X



●未だにデアリングタクトの復活を信じてるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 22:22:46.51ID:cm4f1ySm0
さすがにワイだけよな…?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:00:01.83ID:T/4NBml0p
ダノンベルーガは今年のJCのメンツより日本ダービーの時の方が相手強かったと思ってるしここは買いやわ
こいつに先着したドウデュース、イクイノックス、アスクビクターモア全員ここ出てきてたら勝ち負けやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:00:03.16ID:JqzHX3Hv0
>>380
素人考えやとあの金玉でダービーを2.22.3で走る馬が2400持たん筈が無いと思うんやが、調教師にしか分からん何かがあるんやろか
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:00:03.70ID:SHqP4m7Ha
ダービー馬がJC勝つっていつ以来や?
複数冠は除いて
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:00:12.65ID:/8GwTPd90
シャフリヤールは枯れたというよりダービーの勝利自体がフロッグだと思えば納得や
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:00:13.90ID:OHiWrk8p0
>>403
ましてや初の海外G1ダービー馬やからな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:00:16.62ID:3O66jMuT0
ベルーガごときがここまで人気してるの見ると
ドウデュースイクイノックス出てればホンマ確勝やったなって
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:00:25.63ID:y6QdKUs00
ボッケリーニは大外で終わったやろ
ピッチ走法で立ち回りで何とかする馬があれじゃあね
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:00:33.66ID:x+7wbE990
>>411
知らん
ジャングルポケットとかじゃないか
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:00:54.31ID:x4d5dzct0
>>370
調教師とか目指さなくて良かったとつくづく思う
これじゃ的場や柴田政人以上の無能晒したやろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:01:06.81ID:jiQ8JG1q0
堀はマーク外すために普通に泣きの嘘つくから信用したらあかんで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:01:07.78ID:jk2L6mv8p
>>409
アスクビクターモアはないやろ
スローで普通に上がり負けするわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:01:13.84ID:x+7wbE990
>>412
ドバイの勝ちは?フロック?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:01:26.34ID:kYXyuk4k0
ダノンベルーガは思ってたより強くないかも
多分普通に負ける
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:01:40.77ID:ck/1LYuq0
マイルでMCS馬、中距離で天皇賞馬完封してるダービー馬ヤバすぎでしょ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:01:55.01ID:U/G1kuskr
イクイノックス出てたら2.1倍とかやったやろな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:01:59.26ID:dXWSCYjKM
>>409
あとは2400適性がほんまにあったんかいって話やな
2000とどんくらいパフォーマンス変わるか
馬体的には大丈夫そうではあるけど
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:12.59ID:YKraWYzF0
4歳で明らかに強かったのそもそもタイトルホルダーだけやろ
エフフォーリアも斤量利と展開のおかげで勝てた🐸気味やし
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:18.70ID:x+7wbE990
というか出遅れ癖のある馬を軸にしたくないのが本音や
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:23.69ID:kYXyuk4k0
>>415
イクイノ出てたら間違いなく本命だわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:24.10ID:OHiWrk8p0
>>408
はえーサンガツ
やっぱベルーガ悩ましいわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:25.08ID:rI1vcF3Rp
ドウデュース
イクイノックス
アスクビクターモア
ダノンベルーガ
プラダリア

ダービーの掲示板組そのままJC出てきてたら全員いい線行くよな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:28.83ID:/8GwTPd90
>>422
経済コースをスルスルと通ってきたCデムの神騎乗や
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:29.95ID:SHqP4m7Ha
>>424
はえ〜ダービー馬って思ったよりJC勝たんのな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:37.36ID:enlsdfcN0
>>412
ドバイもオーソリティと1/2馬身、ユーバーレーベンと1馬身とするとまあそんなもんかって感じやしなあ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:37.79ID:X/qXMQ1Q0
ダノンベルーガは1800~2000が適距離だけど2000mのG1にはドウデュースとイクイノックスが居て勝てなそう
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:37.98ID:y6QdKUs00
トニービンの天下やし今回もハーツ狙えばいいやろ
個人的にはダノンよりはイストワールやな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:38.86ID:WvY+e4qd0
グランドグローリーは普通に走るのか繁殖入り決まってるから回ってくるだけなのか
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:39.14ID:pa/rvIG80
>>421
ジャパンカップは上がり勝負にならんぞ
33秒とかだして馬券になるのは改修後の17年で16/51や
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:02:55.70ID:/8GwTPd90
>>433
プラダリアは無理定期
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:03:21.94ID:w98Pn2i50
ヴェルドライゼンデは高速馬場こなせればマジであるんちゃう
枠もええし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:03:22.24ID:kYXyuk4k0
>>438
ハーツイストワールは買いやね
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:03:27.74ID:x+7wbE990
>>433
上の4頭はやれると思う
プラダリアは母父クロフネが強く出過ぎててダメやあれ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:03:35.17ID:SHqP4m7Ha
>>412
でも左回り2400は3走とも馬券になっとるで
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:03:39.93ID:3O66jMuT0
>>437
まあだからこそここがある意味でのラストチャンスやってのはわかるが
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:00.17ID:kYXyuk4k0
ダノンとシャフリは切った方が美味しいかも
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:06.07ID:jiQ8JG1q0
>>444
もうマジでメンタルイカれてて草生える
そのうちジュキヤと絡んで爆死しそうやな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:22.57ID:HyplZyeSd
00:00:00:00ならカラテジャパンカップ優勝
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:23.72ID:IH71UV23d
ここの人間からしたら日本の歴史の3分の2くらいはGⅠ勝利がフロックなりそうですね…

