X



【悲報】ポケモンSV、エクスレッグ終わる ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 16:08:58.75ID:F6oYiXnW0
前スレ
【悲報】ポケモンSV、ワナイダー終わる ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669355223/
【悲報】ポケモンSV、全てを過去にして終わる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669301832/
【悲報】ポケモンSV、オモダカとワナイダーのハメ撮りが流出せて始まるPart2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669306504/
【悲報】ポケモンSV、オモダカがワナイダーを逆レして終わる Part3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669311757/
【悲報】ポケモンSV、色違いポケモンが出まくって始まる Part4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669317891/
【悲報】ポケモンSV、増殖バグ利用者がBANされまくって終わる Part5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669330363/
【悲報】ポケモンSV、オモダカがブラックナイトを一日待てずに終わる Part6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669337356/
【悲報】ポケモンSV、生徒が保健室にしか投稿せず終わる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669342936/
【悲報】ポケモンSV、チリがまな板で終わる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669347147/
【悲報】ポケモンSV、ワナイダー終わる ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669350717/
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:06:20.70ID:Uqp651WW0
対戦用パーティ組んだらドラパミミッキュ水ロトムが入ってて剣盾と変わらんことに気づいた
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:06:26.61ID:+akv4pK90
やっぱユキノオーB堅くなってるんやな
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:06:38.95ID:sCbXZNlEd
>>655
メガプテラがメガシンカは太古の姿になるのではって説明あった
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:06:46.32ID:Utfopodx0
ハッサムやガブリアスが復権してうれしい
こいつらはワイの青春なんや
ちな声真似もできる
2022/11/25(金) 17:06:56.54ID:80ehuqIF0
バンギラスは岩か地面がええんかな
単タイプになるだけでメリットありそうやけど
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:12.22ID:WwAnC8E50
>>674
確かにそうやが高耐久ってのは属性の耐性も含むからなぁ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:12.79ID:wtAN4aVGd
オフでソロレイドなのに入力受け付けない時とか相手が連続で3回くらい行動してきたりするの何なん
仕様なんこれ
一度にデバフ解除とテラスタルチャージリセットとシールドしてきやがったんだが??
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:14.37ID:ByJuJxKU0
【朗報】スカーレット、勝利へ
https://i.imgur.com/xdUjMLP.jpg
2022/11/25(金) 17:07:15.91ID:5n6Dpoq20
>>677
というか霰が雪になって効果が氷以外にターンダメージから氷の防御1.5倍に変わったねんな
2022/11/25(金) 17:07:22.52ID:x2gwokW+0
>>667
前作というか、そもそも重いボックスなんて知らんから少なくともゲームボーイより下ンゴ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:24.24ID:aeGYPeLja
>>624
火力が微妙なヤケモンが擬似的にいのちのたま持てるようなもんやしな
あるいはタイプで落第した奴らが鋼単とかになって耐性得るとか
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:28.30ID:P2RvGCaA0
>>635
S振りしないだけで素の素早さ種族値を軽視はしない
あとヤーティ同士や害悪ポケモンを意識してちょっぴりS振る宗派もある
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:30.52ID:TcpIuSDQ0
>>680
まあ岩やろうな
D1.5補正残せて四倍弱点消せるのはめちゃくちゃデカい
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:31.81ID:8pcvI6C90
>>654
>>675
手助けいらんのか?挑発切っていいなら切るけど
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:32.87ID:+Ah8ubAk0
>>667
読み込み遅いです
ポケモンを持って一覧開けません
マーキングできません
技入れ替えできません
新要素の技思い出し、技忘れも
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:34.60ID:8HDSTqZzd
>>673
糸で吊ってるの丸見えでカクカク動いてた気がするZOのこいつ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:34.59ID:6D65faQPp
役割論理ってワイルドボルトみたいな反動技はアリエールんか?
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:36.96ID:XHHUe7AF0
>>569
本末転倒なこと言ってええか?
どくびし→みがまもが強いとは到底思えないわ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:44.86ID:7fp3wsjT0
ワナイダーはヤナイダーになり得るんか?それともボナイダーなんか?
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:54.85ID:GyrSfTax0
>>683
なんかこの前と逆になっとらんか?
