・森保ジャパンがフォーメーションをハーフタイムで変えたことは一度もない
・いつもの70分の長友中山交代ではなく後半開始から3バックに
・50分から長友に変えて三笘投入、酒井下げて堂安
・修正できずに負けるのが森保だったのにハーフタイムに完全に修正して優位に
・途中投入した浅野、三笘、南野、堂安が全員ゴールに絡む
・批判されていた怪我明けの浅野、不調の南野を信じ続けて結果を出してしまう
探検
【朗報】森保監督、4年間無能なふりをしていたけど本当は天才指揮官だったwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:54:33.52ID:NeMEK/CA02それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:54:45.78ID:NeMEK/CA0 ガチで泣いたわ
3それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:55:07.84ID:QyLvMA6X0 敵を騙すには味方からという
4それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:55:32.40ID:NeMEK/CA0 浅野と南野はみんな外せって言ってたのに使い続けて結果出したのまじで泣ける
5それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:55:38.68ID:PHw4N0f4a ほんま勝てば官軍やなあって
6それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:55:40.78ID:lbGQUAtZ0 突然サンフレ監督時代思い出したんやろ
7それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:55:59.09ID:FuW60MQu0 前半ロスタイムの2点目が判定覆って無ければ
やっぱり史上最低の監督と呼ばれてただろうに
やっぱり史上最低の監督と呼ばれてただろうに
8それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:56:06.93ID:NeMEK/CA0 浅野ばっかいわれてるけど南野も結果出したからな
9それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:57:00.87ID:aoPJis8m0 森保さんの作戦まとめ
前半
とにかく守る。圧倒的なポゼッションをくれてやる代わりに相手をとことん疲れさす。
0点に抑えられれば御の字だが1失点までは想定内。
なおこの時点での布陣は点を取りに行く布陣ではなく相手を疲れさせるためだけの守備的戦術
(消耗させる事が真の目的なのでただ守るだけではダメ、長友、前田、久保さんは最初から捨て駒)
後半
今回からの交代5枠を効果的に使うために
交代枠は全てスピード、スタミナのある攻撃的な選手を起用。
攻撃的な選手を7名、守備的選手を3名というトンデモ布陣。 (実質3-1-6の伝説的システム)
相手は前半の消耗が蓄積されてる上に前線からハイプレスをかけ更に相手を追い詰める。
分かりやすく言うとスラムダンクの山王のゾーンプレスみたいなもの。
これで相手は完全に戦意喪失。
ただし、この作戦ができるのは交代アタッカー全員が走る事、早い事が条件。
つまりこれが出来るのは日本だけ。
この作戦はスペインにも通じる。
森保さん、名将すぎ。
前半
とにかく守る。圧倒的なポゼッションをくれてやる代わりに相手をとことん疲れさす。
0点に抑えられれば御の字だが1失点までは想定内。
なおこの時点での布陣は点を取りに行く布陣ではなく相手を疲れさせるためだけの守備的戦術
(消耗させる事が真の目的なのでただ守るだけではダメ、長友、前田、久保さんは最初から捨て駒)
後半
今回からの交代5枠を効果的に使うために
交代枠は全てスピード、スタミナのある攻撃的な選手を起用。
攻撃的な選手を7名、守備的選手を3名というトンデモ布陣。 (実質3-1-6の伝説的システム)
相手は前半の消耗が蓄積されてる上に前線からハイプレスをかけ更に相手を追い詰める。
分かりやすく言うとスラムダンクの山王のゾーンプレスみたいなもの。
これで相手は完全に戦意喪失。
ただし、この作戦ができるのは交代アタッカー全員が走る事、早い事が条件。
つまりこれが出来るのは日本だけ。
この作戦はスペインにも通じる。
森保さん、名将すぎ。
10それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:57:06.29ID:ryr6C/380 まだ2戦あるぞ
2022/11/25(金) 13:57:10.67ID:b0dcx99I0
あのメモ帳もフェイクで本当は何も書いてなかった
12それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:57:14.83ID:Ur5llk2R0 なろうじゃん
13それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:57:38.15ID:CfofXwFh0 無能ならサンフレッチェ広島で3連覇なんか出来ないからな
森保ほどの名将はファーガソンくらいだろ
森保ほどの名将はファーガソンくらいだろ
14それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:57:51.88ID:4Tj2D4WK0 交代切るのも森保にしては早かったよな
ハーフタイムとか後半12分とか
ハーフタイムとか後半12分とか
15それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:57:54.58ID:S4/Yqb0YM >>7
あんなんVARするまでもないだろ
あんなんVARするまでもないだろ
16それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:58:14.02ID:my1gohO2p 森保「無能なフリすんの辛いわー」
17それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:58:15.61ID:uup/q8IZM なんで急に正気に戻ったん?
18それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:58:29.45ID:G51LiE+c0 10回やったら9回負ける試合内容で運良く勝てた感じ
19それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:58:40.74ID:CfofXwFh020それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:58:43.03ID:seII9lFPp 後半の布陣ミシャ式だったよな?
2022/11/25(金) 13:58:53.08ID:3Lb7Oh95a
サンフレシステムはACLでいまいちやったからJリーグ専やとおもっとったんやろ
22それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:59:00.40ID:qxDSmmBTd 無用扱いされてたけどアジア杯は準優勝だしW杯にも出場してんだよな
狙ってたやろこれ
狙ってたやろこれ
23それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:59:06.52ID:WOvH5EcNp 褒めるの早すぎ
決勝トーナメントに進出してからにしろや
決勝トーナメントに進出してからにしろや
24それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:59:23.05ID:rlvbXwFT025それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:59:41.43ID:QyLvMA6X0 試合内容に関してはそもそも力量の差があるからしゃあない
しっかりカードを切れるのがわかったのは良かった
しっかりカードを切れるのがわかったのは良かった
26それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:59:41.59ID:srFEhSKT0 マジで国宝レベルの名将やろ
一生日本代表の監督やってくれ
一生日本代表の監督やってくれ
27それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:59:46.55ID:QJ/aSJoed 森保って前回のワールドカップでも監督だったよな?
28それでも動く名無し
2022/11/25(金) 13:59:52.04ID:dC2+DTtf0 柴崎とかいうミシャ式の青山ポジの為に呼ばれた男
30それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:00:11.02ID:9O7Fr5To0 この1戦のために4年費やすとか阿呆やん😠
31それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:00:13.93ID:4Tj2D4WK0 極限まで追い込まれたら神風スイッチ入って全力でぶっ潰しにいくのはもう民族性なんやなて
32それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:00:31.93ID:qxDSmmBTd >>23
他に誰がワールドカップ本戦でドイツに勝てるんや?
他に誰がワールドカップ本戦でドイツに勝てるんや?
33それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:00:55.27ID:G51LiE+c0 コスタリカ戦は全然楽勝ではないな
2022/11/25(金) 14:00:57.09ID:pk/TtIxl0
練習はしてたろうけど選手たちも驚いてたし吹っ切れただけちゃうか
35それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:00:58.70ID:y99A6DYsa >>7
あれがゴールならそもそも先制点は前田ハゲの超絶オフサイドゴールだから結局2-3で日本なんよ
あれがゴールならそもそも先制点は前田ハゲの超絶オフサイドゴールだから結局2-3で日本なんよ
36それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:00:59.81ID:AKpOLGlK0 前半フルボッコすぎたから出来た采配
37それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:01:01.06ID:dC2+DTtf0 >>31
オシムの宿題やった日本らしいサッカーが完成したんやなって
オシムの宿題やった日本らしいサッカーが完成したんやなって
38それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:01:22.65ID:BJtjvAK40 相馬とかの謎選出も大迫の落選もミシャ式のためやったってことか
39それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:01:47.27ID:PHw4N0f4a40それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:01:47.94ID:seII9lFPp42それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:01:50.03ID:bLKySpH/p43それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:01:57.13ID:4Tj2D4WK0 結局ベルギー戦の最後もここでぶっ叩かなきゃ戦力的に無理ってなったからやしな
44それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:02:00.24ID:tdrsv6MZM 吉田と板倉はもう使うなよ
こいつらやる気ないから危ない場面でチンタラ歩いてライン上げずにピンチになりかけたワールドカップとは思えんやる気の無さ
有能なのはわかったからこいつらなんとかして
こいつらやる気ないから危ない場面でチンタラ歩いてライン上げずにピンチになりかけたワールドカップとは思えんやる気の無さ
有能なのはわかったからこいつらなんとかして
45それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:02:14.39ID:n1jR0P13r 4年間この戦術隠してたの草
散々なんでサンフレ時代の3バックやらねえんだって言われ続けてたのに
散々なんでサンフレ時代の3バックやらねえんだって言われ続けてたのに
46それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:02:16.49ID:RUk2mXG+0 でもサウジアラビアに勝ったアルゼンチンのほうがすごくね?
47それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:02:17.29ID:BJtjvAK4048それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:02:39.89ID:QJ/aSJoed >>45
やっぱ意図的に隠してたんか?笑
やっぱ意図的に隠してたんか?笑
49それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:02:45.51ID:BzK314WAa50それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:02:45.98ID:b98DhK3B0 これで次コスタリカに負けたら爆笑やな
51それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:03:02.63ID:pvw6BKm5M 本田が前半早く動かないとまずいって言ってるときにピッチにいる槙野が森保さんメモとってないんで想定内だと思いますよって伏線すき
52それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:03:04.61ID:qxDSmmBTd >>42
いや、日本人監督でだけど・・・
いや、日本人監督でだけど・・・
53それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:03:12.64ID:BJtjvAK40 ミシャ式ってヨーロッパでは全く知られてないんか?
54それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:03:16.64ID:PHw4N0f4a 浅野選出についてはワイは批判してないからワイの勝ちや
55それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:03:17.29ID:NeMEK/CA056それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:03:26.42ID:WJoPW0Y60 アジアカップもオリンピックもワールドカップ予選もドイツ戦の為に捨てたのヤバすぎだろ
こんなことする監督世界中どこ探してもいないわ
こんなことする監督世界中どこ探してもいないわ
2022/11/25(金) 14:03:47.11ID:3nC3tSPF0
abemaの本田解説聞いてたんだよね…
58それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:03:52.20ID:BzITqOnJr そらぁ手の内明かしたら対策されちゃうから
59それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:03:57.91ID:Ypx/aCPH0 サッカー詳しくないし弱いって聞いてたからオリンピック4位で叩かれてるの意味わからなかったわ
60それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:01.04ID:MMO10fV10 まぁ運もあったやろ
浅野があそこであんなの決めるなんて宝くじや
浅野があそこであんなの決めるなんて宝くじや
61それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:05.63ID:YJ3FwohHa 3バックやらなかったんじゃなくて、適切なメンバーが揃わなくてできなかったんちゃうの?
何度か3バック試す伏線あったやん
何度か3バック試す伏線あったやん
2022/11/25(金) 14:04:06.20ID:XppAgLIH0
西野とか岡ちゃんのときもそうだったけど日本が勝つためには
奇襲、直前の戦術変更がベストなのかもな
奇襲、直前の戦術変更がベストなのかもな
63それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:06.39ID:Aefip6jI0 >>46
逆ゥー
逆ゥー
64それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:27.82ID:mHcFdh9w0 サッカーよくわからんけどせめてグループ一位抜けくらいしてから天才とかのたまえよ
65それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:28.70ID:y99A6DYsa66それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:30.13ID:BJtjvAK4067それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:32.64ID:e3kLWNJC0 国歌斉唱で涙ぐんでるの見たときもうだめだと思ったわ
68それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:37.08ID:IMbfidJ8a 自国開催のオリンピックですら動かなかったのに後半急に腹くくりすぎやろ
69それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:37.42ID:W3TynWYyH 逆ハンジやな
70それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:41.49ID:jdfRNIaH0 >>11
勧進帳かな?
勧進帳かな?
71それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:54.48ID:dC2+DTtf072それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:55.20ID:5M3YL8nq0 いつも選手交代動き出すのあんなに遅かったのに急に早くなったのだけ不思議や
ガチで無能なフリしてたのか
ガチで無能なフリしてたのか
2022/11/25(金) 14:04:58.49ID:epkBqSU00
浅野の個人技で勝っただけやろ冷静になれお前ら
74それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:04:59.84ID:wfkRMMom0 サッカー詳しいやつに聞きたいんやけど今回の作戦って今まで通りの交代枠でも成立するんやろか
交代枠を有効に使えたからあの運動量があったのかと思うんやけど
交代枠を有効に使えたからあの運動量があったのかと思うんやけど
75それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:05:11.84ID:BJtjvAK40 >>62
ばっちり対策されても跳ね返すだけの力はまだないのかもしれんな
ばっちり対策されても跳ね返すだけの力はまだないのかもしれんな
76それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:05:23.79ID:84rdYxa7d78それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:05:31.15ID:3tNh3fcUa 欧州オタのサッカークラスター、ミシャ式を知らない
2022/11/25(金) 14:05:43.18ID:qJDGFopb0
IJと三笘と遠藤
結局この3人のチームよ
結局この3人のチームよ
80それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:05:44.65ID:ngPsjXI7d 森保「…(俺の)重りを外せ」
81それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:05:54.15ID:j0ZqyDNm0 常にメモをとってないと有能にはなれない
83それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:05:57.13ID:Aefip6jI0 あと何回かは通用するやろ
急に言われてもスペインもコスタリカも対策の練習なんてすぐには無理やろ
急に言われてもスペインもコスタリカも対策の練習なんてすぐには無理やろ
84それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:05:57.54ID:BJtjvAK40 コスタリカ戦、スペイン戦もミシャ式使うんか
流石に対策されるやろ
流石に対策されるやろ
85それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:05:59.76ID:qxDSmmBTd >>73
その浅野を信じてたの森保だけやで
その浅野を信じてたの森保だけやで
86それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:02.20ID:IYIXUGw30 森保はこのドイツ戦の一勝で
死ぬまで安泰やな
えーなあ
死ぬまで安泰やな
えーなあ
87それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:03.54ID:fq1SmOA3d 遠藤を犠牲にしたカミカゼフォーメーション
88それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:08.38ID:oRQWORZ/M ワイ静岡県民、ポジネタが無さすぎて森保掛川生まれでイキる県内ニュースを見て咽び泣く
89それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:09.51ID:tdrsv6MZM90それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:09.84ID:BzITqOnJr 最後に変えたのは30分すぎてるんよな
5枚使えるからいつもより早めに交代できた
5枚使えるからいつもより早めに交代できた
91それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:10.45ID:xYBpU4t9a 歴代日本代表で結果残せたんは直前でシステム変更してるのばっかやしな
CL常連クラブにおるなら対策されても結果出せるけど日本はまだそのレベルじゃないし手の内隠すことをようやく学んだな
CL常連クラブにおるなら対策されても結果出せるけど日本はまだそのレベルじゃないし手の内隠すことをようやく学んだな
92それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:18.80ID:wkXzcIQYa カミカゼアタックは日本人の魂に焼き付いてるもんだな
93それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:34.29ID:Yp6MqHV4p94それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:35.66ID:kziRCatEd95それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:38.96ID:LkHwdQMMa 仮に爪を隠してたとして、爪隠してるのに森保支持してた奴って見る目無さすぎない?
せっかく敵味方を欺こうとしてるのに、アホすぎて欺かれないから日本の足引っ張ってるし
せっかく敵味方を欺こうとしてるのに、アホすぎて欺かれないから日本の足引っ張ってるし
96それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:42.47ID:QJ/aSJoed >>85
ラッキー過ぎるやろ
ラッキー過ぎるやろ
97それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:46.06ID:4Tj2D4WK0 ドイツはデータ取りまくったのに森保トラップの餌食になってしまった🥲
https://i.imgur.com/gAmaeDu.jpg
https://i.imgur.com/gAmaeDu.jpg
98それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:52.77ID:83EtgcNJ0 YouTuberが自分達には批判の力()があるから今までの誹謗中傷は謝らないとか言ってんのマジで怖いわ
99それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:06:55.17ID:BzITqOnJr >>86
元々安泰やろーJで優勝してる監督やで
元々安泰やろーJで優勝してる監督やで
101それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:15.31ID:wkXzcIQYa >>66
オリンピックは森ポが頑張りゃメダル取れたからそこはね…
オリンピックは森ポが頑張りゃメダル取れたからそこはね…
102それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:16.14ID:xvYCYpoLd FWいっぱいおる
せや!全員出したろ!
せや!全員出したろ!
103それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:22.66ID:6GnlDAjv0 歴代監督でも優秀過ぎる方やろ
四年後のW杯で西野の代わりに解説してそう
四年後のW杯で西野の代わりに解説してそう
104それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:24.48ID:/osqik1E0 >>97
かわいそう
かわいそう
105それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:36.47ID:yQdTn+fz0 埋伏の4年を叩いてた見る目なしどもwww
106それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:39.62ID:gbjDJRRD0107それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:43.48ID:qJDGFopb0108それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:43.65ID:fl8l65e0p >>91
サウジアラビアもアジア予選とは戦い方変えてアルゼンチンに勝ったな
サウジアラビアもアジア予選とは戦い方変えてアルゼンチンに勝ったな
109それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:48.68ID:x03mF2Jdd 浅野はなんであんな難しいの決めれて宇宙開発しとんねん
110それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:49.84ID:EM/MuwZZp 4バックだと吉田が遅くて裏取られたら終わりだったけど3バックにしたら板倉冨安が強くて速くてキックの精度もあるから吉田自身が経験を生かしたライン統率とカバーリングに回れたのがでかかった
111それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:07:53.35ID:BzITqOnJr オリンピックはスペインが強かったので無理です
112それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:03.93ID:9HeFUr060 ドイツが外しまくったのと権田が神セーブ連発しなかったら
大敗して終わってただけの男
大敗して終わってただけの男
113それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:04.65ID:hE57CRqFa114それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:07.56ID:xTGigni5a フリック「なんやこれ…こんなパターン知らんぞ😨」
森保「フッ、どうな気持ちや😏」
森保(まぁ代表じゃ初めてやるんやけど🙃)
森保「フッ、どうな気持ちや😏」
森保(まぁ代表じゃ初めてやるんやけど🙃)
115それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:15.54ID:IMbfidJ8a 内田も本田も3バックで行くべきって言ってたけど本当にやって逆転するとは
116それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:20.52ID:EaCiFuHua よく考えたら3回もJリーグ優勝させる監督ていないもんな
117それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:21.40ID:EAWxaQnUd abemaの朗報 権田 8月以来の勝ち点3ってコメントクソ
118それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:22.50ID:+zs5XN+C0 ボマー森保
119それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:25.92ID:3Q5D3xACr120それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:27.25ID:avi88nm90 柴崎とかが前回と違って~とかウキウキ喋りだしたり明らかに早漏気味なのが草
コスタリカで地獄に突き落とされる未来もあるやろ
コスタリカで地獄に突き落とされる未来もあるやろ
121それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:47.08ID:feCE8N640 これでGL突破出来なかったら叩くんやろ?
122それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:47.29ID:4Tj2D4WK0123それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:49.16ID:N2KS5Gfz0124それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:53.66ID:RzYkcEhad 森保に詳しくないんやけど、他にもサンフレッチェ時代に使ってた隠しフォーメーションって持ってるん?
125それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:54.97ID:c98NY0Oga >>55
くさ
くさ
126それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:08:55.37ID:Y7sjsN9NM 森保はゴム人間だった!とか陰謀論は無いの?
127それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:15.10ID:+uTduJzg0 >>109
世界でもこういうタイプのFWたまにおるよな
世界でもこういうタイプのFWたまにおるよな
128それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:17.12ID:xvYCYpoLd129それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:18.95ID:vYY9xkMra 単純にドイツの決定力の無さに助けられたよ
130それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:20.15ID:adzOWoZ8a そもそも森保叩いてた奴は陰謀論に踊らされたバカしかおらんし
131それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:20.85ID:RUk2mXG+0132それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:21.24ID:iZg+P/Bua まぁドーハの悲劇の当事者やからこのときのために色々と考えてたってのもありそう、因縁の地やしそこまでやってもおかしくない
133それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:24.37ID:1smM6xEX0 正直権田が2点目を取らせなかったのがでかいよな
134それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:27.55ID:3Q5D3xACr 確かにすごいけど一生語り継がれるレベルではないやよ
まだ予選だぞ
ベスト8行けば語り継いでやるよ
まだ予選だぞ
ベスト8行けば語り継いでやるよ
135それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:33.82ID:4Tj2D4WK0136それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:44.68ID:LXHn0VeUd 最終的に勝てばいいしな
138それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:50.54ID:v1ygqclVd すまん
こんな奇抜な戦術変更できるなら
なんで東京五輪のニュージーランド戦は延長まで行っても
何もしなかったんや?
