X

昨日の三笘南野浅野堂安伊東の5トップwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:09:44.33ID:8hYH/aWf0
鳥肌立ったわ…
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:18.46ID:IvO8kKUFr
ちな日本が2-1で勝つ オッズ29倍や
https://i.imgur.com/BHgpDH8.jpg
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:18.53ID:t4vjVR9MM
世界トップチーム相手にはあれくらいリスクおかさんと得点できんってことやな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:19.88ID:wDCjwumla
>>205
ドイツもコンテやトゥヘルチェルシーも3-2-5やで
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:22.05ID:2hny1RAGp
>>183
前田オフサイドゴールは?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:22.18ID:fhZlbThT0
これで長友と吉田が全盛期だったらガチでスペインに勝つチャンスあるんちゃうか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:22.27ID:/RxIl6/B0
1日立つと実感が湧いてくるな
ほんとにあのドイツに勝ったとは
しかも本大会で
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:24.24ID:Ia6ZvXYza
久保くんさんの席ねぇな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:35.81ID:XAXChDSza
>>206
左が弱すぎたやん
現に長友と久保が降りてから左からの攻撃もできるようになって選択肢が増えたんや
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:41.25ID:8aVgLOs+x
久保は何しにカタールへ?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:44.25ID:ViprpXaFa
三笘が出場したときってほぼ100%結果残してない?絶対仕事するマンやん
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:45.62ID:VnZdh/Bua
>>200
西野「腹括って鳥かごしたぞ!」
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:50.70ID:g8sAzbsvd
>>206
久保完全に空気やったやん
伊東の突破なくなったら日本終わるで
2022/11/24(木) 12:32:53.75ID:6j81XQNer
>>225
遠藤、富安、鎌田あたりはすでに海外評価も固まってる
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:54.58ID:7XEPraiTM
昨日伊藤どれだけ走ったんや
15は行ってそう
2022/11/24(木) 12:32:54.89ID:Ca6iulvxa
これがブルーロックですか
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:54.95ID:PqHWlRDoa
>>206
ガチでついていけてなかったから
ボール何回触ったんや?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:55.30ID:8hYH/aWf0
>>225
冨安と鎌田かな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:58.63ID:3yDzrBP6a
界王拳的な技なんか
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:01.68ID:3o5+5b1da
ドイツの選手が後半の日本のフォーメーションに戸惑ったってコメントしててドイツみたいなサッカー大国でも戸惑うフォーメーションてなんやねんとおもったな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:05.65ID:U06F9WZTr
吉田冨安板倉の3バックは日本史上最強でええか?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:07.62ID:4J+nY5mKp
>>197
プレミアリーグでは最初から最後まで疲れの片鱗見せずにドリブルでぶち抜いとるで
2022/11/24(木) 12:33:09.55ID:xFmpOJG0d
>>165
日本代表でもファンでもなく地元でもないサッカー見るやつとかマゾやろ
野球すらハイライトで十分なのに
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:13.88ID:t4vjVR9MM
>>227
スペインが負けるのが想像できん
2022/11/24(木) 12:33:14.25ID:2hNK8fZg0
>>234
マジョルカで培った守備に奔走する力を存分に発揮してたぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:14.69ID:VnZdh/Bua
>>224
書いた後に気づいたわ
まあスペインには0-1くらいで負けがええな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:17.74ID:lQksv8BEa
>>192
休ませたかったのは良くわかるけどなんで1点リードで変えたのかは分からん
変えた時ってまだ日本死んでる時やったか?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:18.66ID:M0IwN7v30
コスタリカ戦は比較的元気な三笘先発で攻撃的に勝ち点3取りに行くはありそう
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:22.54ID:V+2+PMsPd
久保くんの話もして!