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:55.11ID:C5+IdszM0
>>683
バイオレット2列あるやんけ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:55.34ID:A+3n5BbU0
ワナイダーダブルバトルやとどうなん
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:55.98ID:kQqZywnQd
今作はバイトとかみたいに自動で努力値振ってくれるシステムないんか?
あれ忙しい時に助かってたんやが
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:07:59.86ID:hk/NUAEep
大量に交換してたらエラー吐いて落ちたわ
2022/11/25(金) 17:08:01.59
ボャラドスの威嚇ごときなりパンで一撃ですなwww
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:03.98ID:h3Y1xiI00
>>663
課外学習中やからなぁ一応
理解はできるが納得できん😡
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:15.70ID:I5qvkdhU0
イーブイ出ないんやけど条件あるの?
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:31.92ID:WwAnC8E50
>>702
不思議な贈り物でニュース受け取れ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:33.91ID:yKToiU1OM
>>58
この技自体はクソ強い
2022/11/25(金) 17:08:35.74ID:VD2U4MgM0
>>660
合計種族値考えたら結果的に鈍足が多くなるだけやろ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:38.83ID:km0AReIp0
>>691
スーツ動かすの無理やから人形のコマ撮りやであそこのシーンは
逆にそこが当時は怖かった
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:39.69ID:UAcAfVQia
>>683
っぱスカーレットよ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:39.98ID:NtTDdsAb0
古代ポケモンかっこええなぁ
ミライドンとコライドンならミライドンの方が好きやけど古代ポケモンと未来ポケモンなら未来ポケモンやな
テツノ○○って名前も適当やし
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:42.69ID:flKb+uu90
てか化石でガッチャンコするのが当たり前に行われてるのに
古代のポケモンで生態系がどうのって変だよな
ヨロイ島なんて野生のプテラが飛んでるぞ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:43.21ID:5dGVTi4r0
>>682
シールドとデバフリセットは体力減った時の固定行動だと思う
オフでの行動割り込みはクソクソ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:45.51ID:IS7ZAOKZd
>>667
前作からどんどんボックスが改悪されて不便になった前例は4世代であるからな
2022/11/25(金) 17:08:47.65ID:96EcBmRAr
レジェアルで追加された技の第9世代での仕様がこちら

・ウェーブタックル
…水タイプ 物理120/100 水版フレアドライブ
・だいふんげき
 …炎タイプ 物理120/100 炎版あばれる
・ぶちかまし
 …地タイプ 物理120/100 地面版インファイト
・しんぴのちから
 …超タイプ 特殊70/90 100%の確率で自分の特攻を1段階上げる
・バリアーラッシュ
 …超タイプ 物理70/90 100%の確率で自分の防御を1段階上げる
・3ぼんのや
 …闘タイプ 物理90/100 50%の確率で相手の防御を1段階下げる+30%の確率で相手をひるませる+急所ランク1
・ひゃっきやこう
 …霊タイプ 特殊60/100 30%の確率で相手を火傷にする+相手が状態異常だと威力が2倍
・ひけんちえなみ
 …悪タイプ 物理65/90 相手の場をまきびし状態にする
・がんせきアックス
 …岩タイプ 物理65/90 相手の場にステルスロック
・どくばりセンボン
 …毒タイプ 物理60/100 50%の確率で相手を毒状態にする+相手が毒or猛毒状態だと威力が2倍
・クロロブラスト
 …草タイプ 特殊150/95 自分も最大HPの1/2のダメージを受ける
・フェイタルクロー
 …毒タイプ 物理80/100 50%の確率で相手を毒・麻痺・眠りのいずれかにする
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:49.62ID:Jq33nJrVM
>>679
ガブリアスの鳴き声はどう聞いても「ちくわぶ」
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:56.07ID:ZNyEs+pD0
役割論理は勿論既存タイプにテラスタルして高火力ぶっぱ安定だよな
役割破壊なんかしないよな
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:00.21ID:X/Av5eWhd
【疑問】ガブリアス普通に空飛んでるけど推進力は何や…?🤔
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:00.41ID:uH6nhqUD0
>>692
それが最大火力ならありえるで
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:06.02ID:RzgDsbkM0
金策ニンフィア1時間くらいで負けてたんだけどっこれって運悪かっただけかな?
