X



【悲報】堂安律さんの先制ゴール、語られない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:08:31.99ID:9fRA174Lr
あれがあったから2点目が生まれたのに何故なのか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:22:30.49ID:G/DG0/ukM
三苫の存在感が強すぎたのと浅野の2点目がエグすぎてそりゃそうよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:22:36.82ID:kfyViVAr0
なんだかんだタキのゴールに期待してる人おるやろ?
これまで散々史上最低の10番と言われてきたから大一番で結果出してほしいわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:22:37.77ID:rpeLEXSSp
タキが復活してきたの地味に嬉しいわ
ニヤニヤする
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:22:38.36ID:Wi7BEfzsa
浅野のゴールはなんかまさかって感じやから油断してた
堂安の方は三笘からしっかり崩したのが徐々に盛り上がって個人的には好き
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:22:46.75ID:5jEDG0tF0
タキはほんとボックス内の動きと厳しい体制からゴールマウス捉えるのは上手いな
カップ戦に強いのも相変わらずで流石やね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:22:48.93ID:0N23cLqi0
直前のモナコの試合もだけど南野の反転クロスエグいよな
体幹やべーわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:22:55.16ID:if9bqHAxa
先制ではないやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:22:59.03ID:8rqTlDf5a
マジでかっこよくて鳥肌立ったよ
むしろ浅野のほうは意味わからなかくて反応遅れた
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:13.95ID:+HkrL2Dd0
タキの方が誉められ無さ過ぎや
久保すらあった試合直後のインタビューも無かったし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:19.88ID:2Z2fbE3S0
堂安リスペクトしてvisaタッチ使おうや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:20.46ID:QCEA2qmc0
>>103
三笘からいいボールがもらえれば自然とチャンスができるやろね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:21.72ID:wVCjrUM40
>>88
板倉は1節全試合の中でベストイレブン選ばれたで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:23.07ID:kfyViVAr0
>>63
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:34.04ID:Gul6Z//S0
>>92
鎌田と久保は溜めつくるの求められてる選手やが全く出来なかったからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:35.33ID:rpeLEXSSp
カラバオの王からW杯の王へ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:37.16ID:/x9cGjK30
>>85
今の日本じゃセンターフォワード張れるやつもトップ下やれる奴もおらんからタキにボール回し求められて可哀想ではある
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:23:55.80ID:abuUtdkS0
渾身のガッツポーズを鎌田にキャンセルされたのがね😅
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:01.02ID:yGM97SUBd
大舞台でちゃんと枠内に押し込めるの立派やわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:12.75ID:ZOeQDByO0
PKしか点取らせなかったキーパーニキをもっと褒めたい
最強やろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:14.67ID:MUfRSNV2M
宇宙開発せず枠内に蹴るだけでええんよな
こうやってチャンス生まれるから
ドイツ見てたら尚更な
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:20.58ID:rpeLEXSSp
三笘はまああれくらいやるのは別に驚かんわ
Jの時絶望感半端なかったし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:22.83ID:8vFeJ7spp
あそこは黄金期のサンフレッチェの波状攻撃を思い出した
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:22.92ID:0BJxHToRa
>>65
愛称タキはニワカ判定機みたいになってるからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:26.77ID:opRWHDOjr
バイタルエリアに入ってから弱いのが代表とか言われてたのに完璧な連携やったし一人でゴールまで持ってって決めきれる肝のやつが居ない言われてて浅野やし これは新生代表やね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:28.28ID:pk/TtIxl0
堂安はみんなでもぎ取ったゴールって感じやからええけど浅野は驚きしかないからな
浅野があんなトラップ出来たのがまず驚く
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:31.63ID:AEgOsQAap
タキはカナダ戦完全に体力温存してたよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:41.44ID:wXGPR32K0
コメントが悪い
メチャクチャイキっとるけど三笘のおかげが90%や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:41.45ID:PIlrURHna
どうしてもそこに繋げた三苫の動きが素晴らし過ぎてそっち褒めたくなっちゃうんよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:25:14.54ID:MGDQ1rS5M
>>121
なおキーパー権田さんは8月以来の勝ち点ゲットのもよう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:25:17.71ID:ZcXmSRWW0
>>92
左サイドの守備ではポジショニングも良かった
後ろから来られてロストしたシーンは最悪レベルやけどあの前半で攻撃面に関して久保にできる事なんてほとんどないからしゃーない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:25:29.08ID:2Z2fbE3S0
>>132
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:25:38.65ID:Wi7BEfzsa
>>92
まあ戦略的にほぼ前半のみの久保と前田はちょっと気の毒というか泥被ったわね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:25:39.70ID:YB9wmirmd
ワイ久保信ガチのマジで幻想壊れた
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:25:46.19ID:+pSVuO5Qd
ククレジャが移籍したおかげで三笘がうまく隠れられた説ある?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:25:46.75ID:j+sTMqns0
久保タキ柴崎の絶望トライアングルを見せてくれ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:25:51.28ID:l1pv5ELVM
>>127
オーストラリア戦とか割りとあのトラップやっとるやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:06.97ID:wEdOWnNcp
あそこでごっつぁんできずにふかしてしまうストライカーをよく見てきたからあーやっと枠に蹴れる日本になったんやなぁとしみじみ思った
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:08.40ID:H8HsDZ6H0
三笘が良い起点になってた
もちろんVISAタッチもちゃんとあの位置にいたのはえらい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:12.26ID:TuU08WtA0
>>92
>もはや幻となっていたクボ