結局ぼくにきらいなうまはみとめないの!ってガキじゃないか
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:28.45ID:GJwxhgM0a
オネストもテュネスも小さい馬やったんか
向こうのタフな競馬はデカいと不利なんやっけ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:29.17ID:qbOrLiiBp
>>440
それでも流石にこのメンツ相手でもスローから勝てるほどの力はないやろ…
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:32.11ID:tCOZ99oS0
ダービー勝ちをフロック視するのは流石に失礼だろ
各陣営が究極仕上げでだしてくるレースなのに
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:53.29ID:YKraWYzF0
カラテ550kgの急成長迎えてるんやが
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:54.60ID:hhTKSfze0
>>428
そんなん言い出したらタイホとか小回りだけやんけ
直線400m超えたらあっさり捕まるやろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:55.12ID:/4duf9ZGM
オーソリティここ取れたやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:55.76ID:4w8rVH440
秋天前はシャフリ確勝民があれだけおったのに消失しとるやんけ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:59.04ID:6bLIqrXe0
ダノンベルーガは斤量55やし距離もギリギリ持ちそうな気もするけどな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:05:06.95ID:epPmhyBE0
>>412
なかなか進路見つけられなかったのも幸いしたわな
スムーズに走ったらF4に差し返されたかもしれん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:05:10.58ID:NucMFt010
>>451
やる気出して
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:05:23.29ID:x4d5dzct0
世代限定の2400と古馬混合の2400は想像以上に違うんやろな
極端な例やが2000年JCとか残酷なくらい世代レベル差が出てるし
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:05:29.21ID:pa/rvIG80
>>454
ジャパンカップって菊花賞と春天好走してる馬の成績ええのよ
キセキなんか代表例やが
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:05:48.86ID:OmIahZFv0
一戦だけで全てわかった気になるやつ多すぎやねん
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:05:58.00ID:w4OKbk600
>>461
今の府中2400で勝つにはどれだけ仕掛けを待てるかやからなあ
なお鞍上
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:06:09.08ID:dXWSCYjKM
もう何と何馬身差とか考えるのやめようや
何と何馬身差だろうが勝ちは勝ちや
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:06:20.41ID:OHiWrk8p0
オーソリティはディープボンドと双璧を成す5歳総大将感すらあったのに何故…
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:06:26.39ID:SxoO2RuA0
枯れた認定しとけばわかったつもりになってるんちゃうぞ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:06:43.12ID:N8/oShi9p
>>464
京都長距離に強いのが府中でも強いのはまあわかるわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:06:46.05ID:YKraWYzF0
>>463
その最弱世代の馬がJC9馬身差で勝ってるんだけどな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:07:04.32ID:3O66jMuT0
オーソリティの何が悲しいって明らかに適性なさそうな宝塚に出して走ることもなく怪我って
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:07:26.83ID:pd6sk40Mp
>>463
ただ今年はJCよりダービーの方がレベル高そうやからな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:07:37.24ID:pa/rvIG80
キセキ
キタサンブラック
サウンズオブアース
シュヴァルグラン

まぁざっと浮かぶだけで菊花賞春天好走でジャパンカップ結果出してるのこんだけいる
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:07:45.89ID:x+7wbE990
単純に応援馬券以外でこの舞台のデアリングタクトを買う理由が分からんのよな
血統の傾向や臨戦体制的にも最悪やろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:07:56.20ID:mlwT92rZ0
>>455
いや去年はそんな事なかったで
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:07:56.26ID:/8GwTPd90
天皇賞秋
上がり1位32秒7 イクイノックス
2位32秒8 ダノンベルーガ
33秒2 カデナ
33秒3 ユーバーレーベン
33秒4 カラテら
33秒5 ジャックドールら
33秒6 シャフリヤール、ジオグリフ