努力値はC最大S200Bあまりぶっぱで夢特性5VLV.100んやけども
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:06.29ID:EP38l79e0
>>680
格闘に打点持てて地震すかせる飛行もありな気がする
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:09.55ID:LYZFrL+P0
>>692
マリルリに捨て身やらせてた気がするわ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:10.00ID:GPAa2iLE0
誰か手伝ってくれ
星6 地面 アーマーガー

X1LG9
2022/11/25(金) 17:09:11.43ID:96EcBmRAr
>>712
・ひょうざんおろし
 …氷タイプ 物理100/85 30%の確率で相手をひるませる
・オーラウイング
 …超タイプ 特殊80/100 100%の確率で自分の素早さを1段階上げる+急所ランク1
・うらみつらみ
 …霊タイプ 特殊75/100 100%の確率で相手の攻撃を1段階上げる
・こがらしあらし
 …飛タイプ 特殊100/80 相手全員+30%の確率で相手の素早さを1段階下げる
・かみなりあらし
 …電タイプ 特殊100/80 相手全員+30%の確率で相手を麻痺にする
・ねっさのあらし
 …地タイプ 特殊100/80 相手全員+30%の確率で相手を火傷にする
・はるのあらし
 …妖タイプ 特殊100/80 相手全員+30%の確率で相手の攻撃を1段階下げる
たてこもる
 …鋼タイプ 変化 自分の防御を2段階上げる
パワーシフト
 …無タイプ 変化 自分の攻撃と防御のランク補正を入れ替える
しょうりのまい
 …闘タイプ 変化 自分の攻撃と防御と素早さを1段階上げる
みかづきのいのり
 …超タイプ 変化 味方全員+自分と味方を最大HPの1/4回復する+状態異常も治す
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:24.44ID:AalORWoL0
>>712
ひけんちえなみとかいうくっそかっこいい名前好き
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:28.08ID:flKb+uu90
>>708
ワイは逆に統一感あって好きだよ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:28.84ID:GPAa2iLE0
>>720
X1TLG9 や
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:30.68ID:N1cc1cqPr
>>639
ミトムの方がええよなサンガツ
>>693
やるならどくびし単体の方がええかな?使用感掴んでから変えたいとも思ってる
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:32.71ID:aFccr49op
レイドマジでHP表示はバグり散らかしてるわコマンド表示は遅えわキャンセルされるわで死ぬほどストレス溜まるわ よくこれで世に出せたな
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:40.07ID:CkdSt5USd
>>683
入荷少なかったんやろな
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:43.09ID:XHHUe7AF0
ボックス一回ポケモン表示されてから暗転してもっかい1から表示しなおすのなんでなんやろな
一回は表示されるんやから絶対無駄な手順途中で挟んでると思うんやけど
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:44.33ID:6zqZlSpL0
すまんが誰かパッチ配布してくれる人おらんか…?
ワイからは色ビビヨンか古代ポケぐらいしか出せるもんが無いんやが
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:45.62ID:bo30514n0
>>715
あいつ滑空してるだけやろ
ダッシュでジャンプしてゆっくり落ちてるだけや
やってることはゴキブリと変わらん
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:46.07ID:pUdZLybv0
☆5のキョジオーン強すぎて草
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:49.97ID:lHA9pPmcd
>>694
ひどい😢
https://i.imgur.com/lm5mBek.jpg
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:52.35ID:7fp3wsjT0
>>692
反動技もありえるけど物理でんきはパッチラゴンくらいしかあり得なさそう
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:01.16ID:aeGYPeLja
>>635
すばやさに振らないだけで早いことは早い方がいいってのは意外と知られてないよな論理
基本的に不利タイプからの攻撃を受けないから交代戦てのはそうなんだけどね
火力と耐久が主やけど素早さ無視ではない
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:05.58ID:LJerz/QB0
>>712
なにこれ インキャの妄想?
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:09.40ID:P2RvGCaA0
>>664
耐性面からも重要な項目やろ
特殊を数値受け出来るレジアイスがヤケモン足り得るから柔軟性はある思想やけど
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:15.02ID:49Jc5oyH0
>>717
メガネ?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:16.02ID:WwAnC8E50
>>717
PP切れとかか?あとはクソ運
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:18.50ID:p2YP/4Dda
>>721
みかづきのいのり強くね
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:19.41ID:IS7ZAOKZd
>>714
サイクル戦を前提としてるんだから役割破壊技は普通に入れるぞ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:22.53ID:/qo+EBbB0
>>682
バグやと思ってたけど他の簡悔要素みたら仕様なのかと思い始めたわ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:37.84ID:ys9NB4xR0
>>635
元々が役割論理って昔役割理論を唱えてたやつを馬鹿にするために生まれたネタやし
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:38.15ID:qtAVxJvP0
のんびり進めてやっとこさ校長の出してきたクワッスの最終進化見たんやけど
これクワッス選んだ人正直一番ガッカリしたんとちゃうの
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:38.24ID:/VQrdSUF0
あられは廃止されて今後はゆきになるんかな
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:45.82ID:j9RlOpaqd
>>242
どこにテントあるかわからんからとりあえず落ちて強制テント前ってのを3回位したわ
地図ないしわからんやろあんなとこ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:10:57.84ID:sCbXZNlEd
>>735
普通にデータにはあるから解析データや
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:12.68ID:aeGYPeLja
>>687
懐かしの涙のガッサ抜き調整な
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:14.83ID:l27Igbxn0
身代わりバトンニンフィアの性格と努力値振り何が正解なんや
Hはぶっぱでええとおもうんやけど
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:15.52ID:+qs4hC3L0
>>735
解析やろ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:27.03ID:h3Y1xiI00
>>689
手助けを自発主に合わせる連携ができるならそもそも剣舞必要な状況にはならんやろ…?
理解してないやつが混じってグダった時用やで
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:31.86ID:49Jc5oyH0
>>712
しんぴってなかったか?
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:31.95ID:T2B4OP6Ad
>>717
小判なら負ける時はあるぞ
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:42.24ID:sCbXZNlEd
レジェンズアルセウスといえばレジェンドプレートは存在してんのか?
2022/11/25(金) 17:11:56.53ID:96EcBmRAr
>>735
解析に決まってるやろ
レジェアルがなにか分からんなら知らん
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:59.70ID:7LO7CHlQ0
立てこもるの回避上昇は没収されたんか...鉄壁と何が違うんやこの技
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:59.87ID:0KNdSTqXd
>>743
クワッス選ぶ時点で頭おかしいから喜んどるやろ
2022/11/25(金) 17:12:03.15ID:f0UaNoKW0
>>709
あくまで人工的にガッチャンコするのと無尽蔵に野に離そうとするのは違うやろ
プテラはシーラカンスみたいなもんや
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:07.29ID:4lMMz0BS0
すまん誰か図鑑埋め交換せーへんか?
今250くらいや
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:13.21ID:XHHUe7AF0
役割理論は初心者こそ学ぶべき
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:16.72ID:+akv4pK90
ヒスイの技どれもこれもやべぇな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:23.55ID:gW0CEhr40
>>721
虫は無視ってことか
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:29.78ID:m6gUGxiN0
早くがんせきアックス使いたい
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:30.14ID:RzgDsbkM0
>>737
おまもりこばんや
>>738
PPも最大や。やっぱ運悪いだけかな🤔
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:34.98ID:5nrkif8ha
>>717
バレパンマンの急所2連かブースターのフレドラ急所火傷あたり引くと負ける
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:35.09ID:4lMMz0BS0
>>752
ほぼないで
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:36.87ID:7fp3wsjT0
>>732
ボナイダーなんやな
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:38.87ID:5dGVTi4r0
>>743
クワッス選んだ人はクリア後卵産ませて流す義務があるぞ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:46.34ID:IP6cguX20
>>735
陰キャの妄想を妄想する陰キャ発見!w
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:49.52ID:QYi4lmkx0
>>712
こういう無茶苦茶な技をもって無茶苦茶な種族値のガチグマが殴り込んでくるんか?
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:54.89ID:RzgDsbkM0
>>752
そうなんか😯
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:56.76ID:ne4hObRE0
>>736
耐性面で言うならむしろ単タイプのほうが優れとる場合もあると思うで
勿論複合のほうがええ場面もあるしケースバイケースやない?
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:13:12.31ID:qVGUkqE2a
手持ちでポケモン間の持ち物入れ替えやりたいんだけどクソ重ボックス開かないといけないのどうかと思う
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:13:17.55ID:1Ij1/OUp0
>>717
控えめにし忘れたとかはないか?
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:13:18.87ID:EC5lth7t0
きせきリングマ結構強いよな
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/25(金) 17:13:19.69ID:WOvH5EcN0
スプラのフェスではクワッスがぶっちぎりで勝利したのに何故…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況