X



台湾有事が起こったらアメリカが介入したとして

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:40:43.84ID:lzf0nxnua
中国が米軍基地攻撃したらNATOも介入するん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:41:35.12ID:lzf0nxnua
教えて有識者
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:42:26.31ID:lzf0nxnua
NATO加盟国が攻撃されたらやり返すんやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:42:54.55ID:lzf0nxnua
でもNATOをこっちに派遣したらヨーロッパはガバガバになるやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:42:56.55ID:55UqFVMB0
するよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:43:16.54ID:55UqFVMB0
ていうかせざるを得ない
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:43:24.77ID:lzf0nxnua
>>5
ヨーロッパはガバガバになるが?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:43:39.77ID:lzf0nxnua
>>6
露助の脅威は?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:44:28.68ID:lzf0nxnua
アメリカも弾枯渇しとるらしいやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:46:03.24ID:a8jaJxwJ0
>>4
的ロシアしかいないし余裕やん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:46:34.31ID:lzf0nxnua
>>10
各国の軍隊がやっつけるってこと?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:47:07.63ID:lzf0nxnua
NATOが助けてくれるなら日本は補給だけしとけばええんちゃうの?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 11:47:58.87ID:lzf0nxnua
この時間は有識者働いてるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況