X



【悲報】Amazonブラックフライデー、みんな寝る★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:01:52.45ID:PUVTPKXCH
はい
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:04:46.63ID:OTFwJgJh0
>>594
ブラウンのオーラルB買っとけば間違いないぞ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:04:52.60ID:Ws7kvdYQ0
>>594
とりあえず1000いくらのブラウンでも手磨きより全然ええから試してみ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:16.90ID:6RSy5oNU0
>>597
選別落ちと言われてるけど通常使用なら問題ないんじゃね?
すぐ壊れるとかは無い
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:41.70ID:IP478JOZ0
>>607
steam用なら大丈夫かな サンガツ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:46.45ID:jqNuDHUWM
>>601
なるほど
やっぱ怖いかぁ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:49.06ID:cr7AIoDC0
>>599
家で出来るのがええんやないか
出かけるなら公園で懸垂できるし
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:53.39ID:KDJqNoAa0
猫砂とか安くならんかな
大量におるせいで高いの買ったら破産やからコーナンで360円のん買ってるんやけど
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:06:00.13ID:584Lzq/N0
今回はトイペ全然安くないな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:06:35.72ID:r4/GfqvJ0
>>596
>>600
興味あったけど止めるわ😰、サンガツ😉
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:07:19.23ID:MHmsCz+X0
毎回アマゾンのセールで食料品とかしか買わない自分ってつくづくケチだなぁと思う
ここにいるやつやと100万とか使う人も多いよな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:07:22.26ID:qzGKIBQ7a
>>610
でもボルダリング行けば懸垂のインターバル中に女のケツ見れるんやで?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:07:50.82ID:sSnjOWgw0
Fire Stick毎回話題になってる気がするけど
こんなん最新の爆速UIのスマートTVの完全劣化やんけと思ったけど
価格が異常に安いんやな
というか元も安めなのに割引率も異常やろ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:08:03.82ID:OWoKCz4E0
>>614
毎回100使うわけじゃないやろ…?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:08:20.58ID:584Lzq/N0
ツナ以外に安いの何かある?
家電は買わない予定
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:08:57.43ID:Ang7x+eN0
>>572
atollaとかいうよう知らん中華メーカーのセルフパワーのやつ使ってるけど今のところなんの問題もない
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:09:02.82ID:oDKgPTrh0
>>609
ちょっと見てきたけどtplinkのだと安くて壊れる危険も少ないかもやな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:09:11.93ID:UA/Szvef0
あんだけYouTubeで広告打ってこれとかショボ杉内
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:09:24.57ID:OWoKCz4E0
>>617
Android端末数年すると重くなってくるけどその度にテレビ買い換えるの勿体無いからAndroid部分だけ買うんや
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:09:30.66ID:3Dd+kFbY0
買い時なのに購入ボタン押すのに渋ってしまう
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:09:54.62ID:/RxeYJQt0
>>353
ワイも5.1ch体験してみたいけど絶対高いよなぁ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:10:08.15ID:E51BKFEU0
>>353
牢獄みたいな家やな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:10:10.09ID:jqNuDHUWM
>>622
あーそれ欲しいとおもてる
黒で青のLEDつくやつよなあれが2500円位になってくれれば嬉しいんやが
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:10:29.38ID:UA/Szvef0
>>617
ハードオフで買ったBCカードも付いてないジャンクテレビがこれで化ける
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:10:45.48ID:5BNiPIIS0
>>617
最新のスマートTVより使い勝手は上なんやで
テレビのクソデカリモコンで操作なんてアホらしくなる
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:10:51.49ID:YRNR+hdp0
Amazonで買う電化製品、Ankerしか信じられない
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:10:59.57ID:jqNuDHUWM
>>623
TPLINKは個人的には信じてる
ルーターもそうやし
