X



【悲報】Amazonブラックフライデー、みんな寝る★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:01:52.45ID:PUVTPKXCH
はい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:43:45.83ID:cnvmsVUn0
Amazonタブレットってgoogle play入れられなくなったからゴミなの?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:43:46.33ID:AalORWoL0
白スニーカーはすぐ汚れで汚くなるからあかんわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:44:44.91ID:o2QWFNBBM
>>527
Amazonサービス使う板としてならコスパはええよ
それ以外はうんちっち
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:44:46.12ID:cr7AIoDC0
いうてシーチキン3個で300ちょいやしあまり変わらんな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:45:08.05ID:qzGKIBQ7a
>>528
これな
洗い方ミスったら黄ばむし二度と買わんわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:45:27.83ID:cr7AIoDC0
>>527
去年買ったやつは普通に入れれたぞ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:45:38.79ID:sf04GH0j0
>>458
詳細見ててんけどHDMI変換ケーブル突っ込んだら画面映るんかな ネトフリとか見たいならfire stick買った方がいいか
0535わい、本日学科試験の模様
垢版 |
2022/11/25(金) 05:46:09.70ID:6LL5/Vam0
なお
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:46:46.19ID:s4THh2U00
>>507
クソ田舎なんでほしい機種がそもそも店に置いてない😂
期待してまっとくわサンガツ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:46:46.67ID:yBgn4hPha
>>525
シャワーしながら使えるんか?なら買いたいんやけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:46:49.50ID:AalORWoL0
>>526
去年アディダスのスニーカー6000円ぐらいのやつセールで2000円で買うたけど
ずっと歩いてても足疲れんしオススメやで
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:47:36.96ID:IP478JOZ0
>>501
LGのテレビやとコストコでめっちゃ安かったで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:47:39.13ID:yJ0FZwP40
ファーウェイ生き返れ
タブレットの選択肢がなさすぎや
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:48:44.52ID:HhnhxTuA0
>>534
ミラーリングは遅延でモッサリ感あるよ
サクサク観たいならfireStickのが絶対にいい
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:48:47.01ID:btpnpOyE0
寝てた
前のトレペ的なお買い得品あった?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:48:58.80ID:5BNiPIIS0
>>534
HDMI変換ケーブル使えばもちろん映るよ
ただ使い勝手考えるとfireTVStick使う方が断然いい、今安いし
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:49:09.61ID:qzGKIBQ7a
>>525
いくらくらいで売ってるやつ?今度見てみるわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:49:16.63ID:59eRhO450
>>537
使えると思う
風呂掃除してた時洗剤で泡立ってたとこに落として水洗いしたけど問題なく使えてる
ipx5とからしい
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:49:28.96ID:YRNR+hdp0
fireTVstickの普通モデル使ってて特に不自由は無いんやけど4k MAXって何が違うんや
そもそもワイん家のテレビは4k対応じゃないから買い換える必要ない?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:49:44.68ID:CbN1xqzP0
>>524
防水謳っててもお湯や洗剤への耐性はノーコメントなの多いから風呂用途なら安いのを使い潰す感覚でええぞ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:50:27.88ID:YRNR+hdp0
>>549
マジか
不自由ないって言ったけど嘘や
ノーマルモデルはカクカクしてて腹立つんや
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:50:37.08ID:LHYc9W6n0
飲み物系の購入制限うざい
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:50:51.79ID:pmVRtU2E0
>>547
ワイもこれ気になってた プロジェクターが1080pならメモリがちょい多いのとWi-Fi6くらいしか恩恵ないよな?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:50:59.34ID:YRNR+hdp0
>>550
あー安売りアディダスは質もそんな良くないんやな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:51:54.56ID:Ws7kvdYQ0
冷食ショボいな牛丼食いてーのに
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:51:59.75ID:oDKgPTrh0
>>547
Wi-Fi6に対応してる
今不自由じゃないなら第四世代が発売された時にでも買えばええで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:52:05.67ID:PkgJPcXe0
>>551
分かる
新しいUIになってから酷いわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:52:21.38ID:HhnhxTuA0
>>547
うちも4Kモニタじゃないけど上位モデルはfireStickのスペックが違うからサクサク動く
でも今ので遅く感じないなら買い替える必要ない
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:52:47.33ID:YRNR+hdp0
>>558
な?
