう」って感じだったし
132それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:09.44ID:jBjK1u/x0133それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:13.68ID:nmPZQjub0 イチロー監督
134それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:20.73ID:5igR4cTa0 ありえんやろ
135それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:22.26ID:3O65giZCa てかお前ら野球の興味ないやろ
MLBもエンゼルスの実況しか伸びないやん
MLBもエンゼルスの実況しか伸びないやん
136それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:24.40ID:dBw1nKZjr 野球→ガリ勉して国立大学 鈍臭く就活失敗
サッカー→推薦で私立 要領良く就活成功
こんなイメージやけどどう?
サッカー→推薦で私立 要領良く就活成功
こんなイメージやけどどう?
137それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:41.73ID:lG/3lSPCa サッカーはボールさえあればできる貧困層でも楽しめる競技だからな
138それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:32:57.10ID:jBjK1u/x0 >>131
そらアマチュアの祭典にゴリゴリのプロ出しまくってりゃ冷めるやろ
そらアマチュアの祭典にゴリゴリのプロ出しまくってりゃ冷めるやろ
139それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:18.48ID:lG/3lSPCa >>131
そんなの阪神ファンだけやろ
そんなの阪神ファンだけやろ
140それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:26.09ID:TCMrVScnM WBC以上に数字取れるコンテンツないから続けるしかない
141それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:28.75ID:8hnFLt/wM サッカーは地球全体で盛り上がってるんよな
ヨーロッパアメリカだけじゃなくてアフリカや南米、アジア中東オセアニア
地球上の全大陸で盛り上がってる
野球はその要素皆無やもん
ヨーロッパアメリカだけじゃなくてアフリカや南米、アジア中東オセアニア
地球上の全大陸で盛り上がってる
野球はその要素皆無やもん
142それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:53.05ID:9O3pqOsMM サッカーは日本人関係なく海外リーグ見てる奴多いけど野球は日本人メジャーリーガーしか興味ないからな
ジャッジとかトラウトとかくらいじゃないと名前知らん
ジャッジとかトラウトとかくらいじゃないと名前知らん
143それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:57.77ID:OURskTXS0 >>138
そこだけやとサッカーも割とゴリゴリにプロ出しまくってないかね
そこだけやとサッカーも割とゴリゴリにプロ出しまくってないかね
144それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:33:57.98ID:4QPhaXFca 俺は本気の試合が観たいんだ
シーズン前だからってって適当に力を抜いたプレーを観せられても興醒めなだけだ
シーズン前だからってって適当に力を抜いたプレーを観せられても興醒めなだけだ
145それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:34:31.58ID:9O3pqOsMM >>143
サッカーは若手中心やん
サッカーは若手中心やん
146それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:34:37.62ID:orOgqsU/0 優勝すれば盛り上がるよ
147それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:34:47.15ID:+IEd+Hyid マイナー競技で参加国少なくてもその中で最強ならまだ救いがある
数少ない中で相対的に強い方という微妙な日本野球の立ち位置がしらけさせる
数少ない中で相対的に強い方という微妙な日本野球の立ち位置がしらけさせる
148それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:34:48.05ID:E11xJ3Dla そもそもガッラガラのスタジアムで既に萎える
もうバレーみたいに最初から全部日本でやれよ
あと日本以外の試合はいらんわ
他国同士の試合とか人入らなすぎて煽られるだけだからな
日本VS他国で20か国くらい呼ぼう
日本が負けたら大会も終了
もうバレーみたいに最初から全部日本でやれよ
あと日本以外の試合はいらんわ
他国同士の試合とか人入らなすぎて煽られるだけだからな
日本VS他国で20か国くらい呼ぼう
日本が負けたら大会も終了
149それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:34:56.25ID:wtAil3fod123456 >>142
別に自国で盛んなんだからそれはええやろ
別に自国で盛んなんだからそれはええやろ
150それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:35:00.80ID:ViprpXaFa 第2回WBC決勝の視聴率って何%やっけ?
151それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:35:09.42ID:miR/JBZsM ぶっちゃけサッカーより野球のが世界で人気って勘違いしてた老人も多いだろ
152それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:35:20.05ID:NmhUD86s0 >>132
野球選手にクリケットやって欲しいよな
野球選手にクリケットやって欲しいよな
153それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:35:51.23ID:InSwWymK0 半分代理戦争になってるのが凄いよな
ヨーロッパや南米が戦闘民族なだけかもしれんが
ヨーロッパや南米が戦闘民族なだけかもしれんが
154それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:35:52.18ID:9O3pqOsMM 五輪だけじゃなくてプレミア12優勝もそこまで感慨深いものはなかったな
なんなら第1回の方が大谷出てて盛り上がってたし準決勝で負けたときの炎上っぷりはヤバかった
なんなら第1回の方が大谷出てて盛り上がってたし準決勝で負けたときの炎上っぷりはヤバかった
155それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:36:10.12ID:CxJe+k4ka156それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:36:17.14ID:WQ4t9JGMp 死に体で後がない状態から全勝
157それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:36:25.83ID:nmPZQjub0 ワールドカップ放送するのやめろ!!ってプロ野球がテレビ局に圧力かける
阪神が在阪局にやったら多分応じるやろな
四年に一回の短期的な儲けより長期的な儲けの方が大事やろうし応じる局も出てくる
阪神が在阪局にやったら多分応じるやろな
四年に一回の短期的な儲けより長期的な儲けの方が大事やろうし応じる局も出てくる
158それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:36:35.20ID:OURskTXS0 ほぼ自国のプロリーグ見ない自称サッカーファン
ほぼ自国のプロリーグしか見ない自称野球ファン
ほぼ自国のプロリーグしか見ない自称野球ファン
159それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:36:44.56ID:bta9Bu/B0 決勝リーグで速攻負けて終わる
160それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:36:48.05ID:W08vGeSm0 闘志の薄い勝負は、サッカーですら見る価値がない
野球なら尚更
大会に出てる選手は本気かもしれないけど、辞退者多数な時点でその熱が感じられない
野球なら尚更
大会に出てる選手は本気かもしれないけど、辞退者多数な時点でその熱が感じられない
161それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:36:59.13ID:miR/JBZsM いやWBCも盛り上がると思うよ
盛り上がると思うけど日本だけで悲しいやろ
盛り上がると思うけど日本だけで悲しいやろ
162それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:00.19ID:9O3pqOsMM 韓国がやる気なくしたのがつまらない
兵役免除やめたからね
フェミのせいで
兵役免除やめたからね
フェミのせいで
163それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:07.08ID:3O65giZCa164それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:13.62ID:VMTgswE8r 来年のWBCの外国勢なんかチーム関係者しか来日せんやろうしな
w杯と違ってWBC楽しみで観戦旅行に外国まで行くなんてすげー希少な存在やろな
w杯と違ってWBC楽しみで観戦旅行に外国まで行くなんてすげー希少な存在やろな
165それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:26.66ID:wtAil3fod166それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:35.26ID:WIBjI2DJa サッカー今回初めてちゃんと見てるんやけど、どうやって実況するんじゃ
野球は投球毎に目離せるけどサッカー無理やん
野球は投球毎に目離せるけどサッカー無理やん
167それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:37:52.35ID:V9xhH6PyM168それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:38:26.08ID:1P0tUcT4d サッカーって代表招集拒否したらFIFAからクラブに罰金なんやっけ?
