1それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:56:22.15ID:k3owJ86Er
2それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:57:29.46ID:k3owJ86Er
会談は約20分。新庄監督は
「君は監督をやれる人間。例えばファイターズと6年契約をしたら、
4年後には(将来の)プランを自分で考え、勉強しながらプレーしていける。そういう意味でも残ってほしい」と監督手形を暗に示した。
ファンの思いも代弁した。
「近ちゃんはオレがジェラる(ジェラシーを感じる)くらい、北海道に愛されている」。
新庄監督も一目置く北海道での絶大な人気を、意気に感じてほしいと願った。
話し合いの中で、近藤からは「外国人補強はどうなってますか?」と質問が投げかけられた。
新庄監督は「チームのことを第一に考えてくれるんだよねぇ」とポツリ。
現役屈指の安打製造器、そして生粋のチームプレーヤーの帰還を切望している。
お前もその前の監督も別に生え抜きやないんやからハムに残らんでも監督なんかやれるやろ
4それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:57:58.64ID:rWfwc35Q0
BIG HOKURO
6それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:58:49.35ID:JD+Ze8Xx0
拷問定期
7それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:58:56.38ID:uHFQyo8Ka
新庄も阪神出ていったしまあ強くは言えんよな
8それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:58:56.62ID:Vj1sCJg5a
FA先でも出来るんちゃう?
9それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:59:04.99ID:RA0JjFcK0
ペラペラ喋るところがあかんねん
10それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:59:07.66ID:zQCXWRq+0
拷問定期
11それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:59:28.03ID:3Wa5ll/50
はよ土下座せい!
12それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:59:30.09ID:TpmX5HsU0
罰ゲームやろ
13それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:59:42.29ID:vq2qEcFxp
FA交渉で外国人助っ人補強の話が出るって過去あったんかね
14それでも動く名無し2022/11/24(木) 18:59:58.62ID:xjcoyqSM0
あぁこれ決まったかも
残留だね
15それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:00:03.97ID:RlKXOpGQa
なんでハムの監督がご褒美みたいな扱いなんですかね...
16それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:00:07.12ID:tUWMz2Vq0
選手に監督させるチームだしなぁ
17それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:00:12.72ID:/v7VMVNc0
でもホクロは嫌いなんでしょ?
18それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:00:21.25ID:euM+gbS40
将来のビジョンはありますか?
19それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:00:23.49ID:oXsg3F8WM
詐欺師かな
20それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:00:24.49ID:lURFKc8Sd
僕は勝ちたいて言わせたお前が悪い
21それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:00:27.37ID:Mms8GYOB0
そしてノーテンダー
22それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:00:31.48ID:3DK7MR550
近藤からは「外国人補強はどうなってますか?」と質問が投げかけられた。
23それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:00:58.96ID:1Vr7LHzS0
6年後ノンテンダー定期
24それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:01:05.27ID:bKf67zmXa
やっぱ悩んでるのってハムが勝てるチームになるかどうか見極めてる説あるよな
25それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:01:12.26ID:H0Zc7Y+g0
微妙やな…他行っても監督やれるやろ
6年後のフロント「あれは新庄が勝手に言っただけで別に監督にするなんて約束は無い」
27それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:01:20.71ID:eKexjG04d
これで外国人補強素直に近藤の穴を埋めるために外野とDHだよって言ったら草
28それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:01:23.76ID:4I2w0W0w0
残る気満々で草
ワンピースのあれ思い出したわ
29それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:01:24.11ID:2QFJqkaGa
監督手形なんかロッテですらもらえるやろ
ハムとロッテの監督なんてそもそも価値ないけど
30それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:01:24.26ID:LR+7fkKG0
まあハムに残留した方が戦力も偏らないし平和だよな、近藤以外は
31それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:01:24.86ID:ovUn1POfa
新庄が原因言われとるけど新庄よりノンテンダーが原因やと思うけどな
一昨年までは活躍してたけど去年ダメだった先輩たちがゴミのように捨てられたのみて目覚めないやつおらんやろ
32それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:01:30.59ID:owiGkpXn0
外国人補強気にしてるのはもう監督やね
外人補強続々と決まってるけどハムは噂すらないよな
割りと残留する外人も多いし
34それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:01:37.73ID:ZOxxFZD5a
なんか残りそうな気がしてきた
そして薄給で権力も与えられず10年間奴隷になるのがハムの監督なんだよな
36それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:02:07.37ID:3DK7MR550
>>33
王ヌニエス切った分誰か連れてくるとは思うけどその分の金を近藤に充ててる可能性はあるな >>29
流石に外様に出せる手形じゃないわ
しかもロッテとかドロドロやろし 38それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:02:26.13ID:Vj1sCJg5a
39それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:02:27.99ID:YN45948e0
ファっ!?
伏見って日ハム決まってたんか!
40それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:02:29.08ID:oyHMo2psd
これで嘘が少しでも混じってたらまた近藤怒るで
41それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:02:31.24ID:lj9ix1S8a
やっぱり生涯ハム宣言は本心だったんだろ
でもここ数年の低迷で勝てるビジョンが見えなくなったからFA宣言、球団に本気を見せろって言ってんだよ
42それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:02:44.23ID:3EsH5Y8Ha
北海道に永住したいか?
43それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:02:58.34ID:tUWMz2Vq0
なんか残留しそうじゃね
良かったな日ハムファン
44それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:03:01.05ID:eGc9cS/0M
外人野手なんてカスしか取れないのに近藤に煽られて野手補強とかしそうだな
>>38
あれ否定されたんやろ
そもそもあれば外人補強とは別に見るべき 46それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:03:03.92ID:8SYZUfrn0
近藤よ…中嶋聡のいるオリックスで一緒に優勝を目指さないか!
47それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:03:05.66ID:oxjRh1sQa
こんなに悩むなら単年で残留して新庄2年目がどうなるか見極めればよかったのに
48それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:03:14.74ID:L/Rkcxpx0
残留かいな
50それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:03:41.83ID:xjcoyqSM0
外人補強とか現役選手が頼るなよ1,2年先のことしか考えないのか
新庄の言う通り4年6年さらにその先がある選手なのにお前は
51それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:03:46.88ID:3DK7MR550
>>45
交渉自体は認めてるけどまだ合意してないだけや 52それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:03:52.37ID:TO2I7OK80
新庄が言ってもなあ
ハムはどっからでも監督持って来るやろ
53それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:03:53.50ID:9S7mfolM0
日本ハムの新庄剛志監督が24日、FA権を行使して熟考中の近藤健介外野手と数日前に約20分直接会談し「僕の気持ち、ファイターズに残ってほしいということは伝えた」と残留要請したことを明かした。
会談の場では「君は監督をやれる人間」と将来的な監督就任にも言及したことを明かした。「例えばファイターズで6年契約をした時に4年後に自分でプランを考えて勉強しながらやっていく人間。近ちゃんは北海道に愛されている。ジェラる(嫉妬)くらい愛されているという話をした」と笑いも交えて説明した。
また近藤に「聞きたいことない?」と問うと「外国人の補強はどうなっていますか?」と質問されたことを明かした。「チームのことを第一に考えてくれる選手。しっかり(補強に)動いていくという話をした」とやり取りを明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6abda5fff225da5dcc5dc505e0cf401b98e8cbf5
ハムでも優勝を狙えると近藤に思わせれば残留や 54それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:03:57.30ID:4I2MZzpda
監督手形きたか
55それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:03:58.57ID:6E31Illlr
00:00:00.xy
xy=来シーズンの近藤健介の所属球団
00…日ハム
01〜09…オリックス
11〜19…ソフトバンク
21〜29…西武
31〜39…楽天
41〜49…ロッテ
51〜59…ヤクルト
61〜69…DeNA
71〜79…阪神
81〜89…巨人
91〜99…広島
10,20,30,40,50,60,70,80,90…中日
>>41
他球団回って内情を探りつつ自チームに補強を促すためにFAとかいう孔明 57それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:04:19.36ID:UMikw93Y0
ハムの監督ってフロントの傀儡だからつまんなそう
58それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:04:22.45ID:CutbNRXZ0
😱
59それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:04:37.98ID:LR+7fkKG0
残留の可能性がゼロではないだろうけど
ノンテンダーと新庄采配を見ていて移籍を決意したのなら
現行のフロント監督が一新されない限り移籍しそうだけどな
60それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:04:40.21ID:HJ3i1dysa
いうほどハムの監督やりたいか?
61それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:04:41.27ID:JRCVXJKi0
ジェラってて草
62それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:04:52.05ID:b/ixK4wFd
これ新庄が言ってるだけだからただのパフォやろ
>>53
この記事のバージョン始めてみたけどこれだと印象ちょっと変わるな 64それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:04:59.15ID:7YoFK9NXM
ロッテ以外に移籍するくらいなら本気で是非とも残留していただきたい
65それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:05:01.98ID:wgebvzTIa
66それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:05:03.86ID:6RKMjIf+d
残留やね
67それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:05:16.19ID:JFyIMxU+a
北の番長
68それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:05:23.14ID:eCDr5Fqca
フロントを嫌がるやろ
70それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:05:40.71ID:7YoFK9NXM
ハムファンは今日は祝杯やね
71それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:05:47.44ID:PRuLVTiwa
>>62
稲葉GMになって現場の声がきちんと反映されるようになったんだよなあ 72それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:05:49.79ID:mPihPGILp
ハム残留あるなこれ
「やる気あるやん…」って思わせればいいってことやろ
73それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:06:10.87ID:LR+7fkKG0
これハムは6年契約を提示したってことなんかな?
それを嗅ぎつけた他球団も6年契約を基本ラインにしたみたいだし
74それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:06:34.70ID:gnoYeSIu0
年齢29だろ
40から20年やるのか?
75それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:06:44.74ID:WKPl3H+10
日ハムの監督って罰ゲームじゃん
76それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:06:44.91ID:JRCVXJKi0
外人は使える抑え二人くらい取れればそこそこ戦えるやろ
77それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:06:47.09ID:JD+Ze8Xx0
わかりやすく中軸打てる外人が欲しいのにいないからな
ここ補強する気なかったらアカンやろ
78それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:06:48.28ID:xC7G3I1Sa
やっぱハムが6年契約提示してそれ基準なってる感じやな
額は他には及ばんだろうけど
79それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:06:58.21ID:6lkpFsYQd
😎
80それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:06:59.61ID:VIENbGbP0
ハムの監督なんて言う程やりたいか?
GMが実権握ってる球団やし監督なんてガチの汚れ仕事やないか?
81それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:07:04.55ID:FpCtvjiz0
球団社長とかじゃないと監督手形とか無理じゃね
82それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:07:19.11ID:85jGQ9Ss0
監督手形・・・か
83それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:07:32.54ID:8KKpn61CM
大島と同じようなこと言ってて草
84それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:07:32.67ID:h74FCl+t0
泥舟だよ
85それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:07:34.69ID:0ECGOn8Ra
稲葉と後ろにいるアホをどかさないと無理やろ
>>80
これ言われてたけどどうも変わったぽいんだよな
ドラフトもトレードも新庄の言うこと全部聞いてる 87それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:07:36.15ID:1rh+wNkW0
井口「ロッテならポスでメジャー行けるよ」
丸「イイネ」
井口「あとロッテの監督もやらせてあげるよ、巨人だと監督できないよ?」
丸「ファッ!?」
89それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:07:47.63ID:JVld3Z0tM
日ハムの監督手形……
90それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:07:54.20ID:WKPl3H+10
近藤「外国人補強はどうなってますか?」
これ近藤が聞いてるの草、なんで一人の選手が編成気になるほどのレベルでフロント終わってんねんw
91それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:08:06.89ID:+xBD8WhJ0
新庄って手形出せる立場なんか?
92それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:08:09.74ID:3+tQfPpmd
こいつほんまパワハラ体質だよな
93それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:08:09.89ID:bLPIkVLy0
本気で勝つ気あるかどうか確かめてるのに悪ふざけで返しちゃあかんやろ...
94それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:08:20.02ID:UgkX1SkB0
生涯日ハムでプレーできる権利
96それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:08:35.31ID:JMCM9acFa
>>73
ハムはシーズン中から下交渉続けてるだろうし「過去に例を見ない大型契約提示」ってのが6年契約だったんだろうな
条件跳ね上げたのハムだったw 97それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:08:45.10ID:aEm81jad0
ここ2年くらいは明らかに自分で決めようとしてる場面増えたからな、出塁型の選手なのに
そら外国人補強の状況も聞きますわ
99それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:08:59.48ID:QmvP0EQEM
そんなこと聞くってことはハムが期待できる助っ人外国人補強したらハムに残留するんだろうな?
マジで優勝したいんだなこいつ
100それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:14.14ID:xjcoyqSM0
別に新庄は監督を約束したわけでもないし
ただ現実をすごい見てる人だからハムに居たら監督になれるんだよて言ってる
どうせ新庄自身数年後どうしてるか謎過ぎるしな
101それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:15.33ID:K67N0fiVp
なんで裏切り者がハムの戦力補強気にしてるんだよ
FAした時点で残留なんてするわけないしさっさと決めろよ虚言ブサイク
102それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:17.17ID:PGNElO6Ha
>>90
王柏融を3年で切れるところもう1年引き伸ばすようなフロントだし現場からも?は飛んだんやろな 103それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:17.21ID:MiZUOug20
いうて3%は残留あるよな
104それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:20.23ID:aYxA/rejd
近藤が隠密望んでいるのになぜオープンにしてしまうのか
これで移籍したら叩かれる要素増えるやん
105それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:20.94ID:bkGe0kLv0
本人に監督の適正があることが前提になるが
引退前の6年過ごしたらどこの球団でも監督なれる可能性はあるやろ
106それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:22.55ID:JRCVXJKi0
>>80
新庄の意向反映されまくりだろ
加藤豪欲しい!矢澤欲しい!伏見欲しい!江越欲しい!建山欲しい!稀哲欲しい!