言い過ぎで草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:12.75ID:HYlCCYb4a
>>103
クロップも格下相手とはいえなんとか活躍させてたから本当使い方一つやね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:17.04ID:muUGA5wzp
三笘が躍動してただけよな
タキは最低限仕事して堂安は押し込むだけやし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:17.17ID:0BJxHToRa
タキは大人気やぞ
海サカ板ではほぼ常に勢いトップや
逆に期待されてる鎌田とか三笘のスレは全然伸びてないんや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:29.96ID:czQ/Knz80
堂安もそうだけどあの飛び出し見て南野見直したわ。やっぱりタキってワールドクラスなんだなって思った
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:45.90ID:vyob6cEj0
GL初戦 ドイツGKノイアー CL優勝 W杯優勝

GL2戦目 コスタリカGKナバス CL優勝

トーナメント初戦 ベルギーGKクルトワ CL優勝

日本がぶつかるチームのGK凄すぎて草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:50.66ID:kfyViVAr0
>>146
このスレの中にもタキスレ民いそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:26:56.17ID:5jEDG0tF0
>>129
90はないわ
三苫は流石だったけどパス相手に当たって外に流れてるしあそこから強いシュートを正確に撃つのクソムズいぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:06.45ID:ClRTATdE0
1点目 三笘 南野 堂安
2点目 浅野
パス成功率95.2% 冨安

もしかして森保有能?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:16.01ID:1IMLYhLY0
タキのシュートもあの低い弾道だったから堂安の所に転がったからな
よくふかさなかったわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:23.22ID:cKdkXqoGa
ようやってた選手おりすぎて一人を語るような試合じゃねえよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:31.11ID:ubhAuYhz0
>>150
興奮度で言うならそうかもしれん
2点目は多くの人がえっ入ったの?って感じだっただろうし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:40.39ID:SZOuUxEyM
今の日本に中村俊輔がいたらめちゃくちゃ強くなりそうよな
遠藤航の代わりにファンタジスタがほしいわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:40.52ID:M2AX2VBj0
>>64
これマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力あげて潰すが
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:42.63ID:yOn+13sn0
>>132
勝ち点3ね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:50.85ID:YB9wmirmd
三笘がボール持つと空気変わるの凄い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:54.66ID:p8WrcwiR0
浅野が色々と衝撃的やったからしゃーない
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:04.09ID:2vkTkXEi0
権田の4連セーブの場面のDF陣のセルフジャッジ酷かったな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:04.97ID:Lsuy6s0WM
>>132
PK与えちまったんは普段のグロいDFに慣れてて自分でなんとかせなアカンと思ってしまったからなんか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:12.25ID:HM3ypZxp0
三笘とか取られないドリブルに加えて優秀なパサーなのずるいやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:20.01ID:wVCjrUM40
>>137
三苫のドリブル警戒してマーク二人付けてたぞ
なおパス出せる模様
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:20.06ID:LK4g81YCa
タキのシュートよくて草
さすがノイアーよく触ったわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:20.36ID:gIvbs0M00
タキのあれシュートなんか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:21.83ID:mi+sjREBM
乾のゴールに隠れた原口のゴール並みに語られないな
ワイは堂安ゴールの方が好き
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:24.38ID:xHwuITMta
>>121
キーパーニキとか初めて聞いたわ
権田でええやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:31.87ID:ERqG+lRn0
ボール持たないと有能な南野
スリーバックいいけどやっぱり吉田が穴やわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:36.25ID:wE3pJfOL0
まあ一番語られてるのが本田の解説やからな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:37.98ID:ubhAuYhz0
>>153
10年前の選手なら90%の確率でふかしそうだわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:49.69ID:vyob6cEj0
久保くんさんは1人だけ体格差で押しつぶされて何も出来なかったよね……

