・勉学に支障をきたすレベルのスケジューリング(朝練、土日練など)
・過酷すぎるトレーニング内容や生徒への過激な指導、虐待問題
・教師の時間外労働問題
・教師に対する専門的スキルや知識の要求
・部内でのいじめ、恫喝
・大会等で勝てなかった生徒への責任追及やバッシング
・保護者からのクレーム
この辺の問題がクリアできないんでだったら部活自体なくそうという動きが活発化してるらしい
【悲報】中学・高校の「部活動」、このままだとガチで消滅しそう……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:56:36.56ID:CuyuJLybr2それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:56:44.45ID:CuyuJLybr いいのか?このままで
3それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:56:55.75ID:CuyuJLybr このままだと甲子園すらなくなるかも知れんな
4それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:57:01.78ID:L2+5lvm10 ええよ 要らない
5それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:57:11.25ID:ZP+G7Wh10 いいことじゃん
6それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:57:14.66ID:COOnix31d それも一興
7それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:58:22.59ID:pp5Htb04d 韓国みたいにプロになれそうとかオリンピック出られる見込みのあるやつだけやればええやん
8それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:58:26.94ID:DzAY3et10 全面クラブチーム移行に賛成や
部活動はいびつすぎるわ
部活動はいびつすぎるわ
9それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:58:54.30ID:Eru7oeHWM 学校がやる必要ないよね
10それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:58:56.12ID:o4EtjTxf0 学校運営はなくなるかもしれんけど似たような感じでは残るだろ
11それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:59:20.09ID:HCd3e/2I0 >>8
言うてクラブチームもいびつやろ
言うてクラブチームもいびつやろ
12それでも動く名無し
2022/11/26(土) 06:59:51.10ID:ZO2fYoXt0 ええやん!
13それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:00:01.38ID:EFk0swQ80 部活動で飯食ってる高校どうなんねん青森山田とか福岡第一とか
14それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:00:06.04ID:9JWT7X2I0 同好会程度でやるのがええわ
15それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:00:48.63ID:TEWby5gf0 先生の時間外労働軽減のためやぞ
16それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:00:53.89ID:mF5uHVmUd 完全なクラブチームにしたらガチ勢しか入らないしスポーツの競技人口減りそうやし半官半民でいいと思う
17それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:01:11.94ID:g+ol7X670 同好会レベルやけど来た中学生とかには教えとるわ
2022/11/26(土) 07:01:13.63ID:shf50yPM0
現実的に考える頃合いだよな
2022/11/26(土) 07:01:54.25ID:spTe6oYBM
やりがい搾取から脱却するならしゃーやいな
2022/11/26(土) 07:01:56.25ID:B4dI3NpC0
なんで気軽に運動を楽しむサークル的な部活がないんや
運動嫌い生んでるだけやろ
運動嫌い生んでるだけやろ
21それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:02:27.99ID:Eru7oeHWM22それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:02:32.36ID:goQUshWi023それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:02:34.22ID:TEWby5gf0 クラブチームはガチ勢がやるところやから、楽しくやりたい子たちの行き場所がないのが問題になっとる
24それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:02:39.25ID:mF5uHVmUd25それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:04:15.30ID:qjU0FH6J0 やりたきゃクラブチーム入ればいいしのほほーんとやりたいなら生徒間でサークル作ればいい
26それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:04:38.46ID:m2nK//e1d 教師かてやりたないやろ
指導キツいとすぐ訴えられるし
指導キツいとすぐ訴えられるし
2022/11/26(土) 07:04:44.62ID:shf50yPM0
現状改善だけなら
引退した元プロなんて山程いるんやからその人ら使えばええのになんで先生を使うんや
引退した元プロなんて山程いるんやからその人ら使えばええのになんで先生を使うんや
28それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:05:08.23ID:JGkTLcpd0 吹奏楽部もなくなるんか
29それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:05:16.54ID:nm8wq/ld0 まず教師側の部活教えたくて教師なりました勢をどうにかしろ
30それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:05:16.55ID:CsLJv2jk0 生涯スポーツとしてゆるゆるやる文化は消えて無くなりそうやね
31それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:05:33.59ID:GD2zOIga0 コロナの後押しもあってまじで活動時間削られまくってるらしいね
32それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:05:45.56ID:TEWby5gf033それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:05:46.93ID:kctQyNIx0 >>23
部活なんて子供もやりたかないからエンジョイ勢なんていないよ
部活なんて子供もやりたかないからエンジョイ勢なんていないよ
35それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:06:18.23ID:mF5uHVmUd36それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:06:34.60ID:1eOZ+CfI0 >>1
無理やで
受け皿なき解体やから上手くいかなくて子どもが路頭に迷うだけ
結局教員が受け入れ皿である地域のチームを教員が作っているという意味がわからない状況やからな
部活の地域移行も失敗してみんな不幸になるだけやと思うで
無理やで
受け皿なき解体やから上手くいかなくて子どもが路頭に迷うだけ
結局教員が受け入れ皿である地域のチームを教員が作っているという意味がわからない状況やからな
部活の地域移行も失敗してみんな不幸になるだけやと思うで
38それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:07:07.40ID:TEWby5gf0 指導者がいないんや 今指導してくれてるヒトは気狂いやから大事にせないかんって顧問の先生が言ってたわ
39それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:07:08.58ID:FTcydg2u0 個人競技じゃないと人数の確保が厳しくなってるし
他校と合同でって話になってるから
少子化が悪いんよ
他校と合同でって話になってるから
少子化が悪いんよ
2022/11/26(土) 07:07:08.82ID:pvnCZEdC0
実際いらない
41それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:07:22.34ID:1eOZ+CfI0 >>33
部活やりたい生徒多いで
部活やりたい生徒多いで
42それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:07:49.35ID:5LKzwmYnM43それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:07:53.12ID:TEWby5gf0 >>33
内申に点が少し入るんやで
内申に点が少し入るんやで
44それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:08:10.77ID:rRdrefVL0 よく今まで成立してたな
45それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:08:20.89ID:mF5uHVmUd46それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:08:36.55ID:zM95MlMe0 仕事で使えなさそう
47それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:09:01.93ID:mF5uHVmUd2022/11/26(土) 07:09:03.22ID:2M0IzfucM
吹奏楽部→音楽大学→音楽関係の就職
これって部活というより本業なんだと思う
これって部活というより本業なんだと思う
49それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:09:03.48ID:Ooj3r/DvM >>43
そういう人は進んでクラブチームに入るやろ
そういう人は進んでクラブチームに入るやろ
50それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:09:04.77ID:1eOZ+CfI051それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:09:36.77ID:W4qD98yep おいおい部活は必要だぞ
奴隷精神を叩き込んで社畜を育成するためのもんなんだよ
部活がなくなったら社会人のレベルが下がりまくるぞ
奴隷精神を叩き込んで社畜を育成するためのもんなんだよ
部活がなくなったら社会人のレベルが下がりまくるぞ
52それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:09:51.55ID:TPlThqiCM 少なくとも部活動入らなきゃおかしいみたいな風潮は無くすべきだと思う
自称進通ってたけどキツかった
自称進通ってたけどキツかった
53それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:09:59.56ID:TEWby5gf0 >>49
楽しくやりたい、内申に少し点がほしいって子は結構おるんやで
楽しくやりたい、内申に少し点がほしいって子は結構おるんやで
55それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:10:06.94ID:kOf+amf50 地域のボランティア募るとかじゃあかんの?
どこにでも物好きはおるやろ
どこにでも物好きはおるやろ
56それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:10:12.41ID:MsuRO3us0 体動かしたいなら体育でいいし
何かの競技をしたいならクラブチームでいいし
消極的な理由で運動するのっていいことないやんか
何かの競技をしたいならクラブチームでいいし
消極的な理由で運動するのっていいことないやんか
57それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:10:46.64ID:Ooj3r/DvM >>53
そんな甘えた考えは改めさせた方がええ
そんな甘えた考えは改めさせた方がええ
58それでも動く名無し
2022/11/26(土) 07:11:03.45ID:2TXeQfHj0 この少子化の中ここ10数年で
高校部員数が増加及び横ばい(実質増加してるようなもの)
してる部活見ると
最近のトレンドがわかるで
体育会系臭の薄い個人競技ばっかや
陸上、水泳、バド、弓道、卓球、登山あたりやな
逆にクッソ減らしてるのが武道や格闘技界隈や
W杯があってもラグビーはクッソ減らしてるし
集団スポーツ離れなんかも起きてきてるな
あとは親の負担がでかいスポーツは
ほんま敬遠されるようになってきたで
お茶当番とか送迎係が多いやつな
高校部員数が増加及び横ばい(実質増加してるようなもの)
してる部活見ると
最近のトレンドがわかるで
体育会系臭の薄い個人競技ばっかや
陸上、水泳、バド、弓道、卓球、登山あたりやな
逆にクッソ減らしてるのが武道や格闘技界隈や
W杯があってもラグビーはクッソ減らしてるし
集団スポーツ離れなんかも起きてきてるな
あとは親の負担がでかいスポーツは
ほんま敬遠されるようになってきたで
お茶当番とか送迎係が多いやつな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 [ぐれ★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 【悲報】ジャンプ漫画「サカモトデイズ」さん、嫌儲民だけが死ぬ世界になる [373620608]
- 米国株、+4%から激烈マイ転wwwwwwwwww [782460143]
- グロ顔ブスマン🐷「美人の芸能人は絶対白人の血が入ってる!!」←こいつ
- 【相互関税】第2弾が今日発動、中国には計104パーセントの関税 [507895468]
- 【悲報】「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」、本日深夜放送開始なれど盛り上がり無し [705549419]
- 記者「大阪万博のトイレ汲み取り式では?」吉村「汲み取りじゃないデマを流すなー」→汲み取りでした [931948549]