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:11:14.11ID:pkurJLd20
オムロンの体重計どうなん?底のゴムが溶けるってクレーム多くて怖いんやけど
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:11:26.85ID:M5wIoTlQ0
余分に持ってるfire tv stickどうしよかな
4k max なら3000円ぐらいで売り飛ばせるやろか
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:11:29.56ID:hlJ8bmgo0
final e500は一応asmr用謳ってるし評価も高いで
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:11:30.02ID:6q77xfA90
>>616
立体音響系のやつよく聞くんやけど相性ええかな
割と手ごろな値段やから検討してみるわサンガツ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:11:36.74ID:6RSy5oNU0
あんま安くならなかったけどルータちゃんポチったわ
VPNのスループットが凄いらしいからワクワクするンゴねぇ
https://i.imgur.com/9tDJScx.png
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:12:11.38ID:pmVRtU2E0
>>603
ええなこれ そもそもfirestickの給電が必要なのも知らんかったから画像保存しとくで
もともとUSB A to microUSBのケーブルはついてるけどそれ削るのはちょっとアレやから百均で買うってことよな?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:12:12.29ID:CZZlmAxc0
>>635
バックドアやら勝手にデータ送信してるって騒ぎあったやんそこ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:13:12.35ID:jqNuDHUWM
>>644
あったな
まぁワイの情報なんか価値ないし…
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:14:16.56ID:ynPuFl/X0
>>635
中国にデータ送信されてるぞ
って思うけどワイらもGAFAMに個人情報献上しまくっとるしな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:14:18.04ID:auWUoI24a
キャプチャーボード安くなってたりせんかな
配信したいとかじゃなくてスイッチの画面をpcに映しながらpc側でディスコしたい
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:14:18.97ID:qzGKIBQ7a
>>603
ワイもこれ保存させてもらったでほんま有り難い
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:14:29.69ID:P45nNQB/0
デロンギのコーヒーメーカー安くなってるけどどうなんやろ
コンビニコーヒーがいつでも家で飲めるようになるんかな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:14:31.95ID:/RxeYJQt0
>>636
ワイもこれ知りたい教えろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:14:33.07ID:oqDoOxpM0
PS5用のモニター探しとるんやがFPSとか格ゲーやらん場合はリフレッシュレートそんな重視せず4Kモニター買っとけばええんかな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:14:49.26ID:sSnjOWgw0
>>633
スマートTVならHDMIも節約できてリモコンも1台で完結するし
細長リモコンはアレはアレでメチャクチャ練られてるから
使い勝手メチャクチャ良いで
ワンボタンでアクセスできるサービス+ゲーム機+PC接続が7個もあるし
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:15:03.60ID:pmVRtU2E0
>>646
サンガツ プロジェクター届くの明日みたいやから百均でやっすいの買っとくで
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:15:18.37ID:UA/Szvef0
>>648
ワイらの糞データって金になるんかね
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:15:39.87ID:oDKgPTrh0
>>644
ワイもこの騒ぎがあってそこのメーカーのルーター買うのやめたわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:15:42.79ID:btpnpOyE0
中村屋の麻婆豆腐安いで
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:15:50.62ID:jqNuDHUWM
>>636
Wi-Fi自身ニキがおって聞いたことあるけど
NECの三角のやつがええらしい
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:16:05.69ID:UA/Szvef0
>>658
でも安いし頑丈やで?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:16:21.38ID:NV4CneXG0
>>603
小技さんきゅー
色々調べてたんだけどこのプロジェクターHDMI口が一つだから分配器でPCと firestick切り替えて使おうと思ったんだけどその場合は分配器って何か気をつけることある?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:16:53.60ID:UA/Szvef0
iPad mini高過ぎて草wwwwwww
ww何やこの値段wwwwwwwwwwwwwwww
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:16:55.49ID:ayv9qe5s0
歯磨きとボディシャンプーだけ買った
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:16:58.76ID:42uAEJ7M0
ヘッドセットってイヤホンとヘッドホンどっちがええの?
