浅野拓磨のゴール、やばすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/25(金) 17:38:52.51ID:KNb3hIak0426それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:21:30.21ID:1smM6xEX0 堂安のゴールの方がチームとしての崩しやし再現性高いから好き
浅野は同じことやれって言われても今後のキャリアでできるか怪しい
それがワールドカップのドイツ戦の勝ち越しゴールてのは凄いけど
浅野は同じことやれって言われても今後のキャリアでできるか怪しい
それがワールドカップのドイツ戦の勝ち越しゴールてのは凄いけど
427それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:21:31.41ID:rjuwGylN0428それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:21:32.67ID:avuHx92c0 >>391
三苫と相手DFが対峙した時にピッチの時間が止まってタキがこっそり回り込んでボール貰うとこ鳥肌たったわ
三苫と相手DFが対峙した時にピッチの時間が止まってタキがこっそり回り込んでボール貰うとこ鳥肌たったわ
429それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:21:34.93ID:Q0OHf0xMp >>401
李忠成やないんか?
李忠成やないんか?
430それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:21:36.99ID:qH1UwObGd 惜しむならあのスタジアムかな
ウルグアイ韓国みてこっちのスタのが見栄えはええやんってなったw
ウルグアイ韓国みてこっちのスタのが見栄えはええやんってなったw
431それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:21:55.33ID:9WZeZ7Xcd >>380
後半ロスタイム5分かな?
後半ロスタイム5分かな?
432それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:21:56.22ID:9drNORcbp433それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:00.87ID:+0JJdRhN0434それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:03.52ID:HsPO9OrCa 本田は膝やっけ
ミラン行く頃にはピークアウトしてたのがもったいなさすぎる
ミラン行く頃にはピークアウトしてたのがもったいなさすぎる
435それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:05.01ID:TEYpRbYT0 >>419
う~ん マンダム
う~ん マンダム
436それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:08.75ID:prlLnG0Q0438それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:16.85ID:0YBBnI1Yd >>415
末尾aのブルーロックガイジ消えろや
末尾aのブルーロックガイジ消えろや
439それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:25.02ID:tWnqvnlw0 これってそんなすごいん?DFもついてるとは言えあの距離なら半分くらいは決めなアカンレベルちゃうの?
440それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:29.25ID:6oDkxpauM >>401
本田のFKもなかなかやと思うけどな
本田のFKもなかなかやと思うけどな
441それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:32.69ID:booHgl3s0 もう一回やれと言われても無理よな
全盛期ベルカンプ並のトラップ精度やったもん
全盛期ベルカンプ並のトラップ精度やったもん
442それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:33.40ID:mLlLVgbxM 浅野「(オフサイドやろなぁ…どうせオフサイドなら思い切り蹴ったろ!)」
この可能性はないの?
この可能性はないの?
443それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:33.72ID:qH1UwObGd ブラジル人マジで笑い止まらんやろ
アルヘンドイツがピンポイントに逝って
自分らはスーパーゴールで快勝
アルヘンドイツがピンポイントに逝って
自分らはスーパーゴールで快勝
444それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:34.57ID:wWchM9B/0 こういう選手とゴールをずっと待っていた
446それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:57.83ID:MTRQeHzJa ノイアーより権田のが良いGKに見えたんやが気のせいなんか?
権田ってJ2リーガーやのに
権田ってJ2リーガーやのに
447それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:59.21ID:ChkHNZNIM ドイツの守備陣オフサイドや思とったやろあれ
ディフェンスもノイアーもロイ・キーンにボロカス言われとったな
ディフェンスもノイアーもロイ・キーンにボロカス言われとったな
448それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:22:59.88ID:JBpAouyT0449それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:00.64ID:XwRRhvVs0 100回に1回のマグレを本番でやれば英雄や
親善試合でしか出来ないやつはいらんねん
親善試合でしか出来ないやつはいらんねん
451それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:03.04ID:G5hW8BXg0452それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:05.67ID:mLlLVgbxM >>443
なおネイマール
なおネイマール
453それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:08.82ID:zLur0K8Ud454それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:12.70ID:9lnlLOJCd てかグループリーグ突破もう決まったよなコスタリカに負けてもスペインはドイツに勝つやろうし
ドイツはコスタリカには負けんやろうし
ドイツはコスタリカには負けんやろうし
455それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:19.32ID:vlAb6K3Pa456それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:22.62ID:/Ikzx6AA0457それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:24.73ID:Yb776bO4a459それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:29.11ID:TMf9zTmrM >>419
Gaymanyこっち方面でも負けとるやんけ
Gaymanyこっち方面でも負けとるやんけ
462それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:43.79ID:aEx7mc27M ホンダはマンC戦マドリー戦バイエルン戦どの試合でも全く取られないくらいフィジカル強かったのにロシア末期くらいからペタンペタン倒れるようになってその後ミラン移籍したからな
463それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:46.94ID:yKTMUhgt0 >>381
ネイマールの背中にも悟空いるぞ
ネイマールの背中にも悟空いるぞ
464それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:49.13ID:JUE+vY7u0 >>446
所属チームが弱いから普段から波状攻撃に慣れてた説
所属チームが弱いから普段から波状攻撃に慣れてた説
465それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:52.41ID:9drNORcbp >>405
確実にオンだった1点目と違ってラインギリギリだったしそもそもあまりにも突然すぎて理解が追いつかなかったわ
確実にオンだった1点目と違ってラインギリギリだったしそもそもあまりにも突然すぎて理解が追いつかなかったわ
466それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:56.07ID:II6+VmbX0 >>380
この後のカメラ切り替わった後が一番おもしろいのに
この後のカメラ切り替わった後が一番おもしろいのに
467それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:58.62ID:P3eHNNsK0 トラップからシュートまでワールドクラスの動きやね
468それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:23:58.74ID:qH1UwObGd >>460
決勝までに戻れるやろ、、、ダメ?