全部きいて貰ってる 107それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:23.27ID:6GzWmjgZp
108それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:35.95ID:XzSb26hj0
新庄に何言われても逆効果やろ
109それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:37.05ID:ZQKvujtzd
残留決まったな
ビッグボスにここまで評価されて移籍する理由がない
110それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:50.52ID:QylDTifj0
😎ジェラるから控えで
111それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:09:53.81ID:m7Ie7GQdM
仮に監督やるにしても一筋よりは他の球団の空気も経験してからの方がええと思うんやが
112それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:10:07.22ID:YCWjBd/N0
今時叩かれるだけの監督なんかやりたくないやろ
113それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:10:19.84ID:dN6DA5Z9M
まああとはホクロの手術費用を新庄が負担すれば残留やろ
里崎「残るならそもそも宣言しない。一般の会社でも私は今から転職活動します!いいとこなかったら残ります!なんてやついないでしょ。」
115それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:10:40.61ID:+dQ3jMNL0
ハムの監督になりたくねえだろ
116それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:10:50.27ID:MZRsvwvPa
>>102
あれは多分選手側にオプション付けてたやろ
王ってメジャーもあるとか言われてたし 117それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:10:55.47ID:DY5WI0mN0
新庄生え抜きじゃないけどね
118それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:10:56.30ID:fim1OmFRd
日ハムは金は他所ほどは出せないけど6年契約+チームの強化方針説明していついつ頃にどう強くなる予定か言うって感じなんかね
6年契約パクられてるがまあ残留頼む側としては理解できる戦術やと思う
119それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:10:59.07ID:iNsLmP13p
そもそも新庄が嫌で出ていくんやから…
120それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:00.57ID:tUWMz2Vq0
近藤って監督を重視してそうだしとりあえず新庄がやめたら残留する可能性高くなるんじゃね
121それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:08.77ID:7yMfmR9zM
近藤「外国人補強どうなってん?」
わりとほんまに残りたい部分もあって悩んでる可能性はそこそこあるんやな
122それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:14.56ID:xC7G3I1Sa
つうてヌニエスガントは頑張った補強やったやろ
見る目が無かっただけで
123それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:18.69ID:PiRq6i6md
金子誠が実質追い出されてそれはないやろ
124それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:20.55ID:fciFxE3c0
>近藤からは「外国人補強はどうなってますか?」と質問が投げかけられた。
>新庄監督は「チームのことを第一に考えてくれるんだよねぇ」とポツリ。
肝心なこと聞かれたら話をはぐらかしてて草
125それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:21.56ID:EOr/5ori0
これフロントビビらせて補強させるために宣言したんじゃないの
126それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:22.58ID:5i/aMk4Ua
言うても6年で10億くらいも違うと将来監督やるよりええわって話にもなりかねんわね
127それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:32.99ID:LR+7fkKG0
近藤はハムに6年契約を提示されてもFA宣言したっていう流れなんだよな
じゃあやっぱり残留は望み薄か
128それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:36.20ID:K67N0fiVp
>>114
虫が良すぎるよな
ファンフェスも来ないで欲しかったわ 129それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:38.81ID:e4V+tTtM0
こいつってマジでクソじゃない?この時代に容姿いじりした相手に決める権利も保障もないのに監督手形とか言い出してほんまに人としてどうかと思うわ
130それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:39.12ID:VKwJNw7ed
いつも思うけど監督手形みたいなのって選手に響くんか?
ストレスで激ヤセする人も多いし監督なんか別にええわって選手も多いやろ
金ならそのレベルなら現役時代の稼ぎで十分やろうし
131それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:40.05ID:2L1jm9vC0
この年齢で監督手形もらって嬉しいもんなんかね
井口みたいな政治好きな選手そうおらんやろ
132それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:41.09ID:xjcoyqSM0
>>114
そら豚は養豚場から出るってなったら戻ってこねえだろうよ 134それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:11:48.85ID:Sh4oQTuYa
136それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:12:14.43ID:P8EwKeIx0
散々吉村の傀儡にされた奴隷を見せてその話するのガチガイジやろ
新庄が吉村始末するから残ってくれって言うだけで良かったやん
138それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:12:21.36ID:ErH67Sgs0
これ令和の屯田兵やろ…
139それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:12:42.32ID:fim1OmFRd
140それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:12:42.33ID:PGNElO6Ha
>>124
いやそこはそうとしか
今こいつと交渉してるし更にはこいつも目つけてるで!とはマスコミの前で言えんやろ 141それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:12:43.87ID:T5cr413+0
フロントの操り人形のお飾り監督
しかも新庄の後輩wwwwwwwwwwwwwww
絶対出ていくやろ
逆効果やこんなん
142それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:12:43.96ID:zH9S7DUQ0
6年と監督とか罰ゲームやろ
144それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:12:46.25ID:PiRq6i6md
ハムの生え抜き監督っていつまで遡るんだ?
梨田栗山新庄ってみんな外様でしょ
146それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:12:59.77ID:jhNxQ0Y+0
>>136
むしろ新庄が「俺が辞めるから残ってくれ」って言った方が効果的やろ 147それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:01.15ID:a8crAhuA0
外国人補強って言ってもDHは近藤で埋まるし取っても使うポジション無くない?
148それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:07.85ID:qzzgfMxm0
なおノーテンダーで追い出される模様
149それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:08.85ID:JRCVXJKi0
150それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:11.08ID:3xY7GaeM0
ジェラル新庄
151それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:13.84ID:depNfBi3a
罰ゲームで草
近藤がマジで悩んでること以外何も分からんわ、優勝狙うなら素直にオリソフバン行くやろし
153それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:16.36ID:8eQKaudy0
逆効果定期
154それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:24.92ID:yLtochbD0
新庄にそんな権限ないだろ
155それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:28.85ID:gnoYeSIu0
良くも悪くも監督するなら巨人しか嫌だわ
156それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:31.80ID:VKwJNw7ed
>>114
普通の会社で転職活動する時にいちいち宣言するアホはおらんやろ
プロ野球は他球団と接触するには宣言が必要ってルールがあるだけやし 157それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:36.38ID:TJamlyx5M
球団社長とかせめてGMが言うならまだわかるけど
雇われてるだけの監督が何言っとるんや
158それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:42.00ID:ZQKvujtzd
>>140
FAの交渉の内容をベラベラ喋ってるのに今更では? 159それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:44.58ID:3DK7MR550
>>147
近藤が残るなら助っ人の第一希望はクローザーなんよね 160それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:48.12ID:zPWcdust0
ハムも6年契約提示かいな
てかハムが最初に6年言ったのか
161それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:49.17ID:EW6EAliVd
外国人補強聞いても
ノンテンダーで補強費抽出してガントとヌニエス取ってくる球団だけど?
162それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:51.17ID:IwEWR2xa0
男気残留だなこれ
ハムファン良かったじゃん
163それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:13:59.71ID:tUWMz2Vq0
近藤もストレートに新庄が監督やめたら残留しますよって言えばいいのに
164それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:10.96ID:fSM5Cj97p
>>145
そもそもめぼしいのは大概ポスかFAか強制卒業でいなくなるからな 165それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:17.08ID:qrGC1jy90
そんな小馬鹿にしたようなふざけた言葉をかけて残留に気持ちが傾くわけないやん
そんなに出ていってほしいんか
166それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:19.41ID:RQinnmFZ0
田中幸雄「あぁ?」
167それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:21.11ID:P8EwKeIx0
>>146
吉村始末したら捕まるから自動的に消えるやろ一石二鳥どころか三鳥や 168それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:22.48ID:cvvEJW8AM
罰ゲームやん
169それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:25.86ID:bLPIkVLy0
>>120
外国人補強聞いてる時点で本気で勝つために動いてるかどうかの
フロントへの不信感やろまず 170それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:32.66ID:7yMfmR9zM
てか伏見このユニいまいちやなぁ
まあそもそも誰が着ても微妙になるタイプやと思うけど…
ほんまにデザイン変えればええのになぁ
171それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:42.43ID:lj3s+GKka
外国人補強の質問はぐらかしたって言っとるやつはマジで文脈読めんのかね
172それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:43.10ID:WiEuqCIj0
>例えばファイターズと6年契約をしたら、
しれっと契約年数漏らしてるやん
173それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:53.59ID:UVcpG0pja
西武にFAして将来ハムの監督やればいいじゃん
174それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:14:59.92ID:SJ0ehLTQd
これで近藤叩く人なんなん
宣言したらもう4年はハムから出れないこと考えろよ
175それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:15:04.27ID:zH9S7DUQ0
球場 違反
経営陣 ガイジ
監督 ガイジ
ファン 宝物
いうほど残りたいか?
176それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:15:06.76ID:QuWr/18np
>>130
人によるねえ
超大物で現場戻らない人もまあまあおるしね
ただ選手以外では現場で最低でも5000万超えてくるのは監督くらいだとは思うけど 177それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:15:29.94ID:PGNElO6Ha
>>158
本人は静かに進めたいのにそうなってるのは新庄がガイジやからや😥
でもそれはさておきそこははぐらかすやろなって 178それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:15:42.95ID:m7Ie7GQdM
てかハムファンは残って欲しいんか?
今のハム見てるファンは若手好きな人も多そうな気がするが
179それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:15:43.70ID:U6+XNG8Ca
>>172
そこはもうニュース見れば近藤争奪戦は6年契約がマストだって分かるし 180それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:15:46.34ID:MrQoW+Daa
外国人補強に関しては新庄にそんな権限ないだろうし
そこを近藤に突かれるのはちょっとかわいそう
>>130
輝かしいキャリアで引退しても社会経験のなさから騙されて素寒貧になる選手は多い
球団に所属してたら顧問弁護士も使えるし嫁や子供にもでかい顔できるしやっぱり引退後の仕事は大事 182それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:15:59.20ID:thqr9Zzqa
残留6年60億で決まりやな
183それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:16:02.15ID:K67N0fiVp
>>177
各所で虚言撒き散らして落ちてなにが静かに進めたいだよ 日ハムの場合は監督できるかわからんよな
田中幸雄もまだ一軍監督やってないし
185それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:16:19.73ID:5sLIRAp50
采配しかできない弱い日本ハムの監督とかいうただのヘイトタンク
186それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:16:21.94ID:oFZEC1TV0
187それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:16:25.34ID:SJ0ehLTQd
>>178
残らないと思ってる人はもうハムファン辞めてる 189それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:16:36.94ID:xjcoyqSM0
逆に近藤からしたら1年契約でハムに残ってみる選択が一番いいんじゃねえの
もう一年やって北海道のラーメンやっぱまずいってなったらもう一度移籍すればいいだけのこと
190それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:16:53.14ID:7RJLVEO90
>話し合いの中で、近藤からは「外国人補強はどうなってますか?」と質問が投げかけられた。
ハムが本気で優勝狙う姿勢見せたら残る可能性あるのか適当に話題変えてはぐらかしただけなのかどっちなんや
>>178
流石に何の活躍もしてない若手よりも近藤のほうが好きな奴が多数 192それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:17:06.83ID:Xzx1m+1N0
外人補強の質問しか書かれてないってことは良い感じの返事一切なかったんやろな
193それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:17:09.32ID:PGNElO6Ha
>>161
ガントとヌニエスは戦力にならなかっただけでシーズン前は破格の補強やったやろ
ノンテンダーだけはやってはいけなかったのは間違いない 194それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:17:11.95ID:fciFxE3c0
生え抜きが誰も残らない、ノンテンダーで追い出されるチームに6年後の話出されてもいくらでも理由をつけて無かったことにされそう
195それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:17:12.17ID:792HPzXQ0
SBの目先の30億とるのか
ハムに残って25億とるのか
196それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:17:24.96ID:xC7G3I1Sa
197それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:17:26.45ID:XIB+VugQd
前年の戦力が強制的に卒業させられるハムの監督てそこまで魅力あるか?
199それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:17:33.44ID:C1pR+C+Y0
200それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:17:36.55ID:ovUn1POfa
ハムファンは近藤に対しては残って欲しいけど出ていくのもしゃあないって感じやない?
201それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:17:47.88ID:P8EwKeIx0
>>178
近藤のために出て行ったほうが良いと思ってる
こんな沈んだ泥船に残って言うのはファンといえどもあまりにも無責任やわ 202それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:17:51.46ID:oX84oxEM0
>>41
今年の采配は常人には耐えられんわ
観客ですら頭おかしくなるのに 203それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:18:13.54ID:YCWjBd/N0
5球団ゆーてもオリはもうないやろ
204それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:18:14.79ID:1+OEMgSc0
地元枠でもないの雑魚チームと生涯を共にしたら聖人やろ
205それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:18:37.13ID:K67N0fiVp
>>200
まさか心までブサイクとは思わなかったから失望したわ
あの顔で二度と北海道来ないでほしい >>200
それはそうやね
ノンテンダーとか見たら尚更 207それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:18:42.81ID:WiEuqCIj0
ハムの監督って外様ばっかだし監督やるにせよ残る必要無いんだけどな
208それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:18:44.01ID:nr/UoSC9p
209それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:18:51.32ID:uZ3ywWtUM
西川中田近藤大田が抜けた日ハムとか去年からは想像できないな
210それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:18:51.97ID:SJ0ehLTQd
>>201
ワイもこれ
中嶋小谷野か吉井金子誠のところで伸び伸びしてほしい 211それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:18:53.86ID:UPM/N4nu0
ハムファンは来季近藤はいないもんだと思っとるやろ
残ってくれるなら絶頂もんや
212それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:18:56.92ID:cqU8qht60
>>189
来年やと異常な高騰も無かったことになるかもしれんし出れる時に出た方がええんちゃう 213それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:19:03.10ID:4bOLRBod0
ノンテンダーは獲得チーム無かった秋吉と再契約してればそういうやり方もありなんかなと受け入れられてたと思う
再契約もあるかもねー、からのただの戦力外じゃ言葉遊びでしかねえし選手からの信頼感も消え失せて当然や
214それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:19:06.00ID:qrGC1jy90
真面目に振舞ってれば近藤が出ていく事もなかったやろうな
215それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:19:08.55ID:ZDIlHQL3d
これはいうて正論じゃない?
