スカイリムワイ、魔法が弱すぎて泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:24:56.28ID:kDRtTewHa 早くも転職したい
2022/11/24(木) 14:25:48.63ID:XIJTnjma0
破壊魔法以外は有能やぞ
3それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:26:41.34ID:kDRtTewHa >>2
破壊魔法ばっかり育ててしまったんやが
破壊魔法ばっかり育ててしまったんやが
4それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:27:28.80ID:auSt9yuI0 幻惑やっけ?
強いぞ
強いぞ
5それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:27:31.29ID:unpyhUha0 ノルドの世界観的に魔法はゴミだし
2022/11/24(木) 14:28:21.02ID:GT7HyIczM
破壊も設置系はソコソコやれます
7それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:29:32.05ID:lDIu3OI60 ordinator入れれば多少は使えるようになるから
8それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:30:19.75ID:kDRtTewHa せっかく威力50%のスキルとったのにカスダメやし重装の敵にゴリ押しされるしなんやコレ
9それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:31:13.09ID:X2qUtg5IM 魔法専門だといつも中盤で飽きて極めた事が無い
10それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:31:17.07ID:eCnU3NC1a 好きなタイミングでスキルリセ出来ないのわりとクソだよな
11それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:34:13.28ID:unpyhUha0 スカイリムの唯一の欠点だよな破壊魔法使い特化型だけはヘボいの
12それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:34:44.64ID:Ag694lYq0 >>10
リセットできたらつまらんやろ
リセットできたらつまらんやろ
13それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:36:11.34ID:unpyhUha0 戦闘系のつもりで破壊魔法を選んだがもう遅い!生産系より少し強い魔法使い爆誕
14それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:36:21.89ID:kDRtTewHa しかもハイエルフで始めてしまったから魔法ぐらいしか持ち味活かせんのや
15それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:36:47.21ID:z5LNVxyN0 強い弱いをどうこうしたとてやってておもんないんよ
16それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:36:47.47ID:4wbXx4Jsa スカイリムは脳筋ノルドのものだからしゃーない
2022/11/24(木) 14:37:20.93ID:GT7HyIczM
撫でられたら即死級の特化させても大した事はないからな…燃費もメッチャ悪いし
18それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:37:34.98ID:2T2pRzfk0 破壊魔法は両手で撃つスキル取ってからが本番だからな
19それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:37:44.07ID:meN6yCSe0 属性強化のパーク取るのが前提だけど
最新版なら追加された魔法が強いらしいぞ
エレメンタルブラストとかマント型の上位互換とか
最新版なら追加された魔法が強いらしいぞ
エレメンタルブラストとかマント型の上位互換とか
20それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:37:44.07ID:lDIu3OI60 >>16
隠密カジートのものだから
隠密カジートのものだから
21それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:37:56.26ID:Muu1R1Lf0 いまsteamで安いんやっけ
22それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:38:49.84ID:2T2pRzfk0 アルゴニアンで魔法使いプレイしてるワイが言うんだから間違いないで?
23それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:39:18.68ID:unpyhUha0 最強は陰キャ潜伏弓なんだよなシャドウハイチュウ
24それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:39:32.77ID:CZBNeZZta >>22
弱いぞ😭
弱いぞ😭
25それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:40:23.10ID:7npieW1f0 素の魔法あんま覚えてへんけどエクスプロージョン?は強かったと思うけどな
26それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:41:06.54ID:2T2pRzfk0 >>24
2連の唱え取ったらそれなりに使えるで?破壊魔法
2連の唱え取ったらそれなりに使えるで?破壊魔法
27それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:41:10.86ID:unpyhUha0 ワイ趣味読書 アルゴニアンの侍女を絶賛
28それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:41:31.05ID:lJxPH7BS0 持続ダメージ重ね掛けとか言う地味なのが一番つよい時点でもうね😢
2022/11/24(木) 14:42:12.52ID:GT7HyIczM
隠密は弓がメジャーだが短剣も何だかんだロマンある
30それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:42:13.03ID:RwjY7nri0 アポカリプス入れよう
31それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:42:36.86ID:2T2pRzfk0 お前ら2連の唱えも知らんのか?あれさえ取れれば結構使えるんやで?破壊魔法
32それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:42:53.25ID:unpyhUha0 真の猛者は素手潜伏でスープレックス決めるって聞いた
33それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:43:18.12ID:CZBNeZZta ちなバニラでやっとるけど入れた方がいいMODとかある?
34それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:43:40.77ID:unpyhUha0 独り言大好きな山J民揃っとるね
35それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:44:59.26ID:UUJhihmza 敵が使うと強いのに自分が使うと当たらないし弱い
素直に鍛冶と付呪が最強
素直に鍛冶と付呪が最強
36それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:45:01.93ID:/hyc7nfW0 オブリビオンの頃はもうちょっとマシだった気がしたんやが
37それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:45:07.69ID:unpyhUha0 吸血鬼とかウェアウルフとか絶対強いんやろうな!
38それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:45:41.38ID:CZBNeZZta >>35
味方巻き添えにするのもゴミやわ
味方巻き添えにするのもゴミやわ
39それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:46:44.58ID:T6VXQPLb0 召喚大好きや
まぁ結局は魔法と言いつつ矢を飛ばしてるだけなんやが
まぁ結局は魔法と言いつつ矢を飛ばしてるだけなんやが
40それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:47:59.35ID:UUJhihmza ドラゴンより強い山賊長
41それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:48:33.16ID:yAx+dCKT0 スカイリムはステルス弓マンのものよ
42それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:48:39.84ID:meN6yCSe043それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:48:42.49ID:ZFBytx0+0 強いやろ
錬金でマジカ消費0にすれば
錬金でマジカ消費0にすれば
44それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:48:56.44ID:2T2pRzfk045それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:49:35.91ID:U7SngTY2a 魔術を極めしものの力見せたろか?
2022/11/24(木) 14:50:22.19ID:3nA+IVmy0
psplusにきたから久々にやりたい
47それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:50:27.34ID:2T2pRzfk0 >>42
破壊魔法だけ上げるなら精々18レベルまでしか上がらんから余裕や、他の魔法を上げるならその上げた魔法でどうにか出来るしな
破壊魔法だけ上げるなら精々18レベルまでしか上がらんから余裕や、他の魔法を上げるならその上げた魔法でどうにか出来るしな
48それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:50:35.51ID:aIZHfvCv0 >>33
問答無用で入れとけみたいなやつですらめちゃくちゃあるぞ
問答無用で入れとけみたいなやつですらめちゃくちゃあるぞ
49それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:50:36.30ID:T6VXQPLb0 近くに抗いし者がいる
50それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:50:58.29ID:meN6yCSe0 ESOやけどノルドはアホすぎるやろ
https://i.imgur.com/opzkRP1.jpg
https://i.imgur.com/opzkRP1.jpg
51それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:51:09.59ID:U7SngTY2a 鶏に向かってお前はスカイリムとその民に対して犯罪を犯したとかほざくバグ衛兵すこ
52それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:51:41.69ID:INZzJqJU0 付呪は縛らないと全身エンチャント人間になってエンチャント武器振り回すだけの脳筋プレイになるのがなぁ
53それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:52:07.43ID:T6VXQPLb0 PC買い換えてからずっとやってなかった
ちょいちょいやりたくなるんだがMODやら環境作るのがしんどい
誰か有償で代行して欲しいわ
ちょいちょいやりたくなるんだがMODやら環境作るのがしんどい
誰か有償で代行して欲しいわ
54それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:52:22.35ID:tEwh3obY0 隠れて弓でピュンピュンするのが一番強いからな
55それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:53:10.13ID:U7SngTY2a 文句があるなら200年前に戻って死霊術師と追いかけっこしながら魔法唱え合戦したらええやん
56それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:53:44.99ID:2T2pRzfk057それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:53:54.85ID:T6VXQPLb058それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:54:06.96ID:jtR7tQyX0 魔法弓普通に火力あるから有用よななお魔法剣
59それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:55:10.25ID:U7SngTY2a なんで脳筋ノルドプレイしてるのに鍛治付呪錬金極めてるんだよおかしいだろ
金払って鍛冶屋に最高の武器作ってもらえるようにしてよ
金払って鍛冶屋に最高の武器作ってもらえるようにしてよ
60それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:55:50.76ID:T6VXQPLb0 >>56
どこか暖かい場所に連れて行ってくれるんだろうな?→ウィンターホールド
どこか暖かい場所に連れて行ってくれるんだろうな?→ウィンターホールド
61それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:56:04.24ID:2T2pRzfk0 スカイリムの魔法で唯一不満なのが属性強化とっても罠系の魔法は威力が上がらんことや…
62それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:56:05.92ID:meN6yCSe0 >>58
???「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」
???「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」
63それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:56:10.81ID:NnhXXTxj0 オープンワールドで魔法が派手なのドグマくらいやしな
ドグマはメテオもあるし
ドグマはメテオもあるし
64それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:56:42.09ID:zmELt+vW0 AEだと破壊魔法優秀だから
2022/11/24(木) 14:56:54.04ID:GT7HyIczM
消費ゼロの魔法は魔法が強いのかそうなる要素が強いのか意見は分かれる
66それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:57:09.90ID:T6VXQPLb067それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:57:19.86ID:HUUidbNDM 陰キャダガープレイが最強なんよな
68それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:57:41.62ID:INZzJqJU0 ドグマは大魔法がガチで大魔法で良かったな
69それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:58:02.06ID:U7SngTY2a バリアとかいう一瞬で破れるよろめくクソ魔法ほんと嫌い
70それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:58:45.87ID:CZBNeZZta やっぱ陰キャ弓使ってる奴多いんやな
まあかくいうワイも初見は陰キャ弓やったけど
まあかくいうワイも初見は陰キャ弓やったけど
71それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:59:35.01ID:2T2pRzfk0 >>60
大学から来たやつだな。聞いているぞ
大学から来たやつだな。聞いているぞ
72それでも動く名無し
2022/11/24(木) 14:59:51.59ID:zmELt+vW0 ノルドはいつから脳筋になったんや
73それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:00:50.90ID:2T2pRzfk0 ノルドは元から脳筋だろ
2022/11/24(木) 15:01:26.60ID:PU4qZqrB0
スイッチ版もAE来たからダウンロードするわ
みんな最初からやり直してんの?
みんな最初からやり直してんの?
75それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:01:38.42ID:T6VXQPLb0 >>70
どう考えてもスナイパーアサシン強いからな…ソロゲーのFPSもそうなりがちやし
どう考えてもスナイパーアサシン強いからな…ソロゲーのFPSもそうなりがちやし
2022/11/24(木) 15:02:00.30ID:oJZZ53Ip0
シャキタさんの動画見て破壊魔法の使い方勉強して
2022/11/24(木) 15:02:12.14ID:75ajI1pw0
召喚魔法すこ
78それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:02:35.18ID:yAx+dCKT0 【急募】育成の選択肢が多いゲームはどうしてもバランスを整えられないから効率プレイだと逆に選択肢が狭められるジレンマを解消する方法
79それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:03:41.42ID:2T2pRzfk0 みんな召喚と幻惑ばっかり取るから破壊魔法の素晴らしさに気付かんのや、みんなが思っとる程弱くもないのにな
80それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:04:03.05ID:T6VXQPLb02022/11/24(木) 15:04:42.76ID:GT7HyIczM
初期に熊や虎に喰い殺されたら近接辛いなとなるからな
柔い魔法使いなら尚更
柔い魔法使いなら尚更
82それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:05:12.38ID:T6VXQPLb083それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:05:49.18ID:hf+zGIte084それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:05:54.07ID:2T2pRzfk0 >>78
好きなプレイで育てろとしか言えんな…効率よく育てるのも一つのプレイスタイルやし、強いて言うならあまり難しく考えん方がええくらいか
好きなプレイで育てろとしか言えんな…効率よく育てるのも一つのプレイスタイルやし、強いて言うならあまり難しく考えん方がええくらいか
85それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:06:11.14ID:T6VXQPLb0 >>81
最初の洞窟クマで弓の良さをプレイヤーに教えるイベントを削除しよう()
最初の洞窟クマで弓の良さをプレイヤーに教えるイベントを削除しよう()
86それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:06:33.78ID:T6VXQPLb0 >>83
草
草
2022/11/24(木) 15:06:37.57ID:9TrjQqZNa
放出系か
2022/11/24(木) 15:07:14.71ID:sTGn7BOpa
サンダービーム最強やろ
なにもできないドラゴンを楽しめ
なにもできないドラゴンを楽しめ
89それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:07:47.18ID:2T2pRzfk0 >>83
最初の苦痛を乗り越えた先に破壊魔法の素晴らしさが待ってるんやで?取り敢えず2連の唱えと属性強化一つとれる所までやってみ?まあ無理にやってもつまらんから無理にとわ言わんけどな
最初の苦痛を乗り越えた先に破壊魔法の素晴らしさが待ってるんやで?取り敢えず2連の唱えと属性強化一つとれる所までやってみ?まあ無理にやってもつまらんから無理にとわ言わんけどな
90それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:09:10.94ID:hf+zGIte0 >>89
Perk全部とっても高レベル帯だと火力なさすぎてお話にならんかったで
Perk全部とっても高レベル帯だと火力なさすぎてお話にならんかったで
2022/11/24(木) 15:09:24.97ID:WGddA/TZa
ジェイザルゴは大成するよ
92それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:09:44.09ID:SR5lc7/s0 ジェイザルゴは大成するよ
それは間違いない😺🍺
それは間違いない😺🍺
93それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:09:45.56ID:2+64yM0Wa ドレモラ召喚をすこれ
2022/11/24(木) 15:10:22.62ID:4YMzhrfI0
なお敵の魔法は強い模様
95それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:10:45.75ID:2T2pRzfk0 >>90
破壊魔法のみを育てたら大体18レベルまでしか育たん筈やけどな…他の錬金とか鍛冶とか育ててるからやろ
破壊魔法のみを育てたら大体18レベルまでしか育たん筈やけどな…他の錬金とか鍛冶とか育ててるからやろ
96それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:11:04.10ID:hf+zGIte0 >>94
NPC限定のPerkで威力上がりまくってるからな
NPC限定のPerkで威力上がりまくってるからな
97それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:11:09.45ID:T6VXQPLb0 >>93
誰も逃げられん
誰も逃げられん
98それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:11:28.20ID:2T2pRzfk0 >>93
ドレモラ強すぎて破壊魔法使いたく無くなるのが欠点やな
ドレモラ強すぎて破壊魔法使いたく無くなるのが欠点やな
2022/11/24(木) 15:11:34.74ID:WGddA/TZa
アイススパイク引き撃ちされてスタミナ無くなり追い切れず死亡
100それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:13:35.70ID:sTGn7BOpa 破壊魔法交互にテンポよくグーパーするの大好きや
なおクソ雑魚
なおクソ雑魚
101それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:13:53.08ID:7/PCYnZrd こんどVRでやり直すわ
102それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:14:50.37ID:2T2pRzfk0 >>100
大丈夫!エイムが無くても近接引き撃ちで頑張れば使えるで!
大丈夫!エイムが無くても近接引き撃ちで頑張れば使えるで!
103それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:15:00.73ID:290Z5eobM 指輪で使えるようになる魔法クソ強いやん
104それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:15:10.77ID:nAYoSZAvM MODもfnisの更新しなくなるらしいからそろそろ終わりやね
105それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:15:15.72ID:YTqoTycp0 何周もしたのに片手剣以外使わない模様
106それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:16:07.00ID:DAdT6a3np 敵の魔法クッソ強いやんけ!