なんなんやろなコレ腹立つわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:52:53.26ID:59eRhO450
>>545
ノイキャンありなしや使用可能時間とかで差あるけど2000~6000ってとこ
俺も最近買って初めてワイヤレスイヤホン使ってるから音質とかは良いとも悪いとも言えんけどちゃんと使えてる
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:52:58.21ID:sBAC5fUma
>>551
ワイも恐らく普通の使っとるけどクッソカクカクよな
何年前のpcだよって動きする
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:53:12.86ID:YRNR+hdp0
>>557
>>559
サンガツ
もうムカついたから買うわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:53:53.36ID:YRNR+hdp0
>>563
動作しないからボタン何回か押したら数秒遅れで「カカカカカカッ!」って一気に動き出すよな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:54:03.00ID:5BNiPIIS0
>>553
俺も両方持ってるがサクサク度はかなり違うぞ
今の1000円差なら4kMAX買った方がいい
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:54:09.09ID:xlW0Usig0
安くてお得な美味しいやつ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:54:12.82ID:pmVRtU2E0
>>555
>>547ニキもカクカクやってレスしてたからメモリの違い大きいかもしれんな
先人に従ってここは1000円追加して4kいくで
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:54:55.88ID:s4THh2U00
amazonははやくoasisをtypeCにしたやつ出しちくり
scribeはデカすぎるしペン入力いらなすぎるし
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:56:08.93ID:jqNuDHUWM
訳のわからんメーカーのUSBハブってどんな感じ?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:56:11.11ID:ZVvPEg7R0
スプラの為にヘッドホン探しとるんやが、長時間付けてても疲れにくいおすすめある?
音質とか全く拘らんからコスパ良いやつさがしてる
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:56:55.07ID:pmVRtU2E0
>>567
>>571
サンガツ 体感違うっていうやつここまでおるってことはよほどなんやな
4kにしとくで
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:57:20.27ID:FcD1NuTY0
みんななに買ったの?
欲しかったのでセール対象なのAnkerしかなかったわ
ついでに色々買っちゃったけどそういう戦略なんだろうな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:57:23.04ID:ynPuFl/X0
わいの4Kテレビ古いからかテレビ備え付けのネトフリとかアマプラかくかく過ぎてもう我慢できんから4KMAXこうてもうたわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:57:27.62ID:oDKgPTrh0
>>572
使えるけど訳わかるメーカーのやつも安いやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:58:33.16ID:Xebr86Jzr
メモリ32gbから2枚増設して64gbにしたかったんやけど、大して安くなってねーな
見送るか
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:58:38.84ID:SDSNnjF2a
ジャワカレーの糖質オフしか買うもんなかったわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:58:40.23ID:OTFwJgJh0
とりあえずまた最安のチョコボールのイチゴ味といなばのタイカレー缶詰買ってもうた
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:59:31.98ID:jOtImVdKd
Switch用にアンプとヘッドホンほしいんやがどれがええんや?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:59:37.63ID:qzGKIBQ7a
>>562
3000円くらいでそこそこの音質出るなら結構ええな調べてみるわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:00:29.67ID:qzGKIBQ7a
Fire Stickちょっとググってみたけどすごいな
ミラーリング機能使えばスマホのエロ動画をTV画面で観れるってめっちゃええやん
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:00:54.04ID:YRNR+hdp0
>>579
𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻で寝ホンって探したらそういうのに特化したやつあるわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:01:29.28ID:jqNuDHUWM
>>577
エレコムとかになるとアホみたいに高くならん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:01:41.55ID:cr7AIoDC0
懸垂バーは絶対場所とりそうで買えんわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:01:53.58ID:r4/GfqvJ0
骨伝導ってどんな感じ?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:02:56.82ID:uqksOVhF0
>>589
エレコムはクソ安いぞ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:03:14.58ID:1YGuDFyQ0
電動歯ブラシはいくらのものがええんや?5000円くらいでええなら買いたいんやけど
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:03:27.37ID:a+tPjK0Za
中華メーカーのUSBハブなんか途中で接触不良でデータ消えそう
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:03:38.12ID:wfhERGS60
>>591
分かりにくいかもしれんけど
背後から田村正和が話しかけてくる感じやで
