探検
【悲報】ワイ、C言語の本を読み終えるも何も作れないwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/25(金) 04:27:42.57ID:m2MGSPuG0 立派なアプリ作れると思ったのに一生黒い画面いじるのしか作れんやん
51それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:01:41.94ID:oNafxBBK052それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:02:11.32ID:m2MGSPuG0 >>48
NANDゲートで表せるのは機械語やろ?NANDゲートでプログラミングは無理やろな
NANDゲートで表せるのは機械語やろ?NANDゲートでプログラミングは無理やろな
53それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:03:09.83ID:m2MGSPuG0 >>50
C#おすすめ?
C#おすすめ?
2022/11/25(金) 05:05:20.81ID:t/QkN3qv0
PythonガイジよりかはC履修組の方が信頼できる気がする
55それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:05:46.48ID:m2MGSPuG056それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:07:09.68ID:xnnUJjC60 Pythonちょっとかじってるけどもしかしてあんま評判良くないんか
57それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:07:15.20ID:m2MGSPuG058それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:07:56.52ID:8w/j9J/G059それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:08:04.34ID:n+VcBpYq060それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:08:17.62ID:DzytCYjN0 >>53
WPFでググれ
WPFでググれ
61それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:08:51.19ID:DzytCYjN0 >>56
なんか作りたいソフトあるときにプロトタイプ作るためだけでも有能すぎやろ
なんか作りたいソフトあるときにプロトタイプ作るためだけでも有能すぎやろ
62それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:09:07.64ID:xnnUJjC60 >>59
なるほどな
なるほどな
63それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:11:47.20ID:ZdS2VAax0 できるやつは自分で調べて勝手にできるようになる
64それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:13:10.84ID:m2MGSPuG0 >>60
ググってみるわ
ググってみるわ
65それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:14:38.03ID:m2MGSPuG0 >>61
例えばCで作りたいけどPythonでとりあえず作ってみるみたいな使い方をするってことか?
例えばCで作りたいけどPythonでとりあえず作ってみるみたいな使い方をするってことか?
66それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:15:17.89ID:obuufvq+0 プログラミング言語はまずCとかJavaやらされるけどどっちもオワコン気味やし意味ないよな
2022/11/25(金) 05:15:40.61ID:0GVX8r/10
ワイもフリマアプリ作ろうと思ってプログラミング勉強したのに全然作れんかったわ
作りたいものを決めて勉強すればええみたいな感じやったくせに無理やんけ
作りたいものを決めて勉強すればええみたいな感じやったくせに無理やんけ
68それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:15:49.43ID:ru3Bicjjd69それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:16:39.07ID:we35RsgW0 大学の研究室で受け継がれてる流体シミュレーションのコードがFortranや
原理は知らんけど計算早いらしいからヨシ
原理は知らんけど計算早いらしいからヨシ
70それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:16:52.16ID:m2MGSPuG071それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:17:57.10ID:ru3Bicjjd72それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:19:12.50ID:m2MGSPuG0 >>66
Cのポインタは理解しといた方がいいって聞いたけどどうなんやろな
Cのポインタは理解しといた方がいいって聞いたけどどうなんやろな
73それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:20:17.75ID:we35RsgW074それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:21:51.16ID:m2MGSPuG075それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:23:00.89ID:ru3Bicjjd76それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:23:30.14ID:obuufvq+077それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:24:17.84 C++「やぁ」
78それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:26:05.36ID:E0WU4KSLa C言語の本「初めてのC」
エッッッ
エッッッ
2022/11/25(金) 05:26:11.92ID:uA9SYnOD0
自分がやってるのc++とpython多いわ🥺
pythonのが楽だからそっち使ってるけども
pythonのが楽だからそっち使ってるけども
80それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:26:56.92ID:m2MGSPuG0 >>76
Cで書かれたプログラムがRustに置き換わるってマジなんかな
Cで書かれたプログラムがRustに置き換わるってマジなんかな
81それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:28:07.67ID:ru3Bicjjd82それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:38:46.84ID:iyxxtd180 ボタンは矩形を組み合わせて自分で描写
メモリも自分で管理
初心者本でもサンプルそうなってるべ
自分で作りたいの作りなよ
メモリも自分で管理
初心者本でもサンプルそうなってるべ
自分で作りたいの作りなよ
2022/11/25(金) 05:46:13.70ID:NDeKnEWQa
ハローワーク「この真っ黒な画面はお前の人生のようだな」
84それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:50:18.50ID:hL4rAFD00 UNO作りたいんやがPythonで出来るんか?
85それでも動く名無し
2022/11/25(金) 05:53:55.51ID:z9Pdn6Dxd86それでも動く名無し
2022/11/25(金) 06:05:43.56ID:IdNTL3X60 そんな言語捨ててgolangだ
2022/11/25(金) 06:07:03.39ID:jj0cYDMzp
、、
88それでも動く名無し
2022/11/25(金) 06:08:15.56ID:hL4rAFD00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLS】吉田麻也、優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」「米国はとても資本主義的な国だと思っていたんですけど」 [ニーニーφ★]
- NHK「サラメシ」終了を発表 [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 【万博】大阪・関西万博でしか食べられない!“水”の魅力を再確認できるサントリーのメニューを試食…7500~1万5000円 [おっさん友の会★]
- 「出禁になっているんですよ」処分のフリー記者・横田一氏が場外で抗議 国民民主の党大会 [少考さん★]
- 俺が株を売却すると値上がる現象 [118990258]
- 【超絶悲報】厚労省「高額療養費の上限を引き上げることで『治療を諦める人』が増え、結果的に『医療費が削減できる』😎」 [519511584]
- 【悲報】大阪万博で隈研吾 [616817505]
- 【ヤバい】 はごろもフーズ。 イワシやフルーツの缶詰など40品目を 最大40%値上げ。 晋さん、缶詰が高級品という国になったよ…… [485983549]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- 【岸田悲報】俺達の赤旗、USAID疑惑を報道www「USAIDがキューバの政権転覆工作に関与か」 [357222248]