X



ファーム14球団制へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:57.65ID:4egIm/Y00
現実は
ソフトバンクホークス2軍
ソフトバンクホークス3,4軍
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:49:58.36ID:RbAKQYVbr
ハム本拠地 北海道

二軍 千葉 鎌ケ谷


ハムは鎌ケ谷に拘ることないだろ
岡山に二軍移転しろw
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:01.39ID:YNfj5rpQ0
>>771
中野区民やんけ
どっちも狭すぎて無理やろwww
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:07.02ID:B7l9RO2xa
>>774
それでええと思うし何か不備があったらルールできるでしょう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:35.73ID:fNPf+7SJd
選手はドラフト後の自由獲得?
そのチームの選手の獲得はトレード?ドラフト?
トレード可能だとどっかのチームの実質第二2軍みたいになるな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:45.60ID:C0mo39sl0
>>768
登場演出ありラジオ体操あり謎のDJのいる鎌ヶ谷みたいなの増やすんか
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:48.38ID:HIpKQBML0
>>794
てかそう考えるのが普通だよ
巨人はどう考えてもおかしいムーブしてる
なにかしらのメリットがあるんやろね
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:52.43ID:1uWVEfJk0
独立でプレーしてる中の選抜チームみたいなもんだろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:50:53.41ID:BEAH3CAO0
>>785
んでそういうチームあったら二軍の成績めちゃくちゃになると思うんよなあ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:02.96ID:4bOLRBod0
ソフトバンク3軍が四国ILリーグとよく試合やってるけど大体2軍>IL>3軍って力関係やな
独立以上の実力はないと試合にならんと思う
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:06.50ID:kVI08mUpH
2軍新球団→NPB12球団にはドラフト必須
ただNPB12球団所属→自由契約→2軍新球団→NPB12球団の場合は当然ドラフト不要や
なので2軍の新球団は現NPB球団との関係性が全く無い球団じゃないと色々問題になると思う
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:07.60ID:XH7nzWG30
ハムは二軍札ド使えないの?
もう鎌ヶ谷にいる意味ないよね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:08.05ID:g3L8frPAd
>>776
ドラフトには参加しないだけなんやから
独立みたいにドラフト漏れを獲得すればええだけやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:13.25ID:drybw6KjM
楽天の二軍関西に移転させればええやん
イースタンも移動減るし得しかない
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:14.80ID:GKdoPUMBd
>>795
何があっやねん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:24.57ID:zCJdyVNq0
>>325
これからセ・パじゃなくてイ・ウって言うんかかっこわるいやろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:29.95ID:qzzgfMxm0
>>811
若手の膝壊れる
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:32.86ID:xJbohlst0
韓国とか台湾には二軍だけの球団あったよな
このあたりのチームはどうやって選手集めてるんや?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:39.41ID:ZPZZYnMza
>>808
東大抜き成績みたいなノリで分けてやるやろなスコアラーも編成も
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:44.17ID:TpmX5HsU0
>>773
西武フロントを信じろ
ちゃんと山川源田は全力で引き止めるって来年宣言するから
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:44.78ID:gHdXBvYHr
社会人チームなんて
赤字なのによく野球チーム残してるわ
日産でさえ野球チーム潰れたのに
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:51:51.70ID:HIpKQBML0
>>796
俺がどこかなんて関係なくね
そんなことより虚カスは逃げてるだけでスレタイの内容の話一切しないよね
都合が悪いからだろうけど
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:05.61ID:YNfj5rpQ0
>>790
戸田は土手からも見れるしブルペンサイドの席もあるし見れる方やろ
真にヤバいのは支柱が邪魔でフィールドも遠い舞洲とかや
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:05.72ID:DGxqWH4r0
実際独立母体で入場者数で今のNPB二軍の試合の入場者数を入れれる球場が押さえられるんか?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:06.61ID:Pxw+dfAl0
>>786
サッカー天皇杯ももう高校入ってへんしな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:20.59ID:HIpKQBML0
>>797
NPBは増えないけど
虚カス頭大丈夫
巨人は球界の敵
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:22.66ID:Wrb+ZXRp0
>>822
そしたら君がレスバしてる相手がどこファンかも関係ないよね
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:25.14ID:GzNFS9i20
ヤクルトのファームが移転したらファームで糞球場って浦和くらいになるな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:30.71ID:4bOLRBod0
>>826
そうなん?知らんかった
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:34.12ID:wA643lRN0
>>816
今でも2軍はそう呼ぶんや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:47.33ID:Xo4HuGmh0
