X



ドイツ代表がミュラーとギュンドアンを下げた理由、いまだに判明しない

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 20:40:17.49ID:kygXyCJs0
なんでなんや
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:46:37.52ID:z3/+9X+H0
まぁ前大会も兄さんに負けたし多少はね…
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:46:52.74ID:gDXNMd+10
今回もムベッペおるフランスが優勝最右翼なんやろ?
2022/11/24(木) 21:46:56.73ID:lRZwLPLH0
>>849
こうしてみると強烈すぎる
誰も予想できるか
2022/11/24(木) 21:46:59.88ID:bJxbnPIN0
>>868
戦術に口出す方
お股と違ってyoutubeって広いフォーマットで発言権得ちゃったからこいつソースで選手に突撃しに行く馬鹿とか出てる
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:01.49ID:UxPjH9aZr
>>747
ドイツと比べて日本は痛いンゴが多かったやろ
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:05.22ID:kcMLAXtX0
>>852
パラグアイ
アメリカ
韓国
ブラジルって決勝まで強豪に当たらなさすぎやからなw
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:05.81ID:J8Xbq1pod
>>854
ズーレをフルで使ったりゲッツェ出したり
山王の監督とダブる部分あったなw
2022/11/24(木) 21:47:06.44ID:TD9MaAmd0
>>869
でもなんかそういうの聞くとちょっと安心するわ
サッカーサイボーグやなくてゲームに夢中になるとかちゃんと人間らしい所あるんやなって
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:12.24ID:mAOYWumWa
確かに日本が勝ったけどトップに8年前のクローゼが入り中盤に8年前のシュバとケディラがいてバックに8年前のラームとボアテングとフンメルスがいたら恐らく負けてたよね
2022/11/24(木) 21:47:13.61ID:ltnbqvfU0
>>877
やべえよやべえよどうする・・・朝飯食ったから・・・ みたいになっていた
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:14.25ID:4EvwUA/Od
>>872
あれはそもそもクサビ打たれまくるからサイドがらあきやったんやろ
別に右サイドだけが悪かったわけじゃない
実際ドイツはミュラーいなくなったらクサビ入らなくなって死んだし
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:19.91ID:ywTrOmHd0
>>853
将棋も数字が出るようになってわからんけど見るようになったわ
君のいうコンタクトの面白さも大事な要素だと思うで
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:25.15ID:YneKVJwV0
>>852
今回も似たような状況やったんやけどな
二大会連続グループリーグ敗退とかドイツ人の自国サッカーに対してのイメージ変わりそう
2022/11/24(木) 21:47:25.67ID:du7eiG8hr
>>873
1番注目された遠藤は、キャプテンでデュエル王やしね
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:26.45ID:o4l52oujM
>>882
しかもバロンドーラーが後ろに控えてるしな
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:43.06ID:Ox6M0As50
>>806
移民が増えるとチームがまとまるのが難しくなるのは当然やな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:43.73ID:xkrbKERxd
冨安ってあれ普通にスペってるよな試合後わざと倒れましたとか言ってたけど
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:47.54ID:F8ssh+gY0
>>873
なんか四国リーグにいそうなチーム混じってますよ
2022/11/24(木) 21:47:56.84ID:oOkiqgKd0
>>895
バロンドーラー怪我して出られないんじゃ?
2022/11/24(木) 21:47:58.01ID:XCspW77n0
>>604
こいつはやいしでかいうまいしやばくなかったか
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:47:58.72ID:Xx7XOIPm0
>>780
クローゼは大したことあるよ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:06.25ID:4EvwUA/Od
>>895
ベンゼマの怪我はワールドカップ中は治らんで
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:07.77ID:4XiL4MlT0
>>1
無能の考えることなんて推察するだけ無駄だろう
ブンデスやCLで優勝しようが無能は無能なんだよ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:08.97ID:w3UPfbdW0
ジャブラニボールに壊されたロナウドや本田圭佑…彼らはその後無回転FKをしばらく蹴って酷い成績を残すのであった
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:17.26ID:qN5HCxcP0
日本とかいうカスに大事な選手削られるわけにはいかんやろ
リスクヘッジや
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:17.86ID:9gL7S3zH0
>>889
全盛期メッシでも勝てなかった定期
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:18.18ID:xkrbKERxd
>>895
ん?
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:27.84ID:4yyfUsp80
>>595
こいつ日韓の時に点沢山取っててすげーレジェンドやんって言ったら
海外サカオタにこいつは点取るしか出来ない大した事無い選手
本当に凄いのは○○や○○(忘れた)とか言われたんやけど
今からしたらやっぱりこいつってレジェンドでええんか?
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:37.76ID:k5e/nbcv0
>>869
2018は2014の黄金期メンバーがやる気なくてもまだわかるけど、今回はそいつらほぼおらんのに
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:43.08ID:YneKVJwV0
昨日思ったのはゲッツェは久しぶりに見てもやっぱり気持ち悪い顔してたということ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:46.91ID:Dvc8Tcik0
>>775
顔がおっさんやけど以外に行ってないんよな
イニエスタと長くやってるから同じくらいに思えるけど
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:48.45ID:xXnjS4gE0
>>879
昔そういうの込みでもおらんかったやろ
少し前でも槙野や井手口代表スタメンやのに全く通用しなかった時代やぞ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:49.65ID:W9jqb7Ki0
ドイツってアメリカでワールドカップやったときウルトラパワーサッカーやったよな
いつの間にボールこねこねなったんや
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:48:59.58ID:o4l52oujM
>>902
うそやろ
決勝には間に合うと思ってたわ
追放されてからやっと復帰できたのに可哀想すぎるやろ
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:49:01.45ID:Xx7XOIPm0
>>781
バイエルンにずーといればよかったのに
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:49:02.24ID:gDXNMd+10
>>906
全盛期メッシはアルゼンチン自体微妙だったからしゃーない
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:49:04.05ID:EhC6wLVw0
>>897
まあせやろな
情報出さんようにしたつもりなんやろけど 
だいたいお前おったらPKすらも与えず普通に勝てたわと
2022/11/24(木) 21:49:16.01ID:bJxbnPIN0
サッカーとかバスケはケミストリー的意味で単一民族って有利なんかねぇ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:49:19.93ID:PVVDf8yE0
>>849
カミカゼやん
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:49:20.98ID:coqzpqU+0
久保とか南野がスタメン安泰じゃない時点でレベルめちゃ上がっとるよな
一昔前なら王様やろ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:49:26.82ID:7fdm6U000
https://youtu.be/EagFdI83rHE
これ見たんやろ
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:49:32.26ID:t2Z5/Qd+d
>>865
ルール通り動くのが向いてるんだと思う
アフリカとか中国見てると思う
2022/11/24(木) 21:49:40.56ID:du7eiG8hr
>>882
アルゼンチンがどうなるか分からんけど、メッシが決勝に来なけりゃ今期一番の突破力持ってんのムバッペやろうしね
2022/11/24(木) 21:49:41.23ID:ispbEdxO0
サッカー関係者やファンがこぞって大谷みたいな選手を作るにはどうすればいいって議論してるのがやきうファン視点結構おもろいわ
別にやきうサイドが大谷作るために何かしたわけでもないしなんなら二刀流否定派もハム入る頃には多くて才能潰そうとする輩もいたのに
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:49:44.91ID:JlQJNZwQ0
>>877>>890
事前分析で先に飛び込むとアカン選手なのが頭に入ってたからDFが動けなかったな
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:49:58.89ID:gDXNMd+10
>>920
久保くんは無理や
決定力がない
2022/11/24(木) 21:50:01.61ID:i0Kkgvhd0
>>820
ジャイキリ関係ないがシドニー五輪であっさりアメリカに負けたときはホンマにがっかりしたで
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:12.67ID:o4l52oujM
>>849
人口ピラミッドかな
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:14.49ID:Xx7XOIPm0
>>870
この5人交代は大きいわ
2022/11/24(木) 21:50:15.96ID:oOkiqgKd0
白人黒人のまとまりってけっこう難しいらしいな
98オランダでダーヴィッツが暴露してたな
フランクデブールは糞でスタムとは殴り合いになりそうになって知らん顔してたベルカンプは嫌な奴って
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:19.47ID:V8psYNi9d
>>817
これ
全部陰キャよな
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:20.63ID:UxPjH9aZr
>>763
サッカー界の黒瀬深やろ。
金に全くならなかった黒瀬深と違ってマネタイズできているらしいが
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:25.39ID:kcMLAXtX0
>>926
まるで南野があるかのような言い方やな
2022/11/24(木) 21:50:27.46ID:TD9MaAmd0
>>916
故人を悪く言うのはアレやがマラドーナ監督時代ほんま勿体ないわ
メッシアグエロ筆頭にあれだけイケイケの若手揃えてたんに
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:29.81ID:F8ssh+gY0
今大会同グループに南米いないのがいい
ウルグアイとかアルゼンチン、エクアドルきてたらあっけなく負けてたと思うわ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:31.40ID:4EvwUA/Od
>>916
アグエロやイグアインやディバラやその他さんざんメッシに合わない相棒だらけで何年もやって、
やっとメッシに合うラウ太郎でてきたタイミングでメッシが終わってるの草
2022/11/24(木) 21:50:31.98ID:iKI/e7UI0
>>913
あの時はクリンスマンとかおったしな。強かったろ。あいつ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:40.59ID:Xx7XOIPm0
>>894
今年はベリンガムが無双やな
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:40.84ID:+xOq8rK8a
>>873
アーセナル冨安くらいか
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:45.25ID:mL3mGncQ0
>>908
多分比較対象がロナウドやからな
2022/11/24(木) 21:50:46.72ID:O25vredw0
>>914
怪我は可哀想やけど内紛の原因になりそうやし消えてくれて問題ないわ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:50:46.68ID:NIOXAN5b0
>>872
左SBが高い位置取ってきてたのに誰がマークするのか曖昧だったから混乱しただけ
森保がちゃんと指示すればよかった
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:04.31ID:V8psYNi9d
三笘がボール持ってる時は相手は飛び込めないし
味方は失わないと解ってるからリスク犯して前に飛び込んでいけるのがデカい
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:10.13ID:o4l52oujM
>>828
メキシコとかもうそれこそドイツくらいの評価なんやないの今
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:15.02ID:Xx7XOIPm0
>>936
メッシ終わってるか?パリでバリバリやったるやん
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:18.63ID:8VXgWqIZ0
>>873
名前だけ定期
本田も長友も暗黒期やし香川も優勝こそしたけど強豪相手に出番なしのサブでしかないし
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:21.94ID:Ox6M0As50
>>920
ベンチにブンデスレギュラーとかが何人もおるからな
層はめっちゃ厚くなったわ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:36.60ID:4EvwUA/Od
>>938
ベリンガムはヤバいな
ガビとベリンガムは今大会ベストイレブン入るわ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:39.21ID:zlsJrgne0
ノイアーはなんで浅野のシュート避けたんや
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:40.48ID:QMRMTZAcH
前回セネガル相手にヒーヒー言って本田の消える前の蝋燭ゴールでやっと勝ち点1取った時に比べたら強くなってると確信したわ
おまけにポーランドにはきっちり負けるし

控えめに言っても前回よりは強いわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:42.21ID:JlQJNZwQ0
>>934
試合終了後に高齢のベロンが死んだように倒れてたのが忘れられない
戦術メッシ酷すぎ草
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:51:50.13ID:+4dAN0B30
>>924
投打どっちに絞らせるべきか、みたいな話ばっかだったもんな
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:00.29ID:F8ssh+gY0
>>930
あの時代のオランダ代表はまた特別やろ
毎度騒ぎ起こしてたやん
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:05.82ID:l7k8kdXt0
>>831
フィギュアですら得点をニアピンで当てるとんでもない奴おるんよな
バイアスロンすら詳しい奴おるしヤバいわ
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:22.42ID:Xx7XOIPm0
>>872
相手がひだりがわにじゅうしんおくちーむやったからな
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:29.40ID:Ox6M0As50
>>933
昨シーズンの南野の決定力って欧州1位やぞ
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:31.59ID:z3/+9X+H0
ジャポンって南米に弱いよな
なんでなん?