決勝までに戻れるやろ、、、ダメ?
469それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:06.04ID:9WZeZ7Xcd >>403
本田圭佑は世界で5人しかいない3大会連続ゴールアシスト両方決めてる世界の伝説だからなあ
本田圭佑は世界で5人しかいない3大会連続ゴールアシスト両方決めてる世界の伝説だからなあ
470それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:12.95ID:wVCjrUM40471それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:14.24ID:astu06aU0 >>433
つまり日本がスペインに負けてコスタリカがドイツに勝って日本が2位通過する展開か
つまり日本がスペインに負けてコスタリカがドイツに勝って日本が2位通過する展開か
474それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:20.29ID:/x9cGjK30475それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:21.73ID:1smM6xEX0 >>446
清水エスパルスが日本のために降格してでも権田を育てたんやで
清水エスパルスが日本のために降格してでも権田を育てたんやで
476それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:22.50ID:0YBBnI1Yd >>455
きっしょ死ね
きっしょ死ね
477それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:25.78ID:O43ebBmj0 >>429
あれって決めなきゃおかしいくらいやろ
あれって決めなきゃおかしいくらいやろ
478それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:28.79ID:Rl0irUkb0 >>9
今世紀最高やと思う
今世紀最高やと思う
479それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:31.75ID:ERFWdTS80 ブラジルのやつのほうがやべえじゃん
480それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:33.14ID:mLlLVgbxM481それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:33.61ID:JBpAouyT0482それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:34.29ID:RoDWQ+6g0 これもうブルーロックやん
483それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:42.93ID:/ZNI43m4p >>380
これでゴール出来なかったら更に笑う
これでゴール出来なかったら更に笑う
485それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:51.00ID:9OFEI1NFa 無名選手
486それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:24:53.01ID:db0bRel40487それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:05.96ID:qH1UwObGd >>484
😖
😖
488それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:09.09ID:1upqr2Sfa 浅野は流れとか戦術とか関係ない脈絡不明のゴールをするとこが魅力や
再現性はゼロや
再現性はゼロや
490それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:21.13ID:cBNZ80KWM491それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:22.35ID:xDSpiPYF0 >>454
その結果でドイツが腹いせにコスタリカにボロ負け八百長したら笑うわ
その結果でドイツが腹いせにコスタリカにボロ負け八百長したら笑うわ
492それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:26.09ID:TEYpRbYT0 川島るなよ~
493それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:28.09ID:JBpAouyT0494それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:42.72ID:Ur5llk2R0 ドイツってほかの強豪国からは間違いなく1枚落ちるよなってブラジルとかフランス見たら思ったわ
495それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:43.12ID:ao1XK4gj0 >>325
ゴール下半分はコース完全に塞がれとるな
ゴール下半分はコース完全に塞がれとるな
496それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:48.00ID:cfQfP/ISp たしかウルグアイやったと思うけどジャンプして右足でトラップ→左足でシュートみたいなんやっててかっこよかったけどあれはそんなたいしたことではないん?
498それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:53.78ID:dw0yMRGqa >>475
サンキューエスパルスフォーエバーエスパルス
サンキューエスパルスフォーエバーエスパルス
499それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:25:56.36ID:E1wExtWxa マジですごい
サッカー普段みないけど一流ならだれでも出来るんか?
サッカー普段みないけど一流ならだれでも出来るんか?
500それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:26:02.13ID:isBhCOea0 試合後のフリック
生放送でシュバインシュタイガーにボロクソに貶される 特にDFライン
フリック 確かにズーレが悪い と名指しで批判する
監督が選手個人を批判したらあかんやろ・・・
プレミアガイジ小久保の
「回跨ぎではつかえない則本を選んだ僕の責任」レベルの失言やろ
チームの雰囲気悪くなるで
生放送でシュバインシュタイガーにボロクソに貶される 特にDFライン
フリック 確かにズーレが悪い と名指しで批判する
監督が選手個人を批判したらあかんやろ・・・
プレミアガイジ小久保の
「回跨ぎではつかえない則本を選んだ僕の責任」レベルの失言やろ
チームの雰囲気悪くなるで
501それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:26:06.76ID:rp5wzvPeM コスタリカはナバス大したことなかったしいけそうやな
502それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:26:09.16ID:wVCjrUM40 >>441
難しいのはシュートよりもトラップだよな
難しいのはシュートよりもトラップだよな
503それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:26:24.46ID:8UMYY1js0 ドイツは国内リーグ組が主力やから連携がやばいんやろ
504それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:26:25.12ID:FN0pNAce0 若いうちから海外に行くのが当たり前になって代表の雰囲気がそもそも全然変わってきてるよな
若い選手まだまだ一杯いるし4年後も楽しみやね
若い選手まだまだ一杯いるし4年後も楽しみやね
505それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:26:26.29ID:9drNORcbp506それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:26:41.80ID:XVWMzORc0 サウジ、日本、06年のオーストラリア戦、18年のベルギー戦見てると追い風ポールポジション理論はサッカーにも適応するんやと思うわ
不思議なのはいったん傾いた流れを引き戻すのは強豪チームでも難しいということや
不思議なのはいったん傾いた流れを引き戻すのは強豪チームでも難しいということや
507それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:26:48.86ID:PTGUGqzc0 >>442
浅野はオフサイドギリギリせめるからオフサイドとか気にしないただトラップで浮いたボール思いっ切り蹴ったらあのコースになったんやろ
浅野はオフサイドギリギリせめるからオフサイドとか気にしないただトラップで浮いたボール思いっ切り蹴ったらあのコースになったんやろ
509それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:26:53.74ID:nk2JKhLma それはそうとノイアーのサイドに振るボールのスピードとコントロールはヤバかったな
アレのせいで前半の日本がスライドまったく追いつかなくてクリーンに前進されまくったし
さすが元世界一やと思ってたわ
アレのせいで前半の日本がスライドまったく追いつかなくてクリーンに前進されまくったし
さすが元世界一やと思ってたわ
511それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:08.72ID:6p0zwlcKa アグエロ定期
512それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:10.08ID:astu06aU0 >>501
そもそもナバスから過去に3点奪ってるしな
そもそもナバスから過去に3点奪ってるしな
513それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:11.39ID:QvXHxovF0 >>494
色々あって集中できないってのが本当のとこやろ
色々あって集中できないってのが本当のとこやろ
514それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:13.02ID:CkVcl7id0 ナバスが当たりを戻さなければ2-0
515それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:21.06ID:cjtvXZiEd517それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:35.39ID:9lnlLOJCd 本田の全盛期はアウェイオーストラリア戦で相手吹っ飛ばしてポール奪ったシーン
518それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:41.44ID:rp5wzvPeM519それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:41.39ID:isBhCOea0 >>475
「朗報 権田 8月以来の勝ち点3」 ってスレクソワロタわ 一瞬で落ちてたけど
「朗報 権田 8月以来の勝ち点3」 ってスレクソワロタわ 一瞬で落ちてたけど
520それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:44.60ID:oN2l16L30 ブルーロック読んでそう
521それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:48.89ID:rjuwGylN0 ネイマールって過小評価されすぎだろ
ダイバーなのは置いといてテクニック決定力とか色々飛び抜けてるしめちゃくちゃ強いよな
ダイバーなのは置いといてテクニック決定力とか色々飛び抜けてるしめちゃくちゃ強いよな
522それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:51.64ID:v+7l9GJud >>478
今世紀はメッシの6人抜きかイブラのオーバーヘッドじゃね
今世紀はメッシの6人抜きかイブラのオーバーヘッドじゃね
523それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:27:52.83ID:TEYpRbYT0 >>454
適当やけど、1勝2敗で並んで得失点差でコスタリカが落ちて、直接対決で日本が上がるってこと?
適当やけど、1勝2敗で並んで得失点差でコスタリカが落ちて、直接対決で日本が上がるってこと?
525それでも動く名無し
2022/11/25(金) 18:28:04.72ID:jYRDC6UF0 クラブでも代表でも絶不調だった南野がなんで突然覚醒したんや
シャドーがそんなにやりやすかったんか
シャドーがそんなにやりやすかったんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” [バイト歴50年★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” [七波羅探題★]
- 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- 【長崎】高速バスのトランクに20代女性を閉じ込め1.5キロ走行 JR長崎駅前 [七波羅探題★]
- 村上総務相「今世紀末は300市に」 自治体数で持論、県庁も不要 [少考さん★]
- 【悲報】日本人、気く「地方の高卒ですら未経験年収500万円が当たり前なのに、年収400万円以下の低年収や貧困って『自己責任』では? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪 ★3
- 【速報】※ナザレンコ氏、いよいよ追い詰められる [312375913]
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]
- 日産決算、赤字800億 [838847604]
- 【画像】米転売ヤー「備蓄米放出止めて!僕らが死んじゃう」 [882679842]