X



ファーム14球団制へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 17:59:40.06ID:J+4JTVsep
これじゃあ40年以上2軍優勝してないDeNAがさらに優勝出来なくなるじゃん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 17:59:46.51ID:4qiAVtCz0
>>21
立浪に消されるで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 17:59:48.42ID:E6X4g/Cv0
記事には合わせて2球団としか書いてないけど、さすがにイースタンとウェスタンに1チームずつなんじゃないの
これでイースタンに2チーム増えてウェスタン据え置きならびっくり
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 17:59:51.90ID:XBJDR8Bg0
静岡のアレって親会社どうなん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 17:59:52.26ID:4ee5wy4Ia
ここのチームの奴らどうやって1軍上がるんや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 17:59:54.88ID:B3QQfLStr
西6の東8か?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:00:05.60ID:XJIT8EwX0
一軍が無いやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:00:43.25ID:4qiAVtCz0
予算の都合もあるかもやがイースタンおお杉内
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:00:43.59ID:elzeMRs40
これマジで話進んでたんか。驚いたわ
しぞーかとどこになるんや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:00:48.93ID:cdAVXvJM0
ファ!?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:00:56.01ID:es3WUjp/a
山口俊伸び伸びやれる場所できるやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:00:58.90ID:ymAmtwkv0
>>11
読売の息かかった選手入れとけば実質枠増やせるようなもんやし
囲い込みは得意技やからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:02.29ID:slZebJePd
ドラフト参加しないってあるけど新加入選手なしで一軍昇格もないってなるとメリットあるんかな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:03.90ID:5TgpHPWPa
ファームで結果出したら例えば西武とかに移籍出来んのかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:06.06ID:fRbHAZx5d
クソ雑魚お荷物の阪神中日がファームに回ればいいだけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:09.84ID:qYrXIY+u0
ガチで実現するんやな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:18.70ID:kAPwiys7d
2軍だけの球団持つ企業とかあるんか?
いくつか複数が出資しないとペイできんやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:32.06ID:Qa4dXfmK0
独立がクラファンとかで地味に儲けてるらしいからそれに乗っかりたいんやなあってのがひしひしと伝わる
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:33.82ID:odijIwL0d
いらんやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:46.05ID:HvJoW/JDM
国内の独立で日本一争いしてトップ1チームがファーム下位チームと入れ替え戦やればええやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:48.86ID:h10nDNDY0
数のバランスずっと悪かったしええやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:50.12ID:xV6HtH3Qp
新球団から一軍昇格させたい時はどうするんや?
支配下登録する感じ?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:51.53ID:vACIb/j80
>>26
金銭トレードとかなんかなあ🤔

それか夏にドラフトとかやっても面白そう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:55.52ID:gV1bknDka
独立で選抜チーム組むか社会人で選抜チーム組むかでいいんじゃね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:01:59.05ID:zCClB96j0
ずっと両リーグ共に奇数でアレやしええと思うで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:02:05.33ID:TlE9x9Sy0
>>35
選手からするとNPBの目に止まりやすくなる
企業からすると独立とかよりは宣伝になる
って感じかな
結局独立の上位互換でしかないとは思う
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:02:09.37ID:hAPbAYjSd
っていうか毒物リーグのどっかのチームがそのまま入ってくるわちゃうの もしくは連合軍か
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:02:12.70ID:cqU8qht60
どうやって選手集めるか1番大事なとこほっぽるなよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:02:18.18ID:F+rfAQT7a
どことは言わんが特定球団の3軍4軍施設になるのだけは避けろよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:02:42.77ID:bnubU5Si0
独立から編入でええと思うけどなあ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:02:43.11ID:ZtzLw5q50
数のバランス悪かったしええんやない?
1軍のある球団に行ける可能性もあるんやし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:02:43.53ID:5ngc9eqka
>>16
今でも独立と練習試合したりしてるのにファームに入れる意味あるのかね?