ようは俺が監督してる間は我慢すれば
近藤の理想のチーム作りの北海道日本ハムファイターズでやれるってことやで
>>190
新球場作って弱くても客が入るから補強しないかご祝儀で金を使うかどっちなんだってことやろ
伏見を取ったから若干ご祝儀が出てそうではある 217それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:19:10.18ID:l7GUWKQ1M
>>189
それだけはない
今年こんだけの市場価値でてるのに来オフ以降これ以上釣り上がるわけないし
怪我や不調で来オフ迎えたらどうすんの 218それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:19:17.51ID:792HPzXQ0
219それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:19:28.92ID:GnzxqD0b0
近藤健介が好きなものってなに?
220それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:19:41.78ID:40MBkTig0
shinjo.freedomにもう近藤の席は無いんだよなあ
222それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:19:56.79ID:Xzx1m+1N0
223それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:00.26ID:np4nZ6d+0
栗山とか見てるとハムの監督って
ご褒美なんか割と罰ゲーム感あるけど
224それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:04.08ID:1Vr7LHzS0
>>203
毎回オリはないやろって言うやつ出てくるの草
どんだけ言って欲しくないんだよねw 225それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:06.69ID:g+GWuoWk0
ここでハムと契約せんでも監督なれるやろうから意味ないやろ
226それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:10.29ID:1+OEMgSc0
>>207
ヒルマン梨田栗山ってハムとなんの縁もないから凄いな 227それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:13.09ID:mww4nXSX0
ハムの監督って生え抜きとか関係無くフロントの言いなりにならないと無理やろ
ハムとは縁もゆかりもない栗山があれだけ長期間監督やれたのもそのおかげやしな
228それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:16.32ID:0kBlyhcEp
近藤が優勝できるチームに!ってこれだけ引き延ばしてるからもし贔屓にきて優勝出来なかったら死ぬほど煽られるからこなくていい
229それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:18.97ID:SJ0ehLTQd
>>215
プロ野球って容姿いじりとかトライアウトとか我慢するところやっけ 230それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:19.92ID:fciFxE3c0
そもそも鶴岡みたいに出ていっても出戻りさせてくれる球団だから後になっても戻れるしな
わざわざキャリア全盛期であんなバカ監督の下でおもちゃになるとか本当に野球人生の無駄だぞ
新球場できたし新生日ハムでプレーしたいという気持ちもあるんやろうな
千葉出身者から見たら九州はやっぱ遠いと感じるだろうし
232それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:40.85ID:LR+7fkKG0
肝心の新庄監督の任期がわからないからな
本人は去年も単年だと言っていたけど本当かどうか
さすがの近藤も面と向かっていつ辞めるんですかとは質問出来ないだろうし
233それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:55.23ID:792HPzXQ0
監督になれるとしても
SB移籍した方が生涯で稼ぐ金額大きいやろ
ここからの6年で5億ついたら
引退後そんなに稼げないし
234それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:56.15ID:0/eQQway0
ジェラール新庄→最終皇帝近藤
もうロマサガ2じゃんこれ
235それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:20:59.31ID:YC+yRBdHM
236それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:07.41ID:3DK7MR550
>>227
それじゃ生え抜きでもないのに新庄の言いなりになってるハムフロントただのバカじゃん 237それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:08.90ID:pt3B3Bgl0
238それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:09.98ID:T20CK7sea
稀哲も鶴岡も戻ってきたしなんなら出ていって他のチーム経験した方がええやろ
239それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:17.36ID:TJamlyx5M
240それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:18.89ID:U6+XNG8Ca
>>218
こいつはメジャー契約なくて温情契約したったらやる気ないとか言い出して成績クソ落としたやつやし 241それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:20.99ID:s8BqvB/C0
ハムの監督って
権限無いのに結果に対する責任は負わなきゃいけないクソみたいな中間管理職やん
242それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:21.80ID:K67N0fiVp
>>230
円満にでてったやつと嘘ついて裏切ったやつが同じわけないけどな 243それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:23.44ID:MedA0ypld
日本語話せよwwwwwww
244それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:25.64ID:o7a/PeJC0
大谷という最愛の人に出会えたから栗山は報われただろうけどそうじゃなかったら地獄の監督人生やろ
ハムで監督やりたい人がいるとは思えん
245それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:31.85ID:792HPzXQ0
>>235
中村はいじったらいかんタイプのブサイク 246それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:32.86ID:odP3Gri90
>>114
別におるやろ
社会人経験のないアホがなに言ってんだか 247それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:34.51ID:k2b/djOo0
金子誠と近藤は仲良いんやっけ?
248それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:35.29ID:IIO5xAxU0
「う、うぜぇ…」って思ってそう
249それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:38.21ID:Xzx1m+1N0
監督が魅力的だと思ってるから最終戦で近藤に監督やらしたのか?
250それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:21:40.09ID:Yg6YJtRn0
252それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:22:20.09ID:pt3B3Bgl0
253それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:22:29.47ID:LR+7fkKG0
ハム生え抜きの監督って誰以来になるんやろ
>>227
栗山「そろそろ辞めたい・・・」
フロント「駄目です」
監督が進退のタイミングすら自分で決められない球団やぞ 255それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:22:59.95ID:OM1auG8R0
選手から外国人補強どうなってるんですかとか聞かれるんか
256それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:23:01.30ID:JRCVXJKi0
>>236
なんGの識者によると新庄とダルは北海道移転を成功させた功労者だから特別らしい 257それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:23:16.62ID:xC7G3I1Sa
吉☆村の影響力だいぶ減ってる気はするな
はよ新球場の責任取って腹切れ
258それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:23:16.65ID:OkxHHkMJ0
259それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:23:17.21ID:Xn2v447x0
近藤が監督になれるなら
田中幸雄 金子誠 田中賢介も監督になれてたはずだよね
ハムはそう言う球団じゃないから近藤も無理
260それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:23:19.15ID:dYY9OYlVa
千賀抜ける6年35億のソフトバンク(優勝できる)
吉田抜けるが森が来る元ハムフロントの多いオリックス(優勝できる)
なんだかんだ強い西武(優勝できるかわからないら)
定期的にお家騒動する弱いロッテ(優勝できない)
ビッグバカ(バカ)
どこ行くと思う?
>>190
はぐらかしてるに決まってるわ
今のハムは外人の補強でどうこう出来るレベルじゃない 伏見の会見見てて思ったけど、やっぱあの辺の北海道出身にとってSHINJOは雲の上の存在なのか
264それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:23:30.53ID:40MBkTig0
267それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:00.08ID:LR+7fkKG0
268それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:00.72ID:SJ0ehLTQd
>>259
賢介は小学校やるからコーチやる暇なかっただけやろ 269それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:03.04ID:RAk9qVSP0
こういうの言えるのは広島みたいな球団やろ
ハムでこんなん言われても
270それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:04.37ID:nwJ4Leq60
これで近藤残ったら死ぬほど幻滅するわ
来年日ハム優勝するってマジで思ってるやつなんて新庄フロント含めて誰もおらんぞ
近藤は新庄の現役時代をギリ知ってる世代だから拒否感みたいなものはないと思うけどな
オリックス監督できそう
西武も監督できそう
ロッテも監督できそう
ソフトバンクは監督できなさそう
273それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:15.69ID:792HPzXQ0
>>239
新球場に名前刻んだレンガ作ってくれるんや
その宣伝にハムに貢献した糸井や西川にも作ってもらった 274それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:24.77ID:OVjHVK0H0
オメェのせいだよセラミック
275それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:29.28ID:+lpcYfU7a
ザクザクのあれはホンマになんやねん
276それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:35.03ID:4qiAVtCz0
はよ決めろ
277それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:37.11ID:LR+7fkKG0
>>258
ああ、言ってたな
元から3年契約なのかもね 278それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:40.04ID:SQzStGURa
そもそも監督したいなんて一言も言ってなくて草
279それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:53.35ID:/v7VMVNc0
>>114
豚って一般サラリーマンとプロ野球選手っていう慣習もルールも全く違うもん並べてよくドヤってるよな
ほんま的外れ 280それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:24:59.83ID:pt3B3Bgl0
さすがに生え抜きで6年契約もして監督にもなれないなんて松中ぐらいだろう
281それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:25:05.06ID:WO6CrO4cM
なんか正直残る空気じゃねえか?
もしほんとにする気あんなら森みたいにとっくにやってんだろ
多分ガチで日ハム残るよ近藤は
282それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:25:15.92ID:NfA9ALTN0
育成の年だからwって育成するなら二軍でやればよかったのに
283それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:25:15.99ID:4bOLRBod0
>>260
ちょっと前ならソフトバンク即断やったんやろうけど今はオリの方が強いから悩んでるんやろな 284それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:25:26.79ID:LR+7fkKG0
>>272
SBも秋山工藤あたりが監督をしているから可能性はありそう 285それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:25:31.26ID:SJ0ehLTQd
286それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:25:39.42ID:FeZPRZD/a
SHINJOは道民からしたらとんでもないスターやったからな
メジャーからハム選んでくれて
球団からしても特別も特別やろ
>>281
まあハム残留の選択肢無いなら森みたいにノータイム宣言してた気はする 288それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:26:00.84ID:PGNElO6Ha
>>263
ジャストの世代やないか?
ワイも小学生のころ憧れて野球始めたわ北海道のヒーローやったで 290それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:26:09.76ID:AX/OD2TUM
291それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:26:20.74ID:lBhB7GVz0
てか本気出すならポランコとれよ
DH使えるし、.240 25本うてれば日ハムなら4番だろ
292それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:26:21.76ID:792HPzXQ0
粘った方が好条件引き出せるから
時間かけてるだけやないんか
293それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:26:31.16ID:lovm3VIN0
おめえとやんのが嫌なんだよ言わせんな恥ずかしい ってはっきり言ってほしい
監督手形とかあるけど
そんなに監督になりたい奴おるんか
その分年俸に回してくれたほうが嬉しいやろ
295それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:26:49.45ID:0kBlyhcEp
>>282
紅林を育成しつつ来田池田を使う中嶋ってやっぱオカシイんやな 296それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:26:49.64ID:fim1OmFRd
金子一旦現場離れるって言って辞めたのにロッテ行っちゃうんか…
戦略コーチなら現場ではないってことなんか?
297それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:26:57.43ID:LR+7fkKG0
斜め上でメジャー挑戦とか言い出すかもしれないぞ
W杯やってる裏でも伸びる野球スレ
これぞ野球の底力よ
299それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:27:07.35ID:wqrwfheQ0
6年の長期契約に監督手形なら残留も視野に入るな
300それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:27:16.89ID:gC9h3fwya
ホクロを取れって言われたのがショックだったんだよ
ワイは純粋生え抜きより色々渡り歩いた方がいい指導者になると思うけど
303それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:27:31.31ID:TflbcNnM0
監督10年契約なら残るやろ
年俸は1億円
304それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:27:39.84ID:Qz1TfeJwa
ハム残留が1番面白いからそれで頼むわ
ZakZakの西武と超大型契約提示のソフトバンク、何故か来ると思ってるロッテついでにオリックスも煽れるし
305それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:27:40.87ID:0/eQQway0
>>296
日ハムでも似たような肩書きの年あったけどずっとベンチにおったで
ロッテは知らんけど 307それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:27:51.73ID:IsvHhwTt0
懲役6年
308それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:00.39ID:zQOgg0+Xx
別に選手が助っ人とってほしいっていうの珍しい事じゃないと思うが…
309それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:05.33ID:B+sQgSm5a
今こそ新庄がCMで稼いだポケットマネーを使う時だろ
フロントに金預けてダルに日本に合いそうなメジャーリーガー聞いて引っ張ってこい
>>295
中嶋は一貫して「負けてもいいから若手を使うのは育成じゃない」って言ってるからな
使うからにはちゃんと勝つつもりでやってる 311それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:08.02ID:0B6Ipodp0
松井稼「監督やるにも他球団の野球見てみると良いよ、必要とされるなら必ず呼び戻すから」
312それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:16.88ID:Kw/9euMhd
313それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:30.73ID:4bOLRBod0
>>281>>287
ガチでタンパなしで残留もわずかながら考慮に入れつつの5球団争奪なんやろね
そら時間掛かるわ 314それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:32.81ID:OKBlxkUQM
どこの球団でもコーチくらいはさせてもらえそうやし日ハムの監督手形とかいる?
315それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:33.07ID:cZljuDTSd
2CDDCD 粘り打ち、送球F、選球眼、サブポジ×
これに5億や6億の価値あるか?
316それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:33.20ID:pt3B3Bgl0
>>294
まあ引退後を考えるとな
引退後年俸が0になるしな
コーチでもせいぜい1000万が監督だと1億円やで 317それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:34.03ID:zQOgg0+Xx
>>296
外でよその野球経験したいからって言ってたやん 318それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:43.87ID:rS7OI++bM
それよりも伏見頑張ってくれ
ほんまに応援しとる
319それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:44.69ID:481gLvzca
土曜日のトークイベントで250人の千歳民が近藤を引き止めるぞ
320それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:50.80ID:hApfiQ/XM
新庄がぐちゃぐちゃにしたあとの監督とか一番罰ゲームやろ…
321それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:56.92ID:SJ0ehLTQd
>>305
謎のトレーナーがベンチおったし入れてもらえるやろ 322それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:28:59.87ID:tJrMdq+j0
他球団も残留ならまぁええかみたいなとこあるやろ
323それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:29:01.39ID:4piioGPqp
>>271
そんなもんビッグバカ監督で終わったやろ 324それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:29:01.63ID:TflbcNnM0
監督手形て佐々岡みたいに3年が普通なんだよな
325それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:29:10.34ID:EystWJCw0
タンパないとこんなんなるんならタンパあり前提のがみんな幸せなんちゃうの
>>309
そんな金があるなら監督なんてやってないやろ 327それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:29:25.88ID:40MBkTig0
328それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:29:26.58ID:481gLvzca
>>31
あれは成績じゃなくて態度、ベンチの空気の問題だろ すまんおハムに煽り抜きで聞きたいんやが近藤抜きの打線でどうやって勝つんや
331それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:29:32.04ID:bvr+I1zrr
😎🤙
332それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:29:32.32ID:Nlro18Xia
ハムに残留すれば新庄のもとに何年もいられるよ
333それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:29:33.10ID:EystWJCw0
>>322
日ハムに残られたところでここは最下位確定だしな 334それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:29:49.28ID:4bOLRBod0
>>325
でもタンパなしやからソフトバンクは2度交渉して更に金額上がったからな 335それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:29:51.83ID:sorfld5J0
近藤「あの時のホクロがな…」
野球より胡散臭い商売に夢中だった癖にいざ商売に失敗して散財した途端
野球大好きに切り換えて日ハムに擦り寄って来たのは金がねえから
ホント詐欺師だよな新庄
338それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:30:05.83ID:pt3B3Bgl0
340それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:30:10.35ID:jX8Xswrt0
まあ優勝したいなら出たほうがええ
ハムの場合は自分が主力のうちに優勝はできんやろ
341それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:30:14.83ID:fim1OmFRd
342それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:30:18.88ID:Gk9O6PsB0
キンちゃん残れよ
野球より胡散臭い商売に夢中だった癖にいざ商売に失敗して散財した途端
野球大好きに切り換えて日ハムに擦り寄って来たのは金がねえから
ホント詐欺師だよな新庄
344それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:30:35.59ID:JRCVXJKi0
>>286
伏見もなんかメロメロやな
秋山がカープファンから熱烈歓迎受けてたけどそれの強化版みたいな感じか 345それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:30:37.48ID:WiEuqCIj0
野球より胡散臭い商売に夢中だった癖にいざ商売に失敗して散財した途端
野球大好きに切り換えて日ハムに擦り寄って来たのは金がねえから
ホント詐欺師だよな新庄
347それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:30:45.58ID:40MBkTig0
>>329
特に態度に問題なさそうな秋吉までついでにノンテンダーしたのは許されませんよ 348それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:30:47.51ID:Q1PZbxYWa
ムラムラジェラシー感じてそう
350それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:31:06.79ID:SJ0ehLTQd
351それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:31:09.98ID:2ezQx4cI0
ほくろ弄り傷つくわ
352それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:31:12.32ID:zQCXWRq+0
アリマルは伏見来た時点で相当望み薄やろ
>>1-10
野球より胡散臭い商売に夢中だった癖にいざ商売に失敗して散財した途端
野球大好きに切り換えて日ハムに擦り寄って来たのは金がねえから
ホント詐欺師だよな新庄 354それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:31:22.35ID:vWwnJAujp
355それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:31:24.19ID:VIWG4iF60
いうほど監督ってやりたいか?
野球より胡散臭い商売に夢中だった癖にいざ商売に失敗して散財した途端
野球大好きに切り換えて日ハムに擦り寄って来たのは金がねえから
ホント詐欺師だよな新庄
357それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:31:34.17ID:QgBfrkVhd
359それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:31:39.04ID:wA643lRN0
巨人じゃないんだから生涯生え抜きじゃなくても普通に監督出来るやろ
360それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:31:42.62ID:W1+Jop9gr
ソフトバンクと2時間話してたのに20分だけかよ
>>281
ハム選手で宣言して残った人はおらん
野手は出て行き投手は出される 野球より胡散臭い商売に夢中だった癖にいざ商売に失敗して散財した途端
野球大好きに切り換えて日ハムに擦り寄って来たのは金がねえから
ホント詐欺師だよな新庄
野球より胡散臭い商売に夢中だった癖にいざ商売に失敗して散財した途端
野球大好きに切り換えて日ハムに擦り寄って来たのは金がねえから
ホント詐欺師だよな新庄
阿部慎之助とか見てて思うけど球団内で偉くなりすぎるのもよろしくない
365それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:32:24.03ID:huTFr8M50
話し合いの中で、近藤からは「外国人補強はどうなってますか?」と質問が投げかけられた。
やっぱりちゃんとした戦力があるところ行きたいんやな
優勝したいんだな
366それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:32:34.32ID:mAEqVSjSM
ちょっとやばい人湧いたな
367それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:32:46.44ID:jEgkeI4ka
>>37
ロッテは美馬ですら監督手形もっとるやろ
涌井もあるぞ
福田秀平はない 368それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:32:54.46ID:VGjNnD9T0
言うほど監督やりたいんか?
369それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:32:54.80ID:QtzkBraH0
西川もキャプテンやったときに大砲をお願いしますってフロントに言ってたよな
それで来たのはビヤヌエバやったけど
370それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:32:55.28ID:J2c1x6Uc0
>>114
これはその通りでしょ
FAなんて移籍前提
日ハムに残りたいならわざわざ宣言しないでもFA取得するだけで複数年でもらえるし 372それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:33:05.87ID:zQCXWRq+0
>>365
ワンボーロンにまるで不満でもあったかのような言い草だよなぁ!? 373それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:33:18.43ID:eBhjY4DW0
近藤」僕は勝ちたい」
稲葉「わかったで!補強は…江越!齋藤!伏見!」
近藤「」
376それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:33:53.34ID:LR+7fkKG0
外国人補強のところは
「俺の居場所は残っていますか?」
的なコメントかもしれないな
378それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:34:22.92ID:GzNFS9i20
379それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:34:23.52ID:UMikw93Y0
380それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:34:34.12ID:pt3B3Bgl0
いうても今年のハムの外人は始まるまではいい補強したと思ったけどな
ただ投げらなくて打てなかっただけで
ネームバリューはあったよ
381それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:34:36.00ID:zQCXWRq+0
近藤の金銭で来るのが恐らくポランコという皮肉
大砲は近藤がいるうちは資金不足で取れないんですわ
382それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:34:39.05ID:euH/UOXJa
>>114
ワイの同僚クソ有能でそれで給料引き上げてたでその一年後結局よそに転職したけど >>315
アホ?価値があるから提示されてんだろ
スポーツ選手は相対評価や
安定して毎年OPS.850残せる選手が球界に何人いますかって話よ 384それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:34:41.28ID:rgeDBWO6r
385それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:34:42.17ID:/mJaotbM0
これは残留あるかもな
386それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:34:53.08ID:jX8Xswrt0
387それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:35:00.69ID:rS7OI++bM
388それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:35:01.83ID:FeZPRZD/a
390それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:35:20.93ID:jC5iKVMN0
>>373
実際どうかは始まってみないと分からんが割とチームの穴理解してて的確やろ
森取ったらそれは近藤いらん宣言やし 391それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:35:22.85ID:HAa5YU8h0
392それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:35:25.80ID:gF6kLIwVa
選手の方から補強聞くのって珍しいな
ロッテに来いよ
一番落ち着いて野球できるしワンチャン監督もあり得る
まあ弱いし優勝は無理だと思うけど2000安打も達成できる
東京から引っ越す必要もないしメリットはそこそこある
394それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:35:29.02ID:zspM9MMc0
395それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:35:31.93ID:7YoFK9NXM
残留なら伏見と山田遥が加入した分普通に戦力アップやんけ
396それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:35:34.23ID:8asE/NkOp
ハムから補強の情報を盗み出した近藤が本命の他球団に移籍して情報垂れ流して妨害する可能性
397それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:35:39.76ID:euH/UOXJa
398それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:35:53.45ID:0/eQQway0
>>377
名目上吉村消えて稲葉に変わってからGMの傀儡って感じでもなくなってきてるわ
ノンテンダーが吉村最後の足掻きや 399それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:36:03.06ID:jSeTkGyd0
言うて今交渉中の他球団も最低でもコーチ手形出とるやろ
400それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:36:03.27ID:rS7OI++bM
>>384
ここまでみんな心底嫌そうなの逆にすごいよ 401それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:36:12.45ID:pO0qZtEWd
三年後には卒業してどっかに送られてるやろ
402高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2022/11/24(木) 19:36:27.43ID:rY+8G48H0
これはハムだわ
403それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:36:32.51ID:QtzkBraH0
>>379
中田トレードにノンテンダーで叩かれまくったところに誤魔化すための新庄やからな
フロントがクズすぎて新庄も若干被害者やろ 404それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:36:32.69ID:MWgx2wdJ0
別にハムの監督なんていつでもなれんだろフロントが既存戦力保つ気全く無いし
405それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:36:39.04ID:OM1auG8R0
新庄交渉うまいよな
ファンを出して情に訴えかけて監督手形
ハム残留のアピールポイント全部伝えとる
建設費600億円の新球場作ったばかりで選手も補強しろって酷だよ
407それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:02.72ID:eYeHqv92a
面白い補強しとるなぁハムは
中日にもくれや
408それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:02.90ID:vJIhiCZh0
近藤「ハムの監督かぁ…」
409それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:14.58ID:PGNElO6Ha
>>373
意図はわかるトレードやろ
阪神サイドもなべりょ悪く思ってないみたいやしハムサイドも新庄が江越育ててる!ってシコれてるし 410それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:20.52ID:f8f1oiOQa
近藤の不満って新庄1人じゃなくてフロント全体への不満やろな
優勝目指す球団でプレーしたい言ってんのに今の日ハムやる気ないようにしか見えへん
411それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:26.77ID:/HqRj8rI0
ロッテは近藤は泣いて諦めるから代わりにバッテリーコーチで鶴岡もらってええか?
412それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:32.47ID:LR+7fkKG0
他球団の編成を遅らせてハムを利する
自らを犠牲にした近藤のFA戦略!……の可能性は無いな
413それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:36.49ID:f423Qp9vp
そもそも近藤ってそんなに価値高い選手か?
ホームランも足も守備もないしコツコツ毎年3割ヒット打って出塁率は4割超えるってだけやん
414それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:41.99ID:pFWa0jAmM
西川も補強に関しては質問してた、というかなんなら長打タイプが必要ってはっきり言ってたよなたしか
その時連れてきたのがビヤヌエバだったわけやが
この質問はしたらあかんやつかもしれん
415それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:45.82ID:BxVwR4fv0
パリーグなんか活躍してコーチとして有能なら
何処出身でも監督になれるやろ
何でわざわざ約束した事守らなさそうなハムに
今後の人生賭ける必要あるんや
416それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:49.01ID:xC7G3I1Sa
>>395
割と今オフの動きまともに補強はしとるよな
これで優勝や!とかは言えんけど 417それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:55.86ID:JRCVXJKi0
418それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:37:59.20ID:0/eQQway0
>>411
ガオラにまともな解説一人もいなくなるけどええんか? 419それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:38:06.42ID:kfPAN9E00
生え抜きの監督ってハムはしばらくいないよな
420それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:38:07.80ID:w4o+PYrHd
場合によってはWBCの功績と地元人気を手土産にガッフェが帰還してるかも知れんぞ
421それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:38:18.81ID:b8ON1XFk0
ハム普通に今年の補強とドラフトは上手い
中日見てると尚更そう思うわ
中日も今年のドラフトは悪くないけどな
423それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:38:36.96ID:ovUn1POfa
ロッテは佐々木朗希が毎回完全試合みたいなレベルの投球し続ければ優勝ワンチャンあると思うで
今のパリーグって割とどこも似たり寄ったりの強さやから
424それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:38:39.11ID:Oxenw81kp
でもFAするやつは選手引退後のこと考えとくのも大事よなぁ
目先の金は増えるやろうけど失敗扱いされたらその後の人生にも響く
426それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:38:47.32ID:gF6kLIwVa
>>384
新庄ってなんだかんだ選手には慕われてる印象やったけど
中堅にはあかんか 427それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:38:50.32ID:xiKcVUoqp
直近で優勝したい近藤に対して監督手形アピールしても響かんやろ
428それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:38:59.23ID:GzNFS9i20
>>320
まるで新庄が来る前は健全とでも言いたそうやね 429それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:39:06.89ID:kbSaOmMqp
日ハムなんかより地元のロッテの方がいいよ
正直アルカンタラ残留した時点で勝つ気ないんやなあってなったわ
優勝目指すならこいつ残す選択肢無いやろ
でも古巣捨てて新庄にしても稲葉にしても他球団行ってそこで引退よな?
