X



【悲報】ワイ、C言語の本を読み終えるも何も作れないwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 04:27:42.57ID:m2MGSPuG0
立派なアプリ作れると思ったのに一生黒い画面いじるのしか作れんやん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:24:17.84
C++「やぁ」
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:26:05.36ID:E0WU4KSLa
C言語の本「初めてのC」
エッッッ
2022/11/25(金) 05:26:11.92ID:uA9SYnOD0
自分がやってるのc++とpython多いわ🥺
pythonのが楽だからそっち使ってるけども
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:26:56.92ID:m2MGSPuG0
>>76
Cで書かれたプログラムがRustに置き換わるってマジなんかな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:28:07.67ID:ru3Bicjjd
>>76
メモリの手動確保には確かにメリットもあるけど
自動の方が楽やけな
バグ出にくいやろし
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:38:46.84ID:iyxxtd180
ボタンは矩形を組み合わせて自分で描写
メモリも自分で管理
初心者本でもサンプルそうなってるべ
自分で作りたいの作りなよ
2022/11/25(金) 05:46:13.70ID:NDeKnEWQa
ハローワーク「この真っ黒な画面はお前の人生のようだな」
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:50:18.50ID:hL4rAFD00
UNO作りたいんやがPythonで出来るんか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 05:53:55.51ID:z9Pdn6Dxd
>>84
グラフィックの表示苦手やけ
作るとすると苦労するで
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:05:43.56ID:IdNTL3X60
そんな言語捨ててgolangだ
2022/11/25(金) 06:07:03.39ID:jj0cYDMzp
、、
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 06:08:15.56ID:hL4rAFD00
>>85
Thanks
大人しくUnityいじっとくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況