X



ファーム14球団制へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:13:07.92ID:JjvwsoxS0
地元に出来るなら応援したいけど2軍だけじゃなぁ
数年後には1軍で試合できるようになったりするんかな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:13:09.14ID:rXTXki0fr
>>114
全国の独立リーガーが
そこのチームに入りたがる
プロと対戦出来るし
プロの目にとまるし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:13:15.37ID:tlTwLz3P0
こういうのやりたいなら、クラファンとか募ってもええんやないの
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:13:23.43ID:2AnTn/o50
増やしたいのが目的なら1チームSBの三軍なら今すぐいけそうやけどな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:13:30.88ID:DWWOSl6Fd
そもそも2軍自体がいらんのよ
全部解体して独立リーグに割り当てるくらいの大改革がいる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:13:38.11ID:TlE9x9Sy0
>>134
いきなり球団持ってないベンチャー推すのはおかしいし社会人野球か独立を母体とすべきだと思うわ
巨人案は突っぱねるべき
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:13:48.76ID:KcE5uF3r0
一軍に上がれへんファームなんか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:13:49.50ID:F9kzQdZC0
岡山は行政がやる気ないのとバックが弱いのが難点や それ以外は完璧
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:13:52.60ID:tnMlQHCea
>>186
やりすぎると一軍食ったり二軍で満足するモチベ低い奴らが溜まりそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:00.90ID:p4aEGNeh0
2軍だけで参入する球団になんのメリットがあるんや
ていうかそもそも経営なりたたんやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:13:59.66ID:92KBpUcv0
クビになった選手と指名漏れした選手を集めて人体実験するんやろ?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:01.87ID:HzEDJ+Yd0
オフに現役ドラフトまちいな形で既存球団に刈り取られて行くみたいなスタンスでも面白そうだな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:02.36ID:g39TCIYfa
巨人のオーナーが加盟(30億必要)じゃなくて参加という形にして安く済むよう根回ししてるのも怪しいよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:11.52ID:TflbcNnM0
16球団への布石やね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:13.94ID:OTBWBQ8z0
>>179
どうせ金も払えんのにドラフト参加とか邪魔すぎるだろ
そもそも無いって書いてあるし
育成指名だけにしても一軍を持つ球団からの指名を阻むだけで邪魔やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:26.80ID:cRxL+aINM
>>194
既に選手雇ってるとこが参入のが難しいやろ
アホすぎ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:27.39ID:OxUJHJhk0
>>189
そうしたら独立リーグ潰れちゃうな
独立リーグもイースタンウエスタンに参加できるようにすればええわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:36.46ID:HIpKQBML0
>>190
さすがに二軍で稼ぐのは無理やろ
日本の環境やと
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:39.36ID:tnMlQHCea
>>195
二軍の分際で新幹線とか贅沢に聞こえるわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:39.38ID:aOEPrXaTF
当たり前のように静岡前提で進んでる流れが怖過ぎや
これで入らん方がおかしいし
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:42.38ID:QgBmph7y0
独立リーグ選抜2つでいいじゃん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:43.86ID:h10nDNDY0
またどっか消滅して新規参入ってなったときにここの選手は優先的にとれるだけでも違うよな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:47.42ID:eCDr5Fqca
静岡ええやん
草薙球場か?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:47.52ID:NeQH2pZw0
年間トライアウトみたいになるんかな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:14:47.93ID:4nmOxU63a
里崎「独立リーグと何が違うの?せっかくうまくいきかけてる独立リーグが衰退しちゃうよー」
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:05.84ID:qgnqq4PC0
新潟と四国かな?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:13.78ID:XrmWFnwYa
地域に根差してるJリーグでもJ2まで行ってやっと経営安定するレベルなのに野球の2軍で安定運営なんてむりやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:14.42ID:HIpKQBML0
>>207
なんでw
巨人がガイジなだけやん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:14.42ID:BhfOXB3D0
地方に配置して浪費させるのやめない?