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:03:41.63ID:IP478JOZ0
ssdのsuneastってメーカーヤバいんか?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:03:52.43ID:jqNuDHUWM
>>593
マジで
3.0の電源付きで7ポートくらいのやつ欲しいんやけど
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:04:17.73ID:qzGKIBQ7a
懸垂器具買いたい奴はボルダリング行ってみろよ
月会員か回数券買えばジム通うのと同じくらいの値段やし、鍛えてる感無しに勝手に筋肉付くからええでほんま
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:04:31.94ID:HhnhxTuA0
>>591
振動板を直接皮膚越しの骨に当ててるだけでそんな音は変わらない
それより音量上げるとスピーカーと同じで結構音漏れする
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:04:33.43ID:oDKgPTrh0
>>589
逆にエレコムより安い中華品はすぐ壊れる危険があるぞ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:04:34.05ID:qjy/EEG30
GW2480Lが1万円とか安いな
買ってしまいそうや
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:04:34.16ID:5BNiPIIS0
ワイがオススメしたプロジェクター買ったニキに小ネタでも

FireTVStickの電源はプロジェクターからUSBで取れるがUSB端子が近いので干渉してしまう(付属の延長ケーブル使えばマシになるが)
なので100均で安いケーブル買って画像みたいに横のゴム少し削ればいけたりする

後、有線でイヤホンケーブル接続のスピーカー繋げる場合はAmazonで5m程のイヤホン延長ケーブル買うか100均で2mとかのイヤホン延長ケーブル数本買って数珠繫ぎするのもアリ(セコいけど)

https://i.imgur.com/cp2KDoI.jpg
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:04:44.55ID:6q77xfA90
オーディオに自信ニキおるか?
ASMR用のイヤホンで良さそうなのある?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:04:46.63ID:OTFwJgJh0
>>594
ブラウンのオーラルB買っとけば間違いないぞ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:04:52.60ID:Ws7kvdYQ0
>>594
とりあえず1000いくらのブラウンでも手磨きより全然ええから試してみ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:16.90ID:6RSy5oNU0
>>597
選別落ちと言われてるけど通常使用なら問題ないんじゃね?
すぐ壊れるとかは無い
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:41.70ID:IP478JOZ0
>>607
steam用なら大丈夫かな サンガツ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:46.45ID:jqNuDHUWM
>>601
なるほど
やっぱ怖いかぁ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:49.06ID:cr7AIoDC0
>>599
家で出来るのがええんやないか
出かけるなら公園で懸垂できるし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:53.39ID:KDJqNoAa0
猫砂とか安くならんかな
大量におるせいで高いの買ったら破産やからコーナンで360円のん買ってるんやけど
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:06:00.13ID:584Lzq/N0
今回はトイペ全然安くないな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:06:35.72ID:r4/GfqvJ0
>>596
>>600
興味あったけど止めるわ😰、サンガツ😉
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:07:19.23ID:MHmsCz+X0
毎回アマゾンのセールで食料品とかしか買わない自分ってつくづくケチだなぁと思う
ここにいるやつやと100万とか使う人も多いよな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:07:22.26ID:qzGKIBQ7a
>>610
でもボルダリング行けば懸垂のインターバル中に女のケツ見れるんやで?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:07:50.82ID:sSnjOWgw0
Fire Stick毎回話題になってる気がするけど
こんなん最新の爆速UIのスマートTVの完全劣化やんけと思ったけど
価格が異常に安いんやな
というか元も安めなのに割引率も異常やろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:08:03.82ID:OWoKCz4E0
>>614
毎回100使うわけじゃないやろ…?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:08:20.58ID:584Lzq/N0
ツナ以外に安いの何かある?
家電は買わない予定
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:08:57.43ID:Ang7x+eN0
>>572
atollaとかいうよう知らん中華メーカーのセルフパワーのやつ使ってるけど今のところなんの問題もない
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:09:02.82ID:oDKgPTrh0
>>609
ちょっと見てきたけどtplinkのだと安くて壊れる危険も少ないかもやな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:09:11.93ID:UA/Szvef0
あんだけYouTubeで広告打ってこれとかショボ杉内
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:09:24.57ID:OWoKCz4E0
>>617
Android端末数年すると重くなってくるけどその度にテレビ買い換えるの勿体無いからAndroid部分だけ買うんや
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:09:30.66ID:3Dd+kFbY0
買い時なのに購入ボタン押すのに渋ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況