探検
旧ハンタ、ハガレン1期、ジョジョ3部OVA←この辺を持ち上げてる奴の正体www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:17:39.60ID:6vcNCnTP0 なに?
314それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:50:28.39ID:IfTqKABk0 新ハンタはユピーが真っ赤なのびっくりしたわ最終的に慣れたけどさすがに他にカラーあったやろ
315それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:50:35.23ID:a1drACHf0 OVAのせいでジョジョはクールでハードボイルドな作品やと思ってたやつ多そう
316それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:50:35.85ID:rMaDVqR80 >>303
メリッサが強すぎる
メリッサが強すぎる
317それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:50:38.81ID:K54nuL5G0 確か海外評価は旧ハンタより新ハンタの方が高いよな
318それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:50:41.12ID:irxcoVPsd319それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:50:47.23ID:zODcC9A80 アニメHUNTER×HUNTERなら旧じゃね?
320それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:50:57.46ID:kzvgoDR30 BLEACH 斬魄刀異聞篇
↑こいつは?
↑こいつは?
321それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:50:58.32ID:q3LO5QN/0322それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:06.82ID:JehUkXX00 ハンターは完結までにもう一回アニメ化されそう
323それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:09.73ID:Sg/oEfo8d324それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:10.54ID:q3LO5QN/0 >>293
草
草
326それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:15.40ID:c6UmF5hn0 >>297
クラピカで草
クラピカで草
327それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:15.84ID:f423Qp9v0 ハガレンは新旧どっちも曲強かった気がする
328それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:17.16ID:gl8SBlVja シャンバラおもろいやろ
329高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2022/11/24(木) 21:51:25.36ID:rY+8G48H0 >>296
結構じゃなくてめちゃくちゃガバガバや伏線なんも回収してないし
結構じゃなくてめちゃくちゃガバガバや伏線なんも回収してないし
330それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:32.87ID:DGsrQMsTa >>322
まず完結するかどうか
まず完結するかどうか
331それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:37.05ID:YvDMxDuT0 サム・ライミスパイダーマンしか認めない
332それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:42.91ID:lztMKzmp0 旧ハンターに関しては明らかに上回ってる
GIは微妙だけど
GIは微妙だけど
333それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:45.51ID:eCnU3NC1a >>297
クラピカ少年扱いなんやな
クラピカ少年扱いなんやな
334それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:50.67ID:6vcNCnTP0 >>295
でも今やってる過去編やとこっちの解釈のほうが正しいという
でも今やってる過去編やとこっちの解釈のほうが正しいという
335それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:54.41ID:k2t4F08e0 >>321
ワイが一番好きなロスチル編だけアニメ化しなくて悲しい😢
ワイが一番好きなロスチル編だけアニメ化しなくて悲しい😢
336それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:55.42ID:L8vgFFRP0 ハガレン旧のイメージ強すぎて新見てないわ
337それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:57.12ID:1GCWiGUO0 ワイはエヴァがノータッチなんやが何を見ればええんや?
338それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:51:58.31ID:PU4qZqrB0339それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:05.54ID:cIj4/fJD0 >>297
神奈レオリオは草
神奈レオリオは草
340それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:09.36ID:AzZhwvPja つべにある旧ハンタのエレベーターガールのやつの動かし方好き
341高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2022/11/24(木) 21:52:11.64ID:rY+8G48H0 >>328
ウィンリィ置いてくのないわ
ウィンリィ置いてくのないわ
342それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:12.93ID:GfJTQQu/0 >>311
ヨークシンのOVAの方やね('A`)
ヨークシンのOVAの方やね('A`)
343それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:13.83ID:yQGpPv7d0 旧ハンタ「ここはクラピカが鎖を操作する操作系を装ってるからそういう風に描くで」
新ハンタ「鎖ビョーーンwww」
それ以降は知らんけど少なくともヨークシンは旧の圧勝よな
新ハンタ「鎖ビョーーンwww」
それ以降は知らんけど少なくともヨークシンは旧の圧勝よな
344それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:17.79ID:a1drACHf0 >>331
手首から糸出すのキモイやん
手首から糸出すのキモイやん
345それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:23.69ID:QGya3QbW0 ハガレン二期とかいう大人気原作漫画のほぼ完璧な再現の割に空気なアニメ
346それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:31.15ID:gZ8aXjpX0 90年代のフジアニメはこだわりとかじゃなくただコネで使いたいからって
俳優とかタレント崩れとかを声優に起用するの大好きだったからな
それが好きなの当時キッズだった奴だけやろ
俳優とかタレント崩れとかを声優に起用するの大好きだったからな
それが好きなの当時キッズだった奴だけやろ
347それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:31.83ID:UZiN3lDB0 旧ハンタってヒソカの声がクソなのに
アレが良いとか言ってる奴はガチできしょい
アレが良いとか言ってる奴はガチできしょい
348それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:41.69ID:AzZhwvPja >>297
はえーこんなんあったんや
はえーこんなんあったんや
349それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:48.20ID:IfTqKABk0 TVチャンピオンDIOは慣れると定期的に見たくなるんよなあ
路面電車で無駄にグロい殺戮犯すのはヒェッってなったけど
路面電車で無駄にグロい殺戮犯すのはヒェッってなったけど
350それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:50.84ID:rMaDVqR80 >>336
正直新はつまんなくはないけど原作読んでたら見る意味ないわ
正直新はつまんなくはないけど原作読んでたら見る意味ないわ
351それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:52:51.62ID:6A3B8yWIp ジョジョのova版って洋画みたいなかっこよさある
352それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:12.09ID:ssPD38KL0 >>338
声質別オーラ診断表作ってくれ
声質別オーラ診断表作ってくれ
353それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:12.66ID:ADM7cmZg0 ハンターは旧や
ジャンプ王道系なのにどこか薄気味悪い感じが出てていい
新はのっけからクソOPで全てをぶち壊した
ジャンプ王道系なのにどこか薄気味悪い感じが出てていい
新はのっけからクソOPで全てをぶち壊した
354それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:16.82ID:YaVjPw9d0 ハガレンのラスト好きなんやけど読み返したら割と序盤で死んでたのなこいつ
355それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:23.76ID:4UmbrOfh0 >>335
あれは映像化しようとしたら制約かかりそう
あれは映像化しようとしたら制約かかりそう
356それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:31.58ID:naKVQDAp0 キメラアント編のキルアが一気に蟻殺すところのシーンようアニメで表現したわ新ハンターは
漫画よりわかりやすくなってて凄いよかったな
漫画よりわかりやすくなってて凄いよかったな
357それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:32.93ID:ywTrOmHdp ジョジョOVAはダービー戦だけ見とけばいい風潮あ流川
358それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:35.22ID:6vcNCnTP0 >>338
声豚水見式で草
声豚水見式で草
359それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:39.80ID:zUZk1Wpg0360それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:41.15ID:c9CyI1gR0 未だにハガレンのOPの紹介になるとメリッサが流れるのは凄いわ
361それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:42.96ID:lx0IbJu90362それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:44.62ID:ssPD38KL0 OVAのディオ様の無駄無駄はどうしてもダメだ
363それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:53:56.56ID:yQGpPv7d0 ハンタのOPはクソやけど
アリ編EDの表裏一体は好きなんや
わかるやつおるか?
アリ編EDの表裏一体は好きなんや
わかるやつおるか?
364それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:10.37ID:f423Qp9v0 >>347
浪川のほうがええか?
浪川のほうがええか?
365それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:13.44ID:Sg/oEfo8d >>338
分かるわ
分かるわ
366それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:13.61ID:gwIQvCPo0 刃牙は絶対にcv山口勝平のがあってた
367それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:13.95ID:zHTn0+hq0368それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:19.69ID:L8vgFFRP0 メリッサとラルクが強すぎだよな
369それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:30.81ID:Tq2V7L1H0 >>5
カツジな
カツジな
370それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:32.26ID:6oEzJMV20 なんかあの時期妙に暗い雰囲気のアニメ多かった気がするわ
371それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:40.47ID:irxcoVPsd 頭文字Dとかいう旧作のほうしか語られないアニメ
声優変更とユーロビート削除とか馬鹿じゃねぇの
声優変更とユーロビート削除とか馬鹿じゃねぇの
372それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:43.80ID:9MKX1U6j0373それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:52.44ID:KoiAOUJZ0374それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:54:59.39ID:ssPD38KL0375それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:02.90ID:3U6p6+Z7a ハガレンのopはどれも強すぎるわedは消せない罪1択やが
376それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:03.21ID:GazNSbR00377それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:10.89ID:4UmbrOfh0378それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:12.98ID:R3a2TWWi0 >>166
放送当時のアニメ感想ブログとか見に行くと軒並み低評価の嵐で草生える
放送当時のアニメ感想ブログとか見に行くと軒並み低評価の嵐で草生える
379それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:23.85ID:f423Qp9v0 >>375
扉の向こうへもいい
扉の向こうへもいい
380それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:26.92ID:D6s2lpq50 ザ・ワァ~ルド!(ジジイボイス)
381それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:33.17ID:RmPFViUv0 タンクローリーだッ!
382それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:37.39ID:PU4qZqrB0 >>370
不景気やったからかな
不景気やったからかな
383それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:37.44ID:ssPD38KL0 >>368
YeLLOW Generationと北出菜奈もすこ
YeLLOW Generationと北出菜奈もすこ
384それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:41.69ID:stDAH5ypp385それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:42.03ID:q3LO5QN/0386それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:46.17ID:/fvGnz5A0 ジョジョ劇場版は駆け足やったけど雰囲気は良かったで、あれでテレビアニメ化してほしかったわ
387それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:54.36ID:6vcNCnTP0388それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:55:57.24ID:PkTxU1Fe0 そもそも旧がダメだったから新をやるんだろ
389それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:56:10.98ID:xYUQ80PC0 旧ハガレンはラースが先生の流産した子供でプライドがブラッドレイなんやっけ
当時は声優とか知らずに見てたけど後に水樹奈々がやってる事知ったわ
当時は声優とか知らずに見てたけど後に水樹奈々がやってる事知ったわ
390それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:56:15.87ID:YaVjPw9d0 リライトのサビのエドが滝に飛び込むシーンカッコ良すぎてやばい。アニメ史に残る映像やろあれ
391それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:56:16.23ID:vmCBdu1Q0 ハガレンといえばUDONなんだよなぁ
392それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:56:18.71ID:x/UJf+9c0393それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:56:22.99ID:XHTCs2+Z0 見たことないワイは異端なんか?
394それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:56:26.59ID:It9+kIUr0 オリジナル展開で終わせてその続きを映画でもやるとかいうある意味伝説的な作品のハガレン一期さん
395それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:56:35.46ID:4UmbrOfh0396それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:56:47.89ID:GfJTQQu/0397それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:56:51.91ID:ZpddTGRy0 TVジョジョはキャラデザが最初からすきやないわ
OVAはゲブ神戦がまんま動く原作ですごい
OVAはゲブ神戦がまんま動く原作ですごい
398それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:57:02.90ID:c9CyI1gR0 ハガレンってバトルに関して言うとOPよりカッコイイバトルシーンが一個もなかったよな
399それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:57:04.17ID:SDlzUaj30 思い出補正だろ
400それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:57:17.72ID:ssPD38KL0 BLEACHは千年のクオリティでまた1から作り治してくれ
バウントはポイーで
バウントはポイーで
401それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:57:23.09ID:XJIT8EwX0 ハガレン原作は少年漫画すぎてなんか違う
402それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:57:28.10ID:gZ8aXjpX0 旧ハガレンの竹田Pとかいう100点の部分か0点の部分かしか作れない男
403それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:57:35.75ID:6vcNCnTP0 >>395
鬼滅が原作通り・・・?
鬼滅が原作通り・・・?
405それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:57:40.51ID:f423Qp9v0 >>384
無名だったからか歌詞は寄り添ってたな
無名だったからか歌詞は寄り添ってたな
406それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:58:03.04ID:PU4qZqrB0407それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:58:05.12ID:CDC3LOKR0408それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:58:10.36ID:/nHYtfeea >>366
なお愚地独歩
なお愚地独歩
409それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:58:11.80ID:4UmbrOfh0 >>400
作画も監修もクオリティの評判いいの使ってるからわりとガチよなあれ
作画も監修もクオリティの評判いいの使ってるからわりとガチよなあれ
410それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:58:15.53ID:6vcNCnTP0411それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:58:17.73ID:pRuV66cxa 旧ハンターのOPは全部ええよな
GI編最後のOPの映像改良版が1番好きかもしれん
GI編最後のOPの映像改良版が1番好きかもしれん
412それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:58:20.04ID:IfTqKABk0 会長ネテロの声は波平の不幸もあったけど
メルエム戦考えると銀河万丈でよかったと思うわ
メルエム戦考えると銀河万丈でよかったと思うわ
413それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:58:23.65ID:qcBLqfZB0 るろ剣追憶編は許されるよね
414それでも動く名無し
2022/11/24(木) 21:58:39.97ID:Mr3odeUv0 新ハンタってOPはずっと大地踏みしめ続けるし、EDも半分以上映画の流用だし、劇伴も同じ曲をいろんな場面で使い回すから合ってないとこあるし、音響だけなんでこんな貧乏臭いんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 蓮舫氏、フジテレビ大幅減収報道に「しわ寄せが制作会社、孫請け会社に付け替えられないことを」 [おっさん友の会★]