東京と大阪に集約したほうがいいよ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:14.76ID:DWWOSl6Fd
>>201
地方の野球離れを分かってないからそうなる
Jリーグを見てみろ
J2であろうが確実に一定数は囲えてる
野球はそれすらない
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:18.97ID:Wrb+ZXRp0
>>204
巨人のオーナーというかオーナー会議議長としての発言やろ
言ってることは当たり前やし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:22.97ID:OrqtxLkGp
>>216
あれ上手くいってんのか??
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:27.26ID:vACIb/j80
>>174
サッカーは日本でちょっと頑張ったところでヨーロッパや南米に勝てんよ
野球ならアメリカぐらいしかライバルいないしな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:28.40ID:6NWTnwena
>>206
その球団からどうやってNPBに行くかの話なんやけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:31.42ID:EystWJCw0
おもろいやん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:32.95ID:QsYsrPHI0
>>218
四国はない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:34.97ID:92KBpUcv0
>>216
独立って上手くいってるん?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:37.68ID:hFSNcWGU0
現時点で育成選手(二軍下位指名)、独立リーグより社会人野球のトップチームの方が待遇も上なのにどういうポジションになるのか

トヨタENEOS日立JRあたりの社会人は相当金ある
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:42.84ID:OxUJHJhk0
>>210
二軍って言ってもサラリーマンくらいはもらってるしなぁ
サラリーマンも出張で新幹線くらい使うやろ?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:43.01ID:B7l9RO2xa
>>175
でも独立は利益出てないし苦しい運営強いられてるから
儲けられる可能性は広がるとおもうけどね
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:44.46ID:9Cx+9HII0
ファームだけ参加じゃ選手のやり甲斐以外の旨味がなくないか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:45.35ID:tnMlQHCea
>>221
いやそんな敷地あったらマンション建てたがええやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:50.86ID:0DmxbKaKa
>>206
その新しいチームからドラフト指名で既存のチームに抜かれていくんじゃね?って話やないの
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:53.38ID:TlE9x9Sy0
>>207
なぜ?
すでに球団持っているところは選手を集める必要がなく加盟団体を移せばいいんだが真っさらなベンチャーが運営する方がスムーズにいくポイントがあるなら教えてくれ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:07.32ID:G0hbCavF0
レンタルみたいな感じで他球団の選手を使うんかな?
4軍制目指してるSBあたりなら貸してくれるやろうし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:09.88ID:Wrb+ZXRp0
>>222
J2って「2軍」じゃないやん
そもそも形態が違う
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:10.24ID:6BwpQTXra
やったぜ
湘南シーレックス復活ぢゃん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:11.47ID:cRxL+aINM
>>220
いきなりプロの二軍と同じリーグでプレーしてもらいますとか通るわけないやろアホ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:14.50ID:9i7m0yB+0
巨人とソフトバンクのサブ球団扱いになるだけやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:18.33ID:KSIjytA2a
中日ドラゴンズぶち込んどけばええやん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:30.10ID:YzAf+5gEM
トレードできるんかな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:36.38ID:+6JblLt7a
ここの選手はNPB球団が自由に獲得できるようにするとか言い出したら巨人は完全にクロやな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:37.62ID:6NWTnwena
>>227
新しくファームに入る球団からどうやってNPBに行くかの話や
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:38.49ID:Wwn/R45Ur
>>134
zakzakソースとかゴミやん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:40.33ID:edtVKUGwa
ただ独立レベルじゃ正直二軍といっても試合のレベルを担保できないよな
毎年毎年独立で無双してたり若いポテンシャル枠が育成で入ってくるけど大半が厳しい成績だし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:45.84ID:JjvwsoxS0
>>240
静岡は中日ファン多いしまあ中日からしたら嫌やろな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:48.24ID:Nd5jDRv70
12球団以外のファーム球団の選手はドラフトじゃなくても取れるようになるってことか