こんな奇抜な戦術変更できるなら
なんで東京五輪のニュージーランド戦は延長まで行っても
何もしなかったんや?
139それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:54.17ID:EM/MuwZZp >>119
守田が復帰して遠藤とボックスで中盤を固められたらワンチャンあるな
守田が復帰して遠藤とボックスで中盤を固められたらワンチャンあるな
140それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:09:54.62ID:VsNraAxua いくらなんでも褒め過ぎちゃうかねえ
ワールドカップは結果論で語ってええ大会やとは思うけど
ワールドカップは結果論で語ってええ大会やとは思うけど
141それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:09.66ID:QyLvMA6X0 やることやって負けるならしゃあないんよ
まあ勝ったけど
やることやらないから言われまくってた
まあ勝ったけど
やることやらないから言われまくってた
142それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:11.58ID:NjU4jzYj0 何やってくるかわからんと思わせたのは美味しい
143それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:11.82ID:LkHwdQMMa144それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:16.27ID:jzRtiamSM 実はドイツってスペインに7点取られる雑魚と変わらないぐらい雑魚なんだよね
ちょっと前にドイツに6-0で負けてるから
ちょっと前にドイツに6-0で負けてるから
146それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:18.25ID:k3WNfc/Q0 コスタリカ戦10-0で勝て
147それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:24.70ID:BJtjvAK40 1998フランス(岡田) グループリーグ敗退
2002日韓(トルシエ) ベスト16
2006ドイツ(ジーコ) グループリーグ敗退
2010南ア(岡田) ベスト16
2014ブラジル(ザック) グルーリーグ敗退
2018ロシア (西野) ベスト16
2022カタール (森保) ドイツに勝利
日本監督の方がええんか?
2002日韓(トルシエ) ベスト16
2006ドイツ(ジーコ) グループリーグ敗退
2010南ア(岡田) ベスト16
2014ブラジル(ザック) グルーリーグ敗退
2018ロシア (西野) ベスト16
2022カタール (森保) ドイツに勝利
日本監督の方がええんか?
148それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:26.48ID:ZuNxrXih0 この流れはコスタリカ戦でまた掌返し起こりそうや
149それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:28.84ID:wkXzcIQYa >>117
清水さぁ…
清水さぁ…
150それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:29.73ID:1smM6xEX0 五輪でもなぜ勝負に出なかったのか
151それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:41.57ID:twEjixUOd152それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:43.05ID:EaCiFuHua ワイは絶対吉田がやらかすと思ってた
153それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:44.43ID:zW2G0jbg0 >>13
ユナイテッドに引き抜かれるんか
ユナイテッドに引き抜かれるんか
154それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:45.14ID:NeMEK/CA0 森保が使った交代枠5人
冨安←3バックの立役者、ビルドアップも守備も完璧、両利きだから3バックにできた
三笘←1点目をドリブルでお膳立て、警戒されてても重要なパス出せる、最後の方ロングボールで狙われてたけど空中戦も守備も強くて失点しなかった
南野←1点目の三笘からのボールの受け方とノイアーに弾かせたクロス?かシュートかで働いた、その後は空気だったけどオッケー
堂安←同点ゴールをしっかり決めて勢いづいた、浮いてたボールだし酒井が似たようなの外してたから決めきってえらい
浅野←裏抜けで超個人技ゴール、まじで泣いた、守備も前線からしてた
投入したやつ全員活躍してるのすげーわ
冨安←3バックの立役者、ビルドアップも守備も完璧、両利きだから3バックにできた
三笘←1点目をドリブルでお膳立て、警戒されてても重要なパス出せる、最後の方ロングボールで狙われてたけど空中戦も守備も強くて失点しなかった
南野←1点目の三笘からのボールの受け方とノイアーに弾かせたクロス?かシュートかで働いた、その後は空気だったけどオッケー
堂安←同点ゴールをしっかり決めて勢いづいた、浮いてたボールだし酒井が似たようなの外してたから決めきってえらい
浅野←裏抜けで超個人技ゴール、まじで泣いた、守備も前線からしてた
投入したやつ全員活躍してるのすげーわ
155それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:47.73ID:+uTduJzg0 殴られることのないノイアーよりボコボコに殴られてる権田の方が強い
156それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:51.10ID:23cJeUOPd >>134
日本サッカーの歴史では数十年は語られるレベルの勝利
日本サッカーの歴史では数十年は語られるレベルの勝利
157それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:10:57.07ID:s6ExzrHN0 あの超攻撃的選手交代はウイイレでも一度もした事が無いぞ
158それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:00.06ID:1smM6xEX0 >>13
三連覇はしてない定期
三連覇はしてない定期
159それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:01.47ID:c98NY0Oga160それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:01.63ID:GX7fyOre0 まだコスタリカに勝たないとあかんしもちあげすぎやろ
スペインには流石に勝てんし
スペインには流石に勝てんし
161それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:06.85ID:seII9lFPp >>71
能力的には板倉だと思うけどポジション的には真ん中に吉田がいたから
ビルドアップどうやるんかなーと思って見てた
3バック自体はユーロ2020でも半分近くのチームが導入してたし可変式3バックもかなりのチームがやってたからドイツも気付きさえすれば対策すぐできたはずだよな
能力的には板倉だと思うけどポジション的には真ん中に吉田がいたから
ビルドアップどうやるんかなーと思って見てた
3バック自体はユーロ2020でも半分近くのチームが導入してたし可変式3バックもかなりのチームがやってたからドイツも気付きさえすれば対策すぐできたはずだよな
162それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:10.64ID:jQowhIyG0 勝ち確になったあたりで森保泣きそうになってたよな
163それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:10.74ID:IMbfidJ8a 権田浅野ボロクソに言われてたのに活躍してて草
164それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:11.11ID:1QqnlLm3p ねえよ
本当に奇跡と運だけだろ
本当に奇跡と運だけだろ
165それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:11.91ID:P5+TONyUM ドイツって前大会でメキシコ韓国に負けてるしそんなに強くないのかもな
166それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:12.59ID:PvhSp3B90 コスタリカ相手だとボール持つ時間が長くなるやろうな
167それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:14.75ID:F6dzb6lOp ここまでが全て布石だったならとんでもない名将だけど…
168それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:15.22ID:xHgqvtC40169それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:19.37ID:dAdeI46Jr ただ交代枠が5人に増えたってだけや
3人なら動かないやろ
3人なら動かないやろ
170それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:19.58ID:N2KS5Gfz0 >>143
酒井と一緒に全体練習欠席やなかったか?
酒井と一緒に全体練習欠席やなかったか?
171それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:24.77ID:rOL6+6ylM コスタリカ戦でみんな手のひら戻しそうやな🙄
172それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:27.74ID:EcGXqHCqp 2018 日本 vs ポーランド
西野「くそっ、ポーランドに0-1で負けそうや…」
西野「ん?裏でやってるセネガルも負けてるやん!このままセネガルが負けてくれたら僅差で日本が決勝トーナメント進出できるから、日本は0-1で負けることを目指すぞ!」
西野「お前ら!今負けてるけど、このまま負けるぞ!後ろでボール回しして時間つぶせ!」
ポーランド「なんか負けてる側が時間稼ぎしてる…なにこれ…何もすることないやん」
観客「ふざけるな!この試合を見るために500万円かけて来てるんだぞ!」ブーブー
これワールドカップ史上最悪の試合だったよな?
西野「くそっ、ポーランドに0-1で負けそうや…」
西野「ん?裏でやってるセネガルも負けてるやん!このままセネガルが負けてくれたら僅差で日本が決勝トーナメント進出できるから、日本は0-1で負けることを目指すぞ!」
西野「お前ら!今負けてるけど、このまま負けるぞ!後ろでボール回しして時間つぶせ!」
ポーランド「なんか負けてる側が時間稼ぎしてる…なにこれ…何もすることないやん」
観客「ふざけるな!この試合を見るために500万円かけて来てるんだぞ!」ブーブー
これワールドカップ史上最悪の試合だったよな?
173それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:28.53ID:+SXvxGV1a コスタリカ戦楽しみや
全然違う展開になるやろうしどんなサッカーするんやろ
全然違う展開になるやろうしどんなサッカーするんやろ
174それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:28.95ID:qJDGFopb0 コスタリカ戦は鎌田に仕事してもらわんとな
代表では空気の香川2世になるぞ
代表では空気の香川2世になるぞ
175それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:32.77ID:s6ExzrHN0 まぁ有能扱いするのはベスト8行ってからだけどな
176それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:33.05ID:jzRtiamSM 間違ったスペインにドイツは6-0で負けてるから
2022/11/25(金) 14:11:38.14ID:OzQXCGOG0
178それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:38.39ID:A2z9hCpU0 一戦勝っただけで評価を覆す者は
一戦負けただけでまた評価を覆す
一戦負けただけでまた評価を覆す
179それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:42.89ID:4Bc+6BPqa180それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:11:56.80ID:LkHwdQMMa 4年間無能のフリをしてたのか、直前で戦術コーチ入れて一気に仕上げたのか、どっちやろな
W杯後の取材が楽しみやで
W杯後の取材が楽しみやで
181それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:00.68ID:fl/HT0kid DF、経験がモノ言うのはガチやな
182それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:01.73ID:BnjW2Ry00 もしかして立浪監督も無能なふりしているのでは…?🤔
183それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:05.14ID:dC2+DTtf0 >>147
トルシエが試合後言うてたけど外国人監督なら現実見て守備カチカチの戦術しか取れんかったって言うてたしもう日本人の方がいい時代に入りつつあるんかもしれんな
トルシエが試合後言うてたけど外国人監督なら現実見て守備カチカチの戦術しか取れんかったって言うてたしもう日本人の方がいい時代に入りつつあるんかもしれんな
184それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:13.76ID:rOL6+6ylM レオザ「内容では完敗だから!よく勝てたね🤣」
こいつアカウントBANされればいいのに
こいつアカウントBANされればいいのに
186それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:21.59ID:xA3QStdjr ドイツなんて弱いやろ
スペインに勝ったら褒めてやるよ
スペインに勝ったら褒めてやるよ
187それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:26.44ID:ThJ6QA6Aa 最終的には3-4-3通り越して3-2-5になってなかったか
188それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:35.68ID:NeMEK/CA0189それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:37.00ID:U0rfzXova >>124
サンフレ時代はこんなのやってないらしい
サンフレ時代はこんなのやってないらしい
190それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:41.38ID:BQWqcxjNM191それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:42.56ID:fl/HT0kid 冨安とゴリはジャイキリの代償になったのである😇
192それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:43.36ID:12GIexSHd ワイほんまに教えてほしいんやが前半戦はあれはなんやったん?
何が狙いだったんや?
何が狙いだったんや?
193それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:43.45ID:TXZ2CrED0 監督就任からずっと選手任せの放任主義はドイツ戦でのぶっつけ本番フォーメーションでも機能するように
普段から選手の自主性を育てていたとかインタビューあったけど、これが本当やったらとんでもない知将やな
普段から選手の自主性を育てていたとかインタビューあったけど、これが本当やったらとんでもない知将やな
194それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:48.71ID:R/kw8D6ha >>73
森保以外の監督やったら浅野はW杯出てないんだよなぁ
森保以外の監督やったら浅野はW杯出てないんだよなぁ
195それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:51.07ID:mDw90sBXd 準備してきた(ガチ)
196それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:56.46ID:WvDMqiFm0 まあベスト16からが本番やから
ベスト16でこの試合できてたら英雄やったやろうけど
ベスト16でこの試合できてたら英雄やったやろうけど
197それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:57.90 無能なフリ(歴代監督で最多勝、最高勝率)
198それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:12:58.03ID:UvcFvTus0199それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:01.13ID:BJtjvAK40200それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:01.13ID:adzOWoZ8a201それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:01.27ID:9A9yXVLvd 4年間手の内隠すなんてできるか?下手すりゃ首切られるかもしれんのに
土壇場で覚醒したんやろ
土壇場で覚醒したんやろ
202それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:02.00ID:srFEhSKT0 ドイツ戦の前は全くと言って良いほど緊張しなかったのにコスタリカ戦はマジでめちゃくちゃ緊張してるわ
203それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:02.02ID:TBtJQkjm0 男木崎謝罪はしない
ソースはペリオディスタ小澤
ソースはペリオディスタ小澤
204それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:05.45ID:rOL6+6ylM まあサンフレで3回優勝させてるからな
そら名将よ
そら名将よ
205それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:06.05ID:50wMXcAPd 吉田と長友が穴になる って誰もが思ったけど意外にもそこからはほとんど崩れなかったな
206それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:14.90ID:+lFbzJSn0 結果論やろ
シュート数からゆって前半ドイツに3点くらい入れられて終わってた試合や
シュート数からゆって前半ドイツに3点くらい入れられて終わってた試合や
207それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:18.90ID:V7ZPlmH10 攻撃こそ最大の防御よ
208それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:23.25ID:Aefip6jI0 トルシエ懐かしい
元気にしてるんやろか
元気にしてるんやろか
209それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:24.75ID:Yp6MqHV40 でもこの戦術WBとCBの負担でかすぎないか
210それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:28.29ID:WuUEM/w20 オールレンジモード、展開!w
211それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:28.36ID:6GnlDAjv0 久保このまま使われなかったら草
もう席無さそう
もう席無さそう
212それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:31.78ID:y99A6DYsa213それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:33.39ID:oWB7Tkrs0 森保「あかん、これ負けるわ・・・」
森保「どうせ負けるんなら俺流サッカーを見せつけて爆死するわw」
日本式包囲殲滅陣炸裂→ドイカス逝く
エゴを1番隠してたのが森保というw
森保「どうせ負けるんなら俺流サッカーを見せつけて爆死するわw」
日本式包囲殲滅陣炸裂→ドイカス逝く
エゴを1番隠してたのが森保というw
214それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:38.45ID:i298A95jd >>206
結果がすべてやがなー
結果がすべてやがなー
215それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:39.82ID:NKXPIIBba 知将モリヤスの仕掛けた策にまんまと嵌まっていたようだわ悔しい
216それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:47.83ID:AcWrSkP+0 これじゃ叩いてたレオザフットボールさんがただのアホみたいじゃないですか
217それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:50.12ID:LkHwdQMMa218それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:52.19ID:CgDvJ4JSM 南野は何もできてなかったよな
でも電通枠だから使わなきゃならないの可愛そう
でも電通枠だから使わなきゃならないの可愛そう
219それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:52.49ID:MwLFftkL0 日本は次の試合嘘のようにボロ負けした
ってなる確率は?
ってなる確率は?
220それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:55.62ID:gbjDJRRD0 世界のスポーツ史上に歴史を刻むには2015年のラグビー南ア戦くらい頭おかしいことやらへんと
今回のは精々日本サッカー史に刻まれる程度や
今回のは精々日本サッカー史に刻まれる程度や
221それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:13:56.75ID:NeMEK/CA0223それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:05.95ID:2PxxhBYDa メイショウモリヤス
224それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:07.91ID:xA3QStdjr 外人監督は言葉通じないから感情がたかまらない
いちいち通訳通してたら気持ち盛り上がらんよ
いちいち通訳通してたら気持ち盛り上がらんよ
225それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:10.34ID:tvrPkgrwp ドイツ撃破するためのとっておきがサンフレッチェで慣れ親しんだ
攻撃的361ってのが漫画みたいな展開でええやん
そしてトップは浅野というのも胸熱
攻撃的361ってのが漫画みたいな展開でええやん
そしてトップは浅野というのも胸熱
226それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:15.19ID:WoA/C6I+p やりたい放題されてるから対策打ちたいすね
いやでもメモ取ってませんね
じゃ想定内って事なをや…そうなんや
いやでもメモ取ってませんね
じゃ想定内って事なをや…そうなんや
227それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:22.24ID:NeMEK/CA0 >>218
いや同点ゴール南野起点やぞ
いや同点ゴール南野起点やぞ
228それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:22.81ID:AD3UOPa6d229それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:23.05ID:QyLvMA6X0 前半30分でこれに変えてたとするとロスタイムで十分に討論し検討される恐れがある
なんとか0-1でたえて後半に入るのもかけに勝った点
なんとか0-1でたえて後半に入るのもかけに勝った点
230それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:32.30ID:R/kw8D6ha 腹括ったのは流石やけど権田がハズレの日だったら前半で終戦してたから持ち上げ過ぎるのは良くない
231それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:34.90ID:NvW3tDCed >>216
ただのアホやろ
ただのアホやろ
232それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:37.19ID:QyLvMA6X0 ロスタイム→ハーフタイム
233それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:43.22ID:rhpBtczv0 詳しい人に聞きたいけどレオザジャパンならもっと楽にドイツに勝てた?
234それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:45.63ID:tA9PZvcG0 >>219
流石にボロ負けはないけどうっかり負けくらいなら全然ある
流石にボロ負けはないけどうっかり負けくらいなら全然ある
235それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:48.71ID:NeMEK/CA0 吉田麻也やらかさなかったな
オフサイド要求して棒立ちのとこはキレそうだったけど
オフサイド要求して棒立ちのとこはキレそうだったけど
236それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:51.16ID:KNb3hIak0 ほんまバトルアニメみたいだよな
主人公が極限状態で覚醒
主人公が極限状態で覚醒
237それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:51.51ID:rOL6+6ylM まあドイツの決定力がうんちだから勝てたのは事実だからな
前半で3,4点取られてもおかしくなかった
前半で3,4点取られてもおかしくなかった
238それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:14:52.71ID:4Tj2D4WK0239それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:00.23ID:9mo7C60M0 ドイツがスペインに勝って2勝1敗が3チーム並んだら日本弾かれるかもなんやろ?
得失点差やからコスタリカ徹底的にボコさんとあかんやんな?
得失点差やからコスタリカ徹底的にボコさんとあかんやんな?
240それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:00.50ID:aCl2ejcZ0 なんg民はずっと3バック試せって言ってたよな
241それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:02.98ID:AtrP7Sgx0242それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:03.49ID:e3kLWNJC0 1点目は間違いなくシステム変更と交代選手の配置で生まれた得点やな
243それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:13.18ID:zW2G0jbg0 >>220
ラグビーなんてマイナースポーツが世界に知られるわけないやろ
ラグビーなんてマイナースポーツが世界に知られるわけないやろ
244それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:14.72ID:rXqoaiGVM ここから嘘のように連敗したら泣くわ
頼むでほんま
頼むでほんま
245それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:17.50ID:yf/iI4GUp >>168
三笘と伊東をWBで使うという奇策を思いついたの凄いわ
三笘と伊東をWBで使うという奇策を思いついたの凄いわ
246それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:20.38ID:j0ZqyDNm0 ドログバ投入でしょんべん漏らしてチーム崩壊したザックとの差よ
247それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:21.84ID:bhvcmhOld ミラクルが起きる時はキーパーが当たる時やから
サウジもそうやし
サウジもそうやし
248それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:28.35ID:N8PozPyO0249それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:30.95ID:WBsopinJp >>94
そこまですごくないぞ
日本世界ランク24位、ドイツ11位なんだから
ちょっとした番狂わせ程度
2018の韓国51位 2-0 ドイツ1位とか
今回のサウジ51位 2-1 アルゼンチン3位 のほうがずっとすごい
そこまですごくないぞ
日本世界ランク24位、ドイツ11位なんだから
ちょっとした番狂わせ程度
2018の韓国51位 2-0 ドイツ1位とか
今回のサウジ51位 2-1 アルゼンチン3位 のほうがずっとすごい
250それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:35.51ID:6/Iu6UzVa 前半ボロクソ言ってたのに手のひら返しやねw
251それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:35.62ID:LkHwdQMMa252それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:38.88ID:zlRjrruAd Jリーグではおなじみの師匠の戦術で
勝つという胸熱展開やぞ
勝つという胸熱展開やぞ
253それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:39.16ID:jzRtiamSM ワールドカップの歴史に名を残したいなら有名選手の頭に蹴り入れたりすればいいって韓国兄さんが教えてくれたわ
間違いなく歴史に名を残したよな
悪い意味で🤣🤣🤣
間違いなく歴史に名を残したよな
悪い意味で🤣🤣🤣
254それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:43.96ID:dC2+DTtf0255それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:44.95ID:hu0BDDkH0 まだホルホルしててくさ
西野ですらコロンビアイケたぞ
西野ですらコロンビアイケたぞ
256それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:45.48ID:AcWrSkP+0 >>233
都4部のクラブを見事残留に導いたレオザさんなら行けるやろ
都4部のクラブを見事残留に導いたレオザさんなら行けるやろ
257それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:45.58ID:rOL6+6ylM 議員「日本は勝っちゃうしおもんな」
思っててもSNSに上げるなや、叩かれるの分かりきってるやろ
思っててもSNSに上げるなや、叩かれるの分かりきってるやろ
258それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:49.15ID:seII9lFPp259それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:49.46ID:NO7e9/Sk0 サンキュー孫子
260それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:50.90ID:adzOWoZ8a ドイツの攻撃時の3バック化ラウム上げに伊東が対応できなかったから後半から3バックに変更
冨安やシャドーに働き者置いて何の役にも立たなかった前田を浅野に変えてクリアボールの方向を決めさせた
ギャンブルとかじゃなくてちゃんと考えてやってるだけやで
冨安やシャドーに働き者置いて何の役にも立たなかった前田を浅野に変えてクリアボールの方向を決めさせた
ギャンブルとかじゃなくてちゃんと考えてやってるだけやで
261それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:15:52.08ID:KNb3hIak0262それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:04.71ID:qJDGFopb0 選手としても監督としても超一流の実績を示したクライフかのように講釈を垂れる男レオザ
263それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:09.75ID:+uTduJzg0 FW5三笘南野浅野堂安伊東
MF2鎌田遠藤
DF3冨安吉田板倉
GK1権田
ファイヤーフォーメーションほんとすき
MF2鎌田遠藤
DF3冨安吉田板倉
GK1権田
ファイヤーフォーメーションほんとすき
264それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:13.14ID:adzOWoZ8a265それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:15.43ID:WvDMqiFm0266それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:19.94ID:e3kLWNJC0 伊東と三笘が前所属クラブでウイングバックやらされてたの運命的だよな
267それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:25.67ID:Ypx/aCPH0 たらればで負ける方の話してる奴はどんだけ認めたくないんだ?
268それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:26.68ID:nJvfLh8ud 【朗報】権田さん
08/27 ○清水1-0京都
09/03 ●清水0-2広島
09/10 △清水1-1湘南
09/17 ●清水2-3福岡
10/08 ●清水2-3川崎
10/22 △清水1-1磐田
10/29 ●清水0-1鹿島
11/05 ●清水3-4札幌
11/17 ●日本1-2カナダ
11/23 ○日本2-1ドイツ
08/27 ○清水1-0京都
09/03 ●清水0-2広島
09/10 △清水1-1湘南
09/17 ●清水2-3福岡
10/08 ●清水2-3川崎
10/22 △清水1-1磐田
10/29 ●清水0-1鹿島
11/05 ●清水3-4札幌
11/17 ●日本1-2カナダ
11/23 ○日本2-1ドイツ
269それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:27.84ID:KNb3hIak0 >>252
漫画みたいな話やでほんま
漫画みたいな話やでほんま
270それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:30.35ID:4Tj2D4WK0 >>213
まぁこのまま負けて何も見せれないよりはってのもあるし2試合目3試合目考えたら引き分けorぶっ叩くしかねえからな
まぁこのまま負けて何も見せれないよりはってのもあるし2試合目3試合目考えたら引き分けorぶっ叩くしかねえからな
271それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:33.58ID:WBsopinJp272それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:37.68ID:p2ffH5k3a 結果が全て勝ったら名将負けたら愚将
采配の評価なんて後付けで何とでも言える
采配の評価なんて後付けで何とでも言える
273それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:44.25ID:nFlijFZZ0 ドイツは前半自分達が同じ5トップみたいのしといてやり返されるとは思わなかったろ
274それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:51.45ID:lzLHC/i3M 鳴かず飛ばずやんけ
2022/11/25(金) 14:16:54.98ID:OzQXCGOG0
>>84
ミシャ式よりも遥かに強度と守備力あるから大丈夫では?
ミシャ式は最終ラインのポゼッションと引き換えにCBの守備強度を犠牲にする
でも青山いなくても吉田板倉冨安谷口伊藤からの3枚のフィードで打開できるよ
ただスペインには通用しないと思う
ミシャ式よりも遥かに強度と守備力あるから大丈夫では?
ミシャ式は最終ラインのポゼッションと引き換えにCBの守備強度を犠牲にする
でも青山いなくても吉田板倉冨安谷口伊藤からの3枚のフィードで打開できるよ
ただスペインには通用しないと思う
276それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:16:56.25ID:qjRju9Pqa なお次戦では元に戻る模様
277それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:00.01ID:EgeZN/cgd WCのために五輪さえ布石にする稀代の勝負師や
278それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:02.72ID:dC2+DTtf0 >>252
師匠の師匠がオシムでほんま泣けるわ
師匠の師匠がオシムでほんま泣けるわ
279それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:03.39ID:LkHwdQMMa280それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:07.59ID:Kb6HezVA0 でも権田が川島なら負けてたやろ
281それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:08.84ID:WuUEM/w20 >>242
南野が蹴った瞬間にもう詰んでるのがすごい
南野が蹴った瞬間にもう詰んでるのがすごい
282それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:09.57ID:avcx7+UqF 少なくとも勝つためには手段を選ばない男なのは分かった、短期決戦はこういうやつが強い
283それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:09.95ID:xA3QStdjr284それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:10.77ID:ThJ6QA6Aa 交代のやり方見ても
以前と比べても日本の選手層厚くなったなって
以前と比べても日本の選手層厚くなったなって
285それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:11.05ID:adzOWoZ8a >>258
3-4-3でWBが遅れた時はボランチがサイドカバーするからシャドーとWBが必死に戻るまで耐えればなんとかなる
3-4-3でWBが遅れた時はボランチがサイドカバーするからシャドーとWBが必死に戻るまで耐えればなんとかなる
286それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:11.42ID:D5mWwXf90 ミシャ式温存してて本当に良かったよな
287それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:14.06ID:rOL6+6ylM しかし三苫ってほんま凄いんやなって思ったわ
ドイツ全く対応できてなかったやん
ドイツ全く対応できてなかったやん
288それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:15.23ID:GX7fyOre0289それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:15.31ID:q24f0+8wd カミカゼフォーメーション草
いつだって特攻魂
いつだって特攻魂
290それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:15.51ID:BJtjvAK40291それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:23.96ID:2xBoG0Npa 後半のドイツマジで対応できてなくて笑うわ
292それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:26.92ID:k5ql0GnG0 ワイも騙されたわ...
293それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:28.27ID:9Mf6HEXVd 立浪も日シリに向けて無能なふりしてるだけなのににわかに叩かれまくって可哀想やわ
294それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:28.75ID:QO5s/KxZM 森保「ドイツのDFの足は止まってきた。よしここだ!」
三苫、南野、鎌田、浅野、堂安「うおおおおおおおお」
映画かな?
https://tadaup.jp/loda/1125140920838879.jpg
三苫、南野、鎌田、浅野、堂安「うおおおおおおおお」
映画かな?
https://tadaup.jp/loda/1125140920838879.jpg
295それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:32.57ID:AnOwwFzId ドイツって前々回の覇者やろ?
何で前回といい突然弱くなったん?
何で前回といい突然弱くなったん?
296それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:36.79ID:ZcXmSRWW0297それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:37.29ID:adzOWoZ8a >>286
森保のはオーソドックスな3-4-3であってミシャ式じゃない
森保のはオーソドックスな3-4-3であってミシャ式じゃない
298それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:39.33ID:WOaotEKK0 三笘伊藤のWBめっちゃここで叩かれてたよな
それが見事ハマって得点
なんG民って見る目ほんとねぇよな
それが見事ハマって得点
なんG民って見る目ほんとねぇよな
299それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:40.70ID:/AOrbWVX0 まだや
スペインに勝ってからや
スペインに勝ってからや
300それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:40.94ID:2+uvF67Ua 酒井冨安逝ったけどどうすんの?
301それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:42.06ID:WBsopinJp302それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:44.33ID:YAOu/wB20 日本人監督有能すぎ
303それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:47.17 >>249
イタリアの方が上位安定しとるのにまたW杯出てないの草
イタリアの方が上位安定しとるのにまたW杯出てないの草
304それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:47.90ID:xA3QStdjr305それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:50.35ID:y3bwdNKNr なんなら原の代わりに監督して欲しいわ
306それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:55.75ID:W9XBqTDG0 ここまで過剰に持ち上げられてるとコスタリカ戦やらかしそうで怖いわ、本来絶対負けないくらい実力差あるのに
307それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:17:58.14ID:N8PozPyO0308それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:09.36ID:twnhL/hu0 ミシャ式とかいうJリーグ発祥で奇形的に進化して
Jリーグ内では(対策を含め)誰でも知っている戦術
Jリーグ内では(対策を含め)誰でも知っている戦術
309それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:29.00ID:we0dxxTIa 頭からこのフォーメーションなら絶対失点する
あのタイミングからでちょうど良かった
あのタイミングからでちょうど良かった
310それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:29.40ID:uyMMz34Z0 元々サンフレの延長みたいな事やろうとして全方位から叩かれて今の形になったのに今更だろ
311それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:29.83ID:xA3QStdjr 外れるのはあお、田中あお
312それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:30.66ID:pYpYqvfq0 しかもその浅野にパス出したのも怪我明けの板倉やしな
シュミットやなくて権田さん起用して権田さんもMOMやし、完璧な采配やったわ
シュミットやなくて権田さん起用して権田さんもMOMやし、完璧な采配やったわ
313それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:36.58ID:IYIXUGw30 コスタリカ戦前やけど
酒あけちゃった
酒あけちゃった
314それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:39.48ID:aHbtWejRM 覚醒した森保www
頼もしい
頼もしい
315それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:40.76ID:+t9cpioUa ドイツがスペインに勝つとしたら開き直ってモイーズみたいに放り込みしまくってそれがハマった時ぐらいだろ
でもあの監督がいきなりそんなこと出来るとも思えない
でもあの監督がいきなりそんなこと出来るとも思えない
316それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:43.93ID:adzOWoZ8a >>308
でも森保がやったのはミシャ式じゃないからその話は無関係やで
でも森保がやったのはミシャ式じゃないからその話は無関係やで
317それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:48.36ID:4Tj2D4WK0 ハーフタイムタケ→冨安で読み間違えて交代したドイツ🥲
318それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:50.85ID:LFoH56sUd 前半は田中の全力介護
後半は特攻フォーメーションで過労死寸前
遠藤おめえが神だ
後半は特攻フォーメーションで過労死寸前
遠藤おめえが神だ
319それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:18:59.91ID:Ur5llk2R0 大体ワールドカップで躍進した時ってそれまでと逆なことやってるけど無能すぎへんか?
320それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:00.49ID:AcWrSkP+0 >>308
おお振り三橋のようわからんストレートみたいやな
おお振り三橋のようわからんストレートみたいやな
321それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:02.72ID:BJtjvAK40 >>218
南野の裏への走り抜けでドイツのディフェンスライン崩壊させたのに何言ってるんや?
浅野の逆転弾がオフサイドにならなかったのは、裏抜けしまくった南野が裏抜けするフリしたのに相手DFが引っかかってライン乱したからやぞ
南野の裏への走り抜けでドイツのディフェンスライン崩壊させたのに何言ってるんや?
浅野の逆転弾がオフサイドにならなかったのは、裏抜けしまくった南野が裏抜けするフリしたのに相手DFが引っかかってライン乱したからやぞ
322それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:07.77ID:nFlijFZZ0 つまり前半のドイツもミシャ式なん?
324それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:10.44ID:4KEogOEX0 隠し玉としてミシャ式温存してた
ドイツスペインコスタリカでドイツかスペインに勝たなきゃほぼ絶望
スペイン相手に使ったところで個人の技量差で食い破られる可能性高いから使うならドイツ戦
前半で1点先制したドイツがおじさん連中の体力温存するために下げるナメプかつドン引きでもなかった
タイミングが全部噛み合っとった
ドイツスペインコスタリカでドイツかスペインに勝たなきゃほぼ絶望
スペイン相手に使ったところで個人の技量差で食い破られる可能性高いから使うならドイツ戦
前半で1点先制したドイツがおじさん連中の体力温存するために下げるナメプかつドン引きでもなかった
タイミングが全部噛み合っとった
325それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:10.72ID:5gKryauga326それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:15.10ID:uKeK2H6Br 俺はポイチ糞だと思うよ
コスタリカ戦ドロー
スペイン戦大敗でお前ら手のひらクルンッ不可避
コスタリカ戦ドロー
スペイン戦大敗でお前ら手のひらクルンッ不可避
327それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:16.70ID:Cz0zq7QR0 これもうなろう監督だろ
328それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:17.40ID:n1jR0P13r でもこれ90分やる戦術ではないよな
ビハインドの後半だけや
ビハインドの後半だけや
329それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:17.48ID:44lNsC7/a 森保批判してたやつの多くが「ドイツ代表の監督はすごい!戦術がしっかりしてる!」って言ってたのはなんだったんだ
ミュラーとギュンドアン下げたのやばすぎやろ
ミュラーとギュンドアン下げたのやばすぎやろ
330それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:22.23ID:j0ZqyDNm0 三苫はまだ6割だし、まだまだ上げてくで
331それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:23.56ID:WSQhXKrg0 ドイツだけではなく日本人もビビった
332それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:24.80ID:bE3kiB3y0 4バックでもええんやけど
アンカーできる奴日本におらんの?
アンカーできる奴日本におらんの?
333それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:27.07ID:CgDvJ4JSM レオザ馬鹿にしてるやつさ
レオザは酒井守田本田長友に褒められてるんだけど
プロが褒める知識人をにわかが批判してんじゃねぇよ
レオザは酒井守田本田長友に褒められてるんだけど
プロが褒める知識人をにわかが批判してんじゃねぇよ
334それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:33.52ID:AtrP7Sgx0335それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:36.37ID:k5ql0GnG0 リィデュカーのやつPK やったやろ韓国といいアジア判定異様に厳しいわ
336それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:38.26ID:O+mudpRE0 ドイツ人と日本人を欺いた男
338それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:47.32ID:LkHwdQMMa >>307
ドイツ相手に数的同数で凌ぎ切れるだけの選手が揃ったの熱いよな
ドイツ相手に数的同数で凌ぎ切れるだけの選手が揃ったの熱いよな
339それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:51.27ID:NVAOVV/Up でも正直負けてるのに冨安出した時と三笘WBにした時と浅野出した時焦ったよね
340それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:19:52.74ID:avcx7+UqF 長友酒井を下げて三苫と堂安投入とかほぼノーガード戦法だわなw
341それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:02.50ID:D5mWwXf90 >>308
ポイチが守備整えて進化させてたけどそれも賞味期限切れやったしな
ポイチが守備整えて進化させてたけどそれも賞味期限切れやったしな
342それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:08.18ID:SHyxvFGh0 てすと
344それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:20.36ID:KNb3hIak0 >>283
ドイツが韓国に負けたのは勝たないとGL突破できなくて前掛かりに攻撃せざるを得なかったから
初戦でドイツに勝った日本とは訳が違うで
前回初戦でドイツに勝ったメキシコは同じぐらいすごいと思うが
ドイツが韓国に負けたのは勝たないとGL突破できなくて前掛かりに攻撃せざるを得なかったから
初戦でドイツに勝った日本とは訳が違うで
前回初戦でドイツに勝ったメキシコは同じぐらいすごいと思うが
346それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:26.22ID:6GnlDAjv0 ハーフタイム中に森保叩いて奴も森保の術中に嵌まってたんや
347それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:37.19ID:EN9UhrDcd FWオールインしたろ!
348それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:41.11ID:9HeFUr060 >>211
久保がミュラー止めてなかったら前半で3点くらい決められて終わってた試合だけどな
本田圭佑
「ミュラーなんとかせんとあかん。タケが必死に防いでるけどあれだとタケの武器は出せない、耐えろタケ」
「タケは前半で代わる勢いで頑張ってるけどミュラーウゼえ」
「タケ頑張れ、足使いすぎてるけど今日はそういう日だ」
「タケよく耐えた」
久保がミュラー止めてなかったら前半で3点くらい決められて終わってた試合だけどな
本田圭佑
「ミュラーなんとかせんとあかん。タケが必死に防いでるけどあれだとタケの武器は出せない、耐えろタケ」
「タケは前半で代わる勢いで頑張ってるけどミュラーウゼえ」
「タケ頑張れ、足使いすぎてるけど今日はそういう日だ」
「タケよく耐えた」
2022/11/25(金) 14:20:41.31ID:OzQXCGOG0
350それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:44.81ID:W9XBqTDG0 CBとノイアーが完全に浅野舐めてたの笑ったわ
「こいつはショボイからサイドネットやろなぁw」からのニア上ぶち抜き
「こいつはショボイからサイドネットやろなぁw」からのニア上ぶち抜き
351それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:47.12ID:BJtjvAK40352それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:51.04ID:OfAC8sky0 同点のFW5人攻撃震えたわ
全員三苫を信用して突撃していったな
全員三苫を信用して突撃していったな
353それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:54.92ID:nFVEbJBHa 浅野にメッシ憑依してたよな
明らかに動きおかしくて草
明らかに動きおかしくて草
354それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:57.04ID:sg67UiRjd ざっくり言えば戦術三笘だよな
今回は他の選手も絡んだだけで
今回は他の選手も絡んだだけで
355それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:58.39ID:ZcXmSRWW0356それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:20:58.43ID:BVXMyQ4wa 割とこの一勝だけで満足や
後半だけで20年は語られるぞ
後半だけで20年は語られるぞ
357それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:00.23ID:n1jR0P13r 久保浅野堂安
三笘守田遠藤伊東
冨安吉田板倉
権田
三笘守田遠藤伊東
冨安吉田板倉
権田
358それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:08.75ID:WvDMqiFm0 いきなり練習してない陣形で選手が対応できるのがすごくね?
359それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:10.81ID:bE3kiB3y0 >>348
捏造定期
捏造定期
361それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:17.55ID:EN9UhrDcd >>339
そもそもワイ守田冨安おらん時点で諦めとったわ🫣
そもそもワイ守田冨安おらん時点で諦めとったわ🫣
362それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:18.17ID:IkqPQaqla まあ本当の試練は次のコスタリカ戦やねんけどな、相手はもう本気のフォーメーションで全力でやってくるしGL突破を確定できない
364それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:23.49ID:cJhA0ARx0365それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:24.63ID:udaLvDPMd 前半も無能のフリだった…?
366それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:29.23ID:BJtjvAK40367それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:32.48ID:F/y6atfr0 この流れからコスタリカ戦でいつもの4231で塩漬けして低スコア勝負をやったら森保認めるわ
調子こいてコスタリカ相手にもギャンブルやるようやったらドイツ戦はただのマグレや
調子こいてコスタリカ相手にもギャンブルやるようやったらドイツ戦はただのマグレや
368それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:33.87ID:we0dxxTIa >>344
ドイツ日本は両方とも勝たないとグループリーグ突破厳しくないか?
ドイツ日本は両方とも勝たないとグループリーグ突破厳しくないか?
369それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:35.99ID:55nk4KCT0 この1勝だけで生きていけるやろな
370それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:41.40ID:+t9cpioUa 権田は相手のケツに襲いかかった分のマイナス差し引いても大幅プラスなぐらい止めまくってて草
371それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:47.98ID:q/L+m1s9a 韓国、日本と連続やらかしててドイツは実力じゃね?
パス成功する事に囚われてる感じするし
ゴールするんやでって
パス成功する事に囚われてる感じするし
ゴールするんやでって
372それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:52.33ID:LkHwdQMMa373それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:57.85ID:9HeFUr060 >>359
捏造じゃない定期
捏造じゃない定期
374それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:21:58.23ID:adzOWoZ8a >>360
3-4-3(3-4-2-1)の並びで攻撃時に片方のボランチがCBの脇に降りて4-1-5的になることや
3-4-3(3-4-2-1)の並びで攻撃時に片方のボランチがCBの脇に降りて4-1-5的になることや
375それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:06.80ID:tcnGYrKa0 森保「またオレなんかやっちゃいました?w」
376それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:16.13ID:ynXMNjf10 日本って中の上くらいの実力あるんか?
377それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:17.41ID:vMWsgRX20 >>344
てか韓国がほんまにすごいんなら昨日のウルグアイ戦はなんやねんとなるわな
てか韓国がほんまにすごいんなら昨日のウルグアイ戦はなんやねんとなるわな
378それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:19.24ID:+wbKEUjw0 >>329
ミュラーは10月に入ってからコロナ→軽い筋肉系の怪我→インフルエンザ→股関節痛とかいう4連コンボ食らってまともに試合出れて無かったからしゃーない
どっちかといえばムシアラ→ゲッツェの方がヤバい
ミュラーは10月に入ってからコロナ→軽い筋肉系の怪我→インフルエンザ→股関節痛とかいう4連コンボ食らってまともに試合出れて無かったからしゃーない
どっちかといえばムシアラ→ゲッツェの方がヤバい
379それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:20.32ID:Od4hoTMla >>172
殆どカニさんのせいやぞ
殆どカニさんのせいやぞ
380それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:21.27ID:MMO10fV10 日本サッカーは半分ブンデスに育ててもらったようなもんなのに
仇で返してなんか申し訳ないね
仇で返してなんか申し訳ないね
381それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:23.41ID:7ifs3N86a ノイアー←フィールダーの庇護のもと甘やかされた者
権田←毎週21人の敵と戦い続けた勇者
残念でも無いし当然の結果
権田←毎週21人の敵と戦い続けた勇者
残念でも無いし当然の結果
382それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:23.46ID:pYpYqvfq0 >>348
ドイツ戦直後からこの擁護する人おるけど、ぶっちゃけタケと田中はスタメン剥奪されると思うで
ドイツ戦直後からこの擁護する人おるけど、ぶっちゃけタケと田中はスタメン剥奪されると思うで
383それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:30.75ID:hNLaDe1h0 いうて騙し討ちが通用するのは一回までや
今回のW杯の見どころは終わったわ
今回のW杯の見どころは終わったわ
384それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:35.02ID:sZjdrncf0 これでもグループリーグ敗退したら鬼のように叩かれるんやろ
怖い世界やで
怖い世界やで
385それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:36.42ID:aULUeMoV0 国歌斉唱で涙ぐんでただけでキモいとか言って叩かれてたの可哀想だったわ
386それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:40.03ID:bE3kiB3y0 >>373
ソース貼って
ソース貼って
387それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:40.36ID:PLSoi43L0 どこが天才やねん最初から浅野と堂安出しとけば4点取れたわ
388それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:44.44ID:PHw4N0f4a389それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:48.81ID:DE4m7CFn0 いやたまたまハマっただけでぶっちゃけ守備終わってるやろ
あれで決めれないドイツがもっと終わってるだけで
あれで決めれないドイツがもっと終わってるだけで
390それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:49.26ID:/fe/t4t9d >>329
ミュラーの方は故障明けやし無理させられんのはしゃーないで
ミュラーの方は故障明けやし無理させられんのはしゃーないで
391それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:52.35ID:adzOWoZ8a392それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:22:53.30ID:rOL6+6ylM ケイスケホンダ「ズーレは穴!南野はズーレの周りをチョロチョロしてろ!」
これ当たっててほんと草
これ当たっててほんと草
393それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:01.40ID:suNFt93ba なんカスは「調整の場」に過ぎないキリンカップとかの結果で叩いてたよな
394それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:11.91ID:0sBhRZo60 5人に増えた交代枠を抜群に使いこなしたのは名将そのものやろ評価されんとおかしい
395それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:19.18ID:lBeiboMh0 あの作戦なら大迫とか要らんし邪魔だからな
396それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:19.32ID:sSnjOWgw0 レオザさんドイツに先制された時点で95%負け
いや99%負けと言って日本は無事1%を引き当てた模様
因みに大体の機種の遊タイムスルー率は2.2%で
これ見たG民はいやそっちはもっと高いやろと思ってる模様
いや99%負けと言って日本は無事1%を引き当てた模様
因みに大体の機種の遊タイムスルー率は2.2%で
これ見たG民はいやそっちはもっと高いやろと思ってる模様
397それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:22.29ID:U0rfzXova >>377
相手格上やしようやっとる
相手格上やしようやっとる
398それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:31.76ID:nUcdRzdGa セルビアのビルドアップはミシャ式
後半の1ー2ー4ー3は何度確認してもボランチが最終ラインには降りてないからミシャ式とは違う
後半の1ー2ー4ー3は何度確認してもボランチが最終ラインには降りてないからミシャ式とは違う
399それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:32.84ID:q/L+m1s9a でも、ドイツ戦後半は間違いなく日本サッカーのピークだよね
401それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:40.85ID:TXZ2CrED0 ワイサッカー詳しくないからアレやけど、あんな突発的なフォーメーション変更って対応できひんもんなん?
ドイツぐらいのチームなら何とかアジャストできそうなもんなんやけど
ドイツぐらいのチームなら何とかアジャストできそうなもんなんやけど
402それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:45.20ID:BJtjvAK40403それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:45.49ID:twnhL/hu0 ミシャ式はただでさえあまりにリスキーな上に
対策バレるとボッコボコにされる諸刃の剣やで
対策バレるとボッコボコにされる諸刃の剣やで
404それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:46.06ID:ugfzTX1c0 最初の15分見たら勝つか負けるか100パー分かったのが過去の森保だからビックリした。
405それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:47.58ID:Aefip6jI0 カウンターサッカーという太古からあるのに絶対に廃れない戦術
406それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:48.54ID:9HeFUr060407それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:49.77ID:ZuNxrXih0 遠藤子沢山で草
浅野7人兄弟でさらに草
幸せそうやな
浅野7人兄弟でさらに草
幸せそうやな
408それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:50.27ID:+t9cpioUa 森保ノムケンと仲が良いんだから帰国したら澄ました顔していえ、普通のことをやったまでですって言って欲しいわ
409それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:52.65ID:adzOWoZ8a410それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:23:57.64ID:aCl2ejcZ0 >>393
みんな叩いてたのはアジアカップの決勝とオリンピックの3決とアジア予選やろ
みんな叩いてたのはアジアカップの決勝とオリンピックの3決とアジア予選やろ
411それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:00.18ID:rOL6+6ylM まあ予選と本戦じゃ全く相手が違うしな
412それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:01.04ID:CfWGyTcLa413それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:02.17ID:LkHwdQMMa >>386
ソースも無いのに捏造扱いしてるお前やばくないか?
ソースも無いのに捏造扱いしてるお前やばくないか?
414それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:03.36ID:AVXPLBCLM 嘘偽りなく絶頂射精やったやろな
人生で1回で良いから味わってたいわ
試合後最高の気分で寝れたやろ
人生で1回で良いから味わってたいわ
試合後最高の気分で寝れたやろ
415それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:22.31ID:WBsopinJp416それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:27.93ID:suNFt93ba >>410
アジア予選なんてみんな引いてくるから戦術の実践なんてできないのにね
アジア予選なんてみんな引いてくるから戦術の実践なんてできないのにね
417それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:30.75ID:Kgq7lEcpM まぁ将来のケイスケホンダ監督にも期待もてるな
あんな戦術眼に長けてるとは思わんかったな
あんな戦術眼に長けてるとは思わんかったな
419それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:43.47ID:ToOYzIZw0 フォーメーション変更もそうやけど選手交代のタイミング良すぎたよな
420それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:43.67ID:PvhSp3B90421それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:43.68ID:oWB7Tkrs0 >>399
当たり前やろ、こんなん何回も起きたらもうサカ豚になってまう
当たり前やろ、こんなん何回も起きたらもうサカ豚になってまう
422それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:45.15ID:NeMEK/CA0 コスタリカ戦
上田綺世
久保 南野 堂安
柴崎 守田
伊藤吉田谷口山根
シュミット
こんな感じよな?
ターンオーバーして主力休ませても余裕だと思う
上田綺世
久保 南野 堂安
柴崎 守田
伊藤吉田谷口山根
シュミット
こんな感じよな?
ターンオーバーして主力休ませても余裕だと思う
423それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:49.65ID:k2H2itpsd >>414
批判こねくり回してきた全てのやつらを土下座させる男よ
批判こねくり回してきた全てのやつらを土下座させる男よ
424それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:48.27ID:kliQOa22M 次からきっちり対策されたりする?
それとも今大会くらいは行ける?
それとも今大会くらいは行ける?
425それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:54.39ID:U0rfzXova >>413
まあなぜか言ったけ?みたいなセリフがどんどん増えてるな
まあなぜか言ったけ?みたいなセリフがどんどん増えてるな
426それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:54.80ID:adzOWoZ8a >>401
ドイツも噛み合わせることはできるけどキミッヒズーレが自動ドアでシュロッターベックとラウムは頭が前行ってるからリュディガーしかディフェンダーおらんのや
ドイツも噛み合わせることはできるけどキミッヒズーレが自動ドアでシュロッターベックとラウムは頭が前行ってるからリュディガーしかディフェンダーおらんのや
427それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:55.20ID:L1eewBuT0 >>401
プライド高い欧州人が格下の戦術に合わせると思うか?
プライド高い欧州人が格下の戦術に合わせると思うか?
428それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:58.94ID:LkHwdQMMa429それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:24:59.15ID:xHgqvtC40 冨安がきついときに谷口って使えるんか?4バックになるんか?
430それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:06.51ID:L3tHwDeYd 冷静に考えれば完全な結果論で何重も運重なっただけで実力ではこのままならスペインにもベスト16でも負ける
前半 ドイツが外しすぎただけで決定機5つ以上
→別に守備が良くて防いだわけではない
ドイツPK ゴミ
後半 ドイツがギュン、ミュラー下げて自滅
SB適正ないズーレを交代しない無策
日本1点目 見事な崩し
日本2点目 2度とない奇跡(まぐれ)
前半 ドイツが外しすぎただけで決定機5つ以上
→別に守備が良くて防いだわけではない
ドイツPK ゴミ
後半 ドイツがギュン、ミュラー下げて自滅
SB適正ないズーレを交代しない無策
日本1点目 見事な崩し
日本2点目 2度とない奇跡(まぐれ)
431それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:09.09ID:BJtjvAK40432それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:10.24ID:XWjyjo6R0 なんでドイツは対応できなかったんや
433それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:10.30ID:qYPtzyuQ0 「W杯は今回(2018年ロシア)を見てもわかるように層が厚くないと戦い抜けない。ただ23人選ぶのではなくて団結力のあり尚且つ力の落ちないメンバー構成にしたい。その為の4年間にしたいし、W杯本線までのアジアカップや予選を通してギリギリまで考え抜きたい。全てを本線で結果残すための手段にしたいです」
まあまあ言ってる通りやってるな
さすがドーハ時代のチームメイトにポイチはやると決めたらトコトンやるタイプと言われているだけはある
まあまあ言ってる通りやってるな
さすがドーハ時代のチームメイトにポイチはやると決めたらトコトンやるタイプと言われているだけはある
434それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:10.31ID:p93nBGb+d 野球で言うと前半佐々岡の継投だったのが後半突然吉井に変わったようなもんか
435それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:11.00ID:WvDMqiFm0 >>417
カンボジア監督やっとるらしいが日本に戻ってくれるんかね
カンボジア監督やっとるらしいが日本に戻ってくれるんかね
436それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:16.26ID:aCl2ejcZ0437それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:17.25ID:/q6qaMVGa コスタリカもう失うもんないから腹くくって来そうで怖いな
438それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:18.68ID:4Tj2D4WK0 >>412
カナダ戦ちょろっとやって満足気でインタビューで語ってて馬鹿かと罵ってたわ
カナダ戦ちょろっとやって満足気でインタビューで語ってて馬鹿かと罵ってたわ
439それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:19.83ID:9oTVJyWhM440それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:20.12ID:Z9If5WDRa ミシャ式じゃないよおじさん湧いてるやん
441それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:26.36ID:d41RxRcga442それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:31.53ID:9HeFUr060443それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:33.97ID:k2H2itpsd >>429
伊藤やね
伊藤やね
444それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:36.84ID:R/kw8D6ha ミシャ式の対策ってなんや?
445それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:37.29ID:U0rfzXova >>427
前半合わせて可変3バックから攻めまくってきました!
前半合わせて可変3バックから攻めまくってきました!
446それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:37.86ID:CU0CZHhQ0 ミシャ式って騒がれてるけどミシャ式ってボランチの片割れがおりてきて両サイドのCBが上がって2-3-5みたいなかたちやろ
少なくともドイツ線とはちがくね?
少なくともドイツ線とはちがくね?
447それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:40.56ID:DE4m7CFn0 守備ライン汚過ぎて見ててすげー気持ち悪かったわ
448それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:41.67ID:ZFJvxFqT0 >>367
酒井ゴリ冨安でれないとしたら4バックできるんか右サイド誰できるん
酒井ゴリ冨安でれないとしたら4バックできるんか右サイド誰できるん
449それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:43.06ID:4Bc+6BPqa450それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:45.98ID:ap5G75Ezp >>422
鎌田伊東は出さんとあかん
鎌田伊東は出さんとあかん
451それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:51.21ID:ugfzTX1c0 本当に監督のお陰で勝ったような試合だった。
452それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:53.43ID:adzOWoZ8a そもそも相馬呼んだ時点で3やることは確定してたのに驚いてるやつの意味がわからん
代表でも試してたわけで
代表でも試してたわけで
453それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:55.92ID:rOL6+6ylM454それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:25:59.73ID:k2H2itpsd >>448
やーまーねー
やーまーねー
455それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:04.82ID:rh+gbARa0 【闇深】元NGT48 髙橋七実、在籍時のイジメを告白!「週刊誌に売ったのお前だろ!って先輩から言われた…」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1669343382/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1669343382/
456それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:05.77ID:seII9lFPp ミシャ式は対応されたらトランジションの時の中盤がガラガラだからやられたい放題になる
あくまでどうしても点が欲しい時のオプションだろうな
コスタリカ戦は自力で良い勝負出来るだろうし普通に4-2-3-1でスタートするんちゃうか
あくまでどうしても点が欲しい時のオプションだろうな
コスタリカ戦は自力で良い勝負出来るだろうし普通に4-2-3-1でスタートするんちゃうか
457それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:06.35ID:J6Ga/ufzM 森保の勝負強さは異常だわ
ドイツ相手にこれできるのはやばいわ
親善試合で勝つとは訳が違うし
逆転だし
後半ゴラッソ以外も決定機あったし
ドイツ相手にこれできるのはやばいわ
親善試合で勝つとは訳が違うし
逆転だし
後半ゴラッソ以外も決定機あったし
458それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:16.98ID:qIClwmAR0 昨日、仕事帰りに某所のKAMOの前を通ったら中に人わんさかおって草生えたわ
開催直前も開催後もガラッガラやったのにほんまテノヒラクルーは速い国民性やね、面白かったけど
中入ってみたらレジ並んどるわ電話鳴りっぱなしやわ凄かった
開催直前も開催後もガラッガラやったのにほんまテノヒラクルーは速い国民性やね、面白かったけど
中入ってみたらレジ並んどるわ電話鳴りっぱなしやわ凄かった
459それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:20.05ID:+t9cpioUa レオザや城はフリック叩きに切り替えれば良いのに
ちょっとなかなか見ないレベルの無能やん
ちょっとなかなか見ないレベルの無能やん
460それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:20.07ID:NeMEK/CA0461それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:20.75ID:TXZ2CrED0 >>426
あれ、ドイツってもしかして強くないのでは…
あれ、ドイツってもしかして強くないのでは…
462それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:23.44ID:twnhL/hu0 レオザくんとかいうの知らんけど
ここで土下座謝罪したら一気に好感度爆上がりやったのにね
こういう時にその人の価値ってわかってまうんよ
ここで土下座謝罪したら一気に好感度爆上がりやったのにね
こういう時にその人の価値ってわかってまうんよ
463それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:23.71ID:xHgqvtC40 権田が勝ち点3取ったの8月以来って言われてて草生えた
464それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:25.25ID:pUdZLybv0465それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:37.52ID:adzOWoZ8a466それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:50.97ID:d41RxRcga467それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:51.09ID:sTFBTzCZM 運がいいってあるけど
先制されて逆転だからなあ
先制されて逆転だからなあ
468それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:53.01ID:MMO10fV10 コスタリカとスペインに負けたらレオザさんくっそ喜びそう
469それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:53.13ID:U0rfzXova >>444
日本がドイツ相手にやったマンツーマン
日本がドイツ相手にやったマンツーマン
470それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:26:53.74ID:HRhoSgog0 アフィっていまだにスレタイに草生やしまくるんだな
471それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:02.17ID:ZcXmSRWW0472それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:02.29ID:u6vAbMyY0 4年間無能のフリしてたらそれはただの無能なのよ……
473それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:04.36ID:rOL6+6ylM スペインに勝てるわけないんだからコスタリカに全力が正解だろ
ここターンオーバーして負けたら後悔どころちゃうぞ
ここターンオーバーして負けたら後悔どころちゃうぞ
474それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:04.76ID:sg67UiRjd 中盤省略の攻撃的布陣で高くプレスして相手陣地でボール奪ってショートカウンター
🤓やん
🤓やん
475それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:10.78ID:/q6qaMVGa 逆転したの初なんやっけ?
ワールドカップ本番でやるとか草
ワールドカップ本番でやるとか草
476それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:13.69ID:Cz0zq7QR0 森保>フリック
って一生語られるかと思うと草生える
って一生語られるかと思うと草生える
477それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:14.03ID:NeMEK/CA0478それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:15.87ID:GHhS/1FQa >>462
これまでの固定ファン層を失うのが怖いんやろ
これまでの固定ファン層を失うのが怖いんやろ
479それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:16.88ID:ZFJvxFqT0 >>454
がんばってほしいわね
がんばってほしいわね
480それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:17.41ID:k2H2itpsd 下げてはいけない2人を下げてしまった監督
驚異の采配で試合をひっくり返した監督
どちらがフリックか森保かって聞かれたらそりゃね、、、
驚異の采配で試合をひっくり返した監督
どちらがフリックか森保かって聞かれたらそりゃね、、、
481それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:18.72ID:vmLYNgsvd ミシャ式の肝だった戸田和幸さん、カタールW杯で更に株を落とす
482それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:24.08ID:Khn7OTuda 岡ちゃんのときもそうやったよな
前評判は非難の嵐で始まったら手のひら返し
前評判は非難の嵐で始まったら手のひら返し
483それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:26.10ID:2z6xGOlb0 タキと堂安は前線からのネガトラが早いからええね
しかもちゃんと身体ぶつけてる
しかもちゃんと身体ぶつけてる
484それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:27.61ID:ynXMNjf10 【朗報】ドイツに勝てたのはレオザさんのお陰だった
勝てたのはレオさんのおかげだと思ってます。
ここまでくるのYouTube等でかなり危機感を持たせたので一部の選手の起爆剤になって危機感を更にもって望んだんだと思います。
ここから戦術を加えればもっと強い日本になると思います。ありがとうございました。
https://mobile.twitter.com/haishinjin/status/1595433278160474113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
勝てたのはレオさんのおかげだと思ってます。
ここまでくるのYouTube等でかなり危機感を持たせたので一部の選手の起爆剤になって危機感を更にもって望んだんだと思います。
ここから戦術を加えればもっと強い日本になると思います。ありがとうございました。
https://mobile.twitter.com/haishinjin/status/1595433278160474113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
485それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:31.84ID:SyDu+ca3d 5割まぐれ 3割ドイツ無能 2割実力
こうだぞ
こうだぞ
486それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:38.91ID:i0ms9y0ha 60試合も見てしまったドイツ人…
487それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:40.42ID:lBeiboMh0 ドイツベンチの分析係みたいな奴らがバインダー持ってあたふたしてたからな
めっちゃ焦ってたよ
めっちゃ焦ってたよ
488それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:43.63ID:YAOu/wB20 森ちゃんごめんねしないと
489それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:42.84ID:EdNbJvvUa 普段からサッカー応援してるやつは批判しあったりマウント取ったりして大変やな
ワイみたいにW杯本戦しか見ん超絶ニワカの方が楽しめてるんちゃうか
ふと思ったけど中日戦8割ぐらい見てるワイも周りから見たら同じように思われてるんやろな
ワイみたいにW杯本戦しか見ん超絶ニワカの方が楽しめてるんちゃうか
ふと思ったけど中日戦8割ぐらい見てるワイも周りから見たら同じように思われてるんやろな
490それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:45.61ID:NeMEK/CA0 >>450
鎌田伊東純也は主力だからこそ酷使せず休ませるとおもう
鎌田伊東純也は主力だからこそ酷使せず休ませるとおもう
491それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:50.04ID:CfWGyTcLa >>438
カナダ戦結果的には負けたけど3バックは割と機能してたんよ
相手がハイプレスで来るならハマりやすいのは分かってたしモリポがやりたいのはこれなんやなって
まあうんち前半で2点目取られてたらその時点で終わってた可能性も高かったけど
カナダ戦結果的には負けたけど3バックは割と機能してたんよ
相手がハイプレスで来るならハマりやすいのは分かってたしモリポがやりたいのはこれなんやなって
まあうんち前半で2点目取られてたらその時点で終わってた可能性も高かったけど
492それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:51.53ID:ugfzTX1c0493それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:52.35ID:adzOWoZ8a494それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:27:54.67ID:bE3kiB3y0495それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:12.56ID:stVNbcL20 🇩🇪って後半日本の前線が増えてるとわかったら守備の人数増やすとかできんかったん?
