X



ファーム14球団制へ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:03.49ID:Lh0VtDQu0
三軍あるとこは都市対抗や日本選手権な参加権ありにしてもええかもしれんな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:03.52ID:6uOW12uo0
>>525
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:15.58ID:zCJdyVNq0
>>831
はえ~かっこわる
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:16.26ID:Pxw+dfAl0
>>879
そのまま全部奪って潰しときゃ良かったのに
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:21.28ID:GkUsE/p40
西
阪神、オリ、広島、中日、福岡

巨人、ヤク、西武、楽天、ハム、横浜、ロッテ

西日本に2球団作ってリーグ分ければ良いよね

移動の経費も削減出来るし
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:22.99ID:7uXu52o70
何でこのスレにこーすけガイジがおるんや…
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:31.00ID:GzNFS9i20
>>923
それじゃ指名打者導入できなかった原が馬鹿みたいじゃない!
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:32.07ID:ynNgM6p80
>>833
スポーツで熱狂とか貧乏人の底辺がやることじゃん気持ち悪い
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:33.17ID:Wrb+ZXRp0
>>928
ロッテ浦和とかいううんち
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:46.07ID:Pxw+dfAl0
>>888
なんやそれ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:52.51ID:8o1q3DwM0
二軍戦って興行として成り立ってないんだ

うまくやれば儲かりそうな気もするけどねぇ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:54.57ID:JQDz+qkA0
琉球や火の国が何年も地道に加入目指して活動しても何も動かんかったのに読売の偉い人の友達が声かけるとチームすらまだ存在してないのに一気に動き出すの馬鹿げてるな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:00.44ID:fim1OmFRd
>>911
あそこは独立リーグですらないからな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:05.49ID:50b7VLsE0
でも2軍参加だけだと旨み全くないからなんか必要だろうな
ドラフト指名されたら補償金出すとか
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:06.22ID:tlTwLz3P0
>>936
いやまじでDHすらゴリ押し出来ない球団が悪巧みしてなにができるっての
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:19.15ID:HIpKQBML0
>>914
巨人の悪事を必死に擁護してるのが虚カスなだけや
虚カスではないことが大事なんやね
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:30.94ID:YNfj5rpQ0
>>859
改革はともかく国全体で人口が減り続けて競技者も観戦者も減り続けることが確定してるようなもんなのに底辺(アマ)を疎かにして一番上(トッププロ)の数だけ増やすのはバカだと思うが
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:31.76ID:GzNFS9i20
>>932
言ってもファンや関係者は略さないけどね
イースタン・ウエスタン呼びや
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:34.54ID:Pxw+dfAl0
>>912
すっこんでろカスコラ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:41.88ID:Xn2v447x0
>>926
アマなら3年経たないとNPBに復帰出来ないから
元プロ野球選手は行かないしお察しレベルのチームになるな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:43.40ID:HIpKQBML0
>>924
なお反論できない模様
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:44.01ID:gTGsdWOD0
>>917
野球と同じくらい虚カスのこと好きなのも伝わってくるで
もっと仲良くなれるとええね😉
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:47.75ID:B7l9RO2xa
>>915
そういうことやね
資金難経営難を考えると独立リーグよりNPB傘下になる方が選手にもいいとは思う
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:53.14ID:E6X4g/Cv0
>>848
アマ扱いはちょっと違うんじゃないか
独立も一応プロだし海外プロリーグからの逆輸入選手もドラフト指名が必要
NPBに所属したことのない日本人or日本の学校に所属してた選手はプロでもドラフト経由で入団する必要があるというほうが正確な気がする
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:01:54.97ID:RskJcgAPd
ドラフトや移籍の抜け道にならなきゃ色々試してええんちゃうか
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:03.33ID:6GlEDIVg0
>>944
まあな
DHを導入できない時点で巨人なんて無能だし
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:04.32ID:AbneiRkL0
>>929
大昔に実質2軍を都市対抗に送り込んだところはある
南海が南海土建ってチームに二軍送り込んだらあっさり準優勝くらいしてて案の定アマの反対くらって翌年にからはやめてる
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:16.83ID:fNPf+7SJd
普通に独立で日本一決めてそこが翌年加入とか
独立からのドラフト漏れからベストメンバー選んで独立選抜を2軍に参加させるとかではあかんのな?
独立選抜の収益は独立全チームに分配とか金銭トレード認めるとかやれば独立も潤うのに
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:22.54ID:GzNFS9i20
>>944
虚カス連呼マンは巨人を1番過大評価しとる
政治豚と同じ匂いがする
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:25.70ID:5zBTDBhzM
流石に野球の部分では数増やすだけやし巨人も不正できんやろ
他の部分では知らんけど
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:28.20ID:gC9h3fwya
あれ?日ハムさんは折れたのか?
心がw
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:30.18ID:Xo4HuGmh0
平日夜か土日だけ参加OKのクラブ独立リーグ作ってそこの活躍したメンバーを代表としてファーム球団に昇格
ファーム球団で活躍すればNPB球団にポスティングで売却

