攻撃力の整備が最大の課題とされる中、計算できる野手2人を出して、獲得したのはいずれも投手。
センターラインの二遊間は守りのうえでも重要だから、2人の放出に異論が出るのは理解できる。
立浪監督は、空いたポジションを若手に競わせる方針のようだが、それにも疑問がある。
なんでも競争と言えば聞こえはいいものの、新戦力の台頭を促すためにポジションを空けてやるのは違うだろう。
上がお膳立てをしてやった中でのレギュラー争いが真の競争と言えるのか。促成栽培では本当の力はつかない。
もうひとつ、残念なことがある。今回の2件のトレードが、立浪監督の日本不在中に発表されたことだ。
立浪監督は新外国人の獲得調査のために11日からドミニカ共和国に滞在していた。
阿部も京田も多くのファンに支持された選手。トレードは球団の専権事項というのは建前で、監督の意向が最大限に反映される。
立浪監督が自らの口で堂々と説明するべきではなかったか。あえてドミニカ滞在中に発表したとまでは勘繰らないが、
トレードに後ろめたさがあると思われては、監督自身にも出ていく選手にもプラスにならない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f319f6f77ddd94be814b1d13c57cea87cd3c314
【中日】権藤、立浪を痛烈批判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/26(土) 09:26:28.94ID:MmQbWEmR0
79それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:36.13ID:7b4SiQXpp まあ来年結果見てじゃないの
村田出した巨人を叩く声もあったけど岡本が30本打ったら完全に忘れ去られたし
村田出した巨人を叩く声もあったけど岡本が30本打ったら完全に忘れ去られたし
80それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:53.91ID:XocpKnKz0 >>76
7,8にしろってずっと言ってた気がする
7,8にしろってずっと言ってた気がする
81それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:41:54.25ID:Ikr8crjQ0 パァン
2022/11/26(土) 09:42:13.48ID:1iIY1VrHa
で、こいつは監督としての実績あるんか?
外野からならなんとでも言えるわ
監督やってから物言え
外野からならなんとでも言えるわ
監督やってから物言え
83それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:42:17.14ID:mlxSaDkta >>78
とっくに契約決まったやろ
とっくに契約決まったやろ
84それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:42:20.98ID:MKK47p3fp >>68
若手は取れましたか…?
若手は取れましたか…?
85それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:42:29.90ID:JMgv0nG1088それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:42:58.79ID:s9iaE/aO0 >>59
そんな事なくね?
レギュラー怪我とかになって若手がチャンスもらってそのチャンスを活かしてレギュラーが王道やろ?
それすらできないんやぞ
そもそも阿部に関しては去年一年はほぼダメだったのにそのチャンスを若手が活かせず今年阿部に変わることができなかった
その時点で戦力ダウンでしかないんよ
ショートは土田が京田程度はやってくれそうって目処たったけど一年はキツイと思うし派手にやばい
そんな事なくね?
レギュラー怪我とかになって若手がチャンスもらってそのチャンスを活かしてレギュラーが王道やろ?
それすらできないんやぞ
そもそも阿部に関しては去年一年はほぼダメだったのにそのチャンスを若手が活かせず今年阿部に変わることができなかった
その時点で戦力ダウンでしかないんよ
ショートは土田が京田程度はやってくれそうって目処たったけど一年はキツイと思うし派手にやばい
89それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:00.51ID:cJtKST5Hp >>69
それは下地があったからやろ
それは下地があったからやろ
90それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:10.10ID:vXm7oIzX0 >>5
さらに高額なベテラン入ってきましたが…😅
さらに高額なベテラン入ってきましたが…😅
2022/11/26(土) 09:43:11.14ID:hD3w01y10
仙一って連覇は出来んかったけど
阪神も楽天も糞みたいなチームから勝てるチームへの土壌改良してることに対しての評価はするべきやろ
阪神も楽天も糞みたいなチームから勝てるチームへの土壌改良してることに対しての評価はするべきやろ
2022/11/26(土) 09:43:11.75ID:v2d88Pnn0
開幕時の二遊間がトレードって意味不明すぎやもんな
93それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:20.05ID:UeLYzE9H0 >>85
荒木井端が抜けた後どうなってたかって話だよな
荒木井端が抜けた後どうなってたかって話だよな
94それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:22.68ID:mlxSaDkta95それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:35.51ID:dGEfpF8q0 まぁプロなんだし立浪がこれで結果だせばええんじゃね
サッカー見てれば分かるけど結果さえだせばなんとでもなるよ
サッカー見てれば分かるけど結果さえだせばなんとでもなるよ
96それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:37.94ID:yo4kvdDu097それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:45.75ID:nOH150wh0 あれは…広岡!?
98それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:43:49.86ID:i1WcQRBz0 復活するから分からんのなら当たるかどうか分からんルーキーと変わらんやろ
どっちも博打や
どっちも博打や
99それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:44:00.84ID:pmPi8vyHd >>86
日本で2人しか達成してないって考えるとやばいな
日本で2人しか達成してないって考えるとやばいな
100それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:44:10.27ID:cujFLgrU0 >>95
せやね
せやね
101それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:44:14.22ID:mlxSaDkta >>88
レギュラーが怪我で若手が使われてるんじゃ競争になってないやん
レギュラーが怪我で若手が使われてるんじゃ競争になってないやん
103それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:44:25.41ID:qRJevW2I0 若い奴2人出すとすると、当然どっちも一軍レギュラーは無理やろという能力しか持ってない
スタメン貰うのはその中でもまあ信じられる方
でそいつが試合中に交代したりすると、残ったダメな方が終盤で出てくるというハイリスクになる
スタメン貰うのはその中でもまあ信じられる方
でそいつが試合中に交代したりすると、残ったダメな方が終盤で出てくるというハイリスクになる
2022/11/26(土) 09:44:37.73ID:HXqaHeb7a
>>99
阪神なんて1回だけや
阪神なんて1回だけや
105それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:44:42.89ID:XocpKnKz0 阿部京田いても弱いんだから2人にとっては優勝狙えるチームいけてよかったやろうし
一度チームをぶっ壊すのはアリだと思うわ
建て直せるのか壊れたままになるのかしらんけど
一度チームをぶっ壊すのはアリだと思うわ
建て直せるのか壊れたままになるのかしらんけど
106それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:06.28ID:g29eCfdUa 攻撃力の整備が最大の課題(阿部放出)
言うほど攻撃力の整備が最大の課題と現場は認識してるのか?🤔
もしかしたら打たれる方が悪いっておもってないか🤔
言うほど攻撃力の整備が最大の課題と現場は認識してるのか?🤔
もしかしたら打たれる方が悪いっておもってないか🤔
107それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:16.60ID:FJJuKzfV0 星野は厳しいだけじゃなくてジジころがしとコネってプラスアルファがあるから…
108それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:25.93ID:rlL8MXYXM ・草野球みたいなエラー(山田のエラーに対して)
・くだらん(牽制死に対して)
・可哀想になってくる…プロか?って…(京田の三振に対して)
・振れない当たらないって普通なら試合出れないはずなんですけどね(京田に対して)
・怪我でもなく普通に出てきてあんなスイングじゃ惨めですよね(平田の打撃に対して)
・フフッ…w(京田の空振りを見て)
・重症です(京田の打撃に対して)
・5番ですよ、いや5番目かw(5番打者阿部のバントに対して)
・中日打線見てるとヤクルト投手陣がよく見える
・捕手の勢いに押されてスイング取ってますよw(三塁審判のスイング判定に対して)
・審判も疲れて腕が上がらなくなってるんですかね?(球審のボール判定に対して)
・三ツ俣なんかのがまだどうにかしそう(平田に対して)
・くだらないゲーム
・くだらん(牽制死に対して)
・可哀想になってくる…プロか?って…(京田の三振に対して)
・振れない当たらないって普通なら試合出れないはずなんですけどね(京田に対して)
・怪我でもなく普通に出てきてあんなスイングじゃ惨めですよね(平田の打撃に対して)
・フフッ…w(京田の空振りを見て)
・重症です(京田の打撃に対して)
・5番ですよ、いや5番目かw(5番打者阿部のバントに対して)
・中日打線見てるとヤクルト投手陣がよく見える
・捕手の勢いに押されてスイング取ってますよw(三塁審判のスイング判定に対して)
・審判も疲れて腕が上がらなくなってるんですかね?(球審のボール判定に対して)
・三ツ俣なんかのがまだどうにかしそう(平田に対して)
・くだらないゲーム
109それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:27.34ID:PBG01TJY0 貴重な名古屋プーチンに物申せる人やな
他の解説者はもう立浪の歯牙にかかってるのか知らんが弱腰でつまらん
他の解説者はもう立浪の歯牙にかかってるのか知らんが弱腰でつまらん
110それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:27.80ID:Iso1RT1Gp >>89
下地(長期政権の最後2年)
下地(長期政権の最後2年)
111それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:45:53.73ID:yo4kvdDu0 >>91
だからカンフル剤言われるんや。長期政権の弊害が大きいタイプ
星野もFAや大型トレードに酔ってる部分があったやろ?
あまりチームをかき回すと今度は選手が首脳陣に萎縮して
ロクなことにならんのよ
だからカンフル剤言われるんや。長期政権の弊害が大きいタイプ
星野もFAや大型トレードに酔ってる部分があったやろ?