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:23.44ID:wDCjwumla
>>246
前半からの変貌っぷりやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:24.46ID:jR+LrGL4r
久保もコスタリカスペイン相手にはボール持てると思うで
煽り走りおじさんとのマッチアップがミスマッチすぎた
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:31.84ID:WCrXYM7za
ミシャ式はボランチが最終ラインに降りたり両サイドのCBがオーバーラップしまくるから少し違う
そこまで仕込めるわけない
2022/11/24(木) 12:33:33.99ID:Apoxbu4fa
個の性能高くて面白くなってきたな
後は枠内シュート決められる奴がいれば…
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:38.61ID:8fIvDHKq0
板倉めっちゃモテそうな振る舞いしてたな昨日
絶対女人気出まくったわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:38.77ID:9s1zXuoXr
>>81
シュートをきちんと枠に入れてノイアーに弾かせた
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:48.42ID:xvtlNoKda
>>255
フィジカル弱すぎ
2022/11/24(木) 12:33:57.75ID:t+LLGCgaH
末尾aアフィカスくせえな
何回同じこと聞いてんだよ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:58.01ID:CrhsVTaq0
三笘をウィングバックで使ってたユニオンに感謝やで
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:04.37ID:8aVgLOs+x
前田があそこまで下がって守備してたら攻め手ないよな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:07.91ID:irymdTGDa
>>234
あるぞ献身的な守備できて前どこでも出来るから使い所は絶対ある
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:08.19ID:WCrXYM7za
>>230
コンテ一番近いのはそう
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:13.50ID:6SM0LYKTM
>>119
伊東が人についてくかカウンター予備でゾーン守るかが曖昧でラウムが浮いてた
ドイツはラウムが上がりまくる左肩上がりシステムってのは戦前から分かってたのにこれは完全に森保の準備不足や
後半は相手の幅取るフォメに5バックでミラーリングして人捕まえたから対応できた
ハーフタイムで守備修正してくるとか今までの森保じゃ考えられんないわ
2022/11/24(木) 12:34:16.15ID:PFNz/d1C0
相手も伊東警戒して守備に負担かけて押し込みたかったからかそっち側からばっか攻めてたよな
エース伊東とは思ってたがやはり敵もそう思ってたのね
2022/11/24(木) 12:34:18.45ID:31ocr/Mcr
久保柴崎川島はもう要らないっすね
長友はモチベーターとして滞在可
2022/11/24(木) 12:34:19.82ID:SsaFy/ED0
>>246
同じこと日本がずっとやられてたし
代表ってようは寄せ集めやから
約束事すぐつくれないとああなる
正直両監督とも修正下手すぎ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:23.45ID:LMwQoYMw0
>>206
3421にするのに久保鎌田伊東のうち一人代える必要があって
一番要らないのが久保だったから
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:27.51ID:ucOGbH71p
>>225
海外に見つかってるワールドクラスやと冨安鎌田
まだ見つかってないワールドクラスは三笘
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:27.51ID:R/TMeO1hM
ぶっつけとか言われてたけど絶対非公開で練習してたやろ
そんないきなりやれ言われてハマるもんかね
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:27.60ID:8hYH/aWf0
>>260
顔かわいいよねワイ好みや
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:35.46ID:YalcLDTG0
>>187
この話できるニキがおるんか(歓喜)
仰る通りやね、広島監督就任時にあのシステムめちゃめちゃ勉強したって言うてたからなポイチ
何が自分を助けるかわからんもんやね
2022/11/24(木) 12:34:36.55ID:EL7lLuVOr
久保は前半守備してほぼ使い切ったからや
0-1で耐えれた殊勲でもあるで
昨日は久保にとってそういう日やったってことや
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:37.45ID:/RxIl6/B0
>>81
1点目はこいつのシュートを弾いて堂安が押し込んだ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:37.74ID:3KrDfXjl0
ドンピシャで決まったって言う結果から逆算やけど
神懸かり的な采配やったと思う
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:37.99ID:gKJOuRNgM
まさに肉を切らして骨を断つやね
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:40.53ID:IFkS0pZOd
ペトロヴィッチ式カミカゼアタックほんま嫌いやわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:42.88ID:dv4BU63M0
ミシャ式でもリッピは即対応、修正してきたから監督の力が試されたな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:44.38ID:shV5N2V90
>>75
(湘南の)風吹いてますよ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:49.12ID:M0IwN7v30
>>249
野球と違って試合数少ないし時間も短いから贔屓だけ見てると少なすぎるんや
なんでJファンなら試合やってれば何でも見るやつ多いと思うで
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:50.22ID:5ix8KHQea
>>246
あのファイヤーフォーメーションは日本独自のガラパゴス戦法
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:50.54ID:Z9LMoydE0
久保がボッコボコに叩かれてるけど
この感じやと浅野みたいに活躍できそうやな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:50.73ID:j/KVaZmF0
20年くらいずっと語られそう
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:52.06ID:9s1zXuoXr
>>92
幻の2点目は明らかにオフサイドやったけどその前のプレーからセルフジャッジで動き止まってたからな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:52.86ID:PqHWlRDoa
でもスター選手おらんよな
本田みたいなのおらんの?
