X



【悲報】Amazonブラックフライデー、みんな寝る★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:01:52.45ID:PUVTPKXCH
はい
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:17:33.80ID:+8Re9bPl0
>>651
いつも悩んで結局買わずに毎回セール終わってるわ

俺は一応ペーパー式のコーヒーメーカーつかって
いつもコーヒー飲んでるけどどうなんやろうね

誰か持ってるやつおらんのか
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:18:06.82ID:cHPEIyIu0
2tSSD12千円ってええんか?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:18:21.14ID:oDKgPTrh0
>>662
安くて買ってしまいそうになるけど怖いから嫌や
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:18:22.49ID:w/HbUJ8La
まさかまだ祭り無しなんか?
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:18:41.54ID:B4x9OWPQa
>>656
どういったものを買ってるかとかの需要のデータって結構金になった気がする
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:08.57ID:6mMMxmKJd
Firecuda520 1TB 1万切り
Gen4SSDなのにクソ安やな

B07ZPRMLJP
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:11.60ID:ynPuFl/X0
>>669
he400SE持ってたけど高音が刺さりすぎて気持ち悪かったからすぐ売り飛ばしたわ
けどその後he6seこうてhifimanの平面駆動はものが違うのはよくわかったからeditionXSあたりこうたらええんちゃうか
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:12.01ID:oDKgPTrh0
>>667
イヤホンなら寝ながらできるぞ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:37.44ID:PrFFh2BEd
電源不要のウォシュレット付き便座買った💩
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:44.28ID:jqNuDHUWM
電気毛布欲しいやね
あとレースカーテンも欲しい
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:19:59.65ID:vrHzKYEB0
>>618
これ壁紙だろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:09.94ID:oqDoOxpM0
>>659
それなりには無いとアカンか
似たようなスペックでもメーカー(ブランド)多すぎてこれもうわかんねえな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:11.69ID:yXBe3f/V0
>>667
何を判断基準にするかやが音質の話ならヘッドホン圧勝だぞ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:26.10ID:mx6WaDkH0
忘れ物タグって便利?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:33.42ID:aeI/KsY90
>>597
いうほどやばくないとは思うけどキオクシア選ぶことに比べてメリットがかなり薄い気がする
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:38.34ID:HhnhxTuA0
>>667
イヤホンより遮音性高いし耳の中に何か入れたくないなら良い
でも長時間使ってると蒸れる
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:47.78ID:NV4CneXG0
>>679
買っていいかマッマに確認しなきゃ…
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:20:53.95ID:1YGuDFyQ0
>>638
合成で草
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:01.14ID:v1TZweRE0
ニューバランス欲しくなっちゃった
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:14.49ID:3Dd+kFbY0
>>667
fpsはイヤホンの方がいい気がする。
RPGとか壮大感味わえるゲームだったらヘッドホンがいいと思う。
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:29.23ID:wBevUy0TM
缶のコーンポタージュ安いけどあれおいしい?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:32.89ID:5BNiPIIS0
>>654
もちろんワイもスマートTVは持ってるんやで
一台で完結する魅力もわかる
ただリモコンの使いやすさがホントに違うんや、小さいリモコンは正義なんや
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:40.90ID:YRNR+hdp0
あと五万くらいなんか買いたいけど
どうするかな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:21:44.78ID:ynPuFl/X0
>>684
120hzはあったほうがええわ
120hz経験した今60でやるとわかるくらいカクカクやもん
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:22:03.72ID:AalORWoL0
>>695
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:22:34.62ID:alaq8wbO0
ゲーム用のタブレットでおすすめある?
箱庭系しかやらないけどfirehd10だとちょっとカクつくから10インチ以上で5万以下のやつで
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:22:40.37ID:/RxeYJQt0
>>702
グロ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:22:50.18ID:oDKgPTrh0
>>699
これもう買い物依存症やろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:23:08.75ID:oDKgPTrh0
>>702
動悸がするからやめろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:23:14.79ID:GIwc+us2d
ロボット掃除機って結局ルンバでいいの?
見た目だけじゃ全部同じに見える
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:23:44.69ID:kklCBHTna
>>699
アレクサ買っとけ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:23:53.49ID:I9m4D26d0
有線でネットしようとすると
光ファイバーを廊下はわせてかなり引っ張ってこないとあかんのやが
もっといい方法ないんやろか?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:23:56.32ID:O7D5HaXC0
マザーボードいいのある?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:24:09.18ID:aW7k+JOjM
お前ら何で寝てる?
まさかまだ「地上」で寝てるやつはおらんよな
もしおるなら自立式ハンモックを買うんや
それだけで「宙」になるで
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:24:20.73ID:aeI/KsY90
>>649
GV-USB3HDがセール対象やな
遅延が多分6フレームくらい出るけどアクション要素薄目のゲームならおすすめやで
スプラもできなくはないけどガチるのはおすすめしない
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:24:25.31ID:r5DG33B60
今のところなんJ公認アイテム無しか?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:24:28.07ID:sry6D7Td0
>>628
今はワールドカップがサラウンド放送や
ブラジルのおっさんの声が後ろから聞こえてくるぞ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:25:03.51ID:3Dd+kFbY0
自分もpcのssd増設しようと思うんだけど、キオクシアが一番安定なん?
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:25:11.93ID:UA/Szvef0
>>717
Amazon炭酸水
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:25:13.30ID:oDKgPTrh0
>>712
天井か工事して壁の中しかないやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:25:16.03ID:alaq8wbO0
>>710
アンドロイドしか使ったことないんだけどタブレットだけipadってありなの?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:25:20.96ID:oqDoOxpM0
>>700
120やな
とりあえずそれ以上目安に見てみるわサンガツ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:25:25.05ID:sSnjOWgw0
>>697
そこまで言われるとちょっと
Firestickのリモコン触ってみたくなって来たやんけ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:25:25.68ID:aW7k+JOjM
自立式ハンモックやが最初はamazonPBの7000円のやつでええで
そこから自分だけのハンモック生活を探すんや
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:25:50.45ID:HP+GRLFCa
>>702
画質いいの久しぶりに見た
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:26:23.27ID:UA/Szvef0
>>724
iPad使うとAndroidからiPhoneへ移行するようになる
Appleで固めると便利過ぎる
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:27:04.88ID:f835TLL10
>>724
連携は皆無やろうけどゲームしたいなら最適化されてるappleのほうがええわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:27:31.88ID:AomJOsBVH
ファイアースティックって毎年買い替えたほうがいいの?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:27:33.28ID:ynPuFl/X0
>>725
ps5が120までしか対応しとらんからps5用なら120あれば十分やで
無難にデル製とかおすすめや
ワイのやつ不具合出たけど電話したらすぐ新品送ってきたわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:27:59.48ID:XhvoLgapM
なんかスマホ買いたかったけど思ったほどやないな
11tpro買おうか迷ってるわ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:28:19.03ID:iJC8JvDPd
モニターアームとか買おう思ったら2ヶ月前くらいの平時の方が安くて草生えない
円安のせいで殆ど安くなってる風なだけで高いやん半分詐欺やろ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:28:22.95ID:UA/Szvef0
円安でセールでもクソ高になってんのほんまクソやな
お得感皆無やんけ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:28:24.91ID:u8eLCMyt0
スマホをミラーリングさせたいんやけどGoogleのやつとか色々あるけどFire stickの新しいやつってサクサクなんかな
第二世代割とかくつくんよね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:28:27.98ID:I9m4D26d0
>>723
>>729
やっぱりそうなんか
むちゃくちゃ高い無線ルーター買うか迷ったが
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:28:28.23ID:5BNiPIIS0
>>663
分配器はなぁ、、どうだろ
俺が買うとしたら分配器本体にしっかりとした切替ボタンがあるのを選ぶかな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:28:34.58ID:ynPuFl/X0
>>724
ワイはスマホはAndroidやけどタブレットだけはiPadつことる
どっちも行けると便利なときもあるで
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:28:47.38ID:dPGR1ZO80
モニター注文したんやけどキーボード買い忘れてたわなんかおすすめあるか?
ちな繋げるノーパソはmacbook
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:29:02.30ID:XhvoLgapM
>>740
それは高杉
9買うなら8にするわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:29:06.49ID:sry6D7Td0
>>734
それはさすがにガイジや
もっさり感じたらでええ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:29:16.62ID:f835TLL10
>>736
Wi-Fi6対応ルーターって動作不安定がトレンドやから基本的には国産メーカーのほうがええで。スペック的にはtp-linkは強いんやけどな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:29:34.72ID:XaTnavt6a
モバイルバッテリー買おうかと思ったけど色々あり過ぎて分からんぬ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:29:36.47ID:cHPEIyIu0
>>731
suneastや(迫真)
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:29:57.32ID:FEXUHRviM
ゼログラビティチェアは座り心地ええんか?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:30:02.48ID:YRNR+hdp0
>>711
持ってるけど使ってないんだよなぁ

