攻撃力の整備が最大の課題とされる中、計算できる野手2人を出して、獲得したのはいずれも投手。
センターラインの二遊間は守りのうえでも重要だから、2人の放出に異論が出るのは理解できる。
立浪監督は、空いたポジションを若手に競わせる方針のようだが、それにも疑問がある。
なんでも競争と言えば聞こえはいいものの、新戦力の台頭を促すためにポジションを空けてやるのは違うだろう。
上がお膳立てをしてやった中でのレギュラー争いが真の競争と言えるのか。促成栽培では本当の力はつかない。
もうひとつ、残念なことがある。今回の2件のトレードが、立浪監督の日本不在中に発表されたことだ。
立浪監督は新外国人の獲得調査のために11日からドミニカ共和国に滞在していた。
阿部も京田も多くのファンに支持された選手。トレードは球団の専権事項というのは建前で、監督の意向が最大限に反映される。
立浪監督が自らの口で堂々と説明するべきではなかったか。あえてドミニカ滞在中に発表したとまでは勘繰らないが、
トレードに後ろめたさがあると思われては、監督自身にも出ていく選手にもプラスにならない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f319f6f77ddd94be814b1d13c57cea87cd3c314
【中日】権藤、立浪を痛烈批判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/26(土) 09:26:28.94ID:MmQbWEmR0
292それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:34.20ID:Hj63cXwCa ほなもう一回中日の監督やろね
293それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:50.41ID:HiCsDq0N0294それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:00:51.64ID:eez4O3xAa 好き嫌いで選手を放出した時点でもう取り返しがつかねーんだ
それを分かってない
それを分かってない
295それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:02.68ID:s9iaE/aO0296それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:03.77ID:59gst/NL0 根尾の話しようよ
297それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:06.08ID:j8PNXHWFa ド真ん中火の玉ストレートで真っ向指摘
これほエース権藤
これほエース権藤
298それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:20.09ID:q52lRaoB0299それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:20.25ID:qRJevW2I0 和田の時は首位打者をFAで獲得したんやぞ
信じられないような補強
信じられないような補強
300それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:24.37ID:BQZVVgp+0 立浪は短気なのか言うことがコロコロ変わるのが不安や
根尾の守備位置も投手転向も計画的にはワイには見えんかった
阿部京田放出したんだから相当な覚悟で今後やっていくんだろうけど一貫できるのかね?
根尾の守備位置も投手転向も計画的にはワイには見えんかった
阿部京田放出したんだから相当な覚悟で今後やっていくんだろうけど一貫できるのかね?
301それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:27.13ID:LbfzZuup0 打つ方は何とか〜って発言がいつの間にか有耶無耶になってるの笑うわ
立浪口だけやん
立浪口だけやん
303それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:39.59ID:4LpaQlvo0304それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:39.69ID:Dg0IpKXg0 巨人「来年もキツそうだけどまあ最下位はないやろ・・・」
広島「来年もキツそうだけどまあ最下位はないやろ・・・」
広島「来年もキツそうだけどまあ最下位はないやろ・・・」
305それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:40.11ID:Iso1RT1Gp306それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:45.94ID:xp30bhvNd 権藤は逆張り野郎やぞ
解説者OBフロントコーチ大本営新聞が口を揃えてラミレスを批判する中一人だけ擁護してたからな
権藤「無責任な評論家や外野を無視してバントせず8番投手をやったラミレスは凄い。バカの一つ覚えみたいにバントをしたり結果が出ないとすぐにスタメンから外す監督には心底辟易する」
高田GM「中畑は戦力のない状態でチームを引き受けたからあの順位はしょうがない。ラミレスは優勝候補と解説者に言われていたから3位なんて当たり前。優秀な監督イコール優勝監督じゃない。このチーム力でこれだけ出来たら優秀な監督と言うこと」
光山コーチ「ラミレスは聞く耳を持たない。伊藤光なんていらないのに何故高城をトレードしたのか」
佐々木「ラミレスはバントをしない雑な野球。山崎以上の投手はいないのに途中降板させてプライドを無視するのはありえない。ここはメジャーリーグではないから2番宮崎をやめて足やバントを駆使する日本の野球をしろ」
谷繁「ラミレスの初球打ち指導はありえない。守る捕手からすればバントで8~9割の確率で得点圏に走者を進められてクリーンアップを迎える方が打って3割の確率より嫌な物。私の時代は川相さん宮本が嫌らしかったし強いチームには菊池今宮のようないい2番がいる」
牛島「山崎を同点で降板させるなんてありえない。私なら4回バントをさせている」
高木由「バントをやらせずただ打たせるだけだから接戦に弱いし山崎を途中降板させたのもありえない。リスクを背負って盗塁やバントをやらせろ」
大矢「ラミレスは自分の考えに入りすぎで選手を信頼してない。ピッチャーを動かしすぎだし井納は普通にローテにすればよかった」
野村「好球必打の宮崎を2番にするのは疑問。山崎が出た時点でイニングは完了するのに何故同点で途中降板させるのか」
平松「優勝出来る戦力なのに選手や打順を変えすぎ」
張本「何故あの戦力で一度も優勝出来ないのか」
広岡「巨人独走は野球を知らなすぎるラミレスのせい」
横浜ファン「ラミレスは歴代最悪の無能。勝ってるのは全て中畑遺産と有能フロントのドラフトのおかげ」
神奈川新聞「ラミレスは独裁者。配球は全部ラミレスが決めるし継投もコーチの意見を無視するからコーチや選手に嫌われている」
解説者OBフロントコーチ大本営新聞が口を揃えてラミレスを批判する中一人だけ擁護してたからな
権藤「無責任な評論家や外野を無視してバントせず8番投手をやったラミレスは凄い。バカの一つ覚えみたいにバントをしたり結果が出ないとすぐにスタメンから外す監督には心底辟易する」
高田GM「中畑は戦力のない状態でチームを引き受けたからあの順位はしょうがない。ラミレスは優勝候補と解説者に言われていたから3位なんて当たり前。優秀な監督イコール優勝監督じゃない。このチーム力でこれだけ出来たら優秀な監督と言うこと」
光山コーチ「ラミレスは聞く耳を持たない。伊藤光なんていらないのに何故高城をトレードしたのか」
佐々木「ラミレスはバントをしない雑な野球。山崎以上の投手はいないのに途中降板させてプライドを無視するのはありえない。ここはメジャーリーグではないから2番宮崎をやめて足やバントを駆使する日本の野球をしろ」
谷繁「ラミレスの初球打ち指導はありえない。守る捕手からすればバントで8~9割の確率で得点圏に走者を進められてクリーンアップを迎える方が打って3割の確率より嫌な物。私の時代は川相さん宮本が嫌らしかったし強いチームには菊池今宮のようないい2番がいる」
牛島「山崎を同点で降板させるなんてありえない。私なら4回バントをさせている」
高木由「バントをやらせずただ打たせるだけだから接戦に弱いし山崎を途中降板させたのもありえない。リスクを背負って盗塁やバントをやらせろ」
大矢「ラミレスは自分の考えに入りすぎで選手を信頼してない。ピッチャーを動かしすぎだし井納は普通にローテにすればよかった」
野村「好球必打の宮崎を2番にするのは疑問。山崎が出た時点でイニングは完了するのに何故同点で途中降板させるのか」
平松「優勝出来る戦力なのに選手や打順を変えすぎ」
張本「何故あの戦力で一度も優勝出来ないのか」
広岡「巨人独走は野球を知らなすぎるラミレスのせい」
横浜ファン「ラミレスは歴代最悪の無能。勝ってるのは全て中畑遺産と有能フロントのドラフトのおかげ」
神奈川新聞「ラミレスは独裁者。配球は全部ラミレスが決めるし継投もコーチの意見を無視するからコーチや選手に嫌われている」
307それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:47.61ID:tfDloJti0 万が一横浜優勝したら鳥越みたいにトレードしてくれてありがとうございますって言ってほしい
308それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:01:47.95ID:qRJevW2I0 >>283
ジュンペイいっときゃよかったのにな
ジュンペイいっときゃよかったのにな
309それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:05.86ID:c2s8DOfG0 >>150
木下死んだしな
木下死んだしな
310それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:06.35ID:dWtjQfH70 ぶっちゃけ「気に入らない選手を追い出した」ってことなんか?