スペイン以外の国ではあんな感じで活躍できないやろな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:52.69ID:p8WrcwiR0
>>159
遠藤航でバランス保ってんのにそこ変えてどーすんのよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:55.69ID:q/L+m1s9a
>>82
ここで久保活躍出来ないと戦犯
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:28:57.42ID:rnuxf3YX0
南野が枠内かつキャッチしにくい良いコースに蹴り込んだからな三苫のスルーパスも良かったし詰めた堂安は勿論良かった
チームでもぎ取った良いゴールやったわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:00.82ID:tcnGYrKa0
三笘のスルーパス、語られない
あれがすべて始まりやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:03.18ID:ZcXmSRWW0
>>118
これなんよ
古橋もそうやけど4-2-3-1でトップ下やらせるならせめて大迫は必須やったんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:24.13ID:ERqG+lRn0
>>180
スペイン戦で活躍できるってことですね?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:24.82ID:QCEA2qmc0
>>159
にわかっぽくてワイは好き
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:31.60ID:HM3ypZxp0
>>129
タキ、忘れられる
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:33.57ID:ClRTATdE0
ガゼッタさんは高評価

久保建英 4.5点
「幽霊。まったく見ることなかった。前半で交代は正しい」

前田大然 5.5点
「役に立たないダッシュと動きだったが、リュディガーがいて、
日本がまだいなかったからだ」

【途中出場】
冨安健洋 6.5点
「チームメートたちと一緒に良くなっていった守備の兵士」

三笘薫 7点
「非常に活気があり、左サイドをカバーし、攻撃に転じた。
ドイツは彼に苦しんだ。終盤にはピンチから救う場面」

浅野拓磨 8点
「フェノーメノだ。あるいは、ドイツが彼を怪物にした。一瞬で
守備をひざまずかせた。素晴らしいゴール。夢のようなチャンス」

南野拓実 7点
「鍵を握る投入だった。左サイドを突き、ノイアーに弾かれた
彼のシュートから同点弾が生まれた」

堂安律 7.5点
「投入されてほぼすぐに得点。正しいタイミングで正しい場所にいた。
そしてそれはこの機会だけではない」
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:38.69ID:Mkt09IiI0
酒井くそシュートほうが話題性あるな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:49.29ID:nXCNoDJEM
>>18
あれ弾かないと伊東が決めてたから
ノイアーの反射神経を褒めるべき

あのスピードのシュートを狙った位置に弾くなんて無理だわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:53.16ID:maBFynwTd
QBKの時に比べたら大分進化したな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:55.26ID:vyob6cEj0
>>188
実際そうやない?
まあ活躍してもしなくても負けやから関係ないんやけど
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:59.14ID:FGs2lgqq0
>>177
いいねの数がヤバい
テレビよりアベマで見るとか
そんな奴が増えるんやろか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:29:59.28ID:5SoWKRq9a
すごいいい所にシュート入れて弾てもその球をちゃんと打ち込む

当たり前のことだけどそれでちゃんと決められたって日本は強くなったなと思う
前なら弾かれた時点でセットプレー狙いでDFに吹っ飛ばされる選択したやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:30:04.82ID:sf04GH0jM
鎌田「(ガッツポしようとしてるやん!邪魔したろ!)」
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:30:13.77ID:4EUqz/+H0
素行の良い奴は語られないってのはマジ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:30:16.49ID:xHwuITMta
>>159
俊さんのセットプレーはわかるけど遠藤航はなんなら一番替えちゃいかんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況