ユーバーとカラテは買える
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:07:59.70ID:710b+gWua
>>29
でもコントレイルは可愛いじゃん
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:08:10.61ID:IH71UV23d
>>472
継ぎ目で躓いて怪我やっけ?
シーザリオは地味に足元弱い血なのは確かなんやろな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:08:21.21ID:GJwxhgM0a
テュネスの明日の実質追い切りはどこかで映像見れるんやろか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:08:36.46ID:Gh2KT6Nq0
テーオーロイヤルを信じろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:09:14.70ID:enlsdfcN0
>>471
世代ってここではクラシック上位が秋に古馬と戦ってどうやって話してんのにマル外の話する必要ある?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:09:21.80ID:710b+gWua
>>107
カレンブーケドールに忖度する理由どこ??
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:09:28.02ID:PyPYL3yid
S アーモンドアイ
A ジェンティルドンナ
B メジロラモーヌ アパパネ
C デアリングタクト
D スティルインラブ

3冠牝馬の格付けはこんな感じか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:09:50.00ID:wazdVmPX0
>>265
でもデアリングタクト陣営が
「ウチはJCいくで!!!他の三冠馬かかってこいや!」
って挑発したからあれが実現したからな

言い方悪いかもしれんがデアリングタクトはあの対決を実現させるために生まれてきた馬や
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:09:53.97ID:x4d5dzct0
イクイクやジオグリフで大分挽回したけどオーソリティやスカイグルーヴの何とも言えない戦績こそ本来のキムテツって感じやな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:10:07.94ID:ojPTNAs30
>>472
VM出たせいで宝塚に出られんくなったアカイイトといいたまに何考えてるんかわからん陣営おるよな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:10:56.54ID:SHqP4m7Ha
>>473
F4基準にしたら去年もそうやな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:11:03.02ID:XaW1y+dZ0
>>486
エース誕生するたびに怪我で離脱しそう
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:11:09.28ID:OmIahZFv0
ドバイシーマ勝ったダービー馬の何が不満なんやろか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:11:15.31ID:710b+gWua
>>166
日本の応援という意味なら翌朝4時からのスペインドイツでスペインの応援もするべきや
うまくいけばここで決勝トーナメント進出決まるで
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:11:24.44ID:X/qXMQ1Q0
エイシンフラッシュ産駒は重賞では買えない
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:11:49.70ID:IH71UV23d
>>487
あいつも宝塚出られないだけじゃなくて
建て直すのに時間食ってエリ女は去年と違って究極仕上げで出せんからな
府中牝馬の時点で叩きだろうとタプタプ過ぎたわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:12:04.85ID:x+7wbE990
>>489
グランヴィノスが大魔神の馬やで
現役馬だとブラヴァスとかになるのかな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:12:14.75ID:jiQ8JG1q0
>>477
マイルCSが結局安田組だったのと同じやな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:12:31.58ID:/8GwTPd90
ダノンベルーガは先行ガイジの川田とは手が合ってないと思う
全盛期親猿とかが合いそうな馬や
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:12:55.22ID:SHqP4m7Ha
>>489
ワイの見立てやと来年のダービー馬は大魔神の馬や
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:13:12.18ID:710b+gWua
>>245
牝馬版サリオス
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:13:56.13ID:mlwT92rZ0
>>491
勝ったレースの名前だけ見たらそうなるんやけどな
負ける時はなんの見せ場もなく負けて勝つ時はまぁ強く見えない
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:14:02.08ID:SHqP4m7Ha
>>498
共同通信杯と同じく松山でええんやない
なんか適距離長いサリオスみたいな馬やし
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:14:07.34ID:/8GwTPd90
>>500
サリオス全成績
新馬1着
サウジRC1着
朝日杯FS1着
皐月賞2着
日本ダービー2着
毎日王冠1着
マイルCS5着
大阪杯5着
安田記念8着
マイルCS6着
香港マイル3着
高松宮記念15着
安田記念3着
毎日王冠1着
マイルCS14着

サリオスはもっと悲惨や
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:14:07.36ID:OHiWrk8p0
>>494
あのカスカス仕上げで4着ってむしろかなり頑張ったわな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:14:07.35ID:jiQ8JG1q0
>>166
今の大相撲ってキタサン出現前の競馬界レベルで暗黒期なのがなぁ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:15:36.49ID:OmIahZFv0
>>501
ダービー除いて先行馬やしソラも使うからまあ派手さとは無縁だな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:15:44.15ID:PyPYL3yid
ダノンベルーガの評価
皐月賞後
「伸びない内を走って4着は立派」

ダービー後
「伸びない内を走って4着は立派」

秋天後
「伸びない内を走って3着は立派」


鞍上は馬鹿なのかな?🤔
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 00:15:55.81ID:dXWSCYjKM
デアタクって復帰後ピッチ走法になったんやろ? 
ストライド伸びんと府中厳しくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況