遠征費用とか考えると経営面もプラスになるのかどうか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:02:54.96ID:HIpKQBML0
まーた巨人が汚いことしようとしてんのか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:02:57.54ID:vACIb/j80
>>39
とりあえず1個めっちゃやる気のとこがあるんで話が進んでる
ただそこありきなのが問題だったんで公募初めてんだと思う
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:03:09.77ID:dH7GbLr10
よくつめてないのにはじめるんだ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:03:10.72ID:4qiAVtCz0
新球団から一軍に上がるにはドラフトしかないんかな?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:03:12.20ID:3i3iSUsr0
ウエスタンとイースタンそれぞれ奇数なのは試合日程的な意味でもよくなかったから朗報やわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:03:18.89ID:Kf9TVUzCM
まあ楽天の加入で奇数になってたし、イースタン、ウエスタンで追加できるのなら
悪い話じゃない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:03:29.16ID:E6X4g/Cv0
新球団で1軍レベルに達した選手が出てきたら既存の12球団のどこかに移籍できるのか
移籍先は新球団側が決めるのか既存球団側が決めるのかそれとも選手が声をかけてくれた球団から自由に選べるのか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:03:37.12ID:5mui7hzz0
これで新球団が地域定着成功して実力的にも申し分なくて俺らもNPB一軍で勝負したい!ってなったら面白いんだが
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:03:47.17ID:hMQK5Dy00
香川と石川とか群馬になるって事?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:03:54.44ID:tlTwLz3P0
ハヤテインベストメント以外にやりたいとこあるんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:03:56.30ID:HIpKQBML0
>>55
ほんまそれ
独立で結果残せばファームに参加できるとかやろモチベーションにもなるしな
巨人が必死になってる胡散臭い静岡よりはるかにいい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:04:02.40ID:zkk+23eD0
イースタンウエスタンに参戦できる独立リーグって事か?
実現したら既存の独立リーグ球団は総じて逝きそう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:04:03.47ID:XakA0J5la
ワイの大分県にも来てくれるんか?
毎年200万くらいなら落とすで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:04:08.70ID:GXUKFZ6G0
どうやって収益あげるんやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:04:17.04ID:x8Gc4GeWr
西も東も偶数にするのはええんちゃう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:04:34.63ID:odijIwL0d
残された独立はたまったもんちゃうやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:04:42.39ID:aOEPrXaTF
新球団を公募し、審査するってあるし独立だと変な事なりそうやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:04:50.09ID:3lufW7Hf0
ただでさえレベル低いのに更にレベル落ちるんやないの
贔屓の二軍選手で一軍に来れそうな奴いないのに
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:04:51.35ID:B7l9RO2xa
これはスゴく良いこと
独立リーグが苦しい運営してるのでファーム拡大は底辺拡大や選手救済になると思うね
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:04:57.54ID:6Q0+0EWj0
半端やったしええんちゃう
2軍のみのチームでやる選手のモチベがようわからんが
金銭トレードで1軍に行ける道があるんやろか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:01.94ID:jnqBoBtur
まあどっちも奇数球団っていう歪さやったしちょうどええんちゃう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:03.61ID:TlE9x9Sy0
>>70
既存の独立を救済できるようなシステムにしてほしいな
完全に独立の上位互換やし1番独立が割を食いそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:09.38ID:OTBWBQ8z0
しかしどうなんやろなこれ
その2球団は完全に12球団に出荷をするためだけのもんになるんやろ?
何をモチベーションにやったらええんや 何があっても最下位争いしかせんやろそれ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:17.35ID:HvscoHzYa
社会人野球の主軸張っててプロ行きたいって奴が全部そっちに流れそう
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:19.18ID:tPwLZBNWp
将来的に一軍参入したい企業が入ってくるんかね
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:19.35ID:7JZqIREx0
サーパス神戸とシーレックス湘南復活するん?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:31.08ID:4auLzl9Z0
普通に超ビッグニュースやな
レベル下がらへんとええな
二軍の帝王めっちゃ増えそう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:32.63ID:ESTq+ysg0
チーム数的にウエスタンに入れたいけどちょうどいい都市ないよな
岡山くらいか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:32.66ID:NPFf3M6C0
6月くらい?に出てた情報から進展ない気がする
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:36.05ID:hMQK5Dy00
出荷金みたいなのが入るシステムになるんだろうな
ええやんけ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:37.63ID:SZCnESwZa
一軍のために二軍があるのに二軍だけ増やして何の意味があるのか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:45.99ID:bpLTFRRy0
二軍の出番ない選手レンタルしたらええんちゃう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:52.68ID:6NWTnwena
>>77
どういう理屈で?