選手育成して国内ポスティングで稼ぐのか
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:52.40ID:bCxj+/5td
お前らなんでプロ野球なんか見てんの?
昨日のドイツ戦みたいな熱狂プロ野球に存在する?完全下位互換だよ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:52:56.13ID:tlTwLz3P0
>>810
元の球団は一定期間(1~2年とか?)契約できなくすりゃええんやないの
自由契約にした選手を翌年にやっぱ欲しいってのは中々ないやろうし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:04.23ID:jcNvjeo90
>>788
是非はともかく野球発展させようとしてんのはそうなんやしええんちゃう
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:07.77ID:xJbohlst0
>>814
星野監督時代に二軍の倉敷移転案が水面下で進んでたらしいで
実現してたら面白かったな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:20.70ID:qzzgfMxm0
>>833
イチローのアレの方が上やろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:20.75ID:zc2SgRK1a
>>816
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:21.95ID:9NEmtBd20
ウエスタンは散らばりすぎて名古屋以西の本州ならどこでもええわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:24.31ID:XH7nzWG30
>>833
君Jリーグみてんの?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:31.17ID:QsYsrPHI0
>>823
京都も可能性あるでしょ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:36.68ID:B7l9RO2xa
NPBが重い腰を上げて改革しようとしたら反対に回る人がで出だすからおもろいよな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:39.05ID:GkUsE/p40
そもそも球団を西と東に分ければいいよね
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:04.37ID:ZgFcWc86d
ええことやね
奇数奇数だと収まり悪かったからやれやれ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:07.28ID:GzNFS9i20
>>818
アレは参入するために段階的に参入させただけやで
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:07.65ID:UdYvCJtSa
マスカットとハードオフあたりにおけたらええんちゃうか
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:09.84ID:kHZssjoHd
入れ替え戦も必要やろ
中日✖浜松とかだったら鯖落必至や
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:13.59ID:bKf67zmXa
>>540
それ
あくまでもNPBファームリーグに新規参入するアマ球団っていうのが前提
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:14.97ID:HIpKQBML0
>>828
関係ないで
虚カスかどうかを確かめたいなんて思ってないからな
おまえが虚カスであるように必死に擁護してるのが虚カスなのは丸わかりで断定してるだけ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:23.82ID:VCa3Ne070
>>425
せ、戦前は…
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:26.04ID:Pxw+dfAl0
>>818
台湾のは新加入前提の一年期限やから普通にドラフトとかで入ってくる
韓国のは兵役
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:44.01ID:5rkHSjWvd
>>835
どうだかw 甲子園潰そうとしてるのが発展?サカ豚の親玉と仲良い時点で終わってるわw
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:49.89ID:TpmX5HsU0
>>673
まー二軍なんて適当な球場でやってる時あるし年に数回ならいけるやろ
年に数回試合するの条件にしたら案外筒香関係ない球団でも行きそう
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:49.95ID:Kh9eqKM0p
>>834
それはええな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:53.23ID:Q5OfqvBpM
>>811
あれは野球も出来るサッカー場だと何度も
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:57.83ID:JMHIYn0x0
>>839
東京大阪より名古屋福岡の方が移動距離長いからな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:58.53ID:ptWXQqGrd
>>833
サッカーも野球も見るよねw
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:59.10ID:gHdXBvYHr
フェニックスリーグは
独立選抜と試合してるじゃん
ファームもそれすればいいやん
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:05.29ID:XH7nzWG30
昔と違ってサッカーやバスケが伸びてきてるから野球も改革しないと終わるぞ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:13.14ID:Wrb+ZXRp0
>>849
話題とは関係ないことを主張し続けるのはなぜ?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:13.18ID:DMp5LlUWM
そもそもイースタンとか7チームで歪な上に3馬鹿が4馬鹿に変わってて成績に意味がなくなってきてるのにこれ以上意味がなくなるのはアカンやろ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:17.77ID:OxUJHJhk0
>>847
クソほど盛り上がりそう
まあ親会社の問題とかあって無理なんやろな…
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:26.35ID:6AjOgFiL0
主力選手を既存球団と金銭トレードして採算とるのが常態化しちゃうやろな
ファームで無双する位の力がある選手をドラフトを介さずに獲れるとかお得すぎ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:29.50ID:i7WidAqV0
ハヤテインベストメント


