X



本田圭佑(36)「勝った瞬間は嬉しかった。冷静になると『なぜ俺があの場にいないんだ』と悔しさが」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:21:27.12ID:BZUoSN1Y0
そういえば現役選手だったな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:23:26.89ID:xIVFWtWz0
他国なら同世代のも出てそうだもんな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:25:59.16ID:bJYWDaNG0
解説の時「選手として考えるのは難しい、監督として考えてるから」って言ってたしゴリゴリに監督やりたがってるな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:28:58.50ID:dNOGhM2M0
もし代表引退してなかったら今回も呼ばれてたんかな?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:29:59.31ID:FgmYenXSa
>>7
なおいつ呼ばれてもいいようにフル装備で見に行ってる模様
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:30:00.16ID:MqjDEDUy0
ゴン中山と全く同じこと言ってて草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:30:49.60ID:MqjDEDUy0
>>9
ルール上呼べないからそれは無駄やろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:31:04.95ID:A19Ht6+Y0
長友いるのに解説してるからもう諦めたのかと思ってた
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:31:19.40ID:TYtcNmp30
本田がいたら負けてただろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:32:22.05ID:R4ETWr2Y0
まだ現役やったんか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:33:27.91ID:HiO6RjcL0
本田もJ復帰して結果出してたら呼ばれてたと思う
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:35:28.99ID:FgmYenXSa
>>11
本人もネタにしとるからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:35:34.37ID:dNOGhM2M0
悔しがるのは当然だろ
元選手ならみんな内心ではそう思ってる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:36:23.44ID:U1S0zth8d
アイシールド雲水定期
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:39:10.25ID:HiO6RjcL0
中田俊輔と黄金世代は大した選手でもないのに大スター気取りで代表崩壊のきっかけになってるからな
超エゴイスト風のくせしてチームのことを考えての本田やし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:41:41.63ID:F8TIjEROa
長友ってじっさい今の日本代表でもスタメンクラスの実力なんか?
精神的支柱()かと思ったら普通に先発してたし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:45:01.94ID:pX7XfSS50
>>7
あいつ踊ってるだけで1000万なんだからどうでもええやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:45:38.13ID:H1GpqpJC0
>>22
守備力は同ポジなら結局一番やな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:45:38.96ID:MBoD0HWx0
これはケイスケ・ホンダ
一流はいかなるときも悔しがってそれを糧にする
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:46:19.05ID:TSMX/78j0
ガーシーと絡んでるやつなんかいらんわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:46:36.19ID:v0P1nUH/M
アスリートは負けず嫌いやないとアカンよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:46:48.26ID:MZuGpWelM
>>22
ヨーロッパで長くやってただけあって
外人の守備対応自体は慣れてる分Jの選手よりは上手い
調子乗って攻め上がると昔より戻りが遅くて守備に大穴開けるから
そこさえコントロールしとけばまあ良いかなって
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:53:00.63ID:lZ7FfnZz0
36のおっさんが現役なんか?
もう引退する年やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:54:17.95ID:jOolfm8/M
ボランチならまだ使えたけどほんとにいらなかったからな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 04:55:25.59ID:LVnvMQyW0
>>30
長友のオーバーラップ昔より減ったなって思ったのはそこを自分でも分かってるからか
外人の揺さぶりにしっかりついていってるからやっぱ守備力は高いよね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 05:00:16.76ID:MZuGpWelM
>>33
オーバーラップ減ったのはそれもあるし
左サイドにドリブラー置くようになったからでもあるな
乾香川原口あたりはサイドで縦にぶち抜くドリブルは殆ど出来ないから
オーバーラップしてサポートしないと相手を崩せないけど
久保三笘は割と縦に抜けられるからオーバーラップがあんまり必要無い
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 05:01:59.16ID:kAsb+/gU0
サッカーは若者のスポーツやぞ
by後藤久典(60)
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 05:04:28.18ID:LVnvMQyW0
>>34
すげーしっくりくるわ
久々に代表見た分、昔との差異を分かりやすく評してくれてありがたい
なんGで解説やってくれ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 05:05:07.72ID:zHmUcdlv0
ガーシーと親しかったり学部生レベルの経済知識でその分野の知識人ぶったりと
とんでもなく痛い面もあるけど
サッカーにクソ熱いよな基本
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 05:05:16.54ID:9441bwBJd
>>5
知的障害で草
2010は本田圭佑が率いてベスト16
2018はサブで結果出してベスト16
ガイジの脳みそゴミチョン過ぎるやろwww
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 05:06:18.09ID:oTv77a2/d
ガーシーとの付き合いもだけどユダヤ陰謀論ガチで信じてそうなのがなあ😩
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 05:06:31.16ID:zHmUcdlv0
あのポジションに関しては長友は消去法的にやけど日本一やろ
スタミナとかの面でずっと酷使するのは心配やが
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 05:10:27.47ID:t9hwr1pS0
>>35
懐かしいな
あましたりくん元気にしとるんかな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 05:28:09.38ID:zP5CUhu/0
適度に倒れて大怪我しないヒデさん
グネグネドリブルに耐えられる強靭な足首の俊さん
インドネシア人に破壊されんかった伸さん
マンUに行かなかった真さん
ロシア脱出に成功して腰と目をいわさんかった本田
だれが一番大成しそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況