イケメンもおるし上手いのもおるのに中々出てこんもんやな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:02.18ID:aEKa1CjjM
🤓馬鹿にされすぎやろ
1点目のアシストあの深い位置あの体勢からあんな強い球蹴れるのタキじゃないと無理やろ
タキアンチうっさいんじゃボケ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:05.59ID:p13U5M/Aa
>>235
ワイ素人にはサイドどっちも攻める機会すらない状態に見えたけど
久保と伊東比較して森保は後半久保きったやん
なんで伊東がたたかれとるんやろなって
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:08.03ID:akfeEMWy0
>>195
ドン引き守備カウンターした所で昨日みたいな波状攻撃食らって大量失点が目に見えてるやろ
昨日は偶々点入らなかったがあんなの2度も通用せん
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:24.30ID:8fIvDHKq0
>>261
はえー
タキいけるやん
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:32.21ID:yrd0WrT1M
柴崎と原口のアンチってなんでみんな単発なの?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:35.79ID:3/oc1L5w0
アーセナルは遠藤取ったらロコンガとか使わんでええんやないか
2022/11/24(木) 12:35:35.81ID:9wQb05QKM
あんだけ攻められてたのに守備を捨てて特攻フォーメーションやってくるとは思わなかったんやろなあ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:36.51ID:WSo/SBtH0
5バックやぞ
ソースは久保
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:36.77ID:+6SAb4oZ0
>>217
昨日のは普通にミシャ式やぞ
元祖ミシャ式、WBがバランス取ることで守備安定させた森保ミシャ式、ハイライン敷かずに引き込んむ代わりにGKのライン高くしてカウンター狙う片野坂ミシャ式、個人技でやりきる事でカウンターリスク減らしてる四方田ミシャ式、最終ラインがCB2枚もしくはCB1枚+ボランチ1枚で従来より更に攻撃に振ってる現行ミシャ式
全部見てるけど昨日のは元祖ミシャ式に近かったわ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:37.36ID:VnZdh/Bua
サッカーってやきう以上に采配直結するんやな
そら監督コロコロ変えられるわな
2022/11/24(木) 12:35:39.66ID:LNwxxpEl0
ドイツに勝ったのめっちゃデカいわ
これからどう選手を休ませるかが大事やな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:41.79ID:raXLk+8ka
ドイツ戦ダメだった久保が因縁のスペイン戦で大活躍する展開ある?