ここ、読売新聞絡みのヤベー投資会社やぞ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:31.02ID:Pxw+dfAl0
>>850
通ってたんか知らんかった
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:39.39ID:4ArB3IDXr
00:00:00.xy

新設球団の代わりに解散する現行2球団
セリーグで今年x位だったチーム
パリーグで今年y位だったチーム
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:40.89ID:Lh0VtDQu0
ウエスタン、イースタンに独立から1チーム参加でええな
どこを参加させるかまた難しいが
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:41.62ID:bCrQiItu0
>>833
サッカーガー野球ガーて言ってるの君くらいやで
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:42.05ID:GzNFS9i20
>>847
絶対面白い
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:45.58ID:tlTwLz3P0
>>854
てか普通に考えたら、今の制度でそんな七面倒臭いことするメリットがわからんけど
普通に育成選手にするだけやん現状やと
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:47.85ID:kT+nK0Ds0
イースタン 7球団
ウエスタン 5球団

まずこれをどうにかしろよ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:50.26ID:4nmOxU63a
正直球団増やしすぎるのも悪手な気がしてならないわ
jリーグとかどう見てもうまくいってないやん
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:51.13ID:HIpKQBML0
>>860
虚カスがただ逃げてるだけやん
お前の今のレスのように
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:54.49ID:AbneiRkL0
>>852
言葉は悪いけどこの通りだわ
甲子園つぶして日本の野球が発展するわけがない、ぜったい衰退するだけだわ
どれだけ日本の野球で甲子園が重要なのかわかってねぇ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:55:58.64ID:50b7VLsE0
コロナもあって2軍の開催も怪しい現状だしな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:02.40ID:edpVMrqua
選手としてはどうなんやろうな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:40.16ID:XH7nzWG30
岡山は意外と都会やぞ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:40.54ID:kVI08mUpH
>>834
せや
制限が無かったり特定球団と関わりが深いとクッソ見苦しいプロテクトが出来てしまうし枠の拡大になってしまう
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:41.86ID:MHPsKTh30
イースタンが8球団になるんか?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:44.43ID:Lh0VtDQu0
場所的にはイースタンは新潟、ウエスタンは岡山あたりがええな
それなりの球場あるし
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:46.27ID:Wrb+ZXRp0
>>873
なんで質問に答えてくれないの?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:49.63ID:QsYsrPHI0
>>865
阪急に路線取られたからね
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:50.98ID:Kh9eqKM0p
>>837
いや、それはないな
所詮は日韓戦やし
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:56.62ID:YNfj5rpQ0
>>864
結局のところ最近流行りのスポーツチーム型投資ファンドをやりたいんやろな
琉球とか北九州とかモロにそれやし
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:59.50ID:TDe3hI/G0
巨人絡んでるならまたズルしようとしてんちゃうの?
絶対ろくなことにならないわ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:57:11.81ID:qzzgfMxm0
>>822
つまり野球ファンでもないガイジが巨人憎しで狂ってしまったわけやね
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:57:12.10ID:wA643lRN0
>>863
既存球団への入団はドラフト必要にするに決まってるやん ちょっとは考えろよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:57:16.38ID:gTGsdWOD0
>>849
一人で46も必死にレスしてホンマにご苦労さんやでキチガイ君☺
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:57:19.59ID:Kh9eqKM0p
>>870
今後育成の使い方にメスが入るかもしれん
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:57:19.75ID:jcNvjeo90
今独立リーグって7つもあるんやな
そう考えると結構球団もある方なんやろな
BCなんか地区分けて2リーグ作れてるし
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:57:38.42ID:1SMDNSjF6
球団一つ増やすとか言わずにアイランドリーグと北関東にイースタンウェスタンが参戦でもあんま変わらんのとちゃうか
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 18:57:42.72ID:Kh9eqKM0p
とりあえず奇数は気持ち悪いからなんとかして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況