引き止めれる義理か?
432それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:39:34.84ID:TdNFOGgsF
近藤も本当の元凶はもっと上にいるって理解してるなら新庄に八つ当たりしても意味ないだろうに
433それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:39:36.34ID:cJlv7sVZ0
>>426そら(あんなムチャクチャな起用されてたら)そう(いう感情になるでしょう)よ 434それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:39:52.09ID:wFFEOYZ9a
ここで近藤の残留求めとるハムファンも、出て行ったらいつもの如く「性格がゴミだっだ」とか「いない方が勝てる」とか「ハムの見切り力」とか言うんやろ?
435それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:39:52.88ID:FeZPRZD/a
>>430
アルカンって今年パに来た外人の中でも相当上位の成績やろ
残すのは妥当 436それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:39:55.54ID:edxcSjGqa
437それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:40:03.51ID:/mJaotbM0
頼む近藤これでアンタッチャブルになれるし
新庄も数年せず消えるぞ
438それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:40:07.72ID:0/eQQway0
ハム専で補強に関して聞くあたり他所の球団のスパイじゃないかって疑われてて草
439それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:40:13.08ID:kyhnhQFc0
監督コーチなんて罰ゲームやん
拘束時間長すぎ
数億稼いだなら適当に仕事したほうがええ
440それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:40:17.57ID:zQCXWRq+0
>>425
何逆ギレしてんのって感じだが
あんなの戦力にカウントして取ってくるのセンスなさすぎでしょ
今年のポランコぐらい打ってるやつをお古ならわかるで
わざと順位落とそうとしてるのかと思うレベル、ワンとかもポジション丸かぶりだったし 441それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:40:29.99ID:0/vB911Op
なんか草
話し合いの中で、近藤からは「外国人補強はどうなってますか?」と質問が投げかけられた。新庄監督は「チームのことを第一に考えてくれるんだよねぇ」とポツリ。現役屈指の安打製造器、そして生粋のチームプレーヤーの帰還を切望している。
442それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:40:35.79ID:LR+7fkKG0
443それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:40:37.69ID:ylsgPu740
444それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:40:44.92ID:TdNFOGgsF
>>434
まあここまで引き伸ばしてる時点で誠実ではねえわな 445それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:40:53.88ID:J+4JTVse0
>>434
今まで出て行った選手とはちゃうからなぁ
このクラスの選手が出ていくのは小笠原とか糸井まで遡るやろ 446それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:40:57.61ID:FWnQFeoQa
>>384
宮西顔に感情出すぎやないか?
もっとポーカーフェイスしなさいよ 448それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:41:01.33ID:PGNElO6Ha
>>418
そういや解説どうするんやろか
森本建山おらんくなってほとんど岩本とか耐えられんで… ヒルマン→梨田→栗山→新庄
生え抜きなんかおらんやんけ
450それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:41:08.27ID:gty5auQt0
ポイ捨て球団やからな
そら自分から出て行くよ
451それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:41:10.16ID:GQYsR2Ad0
出ていっても別に監督なれるやろ
452それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:41:21.32ID:QzfIg3dJa
ガチで悩んどるやん
453それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:41:24.26ID:KaKSCf0j0
発狂してるキチはなんなの?
454それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:41:30.17ID:HmouJwx30
455それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:41:36.28ID:8qUmQksI0
456それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:41:39.05ID:H43Xxz6yd
>>421
その2チームは2020ドラフトがエグいな 457それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:41:42.41ID:gF6kLIwVa
>>433
無茶苦茶な起用の割には
若手に好かれてる印象はあった
まそれで割を食うのは上の世代やろしな 458それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:41:50.87ID:kn7EP5g+a
>>438
ハムは誰々取ろうとしてますよとソフトバンクに漏らしてたら草 459それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:42:03.84ID:NPFf3M6C0
まじで本音は残りたいんだろうな
出ていったらFA選手で一番同情するかも
460それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:42:10.92ID:JRCVXJKi0
>>380
これ
ガントとかハムファン来る前シコリまくってただろ
ヌニエスもオープン戦までシコリ倒してたし 461それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:42:40.66ID:l6Cnndqwa
近藤って言うほど監督なれるか?
462それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:42:42.09ID:DPNRDe/v0
>>445
糸井に対しても賞味期限切れとか言って叩いてたんだよね 463それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:42:46.25ID:cJlv7sVZ0
>>456
中日は今の戦力の大半が2020ドラフトだからな
つまり中堅がアレってこと 465それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:42:53.23ID:YmUKM0Jkr
近藤は多分残るやろ
なんだかんだ北海道のファン裏切れないタイプや
466それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:42:55.66ID:E0UD/pvQM
近藤「外国人補強はどうなってますか?」
😎「いいの、いいの」
467それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:43:03.96ID:HAa5YU8h0
>>457
若手は試合に出たいんやからそりゃ媚びるよ
内心はなに言ってんだこいつやろ 468それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:43:04.61ID:+1riNCLeM
引退後の監督なんて当分後じゃない?新庄の理論で言うと金子や田中幸が控えてるでしょ
さらにその後はダルビッシュなんかも話題性で登場なんてこともある
469それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:43:19.96ID:OM1auG8R0
交渉の場で外人補強の話とか脈なしにしか思えんけどな
470それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:43:20.66ID:H43Xxz6yd
471それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:43:31.04ID:ayrs9Dcda
>>461
なれるやろ
だってなぜかハム一筋で引退する選手ほぼおらんもん 473それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:43:44.88ID:0/eQQway0
どうせハムで引退してもハムの金でアメリカにコーチ留学してオリックスあたりで監督になるんやろ
474それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:43:57.94ID:zc2SgRK1a
>>380
これ
4億円かけた外国人が悉くゴミだったのがいけない >>431
三浦みたいな生え抜きで一筋でやってるならともかく
新庄や稲葉には言われたくないわな もしかすると采配云々じゃなくてクソみたいな外人しか取ってこないことに腹立ってるだけかもな
王とかヌニエスとかガントとかかねつかってうんこだろ
477それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:44:08.23ID:cJlv7sVZ0
実はハムさん、。黄金期の主軸で実績十分でで生え抜き一筋な選手がとんでもない年数居ない
478それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:44:13.18ID:7YoFK9NXM
>>458
ソフトバンクはハムがどんな補強しようがどうでもええからいらんリスク取らないやろ 479それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:44:19.08ID:HzVXJzNKM
480それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:44:19.63ID:kQeUjmXG0
懲役刑かな?
481それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:44:20.58ID:YDCIv0Uo0
>>218
西川ってたまに普通にブスに見える時ある 482それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:44:21.62ID:PGNElO6Ha
>>430
ヌニエスが大ハズレやったレベルで野手は読めないんやぞ
今年まあまあの成績残した選手をとりあえず残すのは間違いやないやろ 483それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:44:42.24ID:Xzx1m+1N0
監督になって「ボクが悪いんです」って繰り返す近藤見たいか?
484それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:44:44.89ID:QtzkBraH0
これ6年契約はハムが最初に提示したのかSBを見て上乗せしたのかどっちやろ
485それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:45:05.51ID:SJ0ehLTQd
>>471
そんなん言ったら他の球団もいなくない? 486それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:45:12.78ID:BxVwR4fv0
新庄やめたら次の監督誰になるんやろな
岩本とかひちょりは絶対ないやろし
稲葉も表に出せるようなクリーンな体やないし
ウィンタースとかオバンドーとかネームバリュー的にええんちゃう
487それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:45:26.74ID:oGZpetqUM
488それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:45:34.66ID:6wlTL91Ea
山口アタルに賭けろ
大谷越えのフィジカルモンスターやぞ
489それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:45:45.26ID:nXl2GuHt0
懲役やん
490それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:45:47.01ID:gF6kLIwVa
>>468
ダルは金は腐るほどあるし
他にやりたい事あるやろYouTuberとか 491それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:45:52.77ID:8IUJj/f0a
オフの覇王である中日に話題性で負けるわけにはいかんからな
ハムも大変やで
492それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:45:55.85ID:cJlv7sVZ0
>>485
そうか?セ・リーグばっか見てるワイからするとどの球団にも居るぞ 493それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:45:59.84ID:zQCXWRq+0
山口アタル154連発するのに外野手登録なんやな
494それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:46:03.49ID:1+tx9ATZM
キャリア的には他所行った方がええやろ
監督やるなら尚更
495それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:46:04.10ID:/jizO9vT0
496それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:46:06.92ID:kCJTDRAnd
>>260
なんだかんだ強い西武って去年最下位やなかったっけ? 497それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:46:09.02ID:OO3GmVrd0
言うほど日ハム監督って魅力的か?
499それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:46:19.61ID:UVxd4tNP0
5年もすればハンカチ監督やろ
501それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:46:24.83ID:0/eQQway0
>>486
クリーンな体ってなんやねん
原や立浪が監督やってる時点で稲葉程度問題ないやろ
宮西の嫁云々は知らんけど 502それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:46:41.21ID:cKZ6xNPma
>>468
ダルはもう子どもアメリカで育てるやろうから日本にはこないやろ
イチロー、岩隈ポジションになるわ 503それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:46:41.79ID:xC7G3I1Sa
アルカンタラ残すのはええよ他になんも無かったら呆れるけど
504それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:46:58.24ID:SJ0ehLTQd
>>492
阪神も鳥谷能見がその枠やったけど退団したやん 505それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:05.18ID:fim1OmFRd
ガント(2019年メジャー11勝、2.4億)
ヌニエス(2019年メジャー30本、1.8億)
ぶっちゃけ気合いの入った補強ではあったと思うで
>>497
単なるお飾りで権限が全く無さそうだからな 507それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:09.52ID:vJIhiCZh0
>>486
稲葉代表監督やってたし表出すのは別にええやろ
宮西との関係が障害になってるかもはしれんが 508それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:22.80ID:PHTLYHvr0
ハムファンで近藤に残ってほしいなんて言える奴いるか?
無茶な起用とホクロ扱い見て?
509それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:25.65ID:D/z1RW36d
信賞必罰を徹底し出処進退を整理するのが組織の健全化の第一歩やぞ
球場規定違反という罪をおかしてしまったのやから、吉村が未来永劫球団に関われないくらいのペナルティを日ハムから言い出すべきや
そうすれば、誠実な球団やなと近藤も残るかもしれん
510それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:25.62ID:Ui4xDlsCa
511それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:35.08ID:LR+7fkKG0
そういやガントは残留なんだよな
怪我が治ったら活躍出来るんかね
512それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:38.94ID:PGNElO6Ha
>>468
ダルが監督になったら新庄以上にツイッターでアンチとレスバしそうだからなあ… 513それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:41.99ID:8hxXR9RN0
言うほど日ハムで監督したいか?
514それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:42.05ID:H43Xxz6yd
>>497
定期的に優勝出来るしダル大谷みたいなやつをワシが育てた出来るぞ 515それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:47.51ID:cJlv7sVZ0
516それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:47:57.35ID:0/eQQway0
517それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:01.86ID:zc2SgRK1a
大王が西武に行くという怪情報あるけど
本当なら棄てたハムを「ぎゃふん」と言わせて欲しいよね
518それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:11.02ID:7YoFK9NXM
519それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:17.62ID:2AnTn/o50
近藤「外国人補強はどうなってますか?」
新庄「チームのことを第一に考えてくれるんだよねぇ」
近藤「・・・」
新庄「・・・」
520それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:21.27ID:JJIO75AO0
ハム自身はそう言う約束守らんチームやしなあ
監督できる器あるなら他行ってもハムなり他所なりで監督できるやろし
521それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:26.58ID:AS1Kplhla
我慢して6年やってもさあ監督や!ってなったらダルビッシュが監督するでってきてその次は大谷よ
522それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:29.37ID:cJlv7sVZ0
523それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:36.23ID:AQaekvsc0
監督ってやりたいもんなの?
525それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:39.64ID:u3xpi3JBa
>>514
ダル大谷みたいなやつロッテに奪われたから吉井まで持っていかれたやんけ 526それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:40.44ID:SJ0ehLTQd
527それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:46.91ID:LR+7fkKG0
>>516
まだなんか
何か残留するみたいな記事を読んだ気がするけど勘違いだったか 528それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:48:50.26ID:NAe6rgEn0
外国人の補強は言うけどコロナ以降ハムに限らずどこも悲惨やん特に野手
マクブルームウォーカーオスナぐらいやろ
529それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:04.60ID:zc2SgRK1a
ヌニエスが外れだったのが致命傷だったなあ
2億円使って連れてきた男があれではね
530それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:23.45ID:jo0mFgVa0
で、外国人補強どうなってんねん
531それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:28.35ID:cJlv7sVZ0
>>529
ガチャ要素の外国人に頼ってるようじゃダメだよ 532それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:29.35ID:pt3B3Bgl0
>>517
まだ台湾に帰らんのか
筒香みたいなやつだな 533それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:31.38ID:JO5DDIFL0
終身刑の宣告やんけ
534それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:35.08ID:ftyVgrA1M
話し合いの中で、近藤からは「外国人補強はどうなってますか?」と質問が投げかけられた。
新庄監督は「チームのことを第一に考えてくれるんだよねぇ」とポツリ。
これ質問の答えになってないやん
答えたんか?
535それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:36.31ID:GazNSbR00
536それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:36.66ID:RMvjidv20
やっぱ現役のうちが華というか監督になりたいと考えてる現役選手そんなにおらんで
537それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:37.13ID:rrKFlveIa
>>528
巨人が守備で切ったけどポラリオも当たりやったやろ 538それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:40.16ID:vd10FKqWd
中日からライデルマルティネスとるゆうはなしはどうなったんや
539それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:51.58ID:/0WPi9XX0
ハムが嫌いなんじゃなくて勝ちたいんやな
540それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:49:53.32ID:0/eQQway0
541それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:50:06.95ID:C4tfTchZd
ハムファンってすぐ外れ外人認定するけど
ハムの環境が悪くて活躍できない人が多いだけなんだよな
ソースはエスコバー
542それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:50:16.92ID:cJlv7sVZ0
>>538
ライデル無理やり取ったらキューバ政府に殺されるぞ 544それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:50:26.39ID:XjZP21YUd
一番の望みは優勝なんやろ?
545それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:50:28.43ID:pt3B3Bgl0
546それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:50:45.98ID:vJIhiCZh0
ガント残らんかったら草生え散らかすで
1年治療しに来ただけやんけ
547それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:50:52.06ID:Sr0TMyQ8d
548それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:50:52.96ID:xC7G3I1Sa
アリエルはあり得るけど伏見決まったから薄いな
549それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:51:10.98ID:8IUJj/f0a
550それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:51:13.16ID:NAe6rgEn0
ノンテンダーされる前の西川が同じ事言ってビヤヌエバ連れてきたような奴らに納得のいく答えなんか出せんわ
551それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:51:14.07ID:WE5/ha4vM
😎🤙「退団します!みんなありがとう!」
↓
斎藤「フハハ!ファイターズで監督やるってヤバイですか?うわぁ頑張ろう、優勝しよう
5球団は兎、ファイターズは亀」
↓
近藤「僕は勝ちたい。監督としてファイターズを勝たせたい」
数年後この継投だったら面白そう
>>31
元々泥舟のハムの船体に穴開けて沈むスピードを上げたのが新庄や 553それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:51:48.61ID:BlrlFHiva
栗山がログハウスとか球場作ったのって監督になる10年前くらいなの面白いよな
554それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:52:00.41ID:jC5iKVMN0
>>534
多分新庄が「外国人補強はどうなってるかとか質問してくれた、チームのことを第一に考えてくれてるんだよねえ」みたいに取材で言ったのをまとめてるだけで質問の答えとかは関係ないやろ
言えるわけないし 555それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:52:30.55ID:bXpxp7yw0
で、外国人補強はどうなっとるねん👊😡
556それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:52:31.06ID:aEm81jad0
いくら外国人を補強してもチャンスで脳死エンドランやるだけ
557それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:52:38.11ID:1s464v6vd
>>421
逆に中日は去年のドラフトが意味不明やった
外野手とか一番補強しやすいポジションやん 558それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:52:40.66ID:FnwAF6TR0
>>549
WARならオスナも低そうだけどどうなんやろ 559それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:52:47.40ID:wzycHuT+M
今の時代野手は日本人で染めて外人はほぼ投手に使う方がいい
560それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:52:48.43ID:KMKfBfun0
井口「せやな」
561それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:52:50.33ID:8hxXR9RN0
>>551
さいてょとかいう甲子園だけで一生を食い繋ぐ男 562それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:53:10.37ID:0/eQQway0
>>534
こういうアスペ多いな
質問されたでって事話しただけだし公の場でこんなもん答える訳ないやん 563それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:53:21.02ID:sYmvyyFQd
ZAK川ZAK児wwwwwwwwwwwwwwwww
564それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:53:27.43ID:y5QHlPBH0
565それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:53:35.03ID:aJGFglBQa
またまたw契約年数過ぎたらノンテンダーでしょ?
566それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:53:43.74ID:LR+7fkKG0
来年以降も加藤や上沢のFA取得が待っているからなあ
567それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:53:46.55ID:cJlv7sVZ0
>>557
他球団から選手とらんし外国人も最近当たり少ないからそうなるの当然やろ
実際いい選手何人も出てきてんだから文句は言えん 568それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:53:50.65ID:FKGGqO/la
で、監督はチームを第一に考えてるのか?
569それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:53:51.54ID:TpmX5HsU0
>>534
こんな所で漏らしたらホンマに愛想つかされるぞ 571それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:54:01.51ID:vnd4FZq10
近藤日ハムかロッテで迷ってるんか
あとは金でソフトバンクくらいか
572それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:54:05.67ID:8hxXR9RN0
>>559
野手で機能する外国人いるチームが勝ってるじゃん 573それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:54:14.00ID:ZutPnzy30
やっぱ人気者に嫉妬してるんだなコイツ
杉谷可哀想やろ
574それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:54:41.69ID:OROFUq+Ma
監督が選手にジェラシー感じるとか出ていったほうがええで
575それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:54:56.47ID:LZtpakBj0
近藤選手兼監督ってことか
最後の方まで1~5位まで5ゲーム差以内だったし来年どこが優勝してもおかしくはないやろ
弱めのチームを自分の力で引っ張って優勝したいか強めのチームで足りない部分を補って優勝したいかのどっちかやと思う
577それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:55:22.13ID:ZmOcohy+M
こんなこと言い出すってことは残留させる金安いんだろうな
他の手で残留させようとするブラック企業みたい
578それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:55:46.69ID:FnwAF6TR0
>>534
実際この文章の通りの会話してたならヤバいな 580それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:55:53.43ID:nfkK+Ri90
581それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:56:05.64ID:DylcVXK4r
🤟😎🤙残ったらホクロ除去費出すよ
582それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:56:05.81ID:ka6eyslV0
結局外国人補強はどうなってるんや
583それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:56:11.56ID:z+zMufQDd
584それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:56:28.61ID:xdm50zxa0
ハムの監督やれば間違いなく北海道で仕事限りなく生まれるからやり得やろ
585それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:56:32.72ID:mHvGQ9C10
なにが監督だよ
球団幹部に従うだけの中間管理職の色強すぎやろ
諦めてませんとか言っとる選手逹を尻目におちゃらけタレントしとっても務まる椅子なんか恥ずかしくてやる気なんてしないやろ
586それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:56:57.89ID:nKAV4KJNa
またお得意の1日監督か?
587それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:57:01.86ID:BxVwR4fv0
ヒルマンみたいに縁も所縁もない
日本野球未経験の外人つれてこいよ
588それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:57:06.44ID:PGNElO6Ha
>>564
加藤の場合はこの顔以外バリエーションあんまり無いからなあ 589それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:57:08.16ID:nnN0ZSD90
選手的には新球場でやってみたいとかってのはないんかな
590それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:57:23.66ID:cJlv7sVZ0
残留してもノンテンダーされる可能性があるってふざけてね?
591それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:57:23.88ID:V0zTdTBGd
便が6年35億出した時点で終わったよ
近ちゃんが「自分の価値」に気づいちゃった
FAさせてはいけなかった
592それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:57:26.33ID:nOsuFDCL0
新庄監督は「コンちゃん、(プロ)11年目なんだ!顔が3年目みたいな顔をしているよね。若いよね」と称えると、近藤は「ずっとヒゲをはやしていたんですけど、今日の会見(前に)でヒゲをちょっと剃ってきました」と明かすと、「変えたんだ! そのホクロも取っとこうかな、今度」と発言。近藤は「ははは」と笑っていた。
593それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:57:35.20ID:kQeUjmXG0
594それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:58:07.85ID:yItKsjhhd
6年後ならハムもAクラスになってる可能性あるしな
595それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:58:13.43ID:xdm50zxa0
あと近藤が監督やる頃には吉村消えてるやろ栗山がGMしてるかもしらん
というかそういや栗山もともとGM候補として招集して箔をつけるために監督やらしたのにあれよあれよで代表監督かい
596それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:58:20.50ID:euH/UOXJa
598それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:58:24.64ID:2AnTn/o50
監督やるにしてもハムではやりたくないよな
フロントの力強すぎて傀儡化されるし
599それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:58:39.30ID:C+BZJaCf0
600それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:58:44.77ID:iwzwVJbb0
だいぶ補強頑張ってるのもあって迷ってるのは実際あるんじゃね
これで外国人も取って近藤が優勝も狙えるって判断したら残る可能性もまだある
601それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:58:50.78ID:O8CMpbyM0
絶対監督向いてないやろ
>>457
若手達もどうかな
多分清宮くらいだと思うわ 603それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:59:07.07ID:E0UD/pvQM
そもそも迷っているってのは表向きの発言でもう決めてるはずや
イベント終わらせて週明けには発表だろうさ
604それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:59:13.91ID:DylcVXK4r
605それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:59:19.18ID:7xEWfjRsp
>>534
アスペ多いけどこれって
記者「どんな話したんですか?」
新庄「外国人補強はどうなってますか?って。チームのことを第一に考えてくれてるよね」
ってことやろ?大丈夫か? 606それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:59:30.14ID:8IUJj/f0a
近藤は監督より審判になって欲しいわ
こいつの判定なら誰も文句言えないし
607それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:59:31.10ID:bXpxp7yw0
近藤が残ってくれればAクラスアリエル
609それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:59:45.11ID:SJ0ehLTQd
610それでも動く名無し2022/11/24(木) 19:59:55.00ID:owiGkpXn0
611それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:00.50ID:jC5iKVMN0
612それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:11.21ID:aDkky0+1a
この説得はさすがにないよ
6年後でもまだ35歳だろ引退後の事考える年齢じゃないし
613それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:15.28ID:BxVwR4fv0
いっそ高校野球の監督とか話題あってええやろ
614それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:16.18ID:EhCw4nQNM
「日ハム」近藤名義でのトークショーが26日だかにあるからそれまではハム近藤としてお仕事しないといかんだろうし状況動かんやろねて話を見たからこの週末あたりでの決断あるかもな
615それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:20.25ID:PGNElO6Ha
616それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:27.59ID:LR18MbVZ0
617それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:37.05ID:wFuME23f0
618それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:46.07ID:zRF1Xp030
619それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:47.63ID:s2fwuVabd
お前のせいやろて叩かれてるの知ってんだろうな
620それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:48.87ID:Zzlr9s1Ha
>>607
近藤いたらAクラスやのになんで今年は最下位やったんや?🤔 621それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:00:49.24ID:cJlv7sVZ0
>>600
どんなポジティブハムファンでもお荷物新庄抱えて優勝するとか思ってないぞ
というか5~6年はAクラスすら無理って意見のが多い 624それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:01:22.62ID:rYSebS700
>>611
嫁さんとどんな会話してるのかマジで気になる 625それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:01:33.50ID:VGAUcfxKa
>>599
なんなら筒香か誰かに憧れて横浜高校行ったんやろ
マジで千葉に思い入れなさそう 626それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:01:35.79ID:jh931QZu0
>>320
大谷抜けた後の栗山後期の方が大分酷いからセーフ 627それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:01:37.21ID:aDkky0+1a
そもそも日ハムって生え抜きが監督やらないじゃん
最後の生え抜き監督って誰だよってレベルだろ
628それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:01:38.63ID:bXpxp7yw0
>>620
今年はトライアウトでクビにしまくったから… 629それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:01:53.33ID:iqlMYLID0
ハムが優勝狙えるいう感じるなる外人助っ人って
ジャッジか
630それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:01:53.53ID:JRCVXJKi0
631それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:01:54.39ID:NAe6rgEn0
632それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:02:29.87ID:xdm50zxa0
>>626
栗山はせめて2019までよなぁ
コロナで監督やめるタイミング失った感が強い 633それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:02:46.79ID:U5ztpeFX0
歴代監督出身球団
新庄 阪神
栗山 ヤク
梨田 近鉄
ヒル インディアンス
大島 中日
上田 広島
大沢 南海
あっ…
634それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:03:07.88ID:ASXYDcrLd
これもうわからんな
635それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:03:27.43ID:UZpsbBUGa
636それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:03:28.20ID:NSC0U4Pw0
日ハムの監督なんか誰がやりたいねん
>>623
長すぎるッピ!