わいイヤホンなんやけどヘッドホンカッコいいしマイクの音質いいmたいだから使いたいんや
けどプロゲーマーはみんなイヤホンやから迷っとる
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:17:21.07ID:A9ICWWUUM
ディップススタンドとアイリスのコード式掃除機買う予定
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:17:27.49ID:f8xHLRbd0
ヘッドフォンに自信ニキおる?
ハイファイマンのHE400seとゼンハイザーのHD599ならどっちがおすすめや?
値段が同じくらいだから迷う
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:17:33.80ID:+8Re9bPl0
>>651
いつも悩んで結局買わずに毎回セール終わってるわ

俺は一応ペーパー式のコーヒーメーカーつかって
いつもコーヒー飲んでるけどどうなんやろうね

誰か持ってるやつおらんのか
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:18:06.82ID:cHPEIyIu0
2tSSD12千円ってええんか?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:18:21.14ID:oDKgPTrh0
>>662
安くて買ってしまいそうになるけど怖いから嫌や
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:18:22.49ID:w/HbUJ8La
まさかまだ祭り無しなんか?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:18:41.54ID:B4x9OWPQa
>>656
どういったものを買ってるかとかの需要のデータって結構金になった気がする
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:08.57ID:6mMMxmKJd
Firecuda520 1TB 1万切り
Gen4SSDなのにクソ安やな

B07ZPRMLJP
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:11.60ID:ynPuFl/X0
>>669
he400SE持ってたけど高音が刺さりすぎて気持ち悪かったからすぐ売り飛ばしたわ
けどその後he6seこうてhifimanの平面駆動はものが違うのはよくわかったからeditionXSあたりこうたらええんちゃうか
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:12.01ID:oDKgPTrh0
>>667
イヤホンなら寝ながらできるぞ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:37.44ID:PrFFh2BEd
電源不要のウォシュレット付き便座買った💩
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:44.28ID:jqNuDHUWM
電気毛布欲しいやね
あとレースカーテンも欲しい
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:59.65ID:vrHzKYEB0
>>618
これ壁紙だろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:09.94ID:oqDoOxpM0
>>659
それなりには無いとアカンか
似たようなスペックでもメーカー(ブランド)多すぎてこれもうわかんねえな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:11.69ID:yXBe3f/V0
>>667
何を判断基準にするかやが音質の話ならヘッドホン圧勝だぞ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:26.10ID:mx6WaDkH0
忘れ物タグって便利?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:33.42ID:aeI/KsY90
>>597
いうほどやばくないとは思うけどキオクシア選ぶことに比べてメリットがかなり薄い気がする
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:38.34ID:HhnhxTuA0
>>667
イヤホンより遮音性高いし耳の中に何か入れたくないなら良い
でも長時間使ってると蒸れる
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:47.78ID:NV4CneXG0
>>679
買っていいかマッマに確認しなきゃ…
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:53.95ID:1YGuDFyQ0
>>638
合成で草
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:01.14ID:v1TZweRE0
ニューバランス欲しくなっちゃった
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:14.49ID:3Dd+kFbY0
>>667
fpsはイヤホンの方がいい気がする。
RPGとか壮大感味わえるゲームだったらヘッドホンがいいと思う。
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:29.23ID:wBevUy0TM
缶のコーンポタージュ安いけどあれおいしい?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:32.89ID:5BNiPIIS0
>>654
もちろんワイもスマートTVは持ってるんやで
一台で完結する魅力もわかる
ただリモコンの使いやすさがホントに違うんや、小さいリモコンは正義なんや
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:40.90ID:YRNR+hdp0
あと五万くらいなんか買いたいけど
どうするかな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:44.78ID:ynPuFl/X0
>>684
120hzはあったほうがええわ
120hz経験した今60でやるとわかるくらいカクカクやもん
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:22:03.72ID:AalORWoL0
>>695
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:22:34.62ID:alaq8wbO0
ゲーム用のタブレットでおすすめある?
箱庭系しかやらないけどfirehd10だとちょっとカクつくから10インチ以上で5万以下のやつで
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:22:40.37ID:/RxeYJQt0
>>702
グロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況