X



【悲報】Amazonブラックフライデー、みんな寝る★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:01:52.45ID:PUVTPKXCH
はい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:27:19.38ID:UGNMqvf40
>>132
トランシーバーそのものやな
そこにBluetooth機能がついとるというだけ
ただ小型軽量かつ雨水や荒天で強い防水性能を求められるから値段が上がるんかなぁと想像しとるけど実際よくわからん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:27:44.75ID:nDm2YXZjM
>>142
確かカーテンレールにつけられるやつもあったで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:28:08.98ID:VuzhugZP0
ルーターはNECの15000円くらいのでええんか?
2万以下でゲームしたいとなると
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:28:24.29ID:nDm2YXZjM
>>146
ポップインアラジン使ってるんかセレブやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:28:41.69ID:VLb2CaxPd
Amazonってバラバラに注文しても向こうで可能なら勝手に一箱にまとめて発送してくれる?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:29:02.99ID:55UqFVMB0
>>143
confobudsが定番みたいだね
耳への負担考えたら本当はiphone付属みたいなオープン型がいいんだろうけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:29:54.33ID:oDKgPTrh0
ルーターってWi-Fi6e対応が安くなってから買った方がええか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:30:12.54ID:+2yYQzLe0
シーチキン安いらしいがシーチキンてサラダとかに使ったらええんかな? 普段買わないからわからんね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:30:53.02ID:20R2gi5H0
ペーパーホワイトが意外と高くてビビってる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:31:09.36ID:oDsVunaO0
>>151
それそれ
壁までの距離1.5mくらいしかないけどちゃんと大画面で見れるし天井から映写するから間の物とかも考えなくていいしテレビも見れる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:31:11.73ID:9hZGd0CFM
>>149
レビューがサクラすぎない?!いい商品なのかもしらんが…
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:31:28.45ID:pmVRtU2E0
>>147
あーヘルメットの外に出るからそこそこ耐性必要っていわれたら少しは納得できるわ
ただデイトナのトランシーバー機能なしのインカムすら10000超えるのは流石にぼったくりやろって思うンゴねぇ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:31:30.87ID:zIOhxUiH0
スマートサイズのコンドームでおすすめない?
ぶっちゃけ細いから外れたりするとめんどいんだよなあw
まあ女はちんちんの太さとか全く気にしてないんだろうけどサァ😅
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:31:38.52ID:UGNMqvf40
>>153
まぁ4大バイクメーカー有してるくせに年間10万台も新車が出ないくらいバイク過疎国やしな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:32:02.83ID:59eRhO450
安いからechoshow5買ったけどばあちゃん使いこなしてくれるか心配だわ
辞書やタイマー代わりに使ってくれたらそれでいいんだけどな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:32:13.96ID:/yc4F92h0
>>143
sleeperloop
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:32:29.17ID:oDsVunaO0
>>162
一番大事なのは長さじゃなくて太さだから…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:32:38.85ID:KMidOozq0
松屋オリジナルカレーの具30パック4580円迷ってるわ、このカレーくっそうまいんだけどさすがにカレーだけだと多いわ。牛めし10カレー20なら即決なんだが・・・
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:32:48.37ID:A5sMbYwB0
>>162
1番大切なんだよなあ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:32:54.01ID:29Ds/cANa
>>162
太さと硬さやぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:32:59.21ID:jfN2HVee0
>>135
大体あってる。
GalaxyTabS7買ったときのだけど
送料23ドルを上乗せした価格で消費税計算されてるように思う。

この時は輸入消費税で75ドル払ってるけど、過剰分があったみたいで後でメールが来て32ドルの払い戻しがあった


https://i.imgur.com/hX85JSB.jpg
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:32:59.31ID:MeBZ8kvq0
>>138
デスクモニターの27インチの下にピッタリのスピーカー探してたから正直死にスペース潰せてかなり満足や
音質はまぁ…うん

