X



【朗報】Amazonフレックスがちで自由に働いて月給44万以上稼げることが判明wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 06:50:16.86ID:RDY4njNeM
一日10時間程度でこんな稼げる
https://i.imgur.com/zHRWny4.png
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:15:37.64ID:esDbO1Xi0
フリーターしてる方がマシ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:15:39.67ID:KLx+fuZj0
と思ったら知り合いがやってるのは違う奴や
何故かWEBで募集してないけど車やなくて荷車だけで開始出来て休みも自由に選べて自営業の仕事の合間に配達出来る神システムや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:15:57.09ID:ZTWm17h7M
>>61
ワイもや
ちな吹田
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:16:01.59ID:RDY4njNeM
>>63
なんやそれおしえほ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:16:21.64ID:wmQqO4Dc0
国民年金健康保険自分で払わんといかんからかなり引かれるやろ
厚生年金の方がもらえる年金額多いし
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:16:43.76ID:ZTWm17h7M
年金なんて払わんわな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:16:48.02ID:p+iIKcEmd
>>62
雇用契約ないから会社員の副業にってことやろ
フーデリもそうやけど会社員しながら他でも雇われるのハードル高いから雇用契約のない副業をやるねん
2022/11/26(土) 07:17:40.43ID:qu5EjV410
>>4
100件なら少ない方だよ
アマゾンなら150件以上は確実やな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:19:03.60ID:8pf15HXV0
個人事業主でこれは草
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:19:10.11ID:OaYQM4GH0
結局会社が社会保障分投げた分だけちょっと報酬高いだけという
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:22:53.82ID:XZxKTDaLa
>>66
こんな仕事してる奴らは年金貰う前に死ぬから平気平気
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:23:24.58ID:RDY4njNeM
実際自営業になるならなにが一番ええんやろ
軽貨物が一番楽やない?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:24:27.40ID:KLx+fuZj0
>>65
自営業やっとる知り合いのポストに偶々Amazonからそういう新しい形の宅配員募集してますみたいなチラシがあって応募したんやと
ほんで始めたらバッチリその人の働き方と合ってラッキーやと言うてたわ
今の所そのチラシを受け取って実際に始めた人の紹介でしか新規は受け付けないらしい

あとそれなりに広い荷下ろし出来る場所も必要なんだって🤥
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:25:14.45ID:wmQqO4Dc0
計算したら44万稼いだら
年金等で16万引かれてその後ガソリンも払うってなると手取り20万ちょいやな
割りに合わんやろ!
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:26:10.65ID:wmQqO4Dc0
>>72
あー開き直って国保健康保険未払いスタイルか
それなら年収500万だからまあイケるな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:26:33.07ID:RDY4njNeM
>>74
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:26:33.48ID:wmQqO4Dc0
でも健康保険は払わんと倒れたとき逝くやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:27:08.64ID:QtmQoR330
移動費でねんだろ?
たりなさすぎるわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:28:05.52ID:h5kON/B00
>>73
わいは昔エアコン設置職人の自営業は興味あったわ
エアコン好きだからまじでやりたかったなあ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:29:26.63ID:QtmQoR330
自分で運バン用意して各種保険やガソリン代負担やろ?
全くいいことないやん
あと昇給と賞与ないと経費差し引いたら生きていくのきついやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:29:35.65ID:KLx+fuZj0
>>77
現住所の半径500mまでの荷物を自分で配達出来そうな範囲で荷物数まで指定できるんだって🤥

これがテスト段階から普通に普及したら大変な事やと思うよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:31:04.52ID:RDY4njNeM
>>81
月給44万なら20は貯金できるやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:34:12.61ID:pY5/rbap0
経費自腹で44万はねーわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:34:24.27ID:QtmQoR330
>>83
社保に年金にガソリン代に住民税所得税とかの費用もそっから捻出やろ
貯金どころか手取りがそんなにならんわ
そっから生活に必要なガス電気携帯家賃任意保険とか諸々も必要になる
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:37:09.25ID:Lt5uivQI0
>>75
個人事業主として考えたら取り分もっと欲しいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況