あまりチームをかき回すと今度は選手が首脳陣に萎縮して
ロクなことにならんのよ
112それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:01.05ID:jD+acdJ40 阿部はちょっと意味不明だけど、京田放出して投手獲得はまあ意図は分からんでもない
ただよりによってベイスターズかよってのは少しある
ただよりによってベイスターズかよってのは少しある
113それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:10.35ID:ZaIIyrO90 まー来年1年は今年の日ハムみたいに
育成のためのシーズンにするんでしょ
中日の若手には有望株が多いからチャンスさえ与えれば
松本みたいなのがでてくる可能性もある
もう頭打ちの中堅より若手に期待するのは当然でしょ
育成のためのシーズンにするんでしょ
中日の若手には有望株が多いからチャンスさえ与えれば
松本みたいなのがでてくる可能性もある
もう頭打ちの中堅より若手に期待するのは当然でしょ
114それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:17.10ID:g29eCfdUa115それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:17.76ID:/6AC1bYj0 阿部出したからなんだろうけど京田出すのは別によくね
相手が同リーグで貰うのが砂田かよってのらたるけど
相手が同リーグで貰うのが砂田かよってのらたるけど
117それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:22.94ID:G0lHNiE30 結局獲得したのが涌井と砂田やから将来を見越したんじゃなくただただ阿部と京田捨てたかっただけなのバレバレやし
118それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:23.49ID:hrjKKJOu0 てか、この発言に怒ってる中日ファンって権藤さんの現役時代の所属球団知らなさそう
119それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:25.52ID:JMgv0nG10120の
2022/11/26(土) 09:46:35.15ID:DqDVUTkhp121それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:41.59ID:aqzmNUMw0 矢野ですら佐藤のために大山を追放はしなかったからなあ
守備コロコロの被害にはあったけど、気づいたら佐藤も守備コロコロされてた
守備コロコロの被害にはあったけど、気づいたら佐藤も守備コロコロされてた
122それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:41.98ID:x5ygX9Vg0 >>108
でもこいつ大野だけには甘いよな
でもこいつ大野だけには甘いよな
123それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:46:44.44ID:XocpKnKz0 >>114
東北の地に帰してあげたかったんや
東北の地に帰してあげたかったんや
125それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:02.38ID:Iso1RT1Gp >>111
そういう意味では阪神時代以降は自分の引き時わかってた感はあるわね
そういう意味では阪神時代以降は自分の引き時わかってた感はあるわね
126それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:03.57ID:wuP46Fk4a センターラインの中堅二人放出してルーキーに託すってアホみたいな編成やね
バックアップとして残すやろ普通は
バックアップとして残すやろ普通は
127それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:04.26ID:tJYPz4en0 セルフ背水の陣や
土田と村松に全ツッパや
こいつらが壊れたら終わり
土田と村松に全ツッパや
こいつらが壊れたら終わり
128それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:08.53ID:klPMSRON0 トレード相手が若手なら全然評価変わるんやけどな
129それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:11.17ID:Tm6evp2Q0 権藤ももう80過ぎだろうにしっかりした文章を書くな
130それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:24.71ID:BQZVVgp+0 >>105
フロントに金を出させれば希望はある
フロントに金を出させれば希望はある
131それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:30.51ID:w/vzaxKXa ドミニカに逃げてたのは本当に卑怯だと思うわ
132それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:33.76ID:N0oGu/2AH ほんと権爺元気やな
もっと言え
もっと言え
133それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:36.88ID:7b4SiQXpp134それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:41.15ID:vrMBPZYMa 若手を使うためにポジション空けるのは成功したら名将だけど失敗したら10年はチーム成績に響くからな
135それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:44.76ID:XocpKnKz0 >>130
金だしてや
金だしてや
136それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:54.08ID:q6maK+WD0137それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:47:54.26ID:/6AC1bYj0 ついでに広岡達朗にも話聞いといて
139それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:02.98ID:eez4O3xAa もし来年結果出しても
好き嫌いで選手放出した監督として失格って事実は変わらんやろ
好き嫌いで選手放出した監督として失格って事実は変わらんやろ
140それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:04.84ID:s9iaE/aO0141それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:10.63ID:pvenZPwEa 権藤解説言うほどいいか?
