工学"部"で1番就職強いのは間違いなく土木建築やで
機電は院に行かないと就職強くない
土木建築やと学部卒で公務員やスーパーゼネコンに入りやすい
探検
工学部で1番就職強いのは機電だと思っているエアプwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:01:39.16ID:jE8GR6bQ013それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:05:29.94ID:jE8GR6bQ014それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:06:11.66ID:bWNiDsab0 修士行かないやつ稀やろエアプ
15それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:06:38.34ID:jE8GR6bQ016それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:07:29.41ID:T3eu1lOA0 情報ってどうなん?
2022/11/25(金) 22:07:30.45ID:0VC6jXHE0
スーゼネでセコカンするのも
知識ノーで公務員になりにいくのもやめとけ
死ぬぞ
知識ノーで公務員になりにいくのもやめとけ
死ぬぞ
18それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:07:37.89ID:u7CRZv2b0 学部卒なんて極端な例出されても…
19それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:07:47.44ID:jE8GR6bQ020それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:08:08.20ID:U5crKzhwr どこの大学?
21それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:08:16.57ID:OfAC8sky0 就職の良し悪しより興味の有無で選べよ
土木なんも興味ないのに就職いいからってだけで進学したら一生苦痛やで
そんな人生でええの?
土木なんも興味ないのに就職いいからってだけで進学したら一生苦痛やで
そんな人生でええの?
22それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:08:56.67ID:QUopVh9v0 残業時間40時間が少ないとされる業界なんかやめた方がいい
23それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:08:56.72ID:jE8GR6bQ024それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:09:32.64ID:jE8GR6bQ025それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:10:26.95ID:8Acd9C+40 九州の大学詳しくないんやけど九工大と熊大ってどっちが賢いん?
26それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:10:38.05ID:jE8GR6bQ027それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:12:23.14ID:ASLg4tO+028それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:12:29.34ID:jE8GR6bQ0 >>25
工学部ならほぼ同じ
理数系なら九工大が勝るが
英語力は熊大が勝るって感じ
熊大は医学部とか薬学部とか法学部とか頭いい学部あるし平均したら熊大のほうが上やろな
あくまで工学部なら大差ない
理数系なら九工大
英語力なら熊大工
工学部ならほぼ同じ
理数系なら九工大が勝るが
英語力は熊大が勝るって感じ
熊大は医学部とか薬学部とか法学部とか頭いい学部あるし平均したら熊大のほうが上やろな
あくまで工学部なら大差ない
理数系なら九工大
英語力なら熊大工
29それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:13:47.60ID:QUopVh9v0 >>27
土木は都市計画もやれるから幅はひろいで
土木は都市計画もやれるから幅はひろいで
30それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:14:11.08ID:jE8GR6bQ031それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:15:03.68ID:XggbUdwTd >>25
住みたい方でいいやん
住みたい方でいいやん
32それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:15:11.48ID:opTbkzFy0 ワイの環境エネルギーは激弱か?
エネルギー言うてもやってることほぼ原子力で申し訳程度で電池系がある
エネルギー言うてもやってることほぼ原子力で申し訳程度で電池系がある
33それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:15:57.29ID:ASLg4tO+034それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:16:29.70ID:ASLg4tO+0 >>30
入ることがゴールならそうやろな倍率低いし
入ることがゴールならそうやろな倍率低いし
35それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:17:08.48ID:QUopVh9v0 ちなみに土木系公務員は特に資格取ったりはしない
基本的にコンサルやゼネコンに命令するだけだから
基本的にコンサルやゼネコンに命令するだけだから
36それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:17:16.99ID:zuB48R660 建築は業界自体がブラックそう
37それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:18:54.27ID:UBzExzAW0 土木公務員は災害時に死ぬほど激務って聞いて絶対やりたくないと思ったわ
38それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:20:09.73ID:QUopVh9v0 >>37
土木だけやなくて行政系もやばくなるで
土木だけやなくて行政系もやばくなるで
39それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:20:10.84ID:SNfmA73P0 理系は全般的にブラック体質よな
文さんの謎の憧れなんなん?
文さんの謎の憧れなんなん?
40それでも動く名無し
2022/11/25(金) 22:21:02.31ID:UBzExzAW0 >>38
土木職は即現場で復旧作業らしいで
土木職は即現場で復旧作業らしいで
2022/11/25(金) 22:22:25.27ID:D8uBYyEtM
機電はど田舎に飛ばされる率高すぎんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 【悲報】都内の物件空いて無さすぎてぼく死亡
- このスレは見なくても良いよ
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww