X



ファーム14球団制へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:44:17.57ID:GkUsE/p40
中日ピンチ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:44:17.87ID:AVbHSIkQ0
ファーム日本一になったことがないのは横浜だけらしいな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:44:18.58ID:u4mJnOvka
>>697
レス追ったら>>472こんな事言ってるんやけどこれについてはどうなん?
圧倒的バカなのは誰やろなあ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:44:26.75ID:5rkHSjWvd
>>337
トドメにはならねーよ死ね
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:44:41.37ID:vso719O80
意味のないエクスパンションだよ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:44:46.83ID:C0mo39sl0
イは栃木あたりがええんかな
アクセス的にも
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:44:46.92ID:HIpKQBML0
>>707
ほんなら東京で募集すればいいのに
フランチャイズ以外の都道府県を募集してるな
つまり南関東は論外なわけだ
移動費なんて考えてないね
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:04.07ID:/QC3FhRF0
まだ決まってないことが多すぎて何とも言えんわ
戦力外や独立リーグから選手引っ張ってきて二軍戦回して活躍した選手を既存球団が回収って流れになるんやろうけど公平性の確保難しいやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:05.37ID:4nmOxU63a
育成枠もそろそろ人数制限設けれよとは思うね
これも里崎言ってたけどさ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:05.76ID:cRxL+aINM
>>729
だからそんなどうでもいい話にすり替えてることをバカにしてるだけやでwww
皮肉すら通じないバカなのかw
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:05.95ID:YNfj5rpQ0
>>713
浦和だと「工場内のレクリエーション施設」扱いで税金がメチャクチャ安くなるらしいから仕方ないね
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:18.17ID:5nh/3aLHd
いっそ二軍だけ既存のイースタン+阪神オリ広島SB+中日静岡もう一つの東西中部制にしようや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:18.98ID:DS25SUoX0
>>732
つよい
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:22.63ID:N+tYrEcM0
>>721
里崎がそれ言ってたわ
元プロが言うんだったら独立とかとの協力にしがらみはないのかなと勝手に思った
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:29.93ID:HIpKQBML0
>>724
一つなわけないやん共倒れよ
巨人は球界の敵やね
知ってたけど
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:31.93ID:B7l9RO2xa
>>718
投手は9イニングあるからええけど
野手はほんまに出場機会得られないままに首にされる選手がいるから人材の無駄やねんな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:40.99ID:vgYndQ/u0
つーか、静岡のこの会社


巨人とズブズブで草 かなり支援してらもらってるって記事あるで
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:42.09ID:u4mJnOvka
>>737
>>472についてはどうなん?
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:44.10ID:WPJ+rW0W0
また巨人の悪巧みか?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:56.83ID:0THo2zN6r
独立さんサイドから反対されたりせんのか?
NPB参入目指してるところもあったやろ確か
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:06.22ID:balWS9j/0
入れ替え制はありだな
でも最下位になったら強制的に入れ替えるのはさすがに中日はかわいそう
よってファーム一位と中日の裏日本シリーズを開催して4勝先制で生き残り
よっぽどじゃないと中日はプロだし生きのこるだろう
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:08.65ID:HIpKQBML0
>>732
虚カス兼なんていくらでもいるし反論にならんな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:11.13ID:YIn6Wv3P0
真面目に考えたら東北と九州に1つずつやろ。
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:14.65ID:X/Decwv6r
静岡なら
ISUZUに来てもらえ

ももクロ、広瀬すず支援してる
企業やし
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:32.07ID:yf55ESZod
下関ベイスターズある?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:33.79ID:4bOLRBod0
サーパス懐かしい
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:35.40ID:HIpKQBML0
>>747
当然反対やろな
でも巨人はごり押ししたいみたいやね
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:51.47ID:OMXF74sTp
2軍とはいえNPBのレベルについていけるチーム作れるか?
名門社会人チームならともかく
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:46:51.59ID:bCrQiItu0
>>749
確かにそうやな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:04.74ID:YNfj5rpQ0
>>750
東北も九州も移動がダルすぎる
利府までのバス移動でもしんどそうなのに
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:08.04ID:P5Tels0pM
読売はまたなんかセコいこと考えてそう
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:12.63ID:L1pfo4dY0
中日  out
トヨタ in
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:13.75ID:XH7nzWG30
野球は利権の塊だよな

Jリーグは一つの組織でまとまってるから改革しやすい
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:15.05ID:Pxw+dfAl0
>>738
工場ごと移転したらええ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:15.69ID:xJbohlst0
>>697
追ってみたけど
独立リーグの経営に関する超基本的な認識が誤ってるのにどちらがいいか論ずる事自体がナンセンスやろ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:23.57ID:c5WZ0SZzd
過去既存の横浜やオリックスがファームを独立採算制で失敗した前例があるからな
まあ企業が利益無視出来んなったら無理やろな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:27.76ID:DGxqWH4r0
チーム数是正だけならハムの二軍を関西圏に引っ越しが一番楽ちゃうか?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:29.16ID:szneyxvL0
で、この2球団のモチベはどこへ向ければええんや
活躍したらNPBの球団に移籍出来るとかあるんか
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:36.88ID:BEAH3CAO0
フェニックスリーグで一方的にボコられる独立のチームあったやろ?
ああいうふうにしかならなさそうやけどな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:53.18ID:IigR7UuR0
>>751
SUZUKIちゃうんか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:47:56.38ID:4nmOxU63a
プロ野球の新たな顧客開拓するんなら二軍戦をもうちょい魅力的にしてほしいよな
パ・リーグTVで中継よく見るけど結構面白いし、一軍とは違うことやりだしたら二軍戦の需要高まると思うけどな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:06.95ID:VVppg1NJr
入れ替え制、レンタル移籍、一軍と別のユニフォームチーム名やって欲しいと密かに思ってる
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:08.82ID:TLM4Rn5v0
飛び抜けた選手出てきたとしてその選手トレードとかで他球団に渡して一軍デビューってなるんやろか
これドラフト外入団とそう変わらなくないか
囲い込みも同然になるんちゃう
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:14.43ID:xOhGts1o0
どっか上高田球場か哲学堂公園フランチャイズにせんか
歩いて観に行きたいわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:18.39ID:tS+b/lPQ0
ワイ猫
その前に西武から選手が消え去って身売りしそうなんやが
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:22.99ID:RiB2k6h/0
>>607
今の独立と同じでドラフト指名させるだけやん
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:37.09ID:GkUsE/p40
これトヨタ入ったら最強じゃね?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:37.89ID:I3dn99TC0
>>726
流動的にしないとしんどくね
独立の上位互換いうがこいつらはドラフト指名出来ず戦力外主体な以上、選手は出涸らしで下手したら独立以下やぞ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:38.51ID:4bOLRBod0
野球もサッカー天皇杯みたいにNPB独立社会人大学高校がトーナメントで戦うの一回でええから見てみたいわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:41.38ID:cEja5LNh0
中日と入れ替えできる?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:49.20ID:eCnibKQyd
ウエスタンは対戦チーム少なすぎるから
無双してる投手がいると打者終わる
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:50.82ID:r6hwL+KZd
独立でよくね?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:52.91ID:B7l9RO2xa
>>755
難しいけど選手育成の受け皿としては素晴らしいと思う
二軍て出場機会を得られないままクビになる選手もいるから球界の損失なんよ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:48:57.30ID:tlTwLz3P0
マジでNPBってどん底まで舐められてるんやろな
この時代に巨人だけが有利になるルール通すかね
DHすら通せない巨人が悪巧みしようがたかが知れてるやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:00.09ID:TlE9x9Sy0
>>737
親会社ないから金が集められず選手が雇えないから独立はダメ
ベンチャーでも親会社あった方がいい
だからベンチャーのが独立より優れてる
とか言ってるやんお前

独立に親会社ありますよでベンチャーの方が優れてる理由何一つないんだけどベンチャーの方がいいと思う理由ちゃんと説明できるん?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:00.07ID:zc2SgRK1a
>>773
大丈夫
近ちゃんを信じよう
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:05.80ID:AbneiRkL0
>>766
ぼこぼこだった四国はアレで選抜チームだからねえ
広島戦かなんかで大炎上した平間ってのがリーグでは1点台の大エースというレベルだから
入れたらどうなるかは火を見るより明らかよな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:06.20ID:XH7nzWG30
>>777
金属と木製だから無理や
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:14.27ID:l9qGaRA60
メジャーみたいに傘下で別チーム扱いにしたら良いんじゃね
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:21.79ID:5rkHSjWvd
>>722
なお高校野球には批判させて自分の仲良いメーカーを使わせてる模様
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:27.87ID:xOhGts1o0
>>773
球場のせいで身売り無理やから
球団消滅からレガシー買取みたいな
海外のプロ球技にありがちな展開しか望めない
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:29.74ID:xJbohlst0
>>768
二軍の球場はクソみたいな球場と見れる球場の落差が激しいんよなあ
戸田と浦和、お前らのことやぞ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:36.17ID:AbneiRkL0
>>784
ないこと(西武移籍)ばっかり書かれてるってブチキレだから絶対来ないぞ現実を見ろ馬鹿者
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:40.49ID:0CPNEKge0
中日と入れ替え戦やれ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:41.69ID:2K8jds5Br
00:00:00.xy

xy=新設ファーム球団の本拠地が置かれる地域の番号
https://i.imgur.com/tQ9E32i.jpg
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:45.89ID:/nd6OxaTa
これに関しては里崎案がええと思うわ
独立の二軍で試合組めるようにして、独立は入れ替え制を採用

