日本人「いい選手からスタメンで使え!ターンオーバーするな!三笘は先発で使え!」
これが時代遅れになる可能性
【朗報】野球→オープナーが革命起こす、サッカー→後半にレギュラー格投入という革命を森保が起こす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:02:57.77ID:j0U2qqJ9r2それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:03:20.90ID:j0U2qqJ9r サッカーに革命起こしそうな予感するで
3それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:03:52.69ID:j0U2qqJ9r 森保、気付く…
「あれ?2-0は危険なスコアという格言の通り、前半に得点して守り切るより、後半に強い方が合理的じゃね??」
「あれ?2-0は危険なスコアという格言の通り、前半に得点して守り切るより、後半に強い方が合理的じゃね??」
4それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:04:24.68ID:j0U2qqJ9r 森保、気付く…
「あれ?レギュラー固定するとサブのモチベ下がって組織としていいことなくね??」
「あれ?レギュラー固定するとサブのモチベ下がって組織としていいことなくね??」
5それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:04:41.67ID:+c6qZ/v+a でも前半守り固めて後半から攻撃的フォメで行くのは理にかなってるよな
でも交代枠5人だから出来る戦術だわ
でも交代枠5人だから出来る戦術だわ
2022/11/25(金) 16:05:32.42ID:ap49/4Lu0
従来の交代枠やと怪我人出たとき用やったし、5人まで拡張されたら戦術的カードになるよそら
7それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:05:32.77ID:j0U2qqJ9r8それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:06:32.46ID:tEYrZYss0 相手を疲れさせまくればいいやろ
2022/11/25(金) 16:06:45.56ID:rwxjxUxB0
元々SBに高負担させて、それを交代で替えるやり方だから
5人制はほんまあってる
5人制はほんまあってる
10それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:06:51.45ID:cFpvb2a50 オープナーは打者3巡当たり前のように投げ切る日本とは合わない
ずらす意味がない
ずらす意味がない
11それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:07:13.51ID:p2IcNGSGM 浅野堂安て言うほどレギュラー格か?
冨安は怪我明けスペやからフルでは使えんし
冨安は怪我明けスペやからフルでは使えんし
12それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:07:18.54ID:j0U2qqJ9r >>6
でも今大会でこんなサッカーする強豪国はまだいないんよ
でも今大会でこんなサッカーする強豪国はまだいないんよ
13それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:11:56.89ID:j0U2qqJ9r14それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:12:21.87ID:AVOArVF7d 交代枠制限なくせば
無理ならゆるくすればいいのに
無理ならゆるくすればいいのに
15それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:12:41.63ID:ltC9J9920 オープナーやるなら投手全員中継ぎ化しろ
16それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:13:18.57ID:Ebw0OUzu0 オープナーを採用する権利をやろう
2022/11/25(金) 16:15:42.12ID:TO6ttjcIM
前田泰然叩かれてんのウケるわ
まぁ頑張ってもボールの扱い上手くなさすぎてな
まぁ頑張ってもボールの扱い上手くなさすぎてな
18それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:15:56.95ID:eFJVb/+m0 交代枠増えたことで試合中に違うチームにできるの利用する監督が勝てるのかもしれんな
19それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:16:38.69ID:j0U2qqJ9r20それでも動く名無し
2022/11/25(金) 16:18:17.87ID:j0U2qqJ9r >>18
理屈はそうなんだけどレギュラー固定するとサブのモチベ下がるからチーム作りの段階で雰囲気よくして差を無くす必要があるからそんな簡単でもないんやろな
理屈はそうなんだけどレギュラー固定するとサブのモチベ下がるからチーム作りの段階で雰囲気よくして差を無くす必要があるからそんな簡単でもないんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【千葉】救急隊のコンビニ利用「理解して」、車両に「水分補給実施中」表示も…連続出動が常態化 [少考さん★]
- ヤフコメ俺「不謹慎なコメント考えたったwこれでうーん大漁間違いなしや!」結果 [628336381]
- 「角田」 日本人の苗字で、これほど読み方を二分する名前ってないよな… どっちにも有名人多いし [452836546]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3
- (ヽ´ん`)「それ糖尿病だぞ」「大腸癌じゃね?」「それ動脈硬化やな」「あー肝臓ヤバいかもな」不安にさせるモメンおるでしょ [782460143]