試合中で難しいとはいえ1点リードなら守るの優先やろ
試合中で難しいとはいえ1点リードなら守るの優先やろ
496それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:15.53ID:4Tj2D4WK0 まぁ後日裏側なんつってドイツの監督が考えてたこと詳しくやってくれるだろ
497それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:26.22ID:NeMEK/CA0498それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:32.00ID:4KEogOEX0499それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:38.35ID:ZcXmSRWW0500それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:40.71ID:BJtjvAK40 >>371
ヨーロッパ予選グループJ
ドイツ 9勝1敗0分
北マケドニア 5勝2敗3分
ルーマニア 5勝3敗2分
アルメニア 3勝4敗3分
アイスランド 2勝5敗3分
リヒテンシュタイン 0勝9敗1分
厳しいヨーロッパ予選勝ち抜いたドイツさんを馬鹿にすんなよ
ヨーロッパ予選グループJ
ドイツ 9勝1敗0分
北マケドニア 5勝2敗3分
ルーマニア 5勝3敗2分
アルメニア 3勝4敗3分
アイスランド 2勝5敗3分
リヒテンシュタイン 0勝9敗1分
厳しいヨーロッパ予選勝ち抜いたドイツさんを馬鹿にすんなよ
501それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:41.44ID:dC2+DTtf0 >>486
前半はほんま見事やったわw
前半はほんま見事やったわw
502それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:43.85ID:rOL6+6ylM 戸田とかいう間違いを認められないクズ
こんなんに監督任せるDeNA頭おかしいんちゃうか
こんなんに監督任せるDeNA頭おかしいんちゃうか
503それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:45.09ID:T0rBv1zR0 史上最大級の手のひら返しやろこれ
504それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:46.74ID:shcuIzKHd ここで本気で森保有能とか言ってるやつ普段サッカー見てないやつね
505それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:47.47ID:1dfnpKEk0 ど素人やけどサッカーの戦術ってどう勉強すんの
将棋みたいでおもしろそう
将棋みたいでおもしろそう
506それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:51.44ID:ZFJvxFqT0 >>482
本番で別のことしてるんだから正しい反応だろ批判してて手のひら返せない奴が一番やばい
本番で別のことしてるんだから正しい反応だろ批判してて手のひら返せない奴が一番やばい
507それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:54.85ID:nFlijFZZ0 >>494
ミュラー見てる、タケ頑張ってるくらいしか言ってない気はする
ミュラー見てる、タケ頑張ってるくらいしか言ってない気はする
509それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:28:59.54ID:CU0CZHhQ0510それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:07.35ID:suNFt93ba 【謎】2点目の場面でズーレがあの位置にいた理由
誰かケアしてた感じでもないし何してたんや・・・
誰かケアしてた感じでもないし何してたんや・・・
511それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:08.73ID:aCl2ejcZ0 >>59
戦術修正せずにグループステージ勝てた相手に負けたからや
戦術修正せずにグループステージ勝てた相手に負けたからや
512それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:11.65ID:svACkEb7a いつだったかフランスに勝った時もフランスは2軍だからとか言うてどうしても日本弱いことにしたい奴らおったよな
負けたら叩けばええけど勝った時は素直に褒めろや気色悪い
負けたら叩けばええけど勝った時は素直に褒めろや気色悪い
513それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:16.21ID:sTFBTzCZM514それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:17.78ID:HZTEjKHxd ラモス日本語下手になってないか
515それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:18.18ID:QMy8+xkp0516それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:34.11ID:DxeUAspo0 >>486
90時間くらい観てることになるんやが無駄で草
90時間くらい観てることになるんやが無駄で草
517それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:35.43ID:4Tj2D4WK0518それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:38.43ID:we0dxxTIa ドイツ4年後ワールドカップ出場してなさそう
519それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:42.20ID:NeMEK/CA0520それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:42.80ID:oWB7Tkrs0521それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:43.96ID:BbGbteDd0 これもう完全にミシャ式やろ
522それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:44.12ID:QO5s/KxZM 森保は4年間隠してた奥の手ここで出したのまじで凄いわ
ドイツもデータにないから対応できんかったって言うてるからな
ドイツもデータにないから対応できんかったって言うてるからな
523それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:45.74ID:Tp+EXloXa >>510
三苫ビビってんじゃね?
三苫ビビってんじゃね?
524それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:50.99ID:TXZ2CrED0525それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:52.77ID:g6YLAs6JM 本戦やし内容なんてどうでも良くて勝ちゃええんや
むしろ前半の内容から後半勝負できる程度に調整したんやし言う事なしやろ
むしろ前半の内容から後半勝負できる程度に調整したんやし言う事なしやろ
526それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:29:55.41ID:G7fiPGYu0 この日のためにガイジを演じてたんやな
誰も気付かんかったわ
誰も気付かんかったわ
527それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:00.77ID:rOL6+6ylM 手のひら返しって別に悪いことじゃないからな
むしろ間違ってるのに認めないのが1番タチが悪い
むしろ間違ってるのに認めないのが1番タチが悪い
528それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:01.16ID:twnhL/hu0 コスタリカ戦は普通に4231スタートちゃうか
コスタリカは前に来るやろから
コスタリカは前に来るやろから
529それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:02.43ID:dbDeJnVzd ノイアーはJリーグで学ぶべきやな
DFがザルな時の立ち回りを
DFがザルな時の立ち回りを
530それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:08.30ID:AcWrSkP+0 代表さぽおたあ()「森保は戦術無い!何も出来ない!メモも落書き!」
ロイキーン「日本にあんな監督いたのか?戦術と駆け引きで完全にフリックに勝ってたじゃないか」
さぽおたあさんどうすんのこれ
ロイキーン「日本にあんな監督いたのか?戦術と駆け引きで完全にフリックに勝ってたじゃないか」
さぽおたあさんどうすんのこれ
531それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:10.67ID:sTFBTzCZM532それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:21.01ID:qYPtzyuQ0533それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:27.48ID:6GnlDAjv0 堂安が気持ちよくなり過ぎてK本田リスペクト喋りになってるのが逆に期待できる
調子に乗らした方が活躍するタイプやな
調子に乗らした方が活躍するタイプやな
535それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:30.86ID:dC2+DTtf0 >>528
ワイもそう思うンゴ
ワイもそう思うンゴ
536それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:32.09ID:NeMEK/CA02022/11/25(金) 14:30:40.75ID:OzQXCGOG0
ミシャ式だとCB上がってしまうし最終ラインにボランチ下がり最終ライン2枚になってしまう
最終ラインでポゼッションして中盤すっ飛ばすから縦ポンに弱い
パトリックに後ろに走られてヨーイドンされるだけでやられたぞ
最終ラインでポゼッションして中盤すっ飛ばすから縦ポンに弱い
パトリックに後ろに走られてヨーイドンされるだけでやられたぞ
538それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:43.12ID:dLMHApSYd システムを変えると劇的に試合が変わる良い事例よな
これを教本としてサッカーの戦術を語る系のユーチューバーとか出てきたら伸びそうやな
これを教本としてサッカーの戦術を語る系のユーチューバーとか出てきたら伸びそうやな
539それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:48.04ID:seII9lFPp >>495
相手が日本じゃなくてスペインとかそこまでいかなくても同格レベルなら5バックにしてスペース埋めて対応しただろうな
あとは2点差あってもそうしたかもしれない
1点差かつ格下相手だしチャンスも多かったからもう一点取って試合決めようとして結果的に賭けに負けた感じやろな
相手が日本じゃなくてスペインとかそこまでいかなくても同格レベルなら5バックにしてスペース埋めて対応しただろうな
あとは2点差あってもそうしたかもしれない
1点差かつ格下相手だしチャンスも多かったからもう一点取って試合決めようとして結果的に賭けに負けた感じやろな
540それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:48.17ID:kd9fPXyOM ネットによくいるウキウキで森保叩いてたイキり素人戦術分析家(笑)たちがめっちゃ顔真っ赤になってるの笑うわ
レオザさん二度とデカいツラできないねぇ😂
レオザさん二度とデカいツラできないねぇ😂
541それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:49.35ID:FfB+n/a4M ドイツ監督「森保が意味分からんカミカゼアタック采配したから混乱してこっちもミス采配してしもた」
これを意図的に狙ったなら森保は天才
どうにでもなれとやったならただの牟田口
これを意図的に狙ったなら森保は天才
どうにでもなれとやったならただの牟田口
542それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:50.15ID:MkYAy7EZ0 動きが江頭なんよ
543それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:51.22ID:BJtjvAK40544それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:56.39ID:ozK2HYlUa 森保の巻き返しが岸田の巻き返しにダブる
545それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:30:59.74ID:+t9cpioUa546それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:03.11ID:Vuug/cWkM547それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:03.38ID:wVCjrUM40548それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:05.24ID:aKXvy641d 怒涛のシュートを浴び降格という地獄を味わったものにしか出せない力がある
権田さんが教えてくれた
権田さんが教えてくれた
549それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:06.64ID:LkHwdQMMa >>494
言ってたよ
言ってたよ
550それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:08.83ID:p93nBGb+d551それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:25.15ID:YOqBI0sRa 油断でもなんでもなく守田と遠藤の中盤が揃えばコスタリカは難なく制圧できるやろ
それでも勝敗はわからんのがスポーツやが
それでも勝敗はわからんのがスポーツやが
552それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:27.90ID:dC2+DTtf0 >>537
実際縦ポンされたらヤバかったのに頑なに繋いで来たよな
実際縦ポンされたらヤバかったのに頑なに繋いで来たよな
553それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:28.10ID:WaRSI+O+0554それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:35.43ID:T0rBv1zR0 あの試合見てると守備のスペリャリストって別にいらんのちゃうか?
普段前の人でも普通に守備できるやん
普段前の人でも普通に守備できるやん
555それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:37.68ID:VbnJJMpAd ただドイツ戦の前半みたくあのサッカーやったりWBのシステム使うなら余計原口で呼んで良かったやろ感はある
556それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:38.24ID:cnvmsVUn0 ハーフタイムに本田がロッカールーム行って指示したんやろ
557それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:41.30ID:twnhL/hu0558それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:53.17ID:TXZ2CrED0 >>487
abemaで観てたら解説の本田ですら混乱しとったから、ドイツベンチはもっと大慌てやったやろなあ…
abemaで観てたら解説の本田ですら混乱しとったから、ドイツベンチはもっと大慌てやったやろなあ…
559それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:53.93ID:BJtjvAK40 >>435
本田はまだ日本のライセンス持ってないやろ
本田はまだ日本のライセンス持ってないやろ
561それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:55.37ID:X8822Zwg0 冨安と酒井のの怪我はブラフと信じたい
562それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:56.46ID:ZcXmSRWW0563それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:56.46ID:rOL6+6ylM564それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:57.89ID:4Tj2D4WK0 >>544
岸田がサッカーのこと呟いてたのみてワイはそこだけ残念に思ったわ
岸田がサッカーのこと呟いてたのみてワイはそこだけ残念に思ったわ
565それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:31:58.66ID:Aefip6jI0 これで代表人気復活するんやろうか
代表の勝率過去最高らしいのに人気下がってたらしいから
代表の勝率過去最高らしいのに人気下がってたらしいから
566それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:01.05ID:JoMaZibCa 選手が正解にしただけで別に森保は有能じゃねえわ
567それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:01.09ID:WmuevY7FH 森保叩いていたやつら完全にピエロやん
568それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:02.59ID:4N/Ye+s9a 日本の1点目美しすぎるわ
こんなん毎試合見たらサカ豚になってまう
こんなん毎試合見たらサカ豚になってまう
569それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:05.76ID:6wqNXtOpa570それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:07.50ID:Vuug/cWkM >>548
結局最後やらせなかったからなコース切ってたし
結局最後やらせなかったからなコース切ってたし
571それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:09.34ID:WKUTPw8A0 あの前半の内容からまさか勝てるとは思わなかった
見るの辞めようかとも思ったのに
見るの辞めようかとも思ったのに
572それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:09.35ID:Yp6MqHV40 ワイのコスタリカは4231でええと思う
573それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:12.58ID:7v6aEwc7a いくら分析したところでとっさの対応できるセンスなきゃ無意味だよな
あの程度のフォーメーション変更に対応できないなら初戦だからとか日本舐めてたとかじゃなくてドイツ普通に弱いよ
スペインにレイプされてドイツ終わるで
あの程度のフォーメーション変更に対応できないなら初戦だからとか日本舐めてたとかじゃなくてドイツ普通に弱いよ
スペインにレイプされてドイツ終わるで
574それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:14.16ID:0Vnx1cZMd 今回のW杯見てると弱者こそ前から勇敢に戦うのが正解なんか?
引きこもり戦術が基本みたいな考えは古臭いん?
引きこもり戦術が基本みたいな考えは古臭いん?
575それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:14.17ID:zW2G0jbg0 あの戦力でドイツに勝ったのは9割監督の力やろ
576それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:14.61ID:k5ql0GnG0 カードがないのがなにより凄いわ前半実質無失点なのはさすがに奇跡としかいいようがないがそれでもえくい
577それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:16.91ID:avcx7+UqF ホントに前半戦の地獄が全て魔法のように変わったからな、あんなに分かりやすい試合もないやろ
578それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:17.50ID:YiJsIBUy0 次負けたら思い知ったか!と言わんばかり叩きにくるだろうから見ものや
579それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:17.68ID:ap5G75Ezp レオザ信者って
日本が負けたら
森保無能!これはこうでこれは〜
日本が勝ったら
偶然日本が勝っただけ。森保は無能
とか言ってて都合いい奴らだなって思った
そしてなぜその矢印を負けまくってるレオザに向けないのか
日本が負けたら
森保無能!これはこうでこれは〜
日本が勝ったら
偶然日本が勝っただけ。森保は無能
とか言ってて都合いい奴らだなって思った
そしてなぜその矢印を負けまくってるレオザに向けないのか
580それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:22.05ID:39BCGu7Ud あの試合日本誉めるべきじゃなくてドイツ貶すレベルでドイツが酷かったろ
あんなんカタールでも勝てるわ
あんなんカタールでも勝てるわ
581それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:26.05ID:MueKzSZE0 日本ギルドに4年間無能と罵られ続けた監督、隠していた能力で最強パーティを打ち破る
なろうじゃん
なろうじゃん
582それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:29.73ID:cItfE43ga キングカズ(森保・・・人質の子供たちは4年掛けて全員俺が助け出した・・・全力でやれ!!)
583それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:33.21ID:R3GqIXqqa 予選→最低限突破出来ればOK
親善試合→負けて世界を油断させる
本番→勝つ
さすが森保さんやでぇ
親善試合→負けて世界を油断させる
本番→勝つ
さすが森保さんやでぇ
584それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:35.26ID:bE3kiB3y0 >549
だからソース貼れば一発でわかることやろバカか?
だからソース貼れば一発でわかることやろバカか?
585それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:38.01ID:T0rBv1zR0 >>578
そらそうよ
そらそうよ
586それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:42.45ID:9lnlLOJCd 協会やサポーターは怒るだろうが親善試合での無能なフリは最後にワールドカップ勝つための布石
そうだろ、ぽいち?
そうだろ、ぽいち?
587それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:42.43ID:s6ExzrHN0 実際は森保の采配より権田の神セーブが勝因だろ
588それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:44.72ID:BJtjvAK40 >>456
中盤は全部遠藤に守備させてる感じやったな
中盤は全部遠藤に守備させてる感じやったな
589それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:45.14ID:YOqBI0sRa >>565
逆にこのレベルのひりついた試合じゃないと満足できなくなりそう
逆にこのレベルのひりついた試合じゃないと満足できなくなりそう
590それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:46.78ID:FfB+n/a4M591それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:48.56ID:1dfnpKEk0592それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:50.12ID:WKUTPw8A0 実際前半にもっと点取られてても全然おかしくなかった
運が良かった
運が良かった
593それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:53.85ID:adzOWoZ8a594それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:56.75ID:cwB38gRt0 これがただのラッキーパンチだったのかは次で分かるやろ
595それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:32:57.94ID:ov312BmZ0 浅野にパス出したん誰や
よう見えてたな
よう見えてたな
596それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:01.45ID:9HeFUr060 >>547
三苫が前半から出てたらミュラーにチンチンにやられて大量失点の戦犯だよ?
三苫が前半から出てたらミュラーにチンチンにやられて大量失点の戦犯だよ?
597それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:03.77ID:6ph/EZAf0 >>580
そこまでして日本を称賛したくないのが気持ち悪いわ リアルでも浮いてそう
そこまでして日本を称賛したくないのが気持ち悪いわ リアルでも浮いてそう
598それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:10.90ID:n4JpTUsx0 もう日本が滅んでも擦り切りきっても再生され続けるんやろな
各国の世界史に刻まれた歴史的事件
各国の世界史に刻まれた歴史的事件
599それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:13.27ID:PPQxofNva コスタリカも絶対ハイプレスで来るだろうし、また3バック使えるな
600それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:20.91ID:Cz0zq7QR0 戦術クラスタ界隈に冷水かかりまくりなのが草なんだ
ワールドカップ杯の一発勝負での結果はあまりにも重い
ワールドカップ杯の一発勝負での結果はあまりにも重い
601それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:21.65ID:CfWGyTcLa602それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:29.68ID:5gKryauga603それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:30.15ID:avuHx92c0 なお前半
604それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:30.55ID:fULqDWryM >>430
普通にこれ
お互いしっかり準備してきた前半の内容でドイツに上回られてる時点でフリック以下
ミュラーとズーレで久保挟んでプレスを機能不全にさせたフリック有能
後半玉砕戦法があり得ないレベルにハマっただけ
あと舐めプしてギュンドアンとミュラー下げたフリックの失策
普通にこれ
お互いしっかり準備してきた前半の内容でドイツに上回られてる時点でフリック以下
ミュラーとズーレで久保挟んでプレスを機能不全にさせたフリック有能
後半玉砕戦法があり得ないレベルにハマっただけ
あと舐めプしてギュンドアンとミュラー下げたフリックの失策
605それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:32.32ID:qIClwmAR0 >>529
清水ノイアー、爆誕
清水ノイアー、爆誕
606それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:37.85ID:adzOWoZ8a607それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:38.46ID:dzqnKgrtp 五輪強化試合の森保(まだだ…まだ本番じゃない…)
オリンピックの森保(まだだ…まだ本番じゃない…)
W杯前哨戦の森保(まだだ…まだ本番じゃない…)
ワールドカップの森保「うおお!!!戦略発動!ドイツから大金星!!!!!!」
これが「名将」なんだよね
オリンピックの森保(まだだ…まだ本番じゃない…)
W杯前哨戦の森保(まだだ…まだ本番じゃない…)
ワールドカップの森保「うおお!!!戦略発動!ドイツから大金星!!!!!!」
これが「名将」なんだよね
608それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:39.59ID:50wMXcAPd ドイツに勝ったのに
コスタリカに勝てなかったら大ピンチってこの組おかしいよな
コスタリカに勝てなかったら大ピンチってこの組おかしいよな
609それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:46.73ID:4Tj2D4WK0 今のところ全試合みてカチカチ相手にはGK弾かせたこぼれかスーパーゴールしかないと思ったで
610それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:47.45ID:7v6aEwc7a >>557
メモは重要だと思ったポイント書いておいてコーチと話してコーチがメモと同じこと言ってたらそこは本当に重要なところだと思って選手に話す的なことを言ってた
メモは重要だと思ったポイント書いておいてコーチと話してコーチがメモと同じこと言ってたらそこは本当に重要なところだと思って選手に話す的なことを言ってた
612それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:49.82ID:TBtJQkjm0 ワイが一番笑ったのは鈴木優磨呼べ民
613それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:51.83ID:qYPtzyuQ0 ワイコンサドーレ札幌ファンやけどミシャのとはちょっと違うような気が…
ちなみにミシャのやり方は縦ポンに弱いって言ってる人おるけどそれは大体正解やね
最近ミシャはその弱点を克服する方法は簡単で全ての1対1に勝てば問題ねえだろと仰ってた
ちなみにミシャのやり方は縦ポンに弱いって言ってる人おるけどそれは大体正解やね
最近ミシャはその弱点を克服する方法は簡単で全ての1対1に勝てば問題ねえだろと仰ってた
614それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:33:59.49ID:WKUTPw8A0 前半3点は取られててもおかしくなかったし
615それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:01.49ID:T0rBv1zR0 26本シュート撃ってPK1点しかとれないドイカスのふがいなさよ
616それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:05.34ID:+t9cpioUa >>552
リュディガー電柱にして縦ポンが一番点は入ったと思う
リュディガー電柱にして縦ポンが一番点は入ったと思う
617それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:07.02ID:P4yidIn+r うーんこれは名将
618それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:10.39ID:kU5r9EKad >>579
最終予選とか日本が不運やった試合もあるしな、そういう時に森保擁護してたんかって話やわ
最終予選とか日本が不運やった試合もあるしな、そういう時に森保擁護してたんかって話やわ
619それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:17.63ID:SL8nUlRla こことかヤフコメとか直前まで森保擁護コメントしたらフルボッコにされてたのにな
今は逆張りバカすら現れん
今は逆張りバカすら現れん
620それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:18.52ID:YiJsIBUy0 >>554
遠藤とかいうヤバいやつおったやん
遠藤とかいうヤバいやつおったやん
621それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:22.01ID:p4iTaVrFd そもそも遠藤なんて脳震盪で出られるか不安視されてたという事実
カラダの強さバケモノやろ
シントト仲間やし冨安弟子入りしろ
カラダの強さバケモノやろ
シントト仲間やし冨安弟子入りしろ
622それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:22.75ID:sYclQpX0M 世界中で絶賛されてて草生える
623それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:24.46ID:L1vvbbFfp まぐれでも勝てばいいんだよ
624それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:25.56ID:AcWrSkP+0626それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:30.36ID:q0fGb2MjM つかスペインって参加国で何番目に強いと思う?
628それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:31.82ID:LbqLdT1a0 天才なら優勝してみろや
629それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:32.16ID:zVaGodBwd >>593
広島でも浦和でも森脇と槇野がラインにはいってなかったのに4なんだなはじめて知ったわ
広島でも浦和でも森脇と槇野がラインにはいってなかったのに4なんだなはじめて知ったわ
630それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:37.84ID:yrXw95oD0 >>9
前半の久保さんの部分、久保さんは仕事してたけどそれが織り込み済みの作戦なら久保さんより向いてる奴おったはずやから狙ってた訳ではないやろな
前半の久保さんの部分、久保さんは仕事してたけどそれが織り込み済みの作戦なら久保さんより向いてる奴おったはずやから狙ってた訳ではないやろな
631それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:39.10ID:pFqmTVVWd つまりメモ魔の岸田も本番では覚醒するってこと?
632それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:40.59ID:qqSKVcKiM >>106
ねーよクソニワカくたばれ
ねーよクソニワカくたばれ
633それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:41.95ID:G6mFEpQf0 逆に3バックに対応できないドイツもヤバない?
後半なんてバイタルで日本にダイレクト前でパスポンポン回されてたやん
後半なんてバイタルで日本にダイレクト前でパスポンポン回されてたやん
635それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:48.28ID:50wMXcAPd >>595
板倉や しかも一回南野に視線向けてから浅野に蹴っとる策士や
板倉や しかも一回南野に視線向けてから浅野に蹴っとる策士や
636それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:52.03ID:+gddnazs0 どうせ解任されねえし4年間手の内隠し続けて本番で突然覚醒したろw
637それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:53.50ID:G+MCpGNi0638それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:53.84ID:3Iyy7OrP0 ベスト4までいったら名将扱い確定やな
たいていのことは擁護されるようになる
たいていのことは擁護されるようになる
639それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:34:55.99ID:BJtjvAK40 >>510
南野が裏抜けしまくってて、あの場面でも裏抜けするフリして仕掛けたらズーレが引っかかった
南野が裏抜けしまくってて、あの場面でも裏抜けするフリして仕掛けたらズーレが引っかかった
640それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:01.07ID:U0rfzXova 何式でもいいけど今は可変式フォメ当たり前で大変やな
641それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:01.88ID:uWA5T9wea 権田がボコボコにされてるシーンで突っ立ってる22番マジでやばいよな
体育のワイやんあれ
体育のワイやんあれ
642それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:02.88ID:7v6aEwc7a 森保ガチで有能なら前半の時点で手打ってるよね
643それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:04.55ID:WuUEM/w20 >>510
そらもうリバプールの点取り屋の圧よ
そらもうリバプールの点取り屋の圧よ
644それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:05.18ID:7P/yTbHMd ID:adzOWoZ8a
こいつミシャの通訳じゃね?
こいつミシャの通訳じゃね?
645それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:11.37ID:tOBOhWu80 内容は悪い!で叩いてるけど、内容良くて負けたらそれはそれで叩くじゃん
無敵だよね
無敵だよね
646それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:16.83ID:wVCjrUM40 >>596
三苫の方が守備出来てたしコスタリカにミュラーおらんやんけ
三苫の方が守備出来てたしコスタリカにミュラーおらんやんけ
2022/11/25(金) 14:35:27.19ID:OzQXCGOG0
ヴェルナー師匠がいたら吉田の後ろに蹴り込んでセカンドボール拾うだけで後半勝てたのに
可変5バック5トップに中途半端にポゼッションするのがいけない
可変5バック5トップに中途半端にポゼッションするのがいけない
648それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:31.72ID:twnhL/hu0 ミシャ式ってオリジナルからだいぶ変わって亜種もたくさんあるんやで
守備重視のミシャ式とかいう意味不明な亜種もあるくらいや
守備重視のミシャ式とかいう意味不明な亜種もあるくらいや
649それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:47.87ID:HPc1QGIXM 前半の前田や久保や言うのは相手を削るための囮役やった言うことか
ただのボロい杖や思わせて仕込み刀で真っ二つに両断するてもう森保の兵法やろこれ
ただのボロい杖や思わせて仕込み刀で真っ二つに両断するてもう森保の兵法やろこれ
650それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:48.87ID:BJtjvAK40651それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:51.18ID:tA9PZvcG0 >>641
草
草
652それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:54.42ID:6lOuuHxdM653それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:58.36ID:aCl2ejcZ0654それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:35:59.70ID:tOBOhWu80 スペインドイツの結果次第で大きく変わるよな
スペインほんま頼むで
スペインほんま頼むで
655それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:00.80ID:SFQBSimq0 ミシャ式原理主義者は草
過激派やね
過激派やね
656それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:01.55 ミヤネ屋とゴゴスマで掌返しでヨイショしてて草
657それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:02.00ID:G6mFEpQf0 酒井ゴリ怪我ならほんまに菅原呼ばなかったのほんまアホやろ
658それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:03.39ID:5gKryauga659それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:05.21ID:6wqNXtOpa まぁ権ちゃん様々だろ
あのPKもワケワカメだし
権田のビッグセーブが全てかと
あのPKもワケワカメだし
権田のビッグセーブが全てかと
660それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:07.68ID:ffcBrP8F0661それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:08.51ID:CVm/M3iPd サッカー知らんけど
この前のドイツ明らかに今シュート行けたよねってタイミングでパスしたりしてなかった?
この前のドイツ明らかに今シュート行けたよねってタイミングでパスしたりしてなかった?
662それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:12.34ID:3idIvqy10 次の試合負けてお前らが日本ぶっ叩く流れまで見えてきたな
663それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:16.34ID:FfB+n/a4M 森保のアホアホ采配をちゃんと戦略に組み込んでやったのが実はトルシエ
中村俊輔のウイングバック起用は当時も話題になった
中村俊輔のウイングバック起用は当時も話題になった
664それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:20.52ID:R3GqIXqqa >>626
個人的にはブラジルフランスと争うので1~3
個人的にはブラジルフランスと争うので1~3
665それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:24.78ID:sSnjOWgw0 でもなんだかんだでレオザは好きやけどな
サッカー試合数少なくて大量の選手が同時に動くから戦術解説はありがたいし
逆に野球はもう試合数見まくってそこらの解説じゃ退屈で満足できないわ
それこそ落合とかのクラスでも無い限り
サッカー試合数少なくて大量の選手が同時に動くから戦術解説はありがたいし
逆に野球はもう試合数見まくってそこらの解説じゃ退屈で満足できないわ
それこそ落合とかのクラスでも無い限り
666それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:27.71ID:YvozjOoZ0 攻めこそ最大の防御が体現されてたわ
667それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:27.94ID:s8TCcpala >>598
ドイツがコスタリカに負けたらドイツが雑魚だっただけになるぞ
ドイツがコスタリカに負けたらドイツが雑魚だっただけになるぞ
668それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:28.09ID:7v6aEwc7a >>650
スペイン戦が消火試合になるかどうかはスペインドイツ戦の結果次第やろ
スペイン戦が消火試合になるかどうかはスペインドイツ戦の結果次第やろ
669それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:34.82ID:adzOWoZ8a >>629
DF/MF/FWで大別するために3つに数字分けてるだけなんですけど
DF/MF/FWで大別するために3つに数字分けてるだけなんですけど
670それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:38.13ID:dC2+DTtf0 >>648
サッポコの70分までしか持たん亜種すこ
サッポコの70分までしか持たん亜種すこ
671それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:41.71ID:1z2/LWU4M 顔がね
672それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:45.92ID:aJ70DsAz0 ワールドカップ終わったら書籍出しそう
673それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:45.98ID:AcWrSkP+0675それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:48.93ID:uPXf/SEha 原口大迫も草葉の陰で微笑んでますわ
677それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:49.28ID:k5ql0GnG0 ワイ「監督なんて飾りやろw選手の個人力あってこそ戦略が使えるから森保だけではどうにもならんよww」
森保「堂安、浅野、三苫、南、鎌田」フン!!!
ワイ「ヒェッッッェェェ...」ゲロ糞脱糞ビチャビチャ
森保「堂安、浅野、三苫、南、鎌田」フン!!!
ワイ「ヒェッッッェェェ...」ゲロ糞脱糞ビチャビチャ
678それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:49.82ID:+t9cpioUa >>661
アジアの雑魚相手にポゼッションで圧倒して攻めあぐねる日本代表みたいだった
アジアの雑魚相手にポゼッションで圧倒して攻めあぐねる日本代表みたいだった
679それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:53.17ID:4Tj2D4WK0 >>662
期待値はなるものが存在していたのなら既に超えているので😅
期待値はなるものが存在していたのなら既に超えているので😅
680それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:56.53ID:TXZ2CrED0 デンマーク戦のFK
ベルギー戦のカウンター
ドイツ戦の逆転劇
何気に名場面製造機よな日本代表
ベルギー戦のカウンター
ドイツ戦の逆転劇
何気に名場面製造機よな日本代表
681それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:58.08ID:T0rBv1zR0 おい「アンチ」よお…
早く森保さんを認めないと「敗北」すんぞ?
早く森保さんを認めないと「敗北」すんぞ?
682それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:58.11ID:avuHx92c0683それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:59.09ID:Cz0zq7QR0 データにはカオスをぶつけるしかないのを実施して勝ったのは漫画みたいですごい
684それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:36:59.73ID:qKW7O+O50 持ち上げれば持ち上げれるほど負けそう
685それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:01.72ID:tOBOhWu80 スペイン戦消化試合になるのが一番いいんだけどな
ワイの町野ワンチャン使うかもしれないし🥺
ワイの町野ワンチャン使うかもしれないし🥺
686それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:02.04ID:9HeFUr060687それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:03.20ID:YGv6/ASId ドイツ監督
試合後シュバインシュタイガーに生放送で怒られる
腹いせにズーレを名指しで批判する
ギュンドアンもチームメイト批判をする
もうこのチーム崩壊やろ
試合後シュバインシュタイガーに生放送で怒られる
腹いせにズーレを名指しで批判する
ギュンドアンもチームメイト批判をする
もうこのチーム崩壊やろ
688それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:06.30ID:G6mFEpQf0 1点目とその前のノイアー衰えたなあって思ったら36歳か
そりゃ衰えるわな
そりゃ衰えるわな
689それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:17.04ID:GTdsTF1F0 権田って後半の4連続セーブばっか言われてるけど前半もめっちゃシュート止めてへんかった?
変な場所に弾く以外はめっちゃ能力高い?
変な場所に弾く以外はめっちゃ能力高い?
690それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:18.33ID:PvhSp3B90 日本が勝ったのはよかったんだけどドイツにはちょっとガッカリや
欧州の中でも戦術的に優れてるって言われてたのにこんなもんかと
ドイツってブラジルとか強豪相手にリードしても後ろから繋ごうとしたんやろうか?
欧州の中でも戦術的に優れてるって言われてたのにこんなもんかと
ドイツってブラジルとか強豪相手にリードしても後ろから繋ごうとしたんやろうか?
691それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:20.61ID:XTpifF/ka 冨安酒井離脱した場合の右サイド誰がやるんだ?
693それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:22.15ID:adzOWoZ8a >>657
怪我でこれまでほぼ試せてない菅原をなんでぶっつけで呼ぶ必要があるんや
怪我でこれまでほぼ試せてない菅原をなんでぶっつけで呼ぶ必要があるんや
694それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:22.59ID:TuU08WtA0 本田がズーレが穴って言ってたのって試合見てからじゃなくて試合始まる前から言ってたんやな
どんだけ穴なんだよズーレ
どんだけ穴なんだよズーレ
695それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:22.63ID:9wf15i8e0 これホンマに隠し玉なんかキチゲ解放なのかようわからんわ
696それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:29.33ID:gOXdZ4BO0 4年間仕込んだプランの最後のピースが浅野のゴラッソとか草生える
ほんまに名将か?ただ頭のおかしいギャンブラーやろ
ほんまに名将か?ただ頭のおかしいギャンブラーやろ
697それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:41.97ID:twnhL/hu0 スペインの強さ観るとドイツもスペインには普通に勝てなそう
日本とドイツの差よりは差がないけど
スペインとドイツの間は差がある感じやね
日本とドイツの差よりは差がないけど
スペインとドイツの間は差がある感じやね
698それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:42.84ID:LFlaBra+0 森保就任時(2018年9月)
FIFAランク54位
↓
現在(速報値)
FIFAランク18位
4年でここまで築き上げた監督を無能と叩きまくる奴らがいるらしい
FIFAランク54位
↓
現在(速報値)
FIFAランク18位
4年でここまで築き上げた監督を無能と叩きまくる奴らがいるらしい
2022/11/25(金) 14:37:42.88ID:OzQXCGOG0
オリジナルのミシャ式だとプレス掛けてもマリノスと川崎だとポゼッションで回避して中盤勝負で負けるからどうしようもない
700それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:49.69ID:lTPS8ZMk0 少林サッカーのチャウシンチーにすごい似てるよね
701それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:50.38ID:oWB7Tkrs0 ドイツ相手に1-0で負けて残り30分、ボール支配率も8対2
交代枠5とフォーメーションチェンジで日本を勝利させよ
これもう今世紀最大の難題やろ、正解選んだだけで英雄や
交代枠5とフォーメーションチェンジで日本を勝利させよ
これもう今世紀最大の難題やろ、正解選んだだけで英雄や
702それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:52.46ID:dJowqR23d 日本が誰々の体調が~とか誰々休ませて~とか言ってるのちょっと感慨深いな…
703それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:54.75ID:GTdsTF1F0704それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:55.71ID:D5mWwXf90705それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:57.23ID:q9LJ8rXmM あれでシュート打たれまくってたとき決まって負けてたら愚将だが勝ったらいくらでも名将扱いしてやるよ
監督だけは結果が全てだ
監督だけは結果が全てだ
706それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:37:59.91ID:u/zqfMXnr 森保ってサンフレ時代はミシャ式を自分なりにアレンジした戦術やったが今回はさらにアレンジしたって感じやったんか?
707それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:01.81ID:tOBOhWu80 ドイツとか前回韓国に0-2で負けたうんちやし
普通に名前負けしてるよな
普通に名前負けしてるよな
708それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:02.60ID:FfB+n/a4M で中村俊輔をウイングバック起用したトルシエはアジア杯を圧倒的な強さで優勝した
709それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:04.35ID:6lOuuHxdM 完全に戦術の差だったのが
自称戦術クラスタにショック与えてるの草
自称戦術クラスタにショック与えてるの草
710それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:06.62ID:0TelNTYJd 薫ちゃん談
>最初のズーレ選手の対応を見て、縦を警戒するのは分かっていた。その次も縦を切っていたし。
中に食い付いた瞬間、ギャップができたので、そこを(南野)拓実くんが素晴らしい動きをした。
その後は、僕の力ではない。拓実くんのシュートの可能性を信じて律(堂安)も入りましたし、チームとしての結果。
>最初のズーレ選手の対応を見て、縦を警戒するのは分かっていた。その次も縦を切っていたし。
中に食い付いた瞬間、ギャップができたので、そこを(南野)拓実くんが素晴らしい動きをした。
その後は、僕の力ではない。拓実くんのシュートの可能性を信じて律(堂安)も入りましたし、チームとしての結果。
711それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:07.70ID:CfWGyTcLa ハイプレス相手にすると後ろで奪われてショートカウンターがくっそ怖いからどうしても安牌クリアに行きがち
でもそれだと格上相手にはカウンターに繋がらん
足元の技術と勇気をもって後ろの数人でプレスをかわして初めてカウンターのチャンスに繋がる
そういう意味で冨安や板倉、あとボランチ鎌田遠藤は地味に一昨日の生命線だった
でもそれだと格上相手にはカウンターに繋がらん
足元の技術と勇気をもって後ろの数人でプレスをかわして初めてカウンターのチャンスに繋がる
そういう意味で冨安や板倉、あとボランチ鎌田遠藤は地味に一昨日の生命線だった
712それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:07.87ID:FknjarCNd713それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:10.36ID:zVaGodBwd714それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:12.45ID:avuHx92c0 >>695
そらキチゲ開放やろ
そらキチゲ開放やろ
715それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:14.17ID:T0rBv1zR0716それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:15.02ID:ov312BmZ0717それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:15.84ID:TBtJQkjm0 ただ交代だけしてどんどん崩壊を加速させたフリックが叩かれない理由
718それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:18.56ID:0TelNTYJd >>691
フロンターレ山根様よ
フロンターレ山根様よ
719それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:18.78ID:ofb7Fmafa >>584
解説聞いてた人の証言で充分やろ
解説聞いてた人の証言で充分やろ
720それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:18.81ID:9HeFUr060721それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:20.25ID:rTTVFeqFd >>698
就任時の日本思ったより弱くて草
就任時の日本思ったより弱くて草
722それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:22.59ID:aJ70DsAz0 ドイツの敗因はオフサイドラインがズレてたことやな
ズーレだけに
ズーレだけに
723それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:30.97ID:YOqBI0sRa724それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:34.84ID:G6mFEpQf0726それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:37.34ID:HPc1QGIXM レオザて野球で言うお又ニキみたいなもんやろ
727それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:40.95ID:GqHw0bM80 サッカーは他の競技と比べて自称軍師様が多過ぎるわ
謎の外国人監督信仰やし
謎の外国人監督信仰やし
728それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:42.67ID:u/jzpmvl0 大迫泣いてそう
729それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:43.00ID:s8TCcpala >>673
ドイツがそこまで強かったらスペインと同じ組にはならないんだよなぁ
ドイツがそこまで強かったらスペインと同じ組にはならないんだよなぁ
730それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:44.71ID:0TelNTYJd >>696
全財産オールインした結果w
全財産オールインした結果w
731それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:47.00ID:tOBOhWu80 結果がすべてのワールドカップ本番で
勝ったけど内容は完敗!で叩くとかガイジすぎて笑うわ
勝ったけど内容は完敗!で叩くとかガイジすぎて笑うわ
732それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:48.47ID:adzOWoZ8a >>694
バイエルンからフリーで移籍できるのにわざわざドルトムントにステップダウンしに行った奴やぞ
バイエルンからフリーで移籍できるのにわざわざドルトムントにステップダウンしに行った奴やぞ
733それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:49.14ID:9jLiSpWVM734それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:52.88ID:1/nbfiq5a 森保は良かった
ただ10回やったら5回は負けてたやろなぁ
内容的にはそんなもん
ただ10回やったら5回は負けてたやろなぁ
内容的にはそんなもん
735それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:55.63ID:+gddnazs0 サッカーファンがなんで森保JAPAN叩き続けてたんかわからんわ
736それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:38:59.24ID:TXZ2CrED0 >>689
エスパルスでボロクソにシュート打たれるの慣れてるから、単純なシュートストップは上手いねん
エスパルスでボロクソにシュート打たれるの慣れてるから、単純なシュートストップは上手いねん
737それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:01.38ID:ZcXmSRWW0738それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:05.41ID:GTdsTF1F0739それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:05.53ID:ffcBrP8F0740それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:11.74ID:4gdcD/aCM 鎌田とか三笘の森保の戦術のお陰だったっていってるしな
741それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:18.13ID:4Tj2D4WK0742それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:19.11ID:G6mFEpQf0743それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:19.95ID:uA9SYnODH レオザってよくおすすめ出てくるけど何者なんやろなこいつ
744それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:20.96ID:jWGe3cQM0 試合前のドイツの監督の顔めっちゃ凛々しくてかっこよく見えたのに
試合後同じ顔にも関わらず間抜けにしか見えなくて草
試合後同じ顔にも関わらず間抜けにしか見えなくて草
745それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:21.62ID:p93nBGb+d さんまって今回の勝利について何かコメントした?
746それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:28.36ID:U0rfzXova747それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:28.56ID:ap5G75Ezp 森保有能って言ってるやつは外国人みたいにサッカーって競技を楽しんでるわ
ドイツに勝っても不満たらたらのやつって歓喜の輪に入れてる?
ドイツに勝っても不満たらたらのやつって歓喜の輪に入れてる?
748それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:33.57ID:0OKcCXuL0 メンバー5人交代制っていつからそうなったん?
749それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:34.35ID:TdGDs7V50 逆にW杯前の森保を擁護してたやつは逆張り
今の森保を叩くのも逆張り
今の森保を叩くのも逆張り
750それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:39.68ID:39BCGu7Ud751それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:40.07ID:BJtjvAK40 >>607
外国人監督だと温存してたら途中で解任されるリスク高いし、田嶋と仲のいい森保やからできたんやな
外国人監督だと温存してたら途中で解任されるリスク高いし、田嶋と仲のいい森保やからできたんやな
752それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:41.42ID:9jLiSpWVM >>739
そんな意味のない仮定でしか反論できない時点で負けてんだよなぁ😅
そんな意味のない仮定でしか反論できない時点で負けてんだよなぁ😅
753それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:42.39ID:4kw6LFvaa 第一現時点で有能とか騒いでる時点でアホの俄
754それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:45.47ID:T0rBv1zR0755それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:53.44ID:5M3YL8nq0 逆に前半通用してなさすぎたのが思い切って早めに一回もボール収めてない久保と前田替える決断できたよな多分
756それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:54.04ID:4gdcD/aCM >>741
しかも前回やらかしてるからいつになく固く入ってたな
しかも前回やらかしてるからいつになく固く入ってたな
757それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:54.16ID:adzOWoZ8a >>704
そもそも亜種なんてもんは別にミシャの発明でも専売特許でもないから
4バック化と中盤空洞化が特徴なのにそれ以外もミシャ式にしたがったら世の中の全ての配置はミシャ式ってことにしないと気が済まないガイジやで
そもそも亜種なんてもんは別にミシャの発明でも専売特許でもないから
4バック化と中盤空洞化が特徴なのにそれ以外もミシャ式にしたがったら世の中の全ての配置はミシャ式ってことにしないと気が済まないガイジやで
758それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:39:59.78ID:YiJsIBUy0 全てを出し尽くした日本は続く3回戦、嘘のようにボロ負けした
これがなんG民的にはおいしいからな
これがなんG民的にはおいしいからな
759それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:02.73ID:avuHx92c0 >>734
試合前までの森保のイメージだとあんま動かなさそうやったけど今回はしっかり変えてきたよな
試合前までの森保のイメージだとあんま動かなさそうやったけど今回はしっかり変えてきたよな
760それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:06.67ID:4KEogOEX0761それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:11.42ID:7v6aEwc7a >>740
それはそれでおかしいけどな前半1点でなんとかなってなかったら完全に終わってるし
それはそれでおかしいけどな前半1点でなんとかなってなかったら完全に終わってるし
763それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:13.53ID:myKu3xjF0 コスタリカは得点が入る勝利が必要だし
どうあっても前がかりにくる
日本としては亀になって守られないし楽だな
伊東と三苫でカウンターすればええ
どうあっても前がかりにくる
日本としては亀になって守られないし楽だな
伊東と三苫でカウンターすればええ
764それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:15.28ID:BOgGawK4M 【速報】日本共産党「日本代表が勝って残念というほかない」@HatoriDaisuke [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669263932/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669263932/
765それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:15.97ID:tOBOhWu80 権田止めるのは上手いけどキャッチしないで弾くから危険が大きいんだよなあ
清水エスパルスでもそれで失点重ねてたし
清水エスパルスでもそれで失点重ねてたし
766それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:20.26ID:viDGFVAH0 ワイサッカー初心者、
サンフレッチェ時代の森保さんは有能だったの?
サンフレッチェ時代の森保さんは有能だったの?
767それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:20.80ID:uPXf/SEha 日本→海外組多数
ドイツ→国内組中心
こう書くと勝つのも当然のように見えるやろ(適当)
ドイツ→国内組中心
こう書くと勝つのも当然のように見えるやろ(適当)
768それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:23.06ID:qlx3HJ0k6 >>716
浅野もかつてはそれで本田に苦言呈されてたな
浅野もかつてはそれで本田に苦言呈されてたな
769それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:24.29ID:VQTuCY7Fa この試合のために今までずっとメモってたんかな
771それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:25.25 >>735
歴代監督で成績もトップやしな
歴代監督で成績もトップやしな
772それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:27.42ID:fULqDWryM 守田おったらまた違った展開になってただろうな
そして結果的に勝てなかったかもしれん
今回のドイツ戦は前回のコロンビア戦並みの奇跡
日本代表は持ってるね
そして結果的に勝てなかったかもしれん
今回のドイツ戦は前回のコロンビア戦並みの奇跡
日本代表は持ってるね
773それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:28.42ID:AcWrSkP+0774それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:29.26ID:kPiFCrGma >>746
解説も言ってたけどドイツは牛丼とミュラーが鍵よ
解説も言ってたけどドイツは牛丼とミュラーが鍵よ
775それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:31.07ID:TrrhxYz30 ベスト8入れたら便器国立の名前を森保記念スタジアムに改名や
776それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:31.37ID:Kb/hrk5ud 無能のフリって難しいよな
だいたいのやつは素の状態でいいわけだが
だいたいのやつは素の状態でいいわけだが
777それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:44.83ID:HPc1QGIXM 森保には戦術がないんじゃなくてイチかバチかの切り札を本番まで隠してただけなんやろ
漫画みたいなことしてんな
漫画みたいなことしてんな
778それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:47.44ID:9wf15i8e0779それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:50.28ID:twnhL/hu0 ぶっちゃけ本番でのドイツは10回戦ったら9回以上負けるくらいの差はあったわ
10回に1回以下の勝利をようもぎ取ったわ
10回に1回以下の勝利をようもぎ取ったわ
780それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:50.67ID:9lnlLOJCd ぽいちつよし
781それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:53.49ID:FfB+n/a4M782それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:56.46ID:G6mFEpQf0783それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:58.52ID:DxeUAspo0 権田のPK与えたとこ井戸から這い出てきて引きずり込もうとしてる感じがする
784それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:59.18ID:4Tj2D4WK0 >>758
2戦目決めてたらその後は適当に流すやろ
2戦目決めてたらその後は適当に流すやろ
785それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:40:59.89ID:cjtvXZiEd786それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:06.16ID:ToOYzIZw0 >>687
スペインさんにとどめ刺してほしい
スペインさんにとどめ刺してほしい
787それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:06.45ID:prlLnG0Q0788それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:15.68ID:i3WCNiUzF 戦術なんて何式でもええんやけど結局日本は前からワチャワチャプレスかけてどさくさで点とるのがベストや
アジアではそれが使えないのがネックやが
アジアではそれが使えないのがネックやが
789それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:19.07ID:JfXZKOoYa 西野や岡ちゃんもそうだったけど日本代表って監督だけ妙に勝負師だよな
選手は勝っても負けても俺らのサッカー!系の頭でっかちが多いけど監督は勝つためならプライド捨てれる奴らばっかや
それくらい日本人で代表監督ってのは命削ってやってんだろうな
選手は勝っても負けても俺らのサッカー!系の頭でっかちが多いけど監督は勝つためならプライド捨てれる奴らばっかや
それくらい日本人で代表監督ってのは命削ってやってんだろうな
790それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:22.92ID:/LiVaGUSd791それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:23.13ID:BJtjvAK40792それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:24.12ID:6ph/EZAf0793それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:25.62ID:aJ70DsAz0 昨日の韓国めっちゃ強そうに感じたんやが日本とやったらどっちが勝つかな?
決定力はさておきボール回しとか身体能力凄くなかった?
決定力はさておきボール回しとか身体能力凄くなかった?
794それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:27.52ID:twnhL/hu0 >>766
Jリーグで3回優勝しとるで
Jリーグで3回優勝しとるで
795それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:28.08ID:adzOWoZ8a796それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:29.46ID:+EKu8CPAM いい加減ミシャ式にしたい奴はなんなんや...
343はカナダ戦でもやってたしそれで上手くハマって勝てただけでどこにミシャを感じてるんや
343はカナダ戦でもやってたしそれで上手くハマって勝てただけでどこにミシャを感じてるんや
797それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:30.61ID:IYIXUGw30 ワイは死ぬまで秘密兵器で終わる強い信念があるんや
798それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:34.66ID:sdjmKu3U0 今までがどうであれ少なくともドイツ戦の後半からの采配は神懸かってた
799それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:35.44ID:q9LJ8rXmM800それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:38.46ID:P5O9Uqsmd せめてベスト4行ってからさわごうや
まだ一回勝っただけやで
まだ一回勝っただけやで
801それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:38.69ID:JsG4UhKq0 再現性が無いという意味で完全に奇跡の勝利よな
802それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:39.19ID:LojX4BNBd 浅野って広島時代も今も別に点取り屋って感じではなかったな
803それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:39.82ID:+gddnazs0 うんちドイツじゃなくてブラジルとかなら前半3点くらいやられて死んでたのはあるやろな
804それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:41.48ID:AcWrSkP+0805それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:43.17ID:GTdsTF1F0 森保がクソ叩かれてたのは代表人気下がってマニアしか見てなかったからやろ?
サッカーオタクって文句言うことでレベル上がるって信じてるやん
サッカーオタクって文句言うことでレベル上がるって信じてるやん
806それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:43.36ID:vSzEc0cw0 三苫とか浅野とかまぁ凄かったけどやっぱり後半だけってなるとなんだかなーって思ってしまう
前半からバリバリの凄い選手はもう出てこんか
前半からバリバリの凄い選手はもう出てこんか
807それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:44.96ID:TrrhxYz30 4年過去最高勝率を記録しながら無能のフリする高等技術
808それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:47.68ID:YGv6/ASId コロンビア戦も奇跡だけど山田哲人のハンド退場のおかげだからな ドイツ戦の方が価値あるわ
809それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:50.44ID:Aefip6jI0 ドイツがスペインに負けることを願おうや
日本はコスタリカに勝てばほぼ確定やろ
日本はコスタリカに勝てばほぼ確定やろ
810それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:53.20ID:JfXZKOoYa >>687
めっちゃ崩壊してて草
めっちゃ崩壊してて草
811それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:53.66ID:G6mFEpQf0812それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:41:58.13ID:X48iYsXkM 本田圭佑ってもしかして有能なん?
814それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:04.96ID:yC03qAJtd815それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:05.50ID:U0rfzXova >>727
日本はそれが少なすぎるからマスゴミのレベル低いとかジローラモやトニに言われてたな
日本はそれが少なすぎるからマスゴミのレベル低いとかジローラモやトニに言われてたな
816それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:08.89ID:YiJsIBUy0 >>784
あ、すまんコピペだからそこ改変すんの忘れたわ
あ、すまんコピペだからそこ改変すんの忘れたわ
817それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:09.91ID:prlLnG0Q0 フリック自身が日本のサッカー一番褒めてた定期
まあ単なるリスペクトだけかもしれんが
まあ単なるリスペクトだけかもしれんが
818それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:10.96ID:+t9cpioUa ロシアW杯でゴミだったキミッヒとゴレツカを未だに擦り続けてるのもよくわからんよなドイツ
クラブで良くても代表ゴミなんて選手いくらでもいるんだからさっさと別の使えば良いのに
クラブで良くても代表ゴミなんて選手いくらでもいるんだからさっさと別の使えば良いのに
819それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:13.53ID:TTYs14mad 知将森保
820それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:22.35ID:twnhL/hu0 日本人の日本代表監督
いっつも本番でのいきなりシステム変更とかギャンブルするの大好きよな
いっつも本番でのいきなりシステム変更とかギャンブルするの大好きよな
821それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:22.60ID:qYPtzyuQ0822それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:24.15ID:CRnctMvtM823それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:25.18ID:ZcXmSRWW0 >>754
興行という面だけで言うなら日本戦1試合確実に増やした戦略は間違ってないんちゃう?
興行という面だけで言うなら日本戦1試合確実に増やした戦略は間違ってないんちゃう?
824それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:27.21ID:9jLiSpWVM >>800
ベスト4どころかこの組突破しただけで大騒ぎだろ😅
ベスト4どころかこの組突破しただけで大騒ぎだろ😅
825それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:28.92ID:TBtJQkjm0 オマーンに負けたの植田が悪いしサウジは柴崎が寝返っただけやし
不満ないわ森保に自分達のサッカーに拘るより全然ええ
不満ないわ森保に自分達のサッカーに拘るより全然ええ
826それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:29.14ID:lN3S9qNvM アンチ森保戦術家は正岡民だったわけやがおすすめのまともな戦略家Youtuberはおらんのか?
827それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:29.60ID:adzOWoZ8a828それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:39.79ID:uPXf/SEha 実は決勝T用の切り札だったとかないよな?
829それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:43.33ID:T0rBv1zR0 >>805
何か…何かどっかの掲示板と似てんなあ?
何か…何かどっかの掲示板と似てんなあ?
830それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:44.06ID:OGrj9M1yd お前ら無能演じるの上手そうだよな
831それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:48.27ID:PvhSp3B90 >>814
オチョアが37やからな
オチョアが37やからな
832それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:52.05ID:M6YRU6s10 ドイツ対スペインいったいどうなるんや…
833それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:52.08ID:0OKcCXuL0834それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:53.61ID:MkYAy7EZ0 >>687
国がバラバラじゃねーか
国がバラバラじゃねーか
835それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:57.02ID:rtceK4CZa 怖いのはコスタリカが日本リスペクトでドン引きして点を取れないパターンやな
カウンターで失点するかもしれんからそれが怖い
カウンターで失点するかもしれんからそれが怖い
836それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:42:57.79ID:oWB7Tkrs0 将棋だったら神の1手レベルやろ
2022/11/25(金) 14:43:02.44ID:OzQXCGOG0
3バックか4バックか5バックかなんか対して重要ではないからな
ビルドアップの時にどういう形なのか
敵の最終ラインに何人でどうプレスを掛けるのか
それがまず第一歩
だから最初のフォメーション図なんて意味ないよ
ビルドアップの時にどういう形なのか
敵の最終ラインに何人でどうプレスを掛けるのか
それがまず第一歩
だから最初のフォメーション図なんて意味ないよ
838それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:03.52ID:qvpqzV+yM レオザは顔が内田みたいだったらここまで叩かれてないと思うわ
お前らチー牛だからサムネ不快って叩きすぎやぞ
お前らチー牛だからサムネ不快って叩きすぎやぞ
839それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:09.33ID:FfB+n/a4M840それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:10.89ID:tLt3v96Ja 日本の前線タレント揃っててすげえわな
歴代最強やろ間違いなく
歴代最強やろ間違いなく
841それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:11.38ID:yC0c9bge0 森保(はぁ…今日もメモとるフリしなきゃ)
まんまと騙されたわ
まんまと騙されたわ
842それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:12.16ID:cxm/3y/F0 日本代表は守備崩れにくいよな
リードされてもメンタルが崩れていかない
これがラテン系とかだったら攻めにいってDFの戻り鈍化してドイツに滅茶苦茶にされる
イタリアとか5点取られてたし
リードされてもメンタルが崩れていかない
これがラテン系とかだったら攻めにいってDFの戻り鈍化してドイツに滅茶苦茶にされる
イタリアとか5点取られてたし
843それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:16.59ID:YAOu/wB20 サッカーファンって見る目ないんやな
844それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:21.85ID:Q9VQhUcRd 今のドイツ代表たぶんクソ弱いで
3敗まじめにある
3敗まじめにある
845それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:23.06ID:xl5QHOElp 浦和の草刈り場となっていた広島を3回優勝させたのに無能なはずがない
846それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:28.47ID:9HeFUr060 >>755>>799
キミらはレジェンド本田よりサッカーの実績と見る目あるの?
久保がミュラー止めてなかったらボロ負けしてた試合だよ?
本田圭佑
「ミュラーなんとかせんとあかん。タケが必死に防いでるけどあれだとタケの武器は出せない、耐えろタケ」
「タケは前半で代わる勢いで頑張ってるけどミュラーウゼえ」
「タケ頑張れ、足使いすぎてるけど今日はそういう日だ」
「タケよく耐えた」
キミらはレジェンド本田よりサッカーの実績と見る目あるの?
久保がミュラー止めてなかったらボロ負けしてた試合だよ?
本田圭佑
「ミュラーなんとかせんとあかん。タケが必死に防いでるけどあれだとタケの武器は出せない、耐えろタケ」
「タケは前半で代わる勢いで頑張ってるけどミュラーウゼえ」
「タケ頑張れ、足使いすぎてるけど今日はそういう日だ」
「タケよく耐えた」
847それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:31.94ID:7OfErTwHa 手のひら返したいけどまだ早い気する
848それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:35.45ID:TdGDs7V50849それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:39.64ID:twnhL/hu0850それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:40.29ID:tOBOhWu80 コスタリカ戦視聴率どれくらい行くんやろ
日曜7時やし40は超えるやろ
日曜7時やし40は超えるやろ
851それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:41.20ID:YiJsIBUy0 >>835
こっちもドン引きで塩試合や!
こっちもドン引きで塩試合や!
852それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:43.57ID:JfXZKOoYa ドイツってクローゼ以降FWが小粒すぎんか?
やっぱ点取らな勝てんやろ
特にドイツのサッカーは規律重視でゴールまで逆算して組み立てるようなガチガチサッカーやのに
やっぱ点取らな勝てんやろ
特にドイツのサッカーは規律重視でゴールまで逆算して組み立てるようなガチガチサッカーやのに
853それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:44.05ID:avuHx92c0 同じく実力が近づいてきてるアフリカ勢が欧州勢とやる時みたいに落ち着いた試合展開にならんのはなんなんやろな
854それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:47.83ID:4Tj2D4WK0 スペインが日本潰せると踏んでドイツで流すかって考えたら
まぁそれはなくてドイツぶっ潰しにいくやろな
まぁそれはなくてドイツぶっ潰しにいくやろな
855それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:51.82ID:ap5G75Ezp856それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:57.25ID:CfWGyTcLa857それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:58.73ID:uA9SYnODH858それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:43:59.79ID:HPc1QGIXM 日本って結局のとこキチタカみたいな華麗なのは向いてなくてゴリゴリのフィジカルサッカーよな
身長はないだけでフィジカルと根性で戦ってる説あるやろ
身長はないだけでフィジカルと根性で戦ってる説あるやろ
859それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:00.46ID:gOXdZ4BO0 ワイは2点目の浅野より同点弾の時ちゃんと詰めてた浅野に感心したで
ノイアーは弾く場所が悪かったとはいえ触らなかったら浅野に決められてたし
ノイアーは弾く場所が悪かったとはいえ触らなかったら浅野に決められてたし
860それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:00.69ID:AcWrSkP+0 >>743
常に上から目線で監督選手ボロカス叩いて信者相手にホルホルしてるサッカー未経験者のチー牛やで
常に上から目線で監督選手ボロカス叩いて信者相手にホルホルしてるサッカー未経験者のチー牛やで
861それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:00.90ID:T0rBv1zR0 >>846
尚更ミュラーを止める役久保さんじゃなくてよくね?
尚更ミュラーを止める役久保さんじゃなくてよくね?
862それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:05.66ID:FZNQIiO00 後半半ばから超攻撃型に切り替えたの凄すぎない?勝負師だよね
863それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:16.33ID:GTdsTF1F0864それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:17.10ID:9jLiSpWVM865それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:17.75ID:G6mFEpQf0 闘莉王「森保さん、ほんとごめんなさい!!、日本勝利やったあああああ🥳🥳」
城「………」
城って日本人だよな
城「………」
城って日本人だよな
866それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:21.03ID:ffcBrP8F0 >>752
去年はずっと森保解任と騒いでた掌返しニキおまいう
去年はずっと森保解任と騒いでた掌返しニキおまいう
867それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:24.22ID:BJtjvAK40 >>687
今のドイツってラームみたいな統率力あるキャプテンおらんの?