アマゾンデバイス以外に割安なの無いかね
PC周りとかゲーム、洋服あたりで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:30:24.25ID:UA/Szvef0
>>755
インフィニティチェアは最高や
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:30:31.91ID:sry6D7Td0
>>751
モババは迷ったらアンカーや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:30:44.58ID:oDKgPTrh0
>>745
特にこだわり無いならキーボード売れ筋1位の静音のやつが無難にええで
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:31:10.40ID:UA/Szvef0
>>756
そらもうヒーターベストよ、
買ってみ、世界が変わるで
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:31:17.57ID:f835TLL10
>>742
ネットって理論上は無線のが速いとか言われるけど一番大事なのは安定度pingやからね
外乱の影響が小さい有線になるんよ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:31:52.65ID:aeI/KsY90
>>756
散財覚悟でスマートリモコン(switchbotハブミニとか)かって、
部屋の明かりとかエアコンとかを声で操作できるようにしておくと捗る
特に布団から出たくないこの季節はよい
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:32:08.23ID:I9m4D26d0
>>745
キーボードの配置よく見たほうがええぞ
自分が慣れてるやつ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:32:15.61ID:oDKgPTrh0
>>751
コスパならアンカーの20000mAhのやつやろか
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:32:19.88ID:cHPEIyIu0
ワイジ、今回のセールで40テラのデータを保存できるようになった模様
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:32:42.80ID:M9j1XyPOp
Google Storeのブラックフライデーセールで大盛り上がりのPixelスレかと思いきや下取り額が減って阿鼻叫喚なのおもろいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況