野球もそうすればええやん
野球もそうすればええやん
169それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:38:32.94ID:9wu//ULpa 視聴率野球に負けてたやん
ドイツに勝ったのに
ドイツに勝ったのに
170それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:05.27ID:wtAil3fod171それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:11.26ID:LI5tAb0x0 結局日韓戦が1番盛り上がるよな
172それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:24.35ID:CxJe+k4ka 今大会のWBCはドミニカ、アメリカ、ベネズエラとかがメジャーリーガーをずらりと揃えてるのに日本はベスト4に勝ち上がらないとそれらの国とは当たらないというね
173それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:32.08ID:9whbf6mI0 なんで視聴率とか盛り上がりとか気にするん
ワイは野球好きやけどワールドカップの時はサッカー見るしどっちもおもろいでええやん
ワイは野球好きやけどワールドカップの時はサッカー見るしどっちもおもろいでええやん
174それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:42.77ID:oAj+kTxQ0 野球は実力差がありすぎる
175それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:56.05ID:QTfgJ9A00 「頼むアメリカ本気できてくれぇ!」
こんなんで緊張感なんで出るはずない…
こんなんで緊張感なんで出るはずない…
176それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:39:56.96ID:NmhUD86s0 >>148
日本も日本以外の試合ガラガラや
日本も日本以外の試合ガラガラや
177それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:05.24ID:TIEQqjDt0178それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:13.66ID:GX+OH9Ypd 放送時間もあまりよくないよな
夜やるような相手やと勝って当たり前やし同格、格上の相手とやるときはアメリカで平日の朝放送になるし
夜やるような相手やと勝って当たり前やし同格、格上の相手とやるときはアメリカで平日の朝放送になるし
179それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:26.67ID:4KXhMhEdp 決勝まで行ってかつ相手がアメリカでかつ土日なら視聴率では戦える
WBCというかアメリカ西海岸の辛いところは試合時間が完全に日本時間の真っ昼間になってしまうところなんだよ
平日だとどうやっても見れない人多数
第一回のWBCの決勝とかそれで45%とか取ってたわけであれが土日とかだったら日韓W杯の60%に肉薄してたと思われる
今大会も大谷というスターがいて勝ち上がっていけばイチローがいた第一回、第二回の時並の盛り上がりになることは必至
あとは日程の曜日次第
WBCというかアメリカ西海岸の辛いところは試合時間が完全に日本時間の真っ昼間になってしまうところなんだよ
平日だとどうやっても見れない人多数
第一回のWBCの決勝とかそれで45%とか取ってたわけであれが土日とかだったら日韓W杯の60%に肉薄してたと思われる
今大会も大谷というスターがいて勝ち上がっていけばイチローがいた第一回、第二回の時並の盛り上がりになることは必至
あとは日程の曜日次第
180それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:39.55ID:kWfDGFKGa とりあえずヤクルトとか不人気球団の選手選びは
絶対にやめた方がいい
絶対にやめた方がいい
181それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:56.10ID:o5324RzQp 野球とか一般人見ないからな
むしろ嫌われてるレベル
むしろ嫌われてるレベル
182それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:40:59.68ID:jBjK1u/x0 >>152
キムショーが代表になりそうで感慨深いな
キムショーが代表になりそうで感慨深いな
183それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:41:03.68ID:AEnqF0ITa バスケは何故かNBA選手が五輪やワールドカップ出てるけどやっぱ欧州で人気かどうかが影響でかいんやろな
184それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:11.52ID:miR/JBZsM アメリカがアメフトで世界大会開いてボコって喜んでるようなもんやろ
185それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:28.87ID:4CAZ7XPq0 野球が人気なのは地域性や
戦国時代に日本代表って言っても白ける
サッカーが先に入ってきてたらそういう扱いになってたやろな
戦国時代に日本代表って言っても白ける
サッカーが先に入ってきてたらそういう扱いになってたやろな
186それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:30.69ID:KHRqpX/T0 どうせ始まって勝ったら話題になるやん
ここで話しても無駄
ここで話しても無駄
187それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:46.93ID:9O3pqOsMM 野球は代表常設化したから特別感が減った
ビジネスとしては成功してるのかもしれんが
ビジネスとしては成功してるのかもしれんが
188それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:42:50.72ID:cdTqydQsr189それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:03.43ID:2+iLUMMI0 >>64
じゃあなんでjリーグみないの?
じゃあなんでjリーグみないの?
190それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:21.45ID:vNgRDUYKM そもそもワールドカップが盛り上がってるか?