これで経営成り立つし、選手も本業やりながら草野球感覚でもしかしたら一攫千金の夢持てるやろ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:33.57ID:5rkHSjWvd
>>874
これw 甲子園を良い方向に改善したい!ならまだしも甲子園なんかいらない!無駄無駄!潰して自分のリーグを盛り上げます!だもんw甲子園しか世間に見られてないのにそれ潰してどうすんねんwって話だわ 野球アンチはそれがわかってるから甲子園ばかり叩く 甲子園さえ潰れればもう日本の野球は終わるからな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:36.72ID:4nmOxU63a
独立リーグとか文字通り独立して苦しみながらも何とか採算取れてるのに今更NPBの傘下とかそらおかしいやろ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:40.29ID:DGxqWH4r0
>>908
各球団の選手の安い奴30人分を人件費として計算ならペイは出来とるんちゃうか?
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:42.02ID:to1gSY690
二軍いうても運営費数億かかるんやろ
メリット少なそうやけど何目的なん
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:51.98ID:Lh0VtDQu0
サッカーやと元代表がJ3とかに最後行くこともあるけど
野球も独立、社会人に元名選手がもっと行くぐらいあってもええわな
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:53.67ID:KcE5uF3r0
>>842
まあ、これはちょっと狙いが意味不明や
巨人ファンのワイですら無理やんこれって
逆にサブ二軍なら全然賛成するけど、そういう話でもないみたいやし
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:02:55.73ID:balWS9j/0
ハヤテがちゃんと寮や球場が完備できるなら
独立行くよりはよっぽどいいからな
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:03:23.40ID:5rkHSjWvd
まあサッカーがどんなに盛り上がっても野球が無くなることは無いんやと思ったらイライラしなくなったわ 野球は終わらねーよ 安心しろだからってサッカーは見ないけどな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:03:29.54ID:zCJdyVNq0
>>947
はえ~かっこE
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:03:30.39ID:qzzgfMxm0
>>915
最内とか見てるといくら独立で無双しても…って風潮やしな
二軍相手に結果出せるか長いスパンで見れるのはええと思うわ
色んな抜け穴を塞ぐ必要はあるが
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:03:43.12ID:HIpKQBML0
>>951
巨人は野球の敵だから難しいやろね
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:03:43.96ID:do3u3LoHa
>>968
巨人ファンであることに何の関係があるんだろ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:03:45.84ID:Pxw+dfAl0
>>962
オーストラリアそんな感じらしい
好投した先発が来週は仕事やから無理とかあるらしい
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:03:46.89ID:Wrb+ZXRp0
既存の二軍選手の出場機会を増やすならフューチャーズをもっと本気でやったら良かったのにとは思う
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:03:47.23ID:ZsBzPRZ6a
>>965
球場運営は黒出せる球団あってもファーム運営になると無理なのが2軍や
SBなんかがそうや
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:03:53.22ID:apo73gH6M
12球団共用の育成契約選手だけが集う球団みたいな感じで金も経費も12等分で分担したらええんちゃう
支配下登録は早い物勝ち
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:04:13.76ID:TDe3hI/G0
巨人すごいよな何やっても悪と断定される
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:04:23.78ID:Wrb+ZXRp0
>>975
ID:HIpKQBML0に聞くとええよ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:04:27.63ID:qzzgfMxm0
>>963
今日の神宮の決勝をどれだけの人が見てたんやって話やな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:04:38.30ID:TlE9x9Sy0
>>980
中日は浜松やな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:05:00.76ID:GkUsE/p40
西リーグと東リーグの覇者が日本シリーズで対戦とか1番盛り上がる
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:05:01.68ID:tlTwLz3P0
自分の頭で考えられる人間少なすぎやろ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:05:05.78ID:GzNFS9i20
立浪が降格するの見て見たい
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:05:09.07ID:KcE5uF3r0
>>960
ドラフトに穴開けるみたいな事なるんちゃうか?
ドラフト外復活やで
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:05:17.25ID:4qiAVtCz0
熊本あたりに作ったらどうやろか🤔
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:05:18.52ID:6AjOgFiL0
どんなにアマチュアのトーナメントで活躍してもプロのリーグ戦で通用する適正があるかは読み切れんからな
数年後に1軍も設立して正式加盟するの前提ならええけど
単にファームの舞台で合法的にプロ適正をテストした後に既存球団に選手献上するだけの球団なんかにファン付くか
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:05:19.84ID:HIpKQBML0
>>983
断定することが結局一切間違いじゃないことが巨人の凄さやね
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:05:54.16ID:/wwS6VNLd
そんな事せんでも独立リーグと交流戦とかやればええやん
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:05:59.52ID:wA643lRN0
現役ドラフトの時も原が変えろみたいに騒いでたけど結局そのままのルールで決まっとるし過大評価しすぎや
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:06:14.47ID:LE6EReDL0
讀賣巨人軍にひれ伏せo(`・ω・´)o
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 19:06:18.37ID:HIpKQBML0
>>989
でも正力がCIAのスパイだったのは紛れもない事実やでw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況