せや、ワイも使ったら強いんやろうなぁ...→
せや、ワイも使ったら強いんやろうなぁ...→
107それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:16:07.04ID:Hb1Cj54D0 >>104
むしろMODのアプデが無くなって今が始め時やろ
むしろMODのアプデが無くなって今が始め時やろ
108それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:17:28.94ID:2T2pRzfk0 >>106
強いぞ(ニッコゴリ
強いぞ(ニッコゴリ
109それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:17:55.98ID:sTGn7BOpa 最近switch版の大型アプデ来てたわ
最初からDLC入ってたけど何が変わったんやろ
最初からDLC入ってたけど何が変わったんやろ
110それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:18:29.05ID:T6VXQPLb0 ひたすら家MODを紹介し続ける海外のyoutuber好きなんやけど
まだ続いてるの凄い
まだ続いてるの凄い
111それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:19:06.06ID:zmELt+vW0 今はネメシスだろ
もうスカイリムではなくていいようなアニメーションになってる
もうスカイリムではなくていいようなアニメーションになってる
112それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:19:41.94ID:EBTOqd/Gr っぱウェイストランドよ
113それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:19:57.53ID:Ggmn559B0 MODの螺旋手裏剣が強くて打ちまくってたな
114それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:20:00.94ID:/QC3FhRF0 普通に初回プレイ破壊魔法でちょうどいい難易度やったけどな
他が強すぎるだけやと思うわ
他が強すぎるだけやと思うわ
115それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:20:07.33ID:nAYoSZAvM >>111
ネメシス移行するのめちゃくちゃ面倒だったわ
ネメシス移行するのめちゃくちゃ面倒だったわ
116それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:20:25.93ID:srbintcs0 いうてでも
リーチってフォースウォーンのものだよな
リーチってフォースウォーンのものだよな
117それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:20:50.60ID:xjcoyqSM0 このゲームそろそろ村人犯せるようになった?
118それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:21:27.74ID:rTkcNJTUd 敵の魔法強いのほんまなんなん?主人公は魔法適性にデバフでも入っとるんか?
119それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:22:07.19ID:WGddA/TZa 筋肉ムキムキビキニアーマーが闊歩してるんやから魔法なんぞゴミよ
120それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:22:56.08ID:T6VXQPLb0 >>118
プレイヤーみたく片手間じゃなく魔法だけやってる連中だからかも知れん
プレイヤーみたく片手間じゃなく魔法だけやってる連中だからかも知れん
121それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:22:58.14ID:DAdT6a3np マジカとか言う回復魔法専用ゲージ
122それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:23:03.30ID:2T2pRzfk0 >>117
MODならあるやろ、アー◯ゲー◯氏でも◯イプしてろ
MODならあるやろ、アー◯ゲー◯氏でも◯イプしてろ
124それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:23:48.29ID:rTkcNJTUd >>120
主人公は上限100やけど敵魔法使いは上限200みたいなもんか
主人公は上限100やけど敵魔法使いは上限200みたいなもんか
125それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:24:29.85ID:2T2pRzfk0 >>118
AIやから狙いが精確なのとNPCはマジカがドヴァーキンより多いんや、だから強く感じるんやで
AIやから狙いが精確なのとNPCはマジカがドヴァーキンより多いんや、だから強く感じるんやで
126それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:26:08.35ID:QZBGARQsa ベセスダ特有のステルスアタック優遇
もう少し抑えろ
もう少し抑えろ
127それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:26:18.99ID:x75M2rJka 破壊魔法でいくらレベル上げても
適当に拾った片手斧振り回してる方がよっぽど強い事実
適当に拾った片手斧振り回してる方がよっぽど強い事実
128それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:26:22.99ID:r8xvUc9o0129それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:27:52.52ID:rTkcNJTUd130それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:27:56.62ID:T6VXQPLb0131それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:28:22.62ID:2T2pRzfk0 敵NPCで許せんのは召喚で精霊4体出してきたボスや、大学の図書の依頼で本回収に来たのに無駄に強いから12回タヒんだ
132それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:28:41.05ID:mXhLcNOa0 シャウトって結局全然使わんかった記憶があるんやけどあれ強いの??
133それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:29:35.64ID:byPyD3xf0 やってたのもう昔やから忘れたけど鎧着ると移動力低下かスタミナ消費早くならなかったっけ?