平等に批判的じゃなくてよく聞くと好き嫌いで文句言ってるだけやであれ
平等に批判的じゃなくてよく聞くと好き嫌いで文句言ってるだけやであれ
142それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:16.07ID:mlxSaDkta143それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:17.85ID:TRPQ1WOXa いやいやレギュラーはってた選手を自分が海外言ってる間には酷い話だろ普通ならファンぶち切れるぞ
144それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:18.41ID:l1oS4vVHa 10年間ゴミみたいな戦力で優勝を狙い続けた結果が現状なんだがそれでも改革に前向きになれないやつはなんなんですかね
145の
2022/11/26(土) 09:48:36.53ID:OwX0i/2Zp >>127
セルフ背水の陣w
セルフ背水の陣w
146それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:37.29ID:csP/bATG0147それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:38.93ID:UeLYzE9H0 冷静に戦力だけを考えたら京田放出も全然あり得ないぞ
どこのチームも守れるショートには必ず困るんやから
どこのチームも守れるショートには必ず困るんやから
148それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:39.62ID:b62KGGi70 星野はトレードしたら活躍するからな
久慈、関川←➝矢野、大豊
久慈、関川←➝矢野、大豊
149それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:44.64ID:eez4O3xAa >>136
JFKを整えた岡田の力だろ2005はさすがに
JFKを整えた岡田の力だろ2005はさすがに
150それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:50.05ID:roIew5TQ0 そんなことよりも反ワクと化した平田良介でも見てよ
https://i.imgur.com/920TLgA.jpg
https://i.imgur.com/920TLgA.jpg
151それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:53.20ID:JPt5rQxy0 阿部京田出すならもうちょっとマシな投手貰ってこいというのは確か
152それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:59.47ID:XocpKnKz0 >>142
一番やらなアカンのは福永やな
一番やらなアカンのは福永やな
153それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:48:59.70ID:5ibQX0mF0 この2人って現役被ってる?
155それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:03.49ID:vWYv97C30 中日煽りのスレなので伸びます
156それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:11.11ID:qEX5I1F3d 交換相手がロートル涌井と壊れかけ砂田じゃ批判もされるだろ
157それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:18.90ID:Y6hG68uIa 阿部出してアルモンテカリステ取るところ面白いよねw
とにかく邪魔だから出したかったんだなって
とにかく邪魔だから出したかったんだなって
158それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:24.33ID:JMgv0nG10 >>126
競合ドライチ甲子園のスターとかでもポジション開けてまつってないのに
競合ドライチ甲子園のスターとかでもポジション開けてまつってないのに
159それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:25.53ID:cujFLgrU0160それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:27.74ID:pmPi8vyHd >>141
よく聞くほど中日の試合見るわけねえだろ
よく聞くほど中日の試合見るわけねえだろ
161それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:30.56ID:cJtKST5Hp >>110
荒木、福留、井端、谷繁、立浪は落合就任する前からあったの知らないのか
荒木、福留、井端、谷繁、立浪は落合就任する前からあったの知らないのか
162の
2022/11/26(土) 09:49:37.48ID:OwX0i/2Zp 権藤は文章では元気そうに見えるが、本物は震えが出てきとるし正直いつポックリいってもおかしくない
163それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:45.02ID:x5ygX9Vg0 そもそも過10年で井端和田とまだ使える選手を出して誰か育ったのか中日?
絶対好き嫌いごまかす詭弁やぞ
絶対好き嫌いごまかす詭弁やぞ
164それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:48.04ID:eez4O3xAa165それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:48.71ID:/6AC1bYj0 カリステがセカンドでクソエラー連発してそう
166それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:49:59.38ID:QTgXKh2q0 新人の二遊間が機能するってなかなかプロレベルじゃない事例だからな
168それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:50:06.94ID:ZbkydZ/b0 改めて京田の成績見てるけど出塁率低すぎて泣けてくるな
これ上位で使ってたのか…
これ上位で使ってたのか…
169それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:50:07.29ID:nPW27ajW0 第三弾まだ?なんG民飢えてるで
170それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:50:26.35ID:5ibQX0mF0 落合時代の戦力があれは誰でも優勝するわ
171それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:50:26.99ID:mlxSaDkta172の
2022/11/26(土) 09:50:31.86ID:OwX0i/2Zp >>150
チームメイト死んだし自分の心臓もおかしいからちゃうか
チームメイト死んだし自分の心臓もおかしいからちゃうか
173それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:50:59.35ID:yo4kvdDu0174それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:04.27ID:QZWcVtEG0 権藤ってなんでゲンダイなんぞの仕事をやってるかが理解に苦しむ
格が落ちるだけだろ
格が落ちるだけだろ
175それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:04.77ID:5ibQX0mF0176それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:11.77ID:qRJevW2I0 広島が奇跡的に当たって二遊間外人とかやってたな
金が無くてすぐどっちもよそに持っていかれた
金が無くてすぐどっちもよそに持っていかれた
177それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:18.91ID:6uNkHzLg0 ドラフト上位で世代最強内野手2人取ってたらこのトレードって納得できたん?
178それでも動く名無し
2022/11/26(土) 09:51:20.49ID:nZSWDwWF0 これで砂田と涌井が来期FA宣言したら笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 政府、気ずく…相続税下げたほうがいい [819729701]
- 大阪民「あーあこれもう完全に石破のせいやねん」大阪万博のチケットが売れない問題 [245325974]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 佐々木朗希 結婚を発表 [738032876]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