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:40.57ID:V8psYNi9d
これに勝ったんだから文句なしでようやっとる
ドルトムントコンビは穴やったな
https://i.imgur.com/OAuQjwG.png
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:42.98ID:s9MSY1WT0
舐めプやろ
前半があれなら仕方ない
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:48.29ID:4EvwUA/Od
>>930
フランクデブールとスタムとベルカンプ全員白人やんけ
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:52.27ID:ywTrOmHd0
>>922
アフリカと中国で納得したわw
前者はフィジカルに頼った突破力で中国は名誉と金を目指した個人アピールのイメージやわw
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:52:59.65ID:t2Z5/Qd+d
>>858
試合間隔があるから毎試合できるけど90分あの強度でやるのは無理に近い
2022/11/24(木) 21:53:02.58ID:TD9MaAmd0
>>924
大谷はむしろよく投手としても大成したわ
打者はともかく高校時代の投球は酷いノーコンやったしとてもプロでやってけるとは
2022/11/24(木) 21:53:08.33ID:oOkiqgKd0
>>953
W杯予選も負けちゃうしな
ファンニステルローイとクライファートが死ぬほど仲悪かったらしいな
生年月日一緒なのに
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:53:16.27ID:Xx7XOIPm0
そもそもなんでズーレがサイドバックやってんの?
バイエルンでセンターバックの控えやってたやろ
2022/11/24(木) 21:53:17.10ID:O25vredw0
>>949
マイナスのボールケアと肩にシュートが当たった時にライン側に弾くために動いただけやろ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:53:33.50ID:xOQydqqRr
>>930
ニステルクライフェルトは犬猿やし
セードルフは10番要求して帰国するし散々やな
それで監督が若い頃のLVGって時点で濃過ぎるわ
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:53:39.20ID:gDXNMd+10
>>957
アフリカにも弱いぞ
でかくて大きいのに無茶苦茶弱いだけや
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:53:45.95ID:uy/7ntUKa
5大リーグの中堅どころで普通にスタメン起用されとるやつらがこんだけ大量にいるってマジで奇跡的進歩だわ

これまでは海外行っても名ばかりで出場機会は少ないとかそんなやつらも多かったのに
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:53:47.45ID:z9CKyMGS0
久保って指標上そこまで決定力ないわけじゃないけどな
去年は悪かったけど去年だけだし

例えば後半の伊東のボレーから酒井が外したのとかもう誰もおぼえてないだろうけどあれが久保だったら散々言われてるだろうし
久保ってだけで過剰に見られすぎ覚えられすぎで印象悪くなってるとこある
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:53:55.31ID:4EvwUA/Od
>>964
それはもうちょい後の時代や
2004くらいやで
2022/11/24(木) 21:53:59.70ID:iKI/e7UI0
なんか益々欧州で黒人が増えとるよな。イギリスは随分前から国自体は移民の国になってたけど
今大会はめっちゃ黒人が目立つような
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:54:02.78ID:+N0NCREe0
日本が勝てたのはなぜか前半を1失点で乗り切れたからやな
ポジションで優位に立たれながらもPK以外失点なかったのはなんか理由あるんやろか
2022/11/24(木) 21:54:10.39ID:du7eiG8hr
>>957
個人技で抜かされたら戦意喪失するやん?
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:54:10.51ID:M4M6oeAU0
コスタリカは前のめりで点取らなあかんくなったから、普通にドイツ以上の守備ガバになって点取れそう
2022/11/24(木) 21:54:30.41ID:oOkiqgKd0
>>971
日韓じゃねえか?2002の
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:54:37.10ID:/wlL3qERa
>>946
長友は入った時は全盛期やったろ
そこからズルズル落ちていったが
冨安はその逆で谷間の時期に入って今チームが上向いとるから期待できる
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:54:39.71ID:kcMLAXtX0
>>956
南野が出てた試合の内訳知ってるか?
リーグカップですら勝ち上がるとベンチやで…
2022/11/24(木) 21:54:42.70ID:ispbEdxO0
まあアジアのレベルは今後も上がるよ
サッカーはGKとCB以外はチビでもできるし
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 21:54:42.97ID:+4dAN0B30
>>929
ワイみたいなド素人でも3人交代ならどちらかというと選手の体力管理の方に割かざるを得ないけど、5人ならそれこそ昨日みたいな戦術の幅勝負になるんやろうなと思うもんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。