他ファンなんでお家事情がよくわからん
他ファンなんでお家事情がよくわからん
311それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:08.59ID:NvOmmMXW0 立浪というか中日は二遊間を軽視しすぎなんだよ
ここは簡単に埋まらないのに
ここは簡単に埋まらないのに
312それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:10.89ID:M1XBB5C+0 >>268
思い出で抜ける
思い出で抜ける
314それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:15.07ID:ff1SiUdxp 中日ドラゴンズ
4球団競合ドラ1ショートの根尾を投手転向
京田をトレード
もう終わりだよこの編成
4球団競合ドラ1ショートの根尾を投手転向
京田をトレード
もう終わりだよこの編成
315それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:18.37ID:r9XcFyWH0 立浪のやることは全て肯定してるファンにメディア多すぎて草も生えん
こんなチーム応援するのやめてよかったわ
こんなチーム応援するのやめてよかったわ
316それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:21.42ID:JEGE6lR8d お味噌イライラmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme
317それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:23.97ID:cujFLgrU0 >>300
短気やで、ある程度しっかり考えてはいるけど癇癪起こすと吹っ飛ぶからな
短気やで、ある程度しっかり考えてはいるけど癇癪起こすと吹っ飛ぶからな
318それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:25.74ID:AIuYf9xza どうせ若手しかも高卒なんて尚の事育てられないんやから社会人即戦力路線行けよ
319それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:27.24ID:XoAPYBeP0 砂田を切ってショート補強できた横浜はウキウキやろな
経験値や年齢で見ても大和と森の中間に当たる層は欲しかったやろ
経験値や年齢で見ても大和と森の中間に当たる層は欲しかったやろ
320それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:28.10ID:WBdosDqy0 >>276
打撃のタイトルホルダーだけは度々輩出するからやろな
打撃のタイトルホルダーだけは度々輩出するからやろな
321それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:29.26ID:UhbWKNas0 >>50
8番にしたから余計打てなくなったような気もする
走者ありの二死、歩かせるよりも打順調整で3アウトめを取りに来られてるように見えたことがちょいちょいあった
単打ならまあええか
みたいな抜かれが減って、ギアチェンジの球投げ込まれまくったんちゃうか?
8番にしたから余計打てなくなったような気もする
走者ありの二死、歩かせるよりも打順調整で3アウトめを取りに来られてるように見えたことがちょいちょいあった
単打ならまあええか
みたいな抜かれが減って、ギアチェンジの球投げ込まれまくったんちゃうか?
322の
2022/11/26(土) 10:02:32.42ID:OwX0i/2Zp >>282
立浪がチームに京田みたいなのがいたら全部が腐る言うてたから京田の首斬りが目的なんやろね
立浪がチームに京田みたいなのがいたら全部が腐る言うてたから京田の首斬りが目的なんやろね
323それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:38.34ID:RsA/8HDLd >>20
バント否定論といい元々考え方が先進的なんよ
バント否定論といい元々考え方が先進的なんよ
324それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:38.83ID:FJJuKzfV0326それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:58.25ID:nU470LLa0 やっぱバックアップがないって恐ろしいよな
しかも二遊間、打撃一切求めずおおらかな目で見るしかない
しかも二遊間、打撃一切求めずおおらかな目で見るしかない
327それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:02:59.52ID:DLiIpHSf0 星野って政治力だけじゃなく時代に合わせる能力も高いし立浪とはまるで違う
328それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:04.51ID:G0lHNiE30 >>302
立浪よりマシやろ
立浪よりマシやろ
329それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:08.61ID:ahbu7/Gi0 横浜が指導上手いって言うか立浪が壊滅的
330それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:09.94ID:luTlY2mo0331それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:11.95ID:zW80kl+r0 権藤よう言った
ジョイナス亡き今もうお前しか意見できないぞ
ジョイナス亡き今もうお前しか意見できないぞ
332それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:42.49ID:LbfzZuup0333それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:43.03ID:csP/bATG0 >>268
穴どこ?
穴どこ?
334それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:46.59ID:cRT90lfB0 先発欲しそうな巨人から柳で増田と秋広とれよ
浅野取ったし可能性あるやろ
浅野取ったし可能性あるやろ
335それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:47.15ID:59gst/NL0 >>55
横浜三浦をみんな見習うべきよ
横浜三浦をみんな見習うべきよ
336それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:03:48.06ID:It25z7Nf0 新監督がディフェンスを重視したチームをーとか言うのはわかるけど一年やって明らかに打撃が死んでるチームでディフェンスが!とか言うの意味わからんわ
338それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:02.30ID:jOolfm8/M 権藤って経歴すげーのに監督童貞なの不思議
339それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:10.78ID:Dg0IpKXg0 涌井のツイッター飄々としてて面白いよな
こいつこんなキャラなんや・・・って思った
こいつこんなキャラなんや・・・って思った
340それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:12.58ID:59gst/NL0 >>332
今弱いよな
今弱いよな
341それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:15.68ID:s9iaE/aO0 >>300
落合が知らんかったのが問題やろ
落合が知らんかったのが問題やろ
342それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:28.91ID:Ax58dnLn0 >>55
むしろ佐々岡みたいに酷使に耐えたやつが酷使するようにならんか?
むしろ佐々岡みたいに酷使に耐えたやつが酷使するようにならんか?
343それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:32.93ID:wKjw3TgoM 中日星野は今なら大問題やろ
審判に暴力とかとんでもない
審判に暴力とかとんでもない
344それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:41.47ID:i1WcQRBz0345それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:45.06ID:S3NVjlWOd さすがだな権藤
中日OBは忖度したり日和って立浪批判しないやつらばかりで気持ち悪い
中日OBは忖度したり日和って立浪批判しないやつらばかりで気持ち悪い
346それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:46.04ID:0EjOi9Nn0 >>279
出てこないところにドラスティックな変え方したら余計悪化するだけな気もするけどな
出てこないところにドラスティックな変え方したら余計悪化するだけな気もするけどな
347それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:54.47ID:Iso1RT1Gp >>338
日本一監督なんやが...
日本一監督なんやが...
348それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:04:55.25ID:q52lRaoB0 落合退任後、高木の代わりに権藤を監督にすべきだった
放任主義だけどベテランがしっかりしてたから上手く行けたはず
放任主義だけどベテランがしっかりしてたから上手く行けたはず
349それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:04.42ID:Jh+xGN9ed 普通の球団ならこれで来年結果出なかったら立浪首だよね?
350それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:06.66ID:Tm6evp2Q0 >>318
2014-15でそれをやって目論見通りの即戦力にはならず何とか使える選手を5年くらい掛けて育成したりふるい落とした結果が阿部と木下なのだが
2014-15でそれをやって目論見通りの即戦力にはならず何とか使える選手を5年くらい掛けて育成したりふるい落とした結果が阿部と木下なのだが
351それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:10.91ID:UeLYzE9H0 阿部の前セカンドやってたの誰なのか覚えてる奴いなさそう亀澤とかやぞ
ショートに至っては助っ人にやらせてた時期すらある
ショートに至っては助っ人にやらせてた時期すらある
352それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:13.69ID:p8u+7O260 >>344
打線に問題があるのでは?
打線に問題があるのでは?
353それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:16.19ID:s9iaE/aO0354それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:21.55ID:j8PNXHWFa356それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:38.08ID:LbfzZuup0357それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:39.93ID:cRT90lfB0 >>349
長期政権だからベテラン切りの若手育成に走れるんやぞ
長期政権だからベテラン切りの若手育成に走れるんやぞ
358それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:42.60ID:D8laLzigp >>344
高橋宏人が10勝できないチームやし当然やろ
高橋宏人が10勝できないチームやし当然やろ
359それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:42.82ID:usGDr8aP0 年齢うんぬんなら大島がいちばん聖域じゃね?
2000本安打達成もあるから仕方ないが
2000本安打達成もあるから仕方ないが
360それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:44.72ID:io7uK8oE0 シーズン中に根尾を外野から内野にコンバートからの投手コンバートさせた球団になにいってんだろな?
そんなに普通の球団が見たければ他球団応援したら?
そんなに普通の球団が見たければ他球団応援したら?
361それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:05:52.73ID:qRJevW2I0363それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:03.38ID:nU470LLa0 今一番求められてるのが立浪みたいな選手なんだよな
364それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:14.04ID:hXq9vLQH0 権藤は中継ぎにもローテを組んだことで有名だよね
365それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:18.34ID:fznVmudsd 典型的なPLのOBやからな
学生時代の教えがプロ入りから引退後も染み付いとる
学生時代の教えがプロ入りから引退後も染み付いとる
367それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:24.94ID:WBdosDqy0 >>332
暗黒横浜時代も内川村田吉村だけ見て打線は強力なんですけどねとか言われてたしそんなもんや
暗黒横浜時代も内川村田吉村だけ見て打線は強力なんですけどねとか言われてたしそんなもんや
368それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:28.59ID:NDqP1Ayy0 >>96
まるで中日ドラゴンズが過去10年で最下位5回の東京スワローズより組織としておかしいみたいやんけ😡
まるで中日ドラゴンズが過去10年で最下位5回の東京スワローズより組織としておかしいみたいやんけ😡
369それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:30.90ID:NXiNN736M370それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:42.94ID:uEnqhgRR0 出すけど大物取ってこれる星野とは違う
371それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:46.38ID:s9iaE/aO0372それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:06:54.74ID:LbfzZuup0 >>366
柴田は一個上やぞ
柴田は一個上やぞ
374それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:15.26ID:XoAPYBeP0 >>358
パワプロの査定でも燦然と輝く負け運の烙印押されてて可哀想
パワプロの査定でも燦然と輝く負け運の烙印押されてて可哀想
375それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:15.27ID:INF8hd0n0 >>310
事実関係だけで言えば
阿部は内野やなくて本来レフト候補としてみてたけど怪我人とかで内野やってたのが今年やから
内野争いの問題より、鵜飼もでてきそうやしアルモンテも戻すなら外野で優先度が下がった感じやろうから
好き嫌い以前に本人のなかじゃ余った選手という感覚なんやろな
京田に関してはまあ何とも言えん
ただファンもだしてもまあしゃーないくらいの雰囲気はあったし
事実関係だけで言えば
阿部は内野やなくて本来レフト候補としてみてたけど怪我人とかで内野やってたのが今年やから
内野争いの問題より、鵜飼もでてきそうやしアルモンテも戻すなら外野で優先度が下がった感じやろうから
好き嫌い以前に本人のなかじゃ余った選手という感覚なんやろな
京田に関してはまあ何とも言えん
ただファンもだしてもまあしゃーないくらいの雰囲気はあったし
376それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:17.53ID:OXRCkmA20 涌井プラス数合わせでもいいから野手とってればそこまで叩かれなかった気はする
主力がどんなにすごくても層がペラペラなら終わるのは真中時代のヤクルトが証明してたし
主力がどんなにすごくても層がペラペラなら終わるのは真中時代のヤクルトが証明してたし
377それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:18.92ID:YprK8ave0378それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:19.72ID:WI7B+gjo0 >>188
中日というかあれは時代のせいやろ
中日というかあれは時代のせいやろ
379それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:20.67ID:q0yUiiyka >>306
他の奴等がイカれてるようにしか見えんな
他の奴等がイカれてるようにしか見えんな
380それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:23.44ID:LbfzZuup0381それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:34.80ID:s9iaE/aO0 >>363
ロッカールームに専用のソファ置くような選手やな
ロッカールームに専用のソファ置くような選手やな
382それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:40.65ID:cujFLgrU0 2011もwRC+106やん
2004の95以外全部打ちまくってるチームや
2004の95以外全部打ちまくってるチームや
383それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:46.73ID:cRT90lfB0384それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:07:50.83ID:4LpaQlvo0386それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:07.94ID:qjU0FH6J0 権藤みたいに立浪に意見できる奴は首脳陣に必須よな
守道の時みたいに喧嘩にならんやろうし
守道の時みたいに喧嘩にならんやろうし
387それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:13.53ID:DS+czGY20 恰好だけ星野
388それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:14.80ID:qQJ6hSXSa >>127
競合でもない1年目の新人と心中とはたまげたなあ
競合でもない1年目の新人と心中とはたまげたなあ
389それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:20.91ID:ra7n8RjYd 別に横浜の得点効率は低くないやろ
OPS得点の比率はヤクルトと中日以外似たようなもん
横浜は打つわりに得点しないチームやなくていうほど打たないチーム
OPS得点の比率はヤクルトと中日以外似たようなもん
横浜は打つわりに得点しないチームやなくていうほど打たないチーム
390それでも動く名無し
2022/11/26(土) 10:08:50.65ID:LbfzZuup0 >>384
首脳陣批判したらトレード候補だったりしてな
首脳陣批判したらトレード候補だったりしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- 政府、気ずく…相続税下げたほうがいい [819729701]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【朗報】佐々木朗希さん 結婚