誰もサッカーの話してないやん
誰もサッカーの話してないやん
191それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:47.63ID:jBjK1u/x0 >>184
違うぞ、タイがムエタイ大会開いてベスト4くらいでラテンアメリカ系の国に負けるくらいの感じや
違うぞ、タイがムエタイ大会開いてベスト4くらいでラテンアメリカ系の国に負けるくらいの感じや
192それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:53.70ID:CxJe+k4ka メジャーの球団は当然だが選手をWBCに出したがらない
監督コーチは人によって意見が違う(選手時代の実績があって年金を受取れる監督は出場を容認することが多い)
選手は出たがる選手もいるけど、それは国の威信をかけるとかそういう動機ではなく、やはり年金が動機
WBCに出るクラスの一流選手にとって月数十万の年金なんて端したカネだけど、そうでない普通の選手たちのために出るという言ってみればボランティア精神で出てる
監督コーチは人によって意見が違う(選手時代の実績があって年金を受取れる監督は出場を容認することが多い)
選手は出たがる選手もいるけど、それは国の威信をかけるとかそういう動機ではなく、やはり年金が動機
WBCに出るクラスの一流選手にとって月数十万の年金なんて端したカネだけど、そうでない普通の選手たちのために出るという言ってみればボランティア精神で出てる
193それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:43:54.42ID:YWXubTcz0 メジャーリーガーがとか全力の国がとかいうけど
ワールドカップなんとなく見てる一般人も別に他国のサッカー選手なんて知らんやろ
なんなら自国の選手でもロクに知らんやろし
シンプルに90分勢いよく終わるか、3時間じっくり戦うかの違い程度ちゃうか
ワールドカップなんとなく見てる一般人も別に他国のサッカー選手なんて知らんやろ
なんなら自国の選手でもロクに知らんやろし
シンプルに90分勢いよく終わるか、3時間じっくり戦うかの違い程度ちゃうか
194それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:02.31ID:o5324RzQp 野球部員数が年々減少してるのに盛り上がるわけがないだろw
195それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:03.59ID:9whbf6mI0 大谷二刀流で出て欲しいなあ
絶対おもろいやん
絶対おもろいやん
196それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:07.69ID:9O3pqOsMM W杯→みんなマスク外して声出し応援
WBC→みんなマスクつけてだんまり手拍子
WBC→みんなマスクつけてだんまり手拍子
197それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:10.54ID:m8xBO1Zz0 サカ豚「た、頼む!!!WBC失敗してくれー!!!!!!」
草
草
198それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:12.25ID:wtAil3fod >>188
そうは言うが今回だって「日本」が勝ったから盛り上がっとるんやしそもそもそこは普通やろ
そうは言うが今回だって「日本」が勝ったから盛り上がっとるんやしそもそもそこは普通やろ
199それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:22.37ID:TB+66CCna アメリカ人もWBCよりW杯の方を見まくってるやろ
そもそもアメリカは野球なんかよりアメフトの国やし
そもそもアメリカは野球なんかよりアメフトの国やし
200それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:26.05ID:Kz+P78xJd サッカーって競技としては全然面白くないわ
日本代表だから応援してるって人は多いやろうけど
日本代表だから応援してるって人は多いやろうけど
201それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:27.90ID:pzpNgfXPd >>183
「アメリカがパッとせんとバスケが盛り上がらへん」って国際バスケ連盟がNBAとソ連の反対押し切ってアマチュア条項撤廃させたからな
「アメリカがパッとせんとバスケが盛り上がらへん」って国際バスケ連盟がNBAとソ連の反対押し切ってアマチュア条項撤廃させたからな
202それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:31.00ID:CiQCZBUF0 予選で韓国に負けておく
キチガイ審判投入
大谷が蘇る2ラン
これでいい
キチガイ審判投入
大谷が蘇る2ラン
これでいい
203それでも動く名無し
2022/11/24(木) 12:44:36.42ID:m8xBO1Zz0 >>194
Jリーグ盛り上げてから言えよサカ豚
Jリーグ盛り上げてから言えよサカ豚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- 鍋焼きうどんに入ってると嬉しい具 [635630381]
- 松屋、ガチで勘違いし始める・・・ [614372401]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]