今のドイツってラームみたいな統率力あるキャプテンおらんの?
868それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:26.48ID:yC8/Gjzb0 なお騙し続けた4年間で人気は……
869それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:27.31ID:k5ql0GnG0 >>793
忖度抜きに日本やと思うわソンフンミやっぱ顔面骨折で守備、プレス弱くてヘディングやってなかったしウルグアイも勝ち点3を取る気がないムーブで雑に縦に放り投げるだけで日本のが強いと感じるくらい酷い内容やったわ
忖度抜きに日本やと思うわソンフンミやっぱ顔面骨折で守備、プレス弱くてヘディングやってなかったしウルグアイも勝ち点3を取る気がないムーブで雑に縦に放り投げるだけで日本のが強いと感じるくらい酷い内容やったわ
870それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:29.63ID:CJ7NeoJjM あ、後ろスカスカになるからもし取られたら権田何とかして
↑
これ権田神だろ
↑
これ権田神だろ
871それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:29.75ID:BSX/hBsVa >>35
後半終盤のPK忘れてるぞ
後半終盤のPK忘れてるぞ
872それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:30.96ID:3uVE0UfsM 前半で分析力も戦術面も個人能力も全て格付けされたん普通に無能やろ
後半のあんなヤケクソ戦術は2度とハマらんからコスタリカには勝ちきれへんしスペインなんて言うまでもないやろ
権田と浅野のスーパープレイがたまたま同日に起こるなんてもうないで
後半のあんなヤケクソ戦術は2度とハマらんからコスタリカには勝ちきれへんしスペインなんて言うまでもないやろ
権田と浅野のスーパープレイがたまたま同日に起こるなんてもうないで
873それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:31.24ID:YGv6/ASId >>825
柴崎はともかく前半だけでもスタッツズタボロだった植田は変えるべきだったわ
柴崎はともかく前半だけでもスタッツズタボロだった植田は変えるべきだったわ
875それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:35.09ID:dC2+DTtf0 >>850
アベマ本田続投らしいしそんな数字出んかもなw
アベマ本田続投らしいしそんな数字出んかもなw
876それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:36.20ID:aJ70DsAz0877それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:41.22ID:7v6aEwc7a たまたまハマっただけだとしても他国にも日本にはこの形があるという意識させることができたのは大きい
878それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:41.23ID:qvpqzV+yM >>839
三笘と鎌田が戦術的意図があったっていってるんだが🤥
三笘と鎌田が戦術的意図があったっていってるんだが🤥
879それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:41.98ID:tOBOhWu80 ドイツに勝った日は間違いなく日本サッカーの歴史に残ったで
これは何十年経っても語り継がれるやろ
これは何十年経っても語り継がれるやろ
880それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:44.85ID:TuU08WtA0 >>850
Abemaと割れるからどうやろな
Abemaと割れるからどうやろな
881それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:45.24ID:Q9VQhUcRd883それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:46.87ID:GX7fyOred884それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:51.34ID:LojX4BNBd キチガイハイプレスからカウンターって韓国代表がよくやってた戦術じゃなかったか
2002年のヒディンクが監督の時代の
韓国今では全然走らんが
2002年のヒディンクが監督の時代の
韓国今では全然走らんが
885それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:51.58ID:ToOYzIZw0 >>731
レオザみたいに日本が勝っても素直に喜べんのが可哀想
レオザみたいに日本が勝っても素直に喜べんのが可哀想
886それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:54.63 >>773
今時は何か日本代表に対してダメ出しして叩くのがステータスみたいな風潮ないかな?
今時は何か日本代表に対してダメ出しして叩くのがステータスみたいな風潮ないかな?
887それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:44:55.62ID:+gddnazs0 ドイツの監督は日本代表の映像見まくって研究してたらしいから偽情報掴まされたようなもんやな
888それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:02.61ID:U0rfzXova >>861
じゃあ誰が?ミュラーが久保の方に来るんだけど久保は右サイドに逃げて伊東がくるの?
じゃあ誰が?ミュラーが久保の方に来るんだけど久保は右サイドに逃げて伊東がくるの?
889それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:04.39ID:FfB+n/a4M >>860
それが思い込みなんだよなぁwwwwwwwwwww
それが思い込みなんだよなぁwwwwwwwwwww
890それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:04.61ID:uPXf/SEha891それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:07.22ID:oodkUZar0 コスタリカ相手に同点もしくは負けて手のひらドリル回転するんやろ?ワイ知っとるで
892それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:08.66ID:EDPmwm8ea フリック (CL優勝とブンデス優勝を含む6冠、世界最高とも言われる監督)
こいつが森保に采配で完璧に後手に回って負けた事実
こいつが森保に采配で完璧に後手に回って負けた事実
893それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:11.55ID:LFlaBra+0894それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:11.70ID:twnhL/hu0 ドイツチームの分析班
日本代表の試合を60試合以上見るという苦行をしていた
これ本番前の日本代表の試合知ってたら
ドイツチームの分析班にガチで同情するレベルやからな
日本代表の試合を60試合以上見るという苦行をしていた
これ本番前の日本代表の試合知ってたら
ドイツチームの分析班にガチで同情するレベルやからな
896それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:13.83ID:avuHx92c0 >>865
これが出来ないの損だよな
これが出来ないの損だよな
897それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:14.58ID:T0rBv1zR0 WBCの視聴率は10%前半とかやろな
サッカーに無条件降伏する準備しとけよ
サッカーに無条件降伏する準備しとけよ
898それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:21.07ID:cjtvXZiEd899それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:22.11ID:rgsz2SrQ0 >>7
そもそもドイツの一点目相手のファールやし
そもそもドイツの一点目相手のファールやし
900それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:24.25ID:JfXZKOoYa >>858
スタミナとスピードが日本の武器やな
スタミナとスピードが日本の武器やな
901それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:29.92ID:qYPtzyuQ0902それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:33.29ID:XItIFrkFr ザッケローニもそうやけど監督にとって予選はスターに配慮したり若手を発掘しろといわれたり
結果出せといわれつつ内容もよくしろといわれてがんじがらめなんやろうな
で本線選考まできたらもう後戻りできないから好きにやり始める
ザッケローニも本線いきなり大久保呼んで前線番犬ハイプレスやりはじめたし
結果出せといわれつつ内容もよくしろといわれてがんじがらめなんやろうな
で本線選考まできたらもう後戻りできないから好きにやり始める
ザッケローニも本線いきなり大久保呼んで前線番犬ハイプレスやりはじめたし
903それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:34.98ID:GGD7s4RuM 普通にやったら勝てるわけないんだから
前半戦こうすればよかったって完全にアホの考えやろ
後半やられてそう
前半戦こうすればよかったって完全にアホの考えやろ
後半やられてそう
904それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:35.20ID:G6mFEpQf0 >>867
本来なら大正義バイエルンのレジェンド候補のミュラーがそれやるべきなんやけどな
本来なら大正義バイエルンのレジェンド候補のミュラーがそれやるべきなんやけどな
905それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:40.85ID:CJ7NeoJjM >>792
なんGも一枚岩じゃないから勝ったら勝ったで大喜びするぞ
なんGも一枚岩じゃないから勝ったら勝ったで大喜びするぞ
906それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:44.54ID:ap5G75Ezp2022/11/25(金) 14:45:52.48ID:OzQXCGOG0
908それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:56.56ID:gTcLvzCla マスゴミの掌返しほんま草
909それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:57.34ID:AcWrSkP+0910それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:57.85ID:FfB+n/a4M >>878
じゃあ具体的にどんな戦術だよwwwwwwwwwwwwww
じゃあ具体的にどんな戦術だよwwwwwwwwwwwwww
911それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:45:59.83ID:/LiVaGUSd912それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:00.95ID:+wi1AEwN0913それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:02.23ID:6ph/EZAf0914それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:02.49ID:GTdsTF1F0 コスタリカ戦日曜19時ってAbema視聴者数凄そう
歴代記録更に更新確定やろ
歴代記録更に更新確定やろ
915それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:03.46ID:p2Hw/fiod ぶっちゃけこの後負け続けてもお釣りくるくらいのことしてるよな
916それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:06.46ID:7mJwcjpXd 森保のメモは何書いてんのか見せろ
気になるだろ
気になるだろ
917それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:09.97ID:PCEc9oDwM でもコスタリカ戦負けたら手のひらクルクルするんでしょ?🤣
918それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:10.59ID:ZcXmSRWW0919それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:24.29ID:b5ZIce1q0921それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:28.19ID:USIgbT8SM 持ち上げるの早すぎじゃない?森保の動き遅すぎて動く前に試合決められてたかもしれないのに
922それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:31.82ID:zW2G0jbg0 本当の名将ならビッグクラブに引き抜かれるからずっと森保頼みというわけにはいかんよ
ただ西野もタイで結果出せなかったし、外部から良い評価は得られなくて長期政権もある
ただ西野もタイで結果出せなかったし、外部から良い評価は得られなくて長期政権もある
923それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:35.04ID:tOBOhWu80 外から好き勝手文句言うなんて素人でもできんねん
結局ピッチ上で結果残せるかどうかや
結局ピッチ上で結果残せるかどうかや
925それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:53.04ID:OfAC8sky0 ドイツに勝てたのは真面目にフィジカル面が上がってるのはでかいよな
久保はなんか簡単に飛ばされてたけど他の選手結構タフやんか
久保はなんか簡単に飛ばされてたけど他の選手結構タフやんか
926それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:46:55.85ID:oWB7Tkrs0 >>916
「波」
「波」
927それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:01.81ID:OhdVjYN5a 立浪にも四年やらせろ
928それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:02.34ID:CfWGyTcLa929それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:01.38ID:+t9cpioUa 少なくとも森保はドイツよりは戦術あっただろ
得点シーン以外にも特に後半は崩したシーンが多かったし、前半もあれだけ支配された中で何度かチャンスは作れてた
一方ドイツは本当に何の戦術もなく個人技だけの攻撃でまともに守備ブロック破ったシュートがほとんど無かったからな
だからあんだけ攻めてシュート打ちまくっても点が入らなかったんだよ
もちろん権田のスーパーセーブもあったけどしっかり崩されてたら必ずどこかで失点してたよ
得点シーン以外にも特に後半は崩したシーンが多かったし、前半もあれだけ支配された中で何度かチャンスは作れてた
一方ドイツは本当に何の戦術もなく個人技だけの攻撃でまともに守備ブロック破ったシュートがほとんど無かったからな
だからあんだけ攻めてシュート打ちまくっても点が入らなかったんだよ
もちろん権田のスーパーセーブもあったけどしっかり崩されてたら必ずどこかで失点してたよ
930それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:04.80ID:gTcLvzCla >>731
あとそもそも日本勝利を良しとしない立憲共産のガイジ界隈ね
あとそもそも日本勝利を良しとしない立憲共産のガイジ界隈ね
931それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:05.46ID:adzOWoZ8a >>922
本当の名将なら極東に代表監督なんてしにこない定期
本当の名将なら極東に代表監督なんてしにこない定期
932それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:06.79ID:zVaGodBwd >>795
エジルケディラが差別されてたのも知らんのやね
エジルケディラが差別されてたのも知らんのやね
933それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:06.96ID:BJtjvAK40934それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:09.70ID:S4/Yqb0YM 久保を守備面でよかったからって養護しとるやつはそれこそ久保をバカにしとるわ
935それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:10.03ID:WOdeVHGha 一丸ってフレーズもサンフレのキャッチフレーズやからな
361見た時泣きそうになったわ
361見た時泣きそうになったわ
936それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:12.55ID:9+9os6Uua まずサッカー評論家は前提からおかしい
まともに采配したら~とか合理的に采配したら~とか言ってるけど普通にやってもドイツなんかに勝てるわけないやろ
普段サッカー見てるのにそんなことも分からんのか😅
まともに采配したら~とか合理的に采配したら~とか言ってるけど普通にやってもドイツなんかに勝てるわけないやろ
普段サッカー見てるのにそんなことも分からんのか😅
937それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:13.57ID:GGD7s4RuM >>910
リスペクトし過ぎた」前半からの逆転 鎌田大地「森保さんの采配がすべて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/288321343c722144a4114ebfa1c20d4a631f2f4e
「森保さんがフォーメーションを変え、自分たちが勇気を持ってプレーしたことによって、ああいう結果を得られたと思う。
森保さんの采配が全てだったかなと思います」
リスペクトし過ぎた」前半からの逆転 鎌田大地「森保さんの采配がすべて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/288321343c722144a4114ebfa1c20d4a631f2f4e
「森保さんがフォーメーションを変え、自分たちが勇気を持ってプレーしたことによって、ああいう結果を得られたと思う。
森保さんの采配が全てだったかなと思います」
938それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:15.64ID:T0rBv1zR0939それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:25.98ID:g6YLAs6JM ジャップの選手使う時点で結果厳しいんよ
全部6のサイコロ使えないんやから投げる回数増やして賭けに勝っただけや
全部6のサイコロ使えないんやから投げる回数増やして賭けに勝っただけや
941それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:30.08ID:uPXf/SEha >>913
埋伏の毒とか父さんリスペクトやん
埋伏の毒とか父さんリスペクトやん
942それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:31.48ID:9HeFUr060943それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:38.37ID:zW2G0jbg0 >>923
本田もカンボジアではイマイチやしな
本田もカンボジアではイマイチやしな
944それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:42.88ID:ov312BmZ0 自分たちのサッカーが出来たな
2022/11/25(金) 14:47:44.99ID:OzQXCGOG0
でもこれやるなら原口いたほうが良かったと思うね
946それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:49.50ID:AcWrSkP+0947それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:47:55.54ID:YOqBI0sRa フランスって今誰がチーム纏めてるんやろ
闘将タイプがいないとすぐ崩壊すると思ってた
闘将タイプがいないとすぐ崩壊すると思ってた
948それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:02.45ID:k17c/BLyd949それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:04.43ID:OkMRwD/OM950それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:07.82ID:avuHx92c0 GL突破したら続投だよな
この後連敗しても協会は森保続投の流れ作ってきそうやけど
この後連敗しても協会は森保続投の流れ作ってきそうやけど
951それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:13.03ID:a2wgzLoN0952それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:14.90ID:RW1XhCfUM インパクト的にはアルゼンチンに勝ったカメルーンみたいな?
953それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:18.50ID:ffcBrP8F0 >>927
ゴルフはええのか?
ゴルフはええのか?
954それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:19.13ID:adzOWoZ8a955それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:22.52ID:JfXZKOoYa >>947
監督が闘将やからセーフ
監督が闘将やからセーフ
956それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:28.77ID:/BajaVq80 自称サッカー通様の言う通りしててドイツに勝ってる確率なんぼ?
957それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:30.42ID:OkMRwD/OM >>950
というか他にやりたいやつおらんやろ
というか他にやりたいやつおらんやろ
958それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:48.13ID:3BhzU1ac0 そりゃ4年もあれば成長するし
選手も含めてね
選手も含めてね
959それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:51.36ID:9HeFUr060960それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:51.85ID:U0rfzXova962それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:54.65ID:7v6aEwc7a963それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:54.82ID:BJtjvAK40 >>947
デシャン監督
デシャン監督
964それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:55.54ID:AcWrSkP+0965それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:59.23ID:ZcXmSRWW0966それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:48:59.84ID:Z8J3KOT+a >>950
本人が辞めたいと言いそうだ
本人が辞めたいと言いそうだ
967それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:01.02ID:FfB+n/a4M968それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:01.57ID:ugfzTX1c0 >>499
後半は展開によっては投入するだろうが先発はないな
後半は展開によっては投入するだろうが先発はないな
969それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:05.87ID:twnhL/hu0 試合には勝ったけどドイツとはまだまだ大きな差あるしな
でもブンデスでプレイしてる日本人選手はほんま絶頂射精やろな
バカにされる事も多いみたいやし
でもブンデスでプレイしてる日本人選手はほんま絶頂射精やろな
バカにされる事も多いみたいやし
970それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:07.74ID:eIMhHiKg0 韓国VSウルグアイで珍記録 枠内シュート0本に海外メディア「今世紀のW杯で初めて」 なんて退屈な試合の声も
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669348114/
こんなの地上波で喜んで流してる日本のテレビ局どうなってるんだろ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669348114/
こんなの地上波で喜んで流してる日本のテレビ局どうなってるんだろ
971それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:09.38ID:uA9SYnODH 日本もワールドカップ優勝して祝日作って欲しい
972それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:14.14ID:kU5r9EKad >>957
森保も辞めたそうなんやけどな...
森保も辞めたそうなんやけどな...
2022/11/25(金) 14:49:14.77ID:OzQXCGOG0
このスタイルって選手のフィジカルとプレス強度が肝だから単純に今の日本代表は強いのよ
フィジカルで負けていると言うのはない
むしろテクニックで負けてる
フィジカルで負けていると言うのはない
むしろテクニックで負けてる
974それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:19.41ID:YOqBI0sRa >>963
あ、そっかあ…
あ、そっかあ…
975それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:19.40ID:9wf15i8e0 サッカー真面目に見たことなかったけど野球とはまた違う楽しさあるな
ところで今回の番狂わせは野球やと中学が高校倒したみたいな感じでええか?
ところで今回の番狂わせは野球やと中学が高校倒したみたいな感じでええか?
976それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:19.52ID:adzOWoZ8a977それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:26.98ID:JT3kCeygM 戦力差考えたら絶対勝てるわけないのに
じゃあなんの違いかっていったら監督だろ
怪我人やコンディションふくめてスタメンと交代きめるの監督だし
じゃあなんの違いかっていったら監督だろ
怪我人やコンディションふくめてスタメンと交代きめるの監督だし
978それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:32.99ID:gTcLvzCla ワールドカップ関係はフジが一番見やすい
979それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:37.43ID:WT/mIFO50 大迫「ベンチなら出ない」←こいつにかけたい言葉
981それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:48.22ID:FfB+n/a4M982それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:49:59.68ID:3BhzU1ac0 戦術クラスタは勝ったらだんまり決め込むからなw
負けたら鬼の首獲ったように叩き出す
負けたら鬼の首獲ったように叩き出す
983それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:00.38ID:Aefip6jI0 代表監督なんて2回もやりたくないやろ
岡ちゃんは特別な事情があったからしゃーないけど
岡ちゃんは特別な事情があったからしゃーないけど
984それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:06.34ID:4Tj2D4WK0985それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:07.00ID:ov312BmZ0 >>979
どんな所でも全力の姿勢を見せろ
どんな所でも全力の姿勢を見せろ
986それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:09.02ID:T0rBv1zR0 >>978
でもフジが放送すると0-0になるからなあ
でもフジが放送すると0-0になるからなあ
987それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:13.41ID:twnhL/hu0 W杯を見ると森保が無能だったわけではなく
アジアのレベルが上がってきたからって感じよな
次から枠広がって良かったわ
アジアのレベルが上がってきたからって感じよな
次から枠広がって良かったわ
988それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:14.97ID:JT3kCeygM なんかレス乞食いるな
フォーメーション変更とかみれないんかな
フォーメーション変更とかみれないんかな
989それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:21.98ID:TuU08WtA0990それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:26.88ID:T0rBv1zR0 >>979
プロ意識のカケラもねえなこいつ
プロ意識のカケラもねえなこいつ
992それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:35.15ID:YiJsIBUy0 >>956
試合直前にまんまそのレスしたら0とか5%が多く返ってきてたわ
試合直前にまんまそのレスしたら0とか5%が多く返ってきてたわ
994それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:49.78ID:xxoxl2BW0 次スレよろ
995それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:55.27ID:FfB+n/a4M996それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:58.47ID:pziQmMO+d 実質5FWみたいな感じだったけど見事にハマったから素晴らしいよ
ドイツが後半にスタミナ消費してるのを見越してなら名将
ドイツが後半にスタミナ消費してるのを見越してなら名将
997それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:59.45ID:z6Gudgo10 無能のふりって自国開催の五輪捨ててまでするんかよ
998それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:50:59.53ID:68Xv9SJZM >>991
だからワールドカップはやりたくないんだろうなみんな
だからワールドカップはやりたくないんだろうなみんな
1000それでも動く名無し
2022/11/25(金) 14:51:04.63ID:gTcLvzCla >>954
なに発狂してんのお前
なに発狂してんのお前
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ジョジョ5部とか好きな腐女子だけど全レス
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]