評判の悪い第3話
説明不足な謎解き描写を筆頭に、何かと粗や強引な部分が多い。
『逆転裁判』は個々の謎を検証していくゲームなので、全体のトリックに粗があってもゲームを進めること自体は可能である(*15)。しかしこの第3話は謎解きの粗さだけでなく、ゲームのコンセプトを否定するシナリオも問題視されている。
なお評価点で後述する通り、その部分さえ気にしなければ見どころもいくつかある。
+ 詳細(ネタバレ注意)
トリックについて
特に指摘されるのは凶器の矛盾。凶器は素人が撃てば肩を痛めるほど反動が大きい大型拳銃である。とても小柄な被告人に扱えそうなものではない。
劇中ではこの点を全く議論できず(*16)、プレイヤーは違和感を抱いたままゲームを進める事になる。
凶器の問題を抜きにしても、本エピソードの事件現場は十分な説明がなされず、何か起きていたのかが曖昧である。回想シーンの類も一切無い。
どういう形で被害者が目撃者を見たのか、真犯人と被害者の位置関係はどうなっていたのかなど、状況が込み入っているにもかかわらず劇中ではほとんど説明されない。仮に辻褄を合わせても、少々無理のある状況になってしまう。
シナリオについて
問題は2日目の探偵パート。ここで被告人は、別の国で死刑になるレベルの重罪を犯していたことが発覚する。
これに対してフォローの類は殆ど無く、感情移入できる動機や同情できる背景は一切描かれない。だが物語は彼を救う前提で話が進み、最終的には日本の法律で裁かれる事により死刑を免れる事になる。
この他にも、何かと不評な点が多い。
途中、事件に大きく関係するライブのシーンが何度も流れるのだが、飛ばせないのでテンポが悪い。
本エピソードの証人・ラミロアは不必要なウソをついて真相究明を回りくどくしており、その件に関して謝罪する描写も十分に描かれていないことから、一部のプレイヤーからヘイトを買う羽目に(*17)。
本エピソードの響也は、人の死よりも自身の音楽活動を優先する非常識な態度を取り、しまいには不祥事レベルの大失態を犯して大きく株を落としてしまう。不祥事の詳細は賛否両論点で後述。
その他に(致命的なミスとまでは行かないものの)、真犯人が犯行時刻を誤認させるために死体を遠距離移動させている件について、リスクがありすぎて「無理があるのでは?」という意見もある。
【朗報】逆転裁判4、やってみたらそれなりに面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
155それでも動く名無し
2022/11/26(土) 00:26:12.66ID:7m2VtGecd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した、高台寺岡林院が脅される [夜のけいちゃん★]
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- タレント「潜在視聴率」極秘データで判明!マツコとは対照的な有吉弘行の「急落ぶり」 [ネギうどん★]
- 【MLB】佐々木朗希、背番号譲ったロハスへ日本酒の贈り物「飾っておくよ」…大谷はポルシェ [ネギうどん★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】ミャクミャクが30匹も😭万博開催60日前に経産省内で会議。大量のおっさんとミャクミャクが並ぶ [359965264]
- 【安倍悲報】JDI, 「日の丸有機EL」の自社生産を断念。ジャップは何をやらせてもダメ。くだらないアベノミクスで終わっちゃったね、また [586791477]
- 【画像】関西経済連合会「加入企業は万博チケットを15万枚~20万枚買え」 [881878332]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【速報】日本人「インド人観光客はヤバい。マジでヤバイ」 [691850561]
- 【ジャップ悲報】日本人憧れ「東京」、実は地方より自由に使えるお金が少ない貧困だった…え、じゃあ住むのになんのメリットあるのここ [732289945]