>>139
ワイのは109やからウーハーないやつや
値段も手頃やからサウンドバーとりあえず使ってみたいとからならYAMAHAのyasかsr買っとけばええと思うで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:33:27.01ID:dkMkjpKy0
カップヌードルプロが安かったから2箱買ったわ
スーパーより700円くらい安くなった
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:33:36.35ID:5BNiPIIS0
>>160
俺は実際に買ったがマジで格安プロジェクターの完成形だぞ
ちなみにサクラレビュー書くと○○貰えるとかはやってない商品だから安心しろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:33:37.84ID:nDm2YXZjM
>>159
あれは線とかもいらないしええよな
ミニマリストしぶが使ってるのを見て初めて知ったわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:34:12.69ID:YRNR+hdp0
スマホやタブレットの画面を無線で飛ばして映し出すんじゃなくて
アプリ内蔵で本体の操作だけでAbemaやYouTubeやサブスク観られるようなプロジェクターってエエの無いかな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:34:21.83ID:ksKmcro10
>>130
言うほど遭難することあるか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:34:36.05ID:wF/FS7b60
ps4用のSSD買おかな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:35:13.48ID:+eMt4Jl50
カップヌードルのシーフードだけ安くならないよな・・・
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:35:14.68ID:MVxeaQgb0
ブラウンの洗浄液安くなってないやんけ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:35:15.55ID:rvp89r3xM
今回買う物なくて草
てかふるさと納税で欲しいの買ったからもうええわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:35:37.92ID:9hZGd0CFM
>>173
おお
ほんならプロジェクターガチで欲しくなったら第一候補にしときますわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:35:45.66ID:NV4CneXG0
>>149
見てたら欲しくなってポチッたわ
これ運用するならfire stick?それともHDMIでミラーリング?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:36:08.35ID:Ef8fH20Sa
Switchのダウンロード版ソフト2本の内で一つはスプラにするけどもう一個なににしたらええかでずっと悩んでる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:36:35.21ID:wOQOvx6sp
>>171
サンガツ
次のセール安くなってたら買うわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:36:47.25ID:jfN2HVee0
>>183
カタログチケットじゃあかんのか?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:36:53.41ID:UGNMqvf40
>>161
デイトナのアレ買うくらいならb-comの聴き専のやつ買った方がいいかもな
ここまで出すならmidland買えそうやけど
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:36:55.32ID:5BNiPIIS0
>>175
OS内蔵だと値段上がるからなぁ
OS内蔵だとその分立ち上がり遅かったりするからFireTVStick挿すのが結局良かったりする
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:37:00.33ID:HfaXXPkr0
>>162
real fit一択やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:37:41.72ID:mBHdvtfp0
>>173
やっす
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:39:49.27ID:pmVRtU2E0
>>187
サンガツ その辺も調べてみるで
ただ今イヤホン突っ込んでナビ音声とか聴いてるけどヘルメット外した時に耳から落ちるのを防ぐためだけに10000以上もするやつを買うってなかなか踏ん切りがつかんわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:39:53.67ID:j2rbC9EI0
これ地味に良くない?
今回のセール関係ないけど7000円安くなるみたい
https://i.imgur.com/wrhpaRN.jpg
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:40:02.45ID:5BNiPIIS0
>>181
うん、普段は11999円で頻繁に3000円オフクーポンあるから値段ほぼ変わらないし

>>182
絶対にFire TV Stick
今は価格差1000円だから4k maxオススメ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:40:43.43ID:Z6dVMBqd0
PC周りの音声関連ってどうやるのが正解なんだ?
デスクトップPCにそのまま刺すとノイズでるからUSBのスピーカー買って更にそこにイヤホン刺したりするのがええんやろか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:40:43.91ID:MeBZ8kvq0
>>185
ワイも買うの迷ってた時セールの度にYAMAHA、SONY、DENON、BOSE辺りから安くなってないか確認してたけどまじで安くならんよ🥺
値段もほとんど変動しないから欲しいと思っときが買い時やね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:41:11.27ID:YRNR+hdp0
>>188
なるほど
スマホかタブレット繋げた方が簡単か
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:41:18.34ID:uXorMtSJ0
>>156
刻んだ玉ねぎと醤油絡めるだけでツマミになるで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:41:52.27ID:UGNMqvf40
>>193
イヤホン突っ込んどるんか?法律的にもあんまおすすめできんで
まぁ高いのは間違いないけど、そういう状況なら絶対買っといた方がいいかな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:42:52.97ID:+8Re9bPl0
この手のヒーターって
電気代くそかかるんかね?