ファームの成績が当てにならなくなるってのはありそうだけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:52.68ID:edtVKUGwa
独立の立場が死ぬなこれ
二軍相手に常にアピールできて成績も分かりやすく残る
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:54.47ID:MGdMIeMXr
中日球団2軍にして他の県来て欲しい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:05:55.71ID:tlTwLz3P0
まあ、普通に独立でやるよりはNPBの一軍でやれる可能性上がるんちゃうの
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:00.22ID:xiFNszTo0
独立リーグの福井が酷い終わり方したけど
こっちは大丈夫かね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:09.63ID:TlE9x9Sy0
>>87
都市規模的には京都やろ
球場無い気がするけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:16.07ID:rSI1FXWxa
>>78
残された独立リーグは更に厳しくなるんじゃ…
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:17.99ID:ic+wiQosd
実質特定球団の育成入寮バンク
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:34.43ID:HIpKQBML0
>>82
独立から有望な選手を強奪しまくれるだろうし企業としての名前もあがるやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:34.79ID:CFoLxC4Ir
独立リーグ
選手いなくなるんじゃね?

プロ目指してる選手
そこに集まるだろな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:36.07ID:HzEDJ+Yd0
ウエスタンのほうがファーム資金力あるよな多分
中日とかいるけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:36.98ID:3lufW7Hf0
>>92
その成績が当てにならなくなるって点や
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:37.31ID:r5WMRyk+0
独立との交流試合増やすだけでええんちゃうか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:44.07ID:3i3iSUsr0
1つは静岡でイースタンならもう一つはウエスタンで西日本のどこかか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:44.59ID:wBnq0tlZM
奇数やったししゃーなしやな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:06:52.77ID:H8M/MiGeM
ドラフトで採らないとなると独立とほぼ同じじゃね
独立の選抜でええやん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:07:10.70ID:PSN4smES0
静岡の本拠地候補の写真見たけどめちゃくちゃボロかったけど改修するんか?
そもそもなんで草薙球場じゃダメなんやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:07:11.82ID:AYNkiujd0
これ完全に一軍のチーム増やす足掛かりにするつもりよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:07:15.53ID:hMQK5Dy00
まあイースタン浜松、ウエスタン岡山になるんじゃねーの
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:07:21.10ID:ic+wiQosd
>>93
独立には伝家の宝刀「MLBと提携」があるで
これガチでやろうとしたから急にNPBが協業スタンスになったんやし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:07:27.94ID:HIpKQBML0
>>98
ほんこれ
なぜ既存の独立リーグを利用しようとしないのか
巨人が卑怯なことしてるようにしか見えんね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:07:28.10ID:JKEIsQb+0
>>97
京都って毎回揉めるやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:07:46.18ID:pL0Hdg9MM
どうやって昇格すんねん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:07:47.83ID:3i3iSUsr0
>>82
今の独立リーグなんてほぼそういう状態やない?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:08:07.88ID:UQOauSigM
奇数やけど浜松まで行くなら中日がイースタン入っても良くね
博多や広島行くより移動楽やろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:08:08.04ID:Pxw+dfAl0
立ち消えになりそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:08:08.79ID:KcE5uF3r0
既存球団から選手を分けてもらう感じ?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:08:09.46ID:HLBrC1PvM
どこに移籍するかってどうやって決めるん?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:08:16.24ID:AYNkiujd0
てかこの二軍チームの選手をドラフト指名するのは普通にありなんよな?
そうすると二軍チームはいつまで経ってもクソザコのままやと思うんやけどそれは別にええんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況