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:55.65ID:eVC7GoXZM
コスタリカ戦は全力やなぁ
ここで負けたら実質終戦やし
勝てばスペイン戦主力休める
2022/11/24(木) 12:35:58.87ID:2XLg60p6d
権田を持ってしても救えなかった清水エスパルス
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:00.55ID:B0oL+L5pp
【朗報】リュディガーさん、日本を煽ってた訳ではなかった
https://i.imgur.com/LedIJcw.jpg
https://i.imgur.com/urPhPhn.jpg
2022/11/24(木) 12:36:04.80ID:MPQVcDW3d
>>246
ドイツから見たら攻撃型の選手前に6枚置いて全員がハイプレスで守備もさせるとか思っとらんやろそれ
日本のFWはDFWとか馬鹿にされてたのがここで活きたんや
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:15.56ID:M0IwN7v30
>>273
三笘もプレミアでキレキレやからもう見つかったやろなあ
2022/11/24(木) 12:36:15.90ID:040C+CIM0
三苫ってドリブルしか出来ないのかと思ってたわすまんな
2022/11/24(木) 12:36:15.78ID:SsaFy/ED0
>>299
野球なんてなんG民が采配しても何にもかわらんし
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:15.98ID:akfeEMWy0
長友、久保←この2人昨日何かしたか?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:23.58ID:t4vjVR9MM
>>274
サッカーってポジション決まってるとは言え試合の流れの中で流動的にポジション入れ替わるスポーツやからアドリブでもハマれば爆発する
2022/11/24(木) 12:36:26.68ID:zNbOBlf+r
コンサドーレ>権田>ドイツ
これ実質札幌がブンデス1位ってことでええか?
2022/11/24(木) 12:36:29.93ID:irymdTGDa
>>247
次回も3Bオプション残すなら
伊藤冨安板倉が次回怪我なけりゃ歴代最強になるだろう
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:31.28ID:PqHWlRDoa
>>301
コスタリカ戦で活躍できんかったら外されるんちゃうか?
大丈夫なんか?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:32.88ID:JTSsjVuEr
遠藤「中盤でボール奪い取るわ」
森保「遠藤がボール取るんやったら前線にいっぱい人置いとけば強いやろなぁ…😁」

ボランチのポジションでフル出場を果たした遠藤。データサイト『Opta』によると、同選手はこの試合でデュエル勝率「73.3パーセント」を記録。W杯の対ドイツ戦でこれより高いデュエル勝率を記録したのは、2014年ブラジル大会でのDFダヴィド・ルイス(当時:ブラジル代表)だけだという。
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:32.99ID:3o5+5b1da
ドイツの選手驚いたやろな
前半ビビって消極的だった相手が急に豹変して襲いかかってくるとか
2022/11/24(木) 12:36:34.08ID:31ocr/Mcr
>>290
キミ南野くんだね?
アク禁にします
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:40.16ID:zF0e6kBH0
ほんまあの顔で狂人やから好き森保
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:41.74ID:+C1dqlAEa
久保君は昔で言うとフォワードリベロやろ
なんとなくゴールの匂いがしたらそこに居る的な
レコバとかサビオラみたいな感じ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:44.57ID:CrhsVTaq0
>>269
あれはシステム的なミスマッチや
左サイドバックのラウムがずっと高いとこにいた
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:51.55ID:WCrXYM7za
>>289
三笘がいつもの三笘ならスターになるから安心して良い
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:51.74ID:8aVgLOs+x
ゴリはいいけど長友とベラジョンヒヤヒヤするわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:36:59.98ID:3/oc1L5w0
三笘にWBを仕込んでたポッターに感謝
2022/11/24(木) 12:37:02.71ID:PFNz/d1C0
>>289
金がないからメディアのプッシュがないのと
目立とうとする選手がおらんだけやろ
目立つと叩かれやすくなるからリスクもあるからな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:37:08.46ID:rozAHAPA0
>>315
突然ブチギレる陰キャ日本くんそのものやん
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:37:11.12ID:DsNSs2J/0
ドイツスペインとかより絶望感あるのエムバペとかネイマールおるフランスブラジルあたりやな
あいつら1人に負けるわ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:37:18.41ID:4dr0Dn7md
三苫が左サイドドリブルで50mくらい駆け上がったシーン、あんなの絶対三苫にしかできないからな
久保だったら間違いなく途中で潰されてる
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 12:37:22.11ID:IWBXMBN5d
とりあえずペトロヴィッチが日本サッカー界に多大な貢献をしとることはわかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況