プロ側はドラフト候補が二軍相手に通じるか直接見れるし、独立側は観客増えそうだし、観る側もドラフト楽しめそう
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:54.98ID:vgYndQ/u0
ハヤテインベストメント

・静岡を本拠地のチーム
・東京に本社
・静岡でセリーグ主催してるのは巨人くらい


あっ...
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:56.33ID:qzzgfMxm0
>>749
そんな野球界を憂う君はどこのファンなん?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:57.60ID:NJ6DcvBlM
>>742
NPBが増えるのを阻害するほうが独立プレーヤーの敵だろw
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:57.65ID:4egIm/Y00
現実は
ソフトバンクホークス2軍
ソフトバンクホークス3,4軍
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:58.36ID:RbAKQYVbr
ハム本拠地 北海道

二軍 千葉 鎌ケ谷


ハムは鎌ケ谷に拘ることないだろ
岡山に二軍移転しろw
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:01.39ID:YNfj5rpQ0
>>771
中野区民やんけ
どっちも狭すぎて無理やろwww
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:07.02ID:B7l9RO2xa
>>774
それでええと思うし何か不備があったらルールできるでしょう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:35.73ID:fNPf+7SJd
選手はドラフト後の自由獲得?
そのチームの選手の獲得はトレード?ドラフト?
トレード可能だとどっかのチームの実質第二2軍みたいになるな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:45.60ID:C0mo39sl0
>>768
登場演出ありラジオ体操あり謎のDJのいる鎌ヶ谷みたいなの増やすんか
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:48.38ID:HIpKQBML0
>>794
てかそう考えるのが普通だよ
巨人はどう考えてもおかしいムーブしてる
なにかしらのメリットがあるんやろね
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:52.43ID:1uWVEfJk0
独立でプレーしてる中の選抜チームみたいなもんだろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:53.41ID:BEAH3CAO0
>>785
んでそういうチームあったら二軍の成績めちゃくちゃになると思うんよなあ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:02.96ID:4bOLRBod0
ソフトバンク3軍が四国ILリーグとよく試合やってるけど大体2軍>IL>3軍って力関係やな
独立以上の実力はないと試合にならんと思う
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:06.50ID:kVI08mUpH
2軍新球団→NPB12球団にはドラフト必須
ただNPB12球団所属→自由契約→2軍新球団→NPB12球団の場合は当然ドラフト不要や
なので2軍の新球団は現NPB球団との関係性が全く無い球団じゃないと色々問題になると思う
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:07.60ID:XH7nzWG30
ハムは二軍札ド使えないの?
もう鎌ヶ谷にいる意味ないよね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:08.05ID:g3L8frPAd
>>776
ドラフトには参加しないだけなんやから
独立みたいにドラフト漏れを獲得すればええだけやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:13.25ID:drybw6KjM
楽天の二軍関西に移転させればええやん
イースタンも移動減るし得しかない
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:14.80ID:GKdoPUMBd
>>795
何があっやねん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:24.57ID:zCJdyVNq0
>>325
これからセ・パじゃなくてイ・ウって言うんかかっこわるいやろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:29.95ID:qzzgfMxm0
>>811
若手の膝壊れる
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:32.86ID:xJbohlst0
韓国とか台湾には二軍だけの球団あったよな
このあたりのチームはどうやって選手集めてるんや?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:39.41ID:ZPZZYnMza
>>808
東大抜き成績みたいなノリで分けてやるやろなスコアラーも編成も
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:44.17ID:TpmX5HsU0
>>773
西武フロントを信じろ
ちゃんと山川源田は全力で引き止めるって来年宣言するから
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:44.78ID:gHdXBvYHr
社会人チームなんて
赤字なのによく野球チーム残してるわ
日産でさえ野球チーム潰れたのに
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:51.70ID:HIpKQBML0
>>796
俺がどこかなんて関係なくね
そんなことより虚カスは逃げてるだけでスレタイの内容の話一切しないよね
都合が悪いからだろうけど
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:05.61ID:YNfj5rpQ0
>>790
戸田は土手からも見れるしブルペンサイドの席もあるし見れる方やろ
真にヤバいのは支柱が邪魔でフィールドも遠い舞洲とかや
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:05.72ID:DGxqWH4r0
実際独立母体で入場者数で今のNPB二軍の試合の入場者数を入れれる球場が押さえられるんか?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:06.61ID:Pxw+dfAl0
>>786
サッカー天皇杯ももう高校入ってへんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況