画期的やな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:51.51ID:HIpKQBML0
>>244
なんでいきなりしなきゃいけないのw
早急にごり押ししなきゃいけない理由が何かあるのw
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:54.44ID:3i3iSUsr0
巨人はこの新規参入のチームに自分ところの2軍3軍の選手派遣したい目論見のかあるんやろな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:57.22ID:qHx0uzICa
>>204
加盟ってもはや1軍持てるやつやろからファーム特別枠作るんちゃうの
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:58.94ID:EystWJCw0
というか奇数で増やせよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:16:58.96ID:hFSNcWGU0
独立リーグって上手くいってるのかは知らんけど存続してるのは何がカラクリや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:07.57ID:RpWUawLv0
>>113
わかさ生活スタジアムあるし
わかさ生活も女子野球やってたより
ブランド訴求確実にできそう
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:09.00ID:YGbXblMm0
ソフトバンク3軍と中日1軍が参入候補筆頭らしい
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:16.07ID:TlE9x9Sy0
>>244
球団持ってないベンチャーだと通る理由を教えてくれよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:18.44ID:7nsSv+W1r
目的がようわからんのやけどそんなにNPBが本腰入れて取り組むような理由がなんかあるんか?
イッチの記事の書き方だとなんかやる気満々の企業があるからちょっと乗ってみるかってノリで始めてるように見えるんやが
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:22.94ID:TO2I7OK80
議論しただけで確定じゃないんちゃう?
巨人が推し進めてるけど反対してる球団もいくつかって記事なかったか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:24.30ID:GKdoPUMBd
>>248
なんで巨人だけが取れる前提なんだよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:26.08ID:RiB2k6h/0
ファーム新球団できてもNPBクびになったのがワラワラ入団するようじゃつまらんよね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:35.31ID:p4aEGNeh0
>>222
いやそいつら頑張ればJ1にいけるだろ
一生ファームでやるメリット何があるねん
選手側にはドラフトで目にかけられやすいとかあるで?んじゃそれを運営する企業は?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:40.12ID:zc2SgRK1a
>>134
球界も魑魅魍魎だらけやな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:48.51ID:cRxL+aINM
>>238
低レベルなチームのまま参戦してどうすんねん
アホか
0から集めたほうがマシなチームになるわ
アホすぎてやべーなお前
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:51.85ID:es3WUjp/a
監督やりたいOBの経験値にもなるな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:55.92ID:xplPVFQaM
クソゴミドームが浜松に
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:00.98ID:rJRLU+I30
草薙球場と倉敷マスカットスタジアムでええか?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:05.70ID:szjSjSv80
2部リーグみたいにするんか?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:10.31ID:lPiLIwhI0
ファームってNPB球団は勝ちに行かないけどファームのみ参加って勝ちに行くんかな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:13.25ID:HIpKQBML0
>>267
巨人にだけデータを流すことはできるな
巨人がごり押ししたんだしw
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:16.58ID:TlE9x9Sy0
>>240
静岡とか中日の準御膝元やし1番嫌がるのはそら中日やろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:25.12ID:ic+wiQosd
>>132
独立ができ始めた頃NPBは塩対応だったんや
ビジネスモデルを模索してるうちにMLBが四国だか北陸だかに提携持ち掛けてきて話が進みそうになったのを嗅ぎつけて急にNPBが協力スタンスになった
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:27.03ID:BqRo8DDK0
どことは言わんが未だに自社工場横のオンボロ施設使ってかつ警備費ケチって観客入れるの拒んでる球団に罰則課してくれ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:27.52ID:FcEAiUj/0
>>252
中日ファン多いの浜松近辺だけやで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:28.51ID:sorfld5J0
高卒ルーキー(19) .300 12本 OPS.800
なんG民「こいつは静岡専!」
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:33.05ID:KcE5uF3r0
ワイは将来的に14球団説を推してるから、拡大の動きは支持したくはあるんやが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況