それも嫌やったから隠密暗殺プレイばっかやったな
スリムな布服とエルフの尖った腕防具の組み合わせがカッコよかったし
バレずに背後に忍び寄るのも面白かったし
それも嫌やったから隠密暗殺プレイばっかやったな
スリムな布服とエルフの尖った腕防具の組み合わせがカッコよかったし
バレずに背後に忍び寄るのも面白かったし
134それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:29:37.69ID:2T2pRzfk0 >>129
ポーション使えばこっちもマジカ2倍みたいなもんやから…ポーション準備すんの面倒やけど
ポーション使えばこっちもマジカ2倍みたいなもんやから…ポーション準備すんの面倒やけど
135それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:29:54.05ID:8EPvBMcRa オリジナル魔法でありえないくらい無双できたオブリの反省にしても弱い
136それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:30:10.06ID:T6VXQPLb0 >>131
あれも結局狙撃がええんやっけか…
あれも結局狙撃がええんやっけか…
137それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:31:28.12ID:2T2pRzfk0 >>136
マジ?大学のストーリーなのに最適なクリアスタイルが隠密弓なのほんま笑えるわ
マジ?大学のストーリーなのに最適なクリアスタイルが隠密弓なのほんま笑えるわ
138それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:31:36.01ID:Kh67qG6f0 ライトニングストームだっけ
あの電撃ビームめっちゃ好き
あの電撃ビームめっちゃ好き
139それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:32:03.84ID:pnAoFIlA0 たまにやりたくなるけどMOD入れ直すのめんどくさすぎで無理やね
140それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:32:10.36ID:2T2pRzfk0 >>135
スカイリムの土地は魔法に適さないから弱体化してるらしいで(震え声
スカイリムの土地は魔法に適さないから弱体化してるらしいで(震え声
141それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:33:08.45ID:T6VXQPLb0 >>139
まじで金払うから誰かに環境作って欲しい
まじで金払うから誰かに環境作って欲しい
142それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:34:00.40ID:GvO2VhQp0 set essential 13478 0
143それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:34:52.04ID:p6nwNVilM チェインライトニングは適当に撃っても当たるから楽しかったで
他の破壊魔法はゴミ
他の破壊魔法はゴミ
144それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:35:32.39ID:2T2pRzfk0 >>143
君弓も嫌いやろ
君弓も嫌いやろ
146それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:35:47.45ID:8EPvBMcRa スクワットしながらダガーを振るかうんこ座りしながらクロスボウをぶっ放すのが安定しすぎてるのが悪いわ
147それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:36:42.50ID:2T2pRzfk0 >>138
雷系は当てやすいから狙撃するならおすすめやで、マジカ消費クソ多いけど
雷系は当てやすいから狙撃するならおすすめやで、マジカ消費クソ多いけど
148それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:37:24.71ID:GQYsR2Ad0 真のノルドは魔法に頼ったりしない
両手武器ブンブンしろ
両手武器ブンブンしろ
149それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:37:26.90ID:byPyD3xf0 隠密プレイばっかしてたからこのドラゴンボーンぜってー腰悪くするだろうなーって思いながらやってたわ
150それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:38:33.60ID:9ChQSh650 クエスト途中で止めて犬とか仲間たくさん連れてさらに召喚すると楽しい
151それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:38:55.15ID:2T2pRzfk0 >>148
ノルドで魔法使うやつ居らんやろ
ノルドで魔法使うやつ居らんやろ
152それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:39:08.31ID:lDIu3OI60 VRやったことない人は本当にやってみてほしい
生首とかジャイアントスパイダーに夢でうなされてほしい
生首とかジャイアントスパイダーに夢でうなされてほしい
153それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:39:25.50ID:TZddQ10Ya へー俺なら写輪眼使いながら固有結界展開した上で卍解するけどなあ
そこまでせずともApocarypseくらいならCSでも導入できるはずや
そこまでせずともApocarypseくらいならCSでも導入できるはずや
154それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:40:30.82ID:2T2pRzfk0 VRは近接がとにかく強いんよな…両手武器でも短剣並のスピードで攻撃出来るからな…
155それでも動く名無し
2022/11/24(木) 15:40:57.53ID:/7/sdsng0 弓と攻撃魔法ってどのゲームでもバランス取るのが難しい印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 [煮卵★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★2 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】石破首相「1日も早く戦闘を終わらせる必要はあるが、ロシアに成功体験を与えてはならない」おやびんを否定する「DS」と判明 [519511584]
- アメリカ「通貨安に誘導してるクソみたいな国には関税を課す」 [838847604]
- Microsoftが Windows 11 24H2 からIntel 第10世代CPUまでをサポート外に変更 [882679842]
- 【驚愕】X「待って。愛知県民が未だにバブル期みたいな生活してるんだけど・・・ずるい」1万いいね [732289945]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- 現役東大・慶応・法政大学生が起業「AIカードゲーム」なぜか炎上、終わりだよこの国 [691850561]