ハムファンさん愛強すぎるやろ 638それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:03:57.37ID:zzjFDFjX0
僕が抜けた後の外国人補強はできそうですか?って意味ちゃうか
いわゆる親心や
639それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:03:58.56ID:jniuF5kvM
市場に出るまともな野手がいないせいで近藤が高騰しまくってるんだから補強なんて期待出来ないだろ
640それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:03:59.44ID:JRCVXJKi0
>>599
兄ちゃんも英語の教員になりたいから高校留学って凄い家庭やな 642それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:04:15.30ID:vMnf/aXD0
生まれ持った顔を馬鹿にするって当人だけじゃなく親まで侮辱してる
643それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:04:19.06ID:PGNElO6Ha
644それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:04:36.22ID:byPyD3xf0
監督手形なんて効いてくるのは三十代後半やろ
645それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:05:16.99ID:h1Kqn32va
近藤くん、長期契約を結んで日本のトラウトにならないか
646それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:05:48.80ID:sorfld5J0
近藤「でも僕が残ると外国人にお金出せないですよね…」
吉村「……」
😎🤙「……」
647それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:05:53.17ID:vro79SoBd
648それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:06:00.36ID:OooLnCJsr
00:00:00.xy
x=来年の北海道日本ハムファイターズのパリーグ順位
y=再来年の北海道日本ハムファイターズのパリーグ順位
649それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:06:09.35ID:Zx508fGpd
>>567
でも実際セはDHも無いしアルモンテと他の長距離砲取って来ても起用に困るやろ
鵜飼やブラ健も出さなあかんし 650それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:06:30.61ID:yalUSv5v0
653それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:07:05.76ID:+N5Twcx70
西武入り決断近藤、鉄道に乗る
655それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:07:22.42ID:SJ0ehLTQd
西川遥輝の引退セレモニーでありそうなこと
・ビデオメッセージにハムのユニ着て挨拶する人0人
656それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:07:46.45ID:dFZsKFfK0
こんなペラペラ喋られるのが嫌なんやろ
657それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:08:11.91ID:gzSJxjyQa
お前はもう余計なこと言うな
658それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:08:29.76ID:zPWcdust0
659それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:08:43.94ID:UMikw93Y0
今の時代監督やって目立つよりコーチやスカウトでいいやって人も多そう
近藤はどうだか知らんけど
660それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:08:44.42ID:yalUSv5v0
近藤レベルの選手が年内まで悩むって編成的には迷惑よな。DH専属ならええんやがレフト空けておかないといけないし
661それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:08:46.79ID:T3zz4WkEa
現実は途中でノンテンダーやぞ
>>642
あれが全く炎上しないとか地味にヤバイよな
親会社のコンプラ意識にも関わる問題やろうに 663それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:09:04.93ID:dcZDRSrqd
664それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:09:19.57ID:J+4JTVse0
>>660
外野とDHって外人取りやすいところやしな 665それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:09:27.73ID:kmX8KtzW0
BB「けどホクロとってね」
優勝したいなら残ればいいと思うわ
優勝無しで退任したハムの監督はここ20年いないし
新庄もそのうち優勝するだろう
667それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:09:46.90ID:qNjqfkvy0
ハムの監督ってまあまあ罰ゲーム
668それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:10:20.43ID:VeResvu60
でもこれではっきりした
いろいろな報道はあったが近藤の望みは優勝したいということだ
669それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:10:22.33ID:v0EUSLQhd
>>666
2年連続Bクラスないと言われてどうなりましたか? 670それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:10:25.45ID:+dQ3jMNL0
これ退団の後押しにしかならんやろ草
671それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:10:41.85ID:T3zz4WkEa
672それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:10:45.43ID:B3YmUObW0
「外国人補強はどうなっていますか?」
A.本気の補強をしてくれるなら残ろう
B.自分のポジションが埋まるなら出よう
C.もう移籍決めてるしハムの情報引き出したろw
どれや🤔
鈴木大地の動画貼り続けてるやつってずっと滑ってるけどどこファンなんやろ
674それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:10:58.98ID:646tdFX30
未練あるならFA使わず単年で残留すれば良かったやん
675それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:10:59.79ID:v0EUSLQhd
昨日のファン感でルール破ってハムファンが近藤残ってくれって叫んだら良かったよ
阪神ファンならやっていた
676それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:11:06.02ID:ey/Hd1Eg0
新庄『なんか聞きたいことある?』
近藤(あんな公衆の面前でホクロ取れとかほんとに面白いと思ってるんですか?)
近藤『…』
近藤『来季の外国人は?』
678それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:12:05.24ID:VMfC7taX0
679それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:12:09.31ID:VkbWDLN00
ビグボにもう引き止める力はないよ
680それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:12:16.73ID:kmX8KtzW0
出ていくための方便だよな
日ハム優勝目指していないってファンも知っているし
681それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:12:31.14ID:lyCgP68xd
これで残留したら、もう令和のミスターファイターズでええわ
魂まで全身日ハム人間の称号にふさわしい
682それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:13:18.08ID:U7qR8Mfl0
683それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:13:42.04ID:2lMuxo4Cp
>>114
里崎ってめっちゃアホだよな
しかも賢いと思ってるアホ 684それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:13:42.53ID:646tdFX30
やっぱり日ハムを優勝させるために他球団の補強の邪魔してる説濃厚になってきたな
セリーグとは全く交渉してへんのがその証拠や
ギリギリまで悩んだふりして残留やでこれ
685それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:14:01.37ID:BxVwR4fv0
各球団の提示額ってどうなってるんや
686それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:14:06.62ID:B42E6E2S0
ハムの監督ってフロントの言いなりで基本中間管理職やん
積極的にやりたがる奴少なそう
監督手形ならソフトバンクでも出せるぞ
藤本は生え抜きやけど90年から田淵、根本、王、秋山、工藤とずっと外様やぞ
ヒルマン03〜07
梨田08〜11
栗山12〜21
新庄22〜
最近の日ハムの監督長期政権だから
6年後も普通に新庄が監督やってても驚かない
689それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:15:06.41ID:0/eQQway0
690それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:15:20.12ID:YDCIv0Uo0
つか20分って短くね?
692それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:15:51.36ID:VeResvu60
監督なんかどうでもいいだろ
選手として優勝に貢献できるかだよ
近藤が求めてるのは
693それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:16:16.71ID:oB6GnKW10
>>685
ソフトバンクが6年35億
オリックス6年契約
西武6年契約
ロッテ不明
日ハム過去に類をみない提示
こうみると情報隠されまくってるな 695それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:16:57.99ID:ipzWizte0
大体中日もやけど二年連続最下位なのに根本の組織を変える気ないのはアカンよ
ヤクルトにしてもオリックスにしても金使って色々変えとるし
696それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:17:00.96ID:tFHhZdMBa
何を悩んでるんやろ
優勝したいならハムじゃ無理なのは明らかやん
697それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:17:46.96ID:oB6GnKW10
698それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:17:53.03ID:vD1LMO1Id
今の時代ただの罰ゲームだしな
699それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:17:53.74ID:BxVwR4fv0
>>693
翔さんにバカみたいな年俸払ってたし
案外ハムの提示SB並とかありそうやな 700それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:18:15.31ID:HyyP9SgP0
そもそも監督とかやりたいタイプなん?
巨人の坂本とか絶対監督なんかやらんやろ
701それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:18:19.76ID:8pcardYE0
コーチならともかく監督なんてやりたいか?
基本叩かれ役だし
オリックスはスカウト変えた辺りから強くなってきた思う
>>688
編成に新庄の好み入りまくってるから2、3年は絶対やるわな >>688
どうせ新庄が飽きて辞めるから長期政権にはならん
フロントも中枢に置きたいのは金子や賢介で稲葉新庄は所詮御輿だしな 705それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:19:47.35ID:09FuYyO20
706それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:19:51.83ID:QtzkBraH0
707それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:20:14.42ID:d4I3EX1B0
実際監督手形付きなら残留やろ
引退後の生活保証とか混同クラスの野球選手からしたら最高の条件や
708それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:20:21.93ID:nxI4ThxWM
>>695
本当にそれ
特に中日なんてオリックスを手本にしてるみたいだけどオリックスはFAにも参加するし金使って補強ちゃんとしてる 西武と鷹は監督とかと同席して後は連絡待つのみって記事出てるけど要は最終交渉済みって事なんかね?多少は条件変えれるけど監督出したらもうそんな交渉残ってないような気が
710それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:20:35.11ID:VkbWDLN00
ワイは田中幸雄監督か田中賢介監督が見たいのやさっさとビグボ消えてくれ
強くなる以前に不快でしかない
711それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:20:48.34ID:ipzWizte0
>>697
ダノンと縁が切れて金が出るようになったんでホークアイ率先導入して外部からデータアナリストも招いた 712それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:21:04.16ID:2AnTn/o50
エスコンの改修費も捻出しなきゃいけないからハムは流石に超大型契約は提示出来ないんじゃねーの?
713それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:21:04.55ID:qrGC1jy90
勝ちたいとか勝負に拘るのはもちろん、この監督が嫌だからFAすんのに
そいつに残留促されても逆効果やろ
714それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:21:09.61ID:YDCIv0Uo0
>>707
でもそれなら他の球団も手形出すような… 715それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:21:24.21ID:s5ovsVgzS
ハムの監督と楽天の監督はどっちの方が裁量あるんや?
近藤は優勝したいんやろ?
日ハムだと現役中に出来るか分からん
718それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:22:31.37ID:7Wbrz0TY0
>>716
西武ロッテとは同じくらいの確率あるやろ 719それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:22:40.50ID:wegbQNnX0
6年契約しても途中で違約金払ってノーテンダーはないよな?
720それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:22:54.35ID:x6ljHODU0
優勝したいが第一希望ならやっぱりオリックスかソフトバンクに絞られる?
721それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:23:05.43ID:8IqPWQw0a
>>714
外様に監督手形ってなかなか出しづらくない? 722それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:23:15.35ID:JRCVXJKi0
>>689
いつも現場で打撃指導してるけどGMはなんの仕事してるんや 723それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:23:27.87ID:0/eQQway0
>>706
流石に糖質すぎるやろ
ノンテンダー以降吉★村臭ほとんどなくなっとるわ 724それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:23:31.22ID:VkbWDLN00
>>715
石井に決まっとるやろビグボと張り合えるのは現状立浪監督だけや 725それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:23:40.79ID:J+4JTVse0
726それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:24:06.58ID:VeResvu60
>>716
そういうことなんだよな
近藤は監督手形なんて求めてない
この6年契約の間に優勝できるチーム、そのために近藤を必要とするチームだわ 727それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:24:23.42ID:qrGC1jy90
ふざけた監督もそうだし球団にも昨年のノンテンダー西川ら放出で不信感あるだろうしな
729それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:24:40.82ID:kS46uKtz0
新庄の第一声がホクロの謝罪であればよし……それ以外ならもう俺に帰る場所はない
730それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:24:44.61ID:7Wbrz0TY0
吉村は球場の責任取らされるんやろ?
731それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:24:46.24ID:j5jQw3w1r
2012年ハム優勝
20試合 .192 0本 2打点 OPS.434
2016年ハム優勝、日本一
80試合 .265 2本 27打点 OPS.660
まあちゃんと優勝貢献したいよな
732それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:24:47.88ID:HDulA1Rx0
嫌やろ…
733それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:24:50.01ID:5rkHSjWvd
結局強要してて草 古いことしてんなぁ
734それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:24:52.70ID:oB6GnKW10
735それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:24:58.38ID:hMGLPAS40
>>718
西武やロッテが優勝する事無いって言いたいんか? 736それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:25:15.07ID:/mJaotbM0
737それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:25:44.65ID:oB6GnKW10
近藤かなり翔さんとか大田と仲良かったからそこら辺の不信感はどうしてもあるやろな
738それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:26:11.67ID:YDCIv0Uo0
739それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:26:15.84ID:pNgCCs2g0
稲葉の次くらいにコンちゃんが監督になって欲しい
740それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:26:23.26ID:oB6GnKW10
>>730
ハムファンがあの件は吉村とは別枠の人間のやらかしだからまずあり得ないって言ってたで 741それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:26:43.71ID:xC7G3I1Sa
742それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:26:53.12ID:d1Cp54tz0
将来監督になることを新庄が話しても信用はできんやろ
743それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:27:07.56ID:QJ7kYDB30
ワイが近藤なら殴っちゃいそう
744それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:27:08.38ID:5rkHSjWvd
野球選手って結局年数より金やろ 金を詰め
745それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:27:18.09ID:J9E1d7S50
おしゃべりヒゲデブと同じで黙ってろってみんな思ってるやろな
746それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:27:18.60ID:J+4JTVse0
>>737
翔さんに関してはむしろ温情かけてる方やろ
ノンテンダー組はそうやな 747それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:27:34.85ID:E/PZvXM50
>>735
50年優勝してない球団が数年でできるわけないだろ 748それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:28:00.07ID:YEbQyLY4d
こんな狂ってるチームを応援してるのは
やっぱりあたおかな奴しか残ってないな
749それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:28:11.16ID:sZM32IWkp
6年どころか2年先ににおるかも怪しいおっさんにそんなこと言われても困るやろ
>>739
監督は微妙
外野手よりやっぱり内野手か捕手か投手がええわ 751それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:28:31.24ID:IjqlQe7m0
このクソアホドケチフロントが6年契約提示してたのにビビるわ
3年12億くらいかと
752それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:28:52.82ID:EhCw4nQNM
>>675
ファン筆頭の岩本がソフトボール対決で「三振したら残留!」とか言ってたぞ
四球やったから保留!交渉難航!で終わったけども 754それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:29:26.84ID:s5ovsVgzS
>>751
球団側にオプトアウトがついてたりせんよな? 755それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:29:31.93ID:IPXjsqw10
なんか分かってたことだけどアスペ多いんやなここ
外国人補強の内情話すわけないやんけ
756それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:29:38.81ID:F6KtJIju0
新球場で金に余裕出るからええと思う
あの戦力比でこれだけ勝てるなら裏方相当優秀なんやろな
757それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:29:48.81ID:IjqlQe7m0
>>723
杉谷の引退会見で吉☆村連呼してた現実を見ろ 758それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:29:58.17ID:PGNElO6Ha
>>737
翔さんは刑事事件にもなりうる話やったから今野球やれてる方が奇跡や 759それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:29:59.27ID:pNgCCs2g0
ハムもコンちゃんと6年契約するつもりなのはええな
760それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:30:11.78ID:XcQmUuara
Q. 外国人補強はどうなってますか?
A. チームのことを第一に考えてくれるんだよねぇ
ぶっちゃけハムなら監督のなりてがいないから出てっても監督依頼きそうだよな
762それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:30:25.30ID:e87GaR4P0
>>742
新庄って優勝するまでやめない!とかゴネそうやしなw 763それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:30:53.26ID:/q1gg1Qh0
今は監督なんかなりたい奴の方が少ないやろ
十分成功して金持ってる選手は特に
764それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:30:53.76ID:EJkXymwE0
ハムの生え抜きが監督を務めたのは土橋監督以来なかったよな
765それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:30:55.50ID:ajHP3aKoa
766それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:31:14.37ID:J+4JTVse0
>>761
まぁ実際出て行っても鶴岡みたいにふらっと帰ってきてハムの仕事やってたりする人もおるからな 767それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:31:16.34ID:qCbR+k4c0
吉村は何でもいいから何か悪いことの責任をとって辞めてくれ
FAで出て行った小笠原ですらあともう少しで監督というところまで行ってたらしいし
770それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:31:39.61ID:IjqlQe7m0
>>114
宣言した小川にフラれたハムへの皮肉か? 771それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:32:37.77ID:8vu46itS0
ハムなんてフロント主導やし新庄以降はガッフェみたいな波風も歯も立てない男ばっか選ぶやろ
772それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:32:51.05ID:v8rAFj6xr
新庄が夢に出てきたら移籍、松本剛が夢に出てきたら残留
こうしよう
774それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:33:08.61ID:pNgCCs2g0
775それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:33:08.93ID:QtzkBraH0
>>723
現状の吉村が何してるかは知らんけど栗山新庄だけじゃなく杉谷の口からも出てくるのを見ると現場での評価は高いし吉村のマインド自体が根付いちゃってる感じするわ 776それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:33:09.29ID:JRCVXJKi0
>>758
かなり守ってたよな
栗山が頭下げて原に引き取って貰ったし 777それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:34:10.05ID:xnnNqVDW0
新庄も立場上こうは言ってるけどFAに関してはしゃーないと思ってるやろ
778それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:34:24.45ID:13K9xUSO0
近藤藤本とか新庄とかのタイプ嫌いそう
779それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:35:05.21ID:IjqlQe7m0
>>777
自分でも言ってるけど出てった側の人間だから引き留めずらいよな
それで引き留め成功した辛いさんはすげぇわ 780それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:35:28.42ID:4t7gm3W10
近藤がいたところでどうにもならんだろ
781それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:35:35.85ID:F+jL0t1A0
ハムファンはなにを思って見てるんや
気持ちの悪いおっさん女子高生口説いてる感じか?
782それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:35:50.64ID:EJkXymwE0
吉井、金子、男・村田が首脳陣のロッテ入りとかなったら面白いのに
783それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:36:02.93ID:3z7ipY4O0
残留の空気も漂い始めて、ガチのカオスになってて草
これある意味参戦してない楽天が1番正解やろ
編成も固めやすいし
近藤1人いるいないじゃチーム編成全然違うだろうし
785それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:36:28.98ID:H/NkTG5L0
BIGBOSS「近ちゃんはオレがジェラる(ジェラシーを感じる)くらい、北海道に愛されているんだからさ」
近藤「所で外国人補強はどうなってますか?」
BIGBOSS「君は監督をやれる人間だよ」
近藤「補強しないんですか?」
BIGBOSS「例えばファイターズと6年契約をしたら、4年後には(将来の)プランを自分で考え、勉強しながらプレーしていける。そういう意味でも残ってほしい」
786それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:36:33.86ID:ehawqRdc0
近藤は何を迷ってるんや?関東かつパ・リーグなら西武しかないんやろ
787それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:36:56.15ID:XcQmUuara
>>779
去年の大瀬良と九里見てりゃ分かるけど広島はかなり金積んでしそりゃまあ 788それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:37:01.93ID:3z7ipY4O0
正直伏見来てアリエルもくれば、ガチで弱点補強出来てるし近藤残留もあると思うわ
789それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:37:18.16ID:zb9dWEYU0
オリやホークスで大金もらってコーチでもすればええんちゃう?
790それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:37:18.24ID:/n5ay74ad
で、外国人補強はどうなってるんですか?(憤怒)
791それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:37:25.15ID:tJ0Ojuodp
今選手として勝ちたいのにこんな監督じゃあなあ
792それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:37:37.55ID:YDCIv0Uo0
>>721
そうなのか
なら西武とかでも無理なんだな 793それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:37:37.86ID:JRCVXJKi0
794それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:37:57.56ID:IPXjsqw10
795それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:38:04.87ID:13K9xUSO0
近藤「内密で、色々書かれると嫌なんで」
ビグボ「わかった!信じろ!」
ビグボ「話し合いしたよ。内容は~」
近藤「…」
796それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:38:10.23ID:ftlS0c4ia
監督手形のようだけど新庄が言ってるだけなら信用ならんな
フロントからお墨付きもらってなさそう
797それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:38:28.07ID:JRCVXJKi0
>>790
チームのことを第一に考えてくれるんだよねぇ… 798それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:38:28.88ID:MlfOJ9ryr
近藤ってモチベで野球やる感じの人じゃなさそうやしハムでもええやん
どっちかとちうと仕事人タイプやろ
799それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:39:14.69ID:dRak4r6wa
>>695
中日「も」って、まるでハムも2年連続最下位みたいな言い方やな… ソフトバンクは生え抜き至上主義とかないから
綺麗に引退さえすればコーチでも監督でもやれるぞ
FA宣言せずに残留しようとしてた近藤に
「せっかくの権利なんだから一度他球団の評価を聞いてきたら」
と新庄に言われて残留前提FA宣言
で残留発表してファン盛り上げた状態でエスコンに乗り込むシナリオやぞ
お前らまだ気付かんのか?
802それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:39:43.78ID:YcdWsj9cr
海外でニートしてても監督にしてくれる球団もある
803それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:39:45.39ID:BxVwR4fv0
金本みたいに複数年契約したのに
クビ切られる可能性あるしな
ハムと阪神はアテにならんやろ
804それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:40:10.01ID:fCgQ1rh30
ハムでコーチ監督ってそれ報酬にならないでしょ
805それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:40:44.68ID:xnnNqVDW0
>>803
辞めて監督ゥー!とかいうおばさんがいなければ続けられてたんやろか 806それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:41:07.87ID:cBQJlZdQr
近藤って結局新庄が嫌だから移籍するん?
そんなマインドじゃ他行っても通用せんやろ
ワイの部署の甘えた新人と同じや
807それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:41:50.94ID:Z0JXTdEPa
別にハム辞めても監督なれるだろ
808それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:42:25.98ID:ALcMT5530
>>795
極秘やけどなー🥸ガハハ(ペラペラ) 809それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:42:43.74ID:IjqlQe7m0
おとなしく残留しなかった時点でハム基準ではもうアウトやろ
少々成績落ちても長い目でみてくれるなんてなく速やかにノンテンダーよくてトレード放出
811それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:43:08.59ID:43hhO23EM
>>801
なんならギリギリまで引っ張って他球団の編成ズタズタに掻き回してくれ 812それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:43:12.13ID:GOCCMl/fp
もう何処でもええからはよ決めてくれ編成に気を使う森友哉を見習え
引退してもいろんなとこからコーチで呼ばれそうではある
814それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:43:27.40ID:jM0FyU8zM
結局ノンテンダーってなんだったの?
今年はやらないの?
815それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:43:34.22ID:TB3Sz9RD0
近藤「日ハム時代にほくろを弄くられるのは苦痛だった」
816それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:43:35.17ID:/n5ay74ad
>>695
まーたハムが2年連続最下位になってもうたのか 817それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:43:57.51ID:ghFAkq8sd
新庄がボロボロにした後のチームでコーチ監督やりたいか?
818それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:44:49.37ID:UZJleF3S0
監督手形の話公にしなかったらワンチャンあったかもな
契約の場の話を言うやつは絶対に信用できない
819それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:45:18.07ID:PGNElO6Ha
820それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:46:02.23ID:x6ljHODU0
821それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:46:19.20ID:QTI9SRmD0
>>806
通用しないのは問題を放置して、辞めていこうとする人のせいにする組織の方なんじゃないんか 822それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:46:46.10ID:jM0FyU8zM
>>819
TBSって横浜中継してたとこだからパリーグなんて知らんわな 823それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:47:28.24ID:/n5ay74ad
>>810
ゴネたりしなきゃセーフや
ハムの方針は昔からうちが出せるのはここまででマネーゲームはしませんよってだけやからな 824それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:47:54.00ID:922bxSgZ0
せめて秋吉拾ってればなあ
まあ去年のハムって143試合中140試合ぐらい最下位だったからな
826それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:49:08.50ID:jh931QZu0
ハムって後半だけならロドリゲス、メネズ、ポンセとかなり働いた方やんな?
827それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:49:11.75ID:jSfq3z2n0
こんなゴミチームの監督なんてしたくないし、どうせ途中でノーテンダーとして捨てられるんやろ?w
>>747
50年優勝してないんやからそろそろ優勝するやろ(逆張り)
まあ真面目に佐々木ローキ次第でなくはない 830それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:51:35.49ID:7MCWNu7rr
>>829
西武が条件上げてくれるの待ってるだけだよわわわ 831それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:51:57.38ID:XwMgeaZ4d
832それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:52:36.99ID:nih5y1Bc0
いいの、いいの🥰
833それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:52:43.61ID:AbneiRkL0
>>830
西武はもうないこと書かれてブチ切れてるからないよ
待ってるのは地元ロッテが条件SBレベルにしてくれることやろ 834それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:52:45.82ID:EhCw4nQNM
zakzakが西武入り決断ネタ出してからすぐに近藤自身が「ないことばっか、書かれてる。」って否定したって流れ考えたら西武入りはまずないわな
ハム残留か地元補正抜きでも東京に近いロッテで悩んでるんやないかね
835それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:53:18.71ID:9/Ad4bgX0
中日に比べたら話題性ゼロやな健常者
836それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:53:52.29ID:7UimYEQ7a
837それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:54:03.33ID:CY3fk52f0
>>834
西も阪神入り決断って書かれて
まだ決まってないってブチ切れてたよ 838それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:54:11.41ID:3Qj/uOMnM
来年加藤上沢FAなん?
なんかもう本心としてはここで近藤に全力慰留してる余裕あるのか微妙なとこやな
839それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:54:11.75ID:5ae+thEya
ロッテファンがロッテに来るってまーた言ってる
50年優勝できないチームに行きたがるやつなんて福田秀平くらいだろw
840それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:54:12.99ID:AbneiRkL0
ないのはもうファンもみんな分かり切ってる西武だけはさっさとお断りの連絡しといたほうがええやろな
841それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:54:51.00ID:Dcjca3Ww0
ハムの監督やりたいなんて思ってる奇特な人は貴方だけですよって言ってやれば良いのに
842それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:54:59.97ID:oVmJfjKmd
なんかハムってチームとしてではなく球団として邪悪なイメージ強いわ
ガッフェで中和されてたのにビッグバカになってからムカついてしゃあない
843それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:55:09.67ID:cvvEJW8Ap
西武はもうお断りしてええやろ
ロッテかソフトバンクで悩んでるんやろ多分
>>15
地獄定期
というかプロ野球の監督なんか言うほどみんなやりたいんやろかね 近藤みたいな打てるだけの選手に5億とかアホらしいな
847それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:56:55.43ID:fWQwq1Uh0
というかハムファンって結局フロント信者ばっかだよな
選手会に名指し批判されたノンテンダーは肯定してるし
あと森友あたり取ったならともかくなんで伏見でこんなにポジってるのかわからんわ
1位~5位まで全然ゲーム差付かなかった今年のパで唯一開幕から独走、ぶっちぎりの最下位決めたのが日ハムだぞ
848それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:57:01.01ID:XH7nzWG30
6年30億ならハム残留もあるぞ
849それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:57:12.42ID:7Wbrz0TY0
来年山川出るの確定してるなら西武に行くメリットは無さすぎる
もはや残留か地元ロッテしか無いやろ
850それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:57:12.47ID:CEVkK87k0
優勝なんてパ・リーグならどこもワンチャンやろ
851それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:57:16.94ID:D7gHXzgN0
なぁ?監督手形きたろ
これは案外近藤残るかもな
852それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:57:37.30ID:DuGvDWS/0
それもっと前から言ってたら良かったんちゃうの?
将来の監督候補として育てますとか言ってたらFA宣言なんてしないやろ
とってつけたように言われてもその場しのぎみたい
853それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:58:27.34ID:cjKeX1rJ0
こいつは何でも喋るんやな
嫌われて当然やろ🤣
854それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:58:29.43ID:+74FDpbsd
口約束の監督手形なんて信じる奴いるのかな
855それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:59:14.42ID:qmQpoTGO0
856それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:59:25.29ID:fWQwq1Uh0
そもそも生え抜き監督が30年近く無く、生え抜きは率先してノンテンダーやら卒業やらで追い出す日ハムフロントから出される監督手形ほど信じられないものないやろ
857それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:59:40.83ID:17pvlHR4M
>>845
言うて二回目とかやろ?
普通どんくらいなん? 858それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:59:47.23ID:ieNJ0+2xa
ロッテファン「近藤はロッテ」
こいつら知的障害者かなんか?
ロッテ応援してるからそうなんだろうけど
859それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:59:50.96ID:IaRRqcxna
>>847
優勝日本一球団の最多試合守った捕手強奪って書けばええ風に見えるやろ 860それでも動く名無し2022/11/24(木) 20:59:56.00ID:D7gHXzgN0
861それでも動く名無し2022/11/24(木) 21:00:17.41ID:W+zqX2UAr
悩んでもいいの、いいの😎
>>847
選手にドライな日ハムカッコいい的な風潮はあるかも 863それでも動く名無し2022/11/24(木) 21:00:31.97ID:ufd7auvYa
>>855
キチガイロッテファンの妄想やで
あいつらの中ではロッテは強豪で優勝するらしいから 864それでも動く名無し2022/11/24(木) 21:00:33.49ID:iKgmRJiad
ないないないないロッテはない
あって西武