節約の為に電気毛布生活しとるんやが
そろそろ限界近づいてきて
エアコンいれるかヒーター買うか悩んどる
https://i.imgur.com/3pGHRYW.jpg
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:42:59.32ID:7EraiLZF0
迷ったけどスマートホーム家電買ったわ
SwitchBotハブミニを買うかどうかで小一時間迷ったわ
物理ボタン今のところ使用予定ないし別のにした
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:42:59.51ID:5BNiPIIS0
>>198
ただミラーリングとかWi-Fi内蔵でスマホの画面映せます!ってやつは、アマプラとかNetflixは著作権保護機能で動画観れないから注意なんやで(YouTubeは観れるけど)
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:43:11.46ID:ynPuFl/X0
>>196
わいはsabaj d5ってdacかってそれにヘッドホンとかイヤホン繋いだりスピーカーアンプ繫いで音鳴らしとるで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:43:17.81ID:pmVRtU2E0
>>184
これってプロジェクターにfirestickと電源コードさして、あと必要ならヘッドホン刺しとけばプライムビデオとか観れるんか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:43:26.22ID:kN1M/sp/M
アメリカアマゾンでよく買うけど
安くはなるが保証とか色々面倒ごと入れると高いで
スレに出ているMACなんて絶対に買わなくていい
ワイが買うのは日本にない製品とかそういうのや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:43:45.30ID:wOQOvx6sp
>>197
マジか・・・
今回買うもの多いからいずれにせよ次回やが覚えとくわ
今のテレビのスピーカーマジクソやしまあ悪くなることはないもんな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:43:51.99ID:WSZndKPlM
>>202
こういうのは洗面所とかに風呂上がりの為におくようなやつやで
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:44:00.22ID:luTKgRuc0
>>200
羽毛布団は百貨店の年始の初売り福袋がクソお得だからあと1ヶ月待った方がいい
上下セット売りで2万円~3万円のあるよ
中身はその3倍の値段のが入ってるからふっかふか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:44:31.46ID:1smGR7Za0
>>203
個人的にはめっちゃええ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:44:35.04ID:qzGKIBQ7a
>>63
すまん、よかったら教えてほしいんやが例えば尼プラの動画をプロジェクターで写したいときって、PCとwifi接続?して画面(映像)を共有しながら音声は別のスピーカー(Bluetoothスピーカーとか)から出せるん?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:44:41.18ID:WSZndKPlM
>>175
AnkerのNebulaがそういうタイプやないかな高いけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:44:59.16ID:rqt7UnPq0
今回グラボはダメっぽいの?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:45:08.42ID:pmVRtU2E0
>>201
片耳だけやしあんま周り聞こえにくいなってはならんけどまああんま褒められたもんではないよな
ちょうどいいし教えてもらったやつ調べてみるで サンガツ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:45:34.63ID:+8Re9bPl0
>>207
その通り見れるぞ
安物の中華製でも設定画面ちゃんと
日本語やし大丈夫や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:45:37.16ID:HhnhxTuA0
>>202
トイレぐらいのスペース暖めるのが精一杯 しかも狭いから置く場所によっては温風来て熱い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:45:40.17ID:5BNiPIIS0
>>202
セラミックヒーターって原理的にはドライヤーだからアホほど電気代食うぞ
エアコンよりも電気代高いレベルw
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:45:41.70ID:yvu1nKmE0
>>211
ひええ20万はすごいな!
寝具に手抜いてないの偉いわ

>>212
サンガツ百貨店のがまだ強みある分野なんやね
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:45:47.94ID:aeI/KsY90
>>196
USB-DACとかオーディオインタフェース使うのがええんちゃうの
PCに光出力あるなら光入力対応スピーカーとかでもええと思うけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:46:00.28ID:jfN2HVee0
>>208
macとかは国際保証だから買ってもいいタイプじゃね?
国内で保証受けられんのは買っちゃいかんが
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:46:08.69ID:luTKgRuc0
酒のおつまみで安くなってるのでええのある?
テングのビーフジャーキ値上がってて泣けた
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:46:28.15ID:Ang7x+eN0
HifimanのAryaやっすいなー
ワイがセールで買ったときより7000円も安い
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:46:41.64ID:7EraiLZF0
そんなことよりコカコーラゼロが安くて頼んじゃいそう
ついついスーパーで買っちゃうんだよな🤪
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:46:42.84ID:MeBZ8kvq0
>>209
テレビやモニターの内蔵スピーカーってきけるだけでええやろって性能ばかりだからそれと比較すれば間違いなく満足はできると思うよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:46:44.42ID:0OPKBsHr0
>>217
全然対象になってない
元々中古扱いのアウトレットでもかなり高いし無理に売る気ないんだろね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:46:52.66ID:qzGKIBQ7a
プロジェクターでエロ動画観てみたくなってきたンゴねえ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:46:54.44ID:/0XD+vCA0
>>156
あじポンとまぜる
ご飯と食う→うまい!
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:47:13.96ID:Crf0eV/40
>>152
選択できるで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:47:20.82ID:pmVRtU2E0
>>219
はえ~サンガツ もろもろ混みでも11000円のプロジェクターか 魅力的やね
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:47:24.00ID:GrHvqSTEM
>>224
それでも買わないほうがええで
数万円の差なら日本で買ったほうがええ  
微妙に仕様とかも違ってたりするし
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:48:09.25ID:+8Re9bPl0
>>215
画面云々のくだりはワイもわからんが
音声のみをスピーカーに出力するのは可能やで

ワイの環境は写真みてくれれば分かるが
音声はサウンドバーにBluetoothで出力してるで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:48:19.11ID:/0XD+vCA0
>>217
3060ti5.4万は中々やったな買わないけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:48:34.60ID:l6go6UQl0
旧HD8買おうか悩んでるんだが使い心地はどんなもん?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:48:49.74ID:5BNiPIIS0
>>215
PCと接続ならHDMIケーブル使うのが一般的やね(原理的にはPCモニタに接続して映すのと同じやり方)
音はPCからどう出すかの話やね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:48:50.90ID:R9Gbw1u9p
>>202
最新のエアコンに買い換えるのが結局コスパ最強や
エアコンは効率いい
寒い地域だと火力足りないけど
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:49:00.70ID:aeI/KsY90
>>221
そもそもエアコン暖房って電気使う暖房器具ん中じゃ一番電気代安くね?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:49:17.03ID:sSnjOWgw0
サウンドバーってそんな変わるの?
去年買ったレグザの計72W出力の音でも思いの外良くて満足やったけど
やっぱHDMI一つ持ってかれるのが痛いんよな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:49:21.49ID:MeBZ8kvq0
>>217
駄目とまではいかんけど買えるやつはあった
ちなもう何個か売り切れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況