X



【悲報】年収443万円ってそんなに悲惨な生活か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 10:36:30.57ID:5HBBzkMp0
年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活

これでは普通に生活できない
ジャーナリストが取材してわかった「厳しい現実」

平均年収の生活、いったい何ができて、何ができないのか?
昼食は500円以内、スターバックスを我慢、年間収支で残るのは30万円、
ウーバーイーツの副業収入で成城石井に行ける、ラーメンが贅沢・サイゼリヤは神
0468坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:36:05.95ID:Q/nwRI/1a
>>456
マジ😥?
あらら…?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:36:18.84ID:aAhfnpxYa
>>455
学歴良くてもいろいろあかん奴は割といるわな
もちろん有能も多いんやろうが
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:36:19.76ID:Na06wzhl0
>>452
都内で子供1人まともに育てるのに必要な最低年収1200万て研究結果でとるで
2020年に
今はさらに上がっとる
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:36:29.43ID:znQUU/Bb0
転職して給料が上がるってよっぽど能力が高いんやろうか
基本は下がるし出世もしにくいと思うけど
0472坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:36:38.60ID:Q/nwRI/1a
>>384
やった中央値だ嬉しい😃
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:36:43.56ID:hc9zLi0sa
家計簿つけはじめるとそら貯金できんわってなるわね🤮 
https://i.imgur.com/01wLtOc.png
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:36:46.94ID:JVcoTHk2M
>>464
盗まれるって何や?
借りたもんは返さなあかんやろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:36:52.85ID:Y/xFiF7rp
>>457
つよい
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:36:56.92ID:p6a+Ldwm0
>>464
ガイジ
0478坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:36:59.77ID:Q/nwRI/1a
>>471
そうよな、大谷世代なんやけどいまいち動き出されへんわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:00.98ID:RJ4uTH0t0
小中不登校で高校は特別な感じのところに通っとったけど
そう考えたら年収300万ってようやっとるんか?
かれこれ10年近く給料変わっとらんけど
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:03.59ID:DDYkgz9Ra
>>470
多分それまともの基準おかしいやろそれ
脳みそお花畑まんさん基準やん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:09.15ID:L9oCaDR/0
>>438
単年か安定した年収かでまた違うからな
実際結婚適齢期で独身ってだけなら男の人口比0.02%が年収1000万稼いでたらしいがそこから性対象が女である性格が破綻していない安定した年収であるってなると
最強の希少種だしな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:16.18ID:daZMMsMUa
>>466
マウント取ったところで現実の問題解決できないなら意味ないな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:28.34ID:FXd4jYVyd
猫2匹飼って20畳くらいの部屋で一人暮らしや
これくらいはできるで、なお地方
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:31.00ID:RzycAm+hM
>>455
同じ会社には居ても今後のキャリアコースは全く別やろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:31.75ID:L36HeBmK0
どこが絶望やねん
アメリカの絶望死やらイギリスのアマゾン倉庫に比べりゃ天国やんけ
日本って豊かな国やったんやね
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:32.15ID:uFJ35zPg0
>>471
上がる会社に転職するんやで
そのために実績なり年相応の役職やマネジメント経験積むわけで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:33.38ID:CX4M4d+i0
1番問題なのが残業代込みで年収400万ってことやろな
残業なかったらもっと苦しいとか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:38.05ID:znQUU/Bb0
>>479
まあまあ凄い
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:39.09ID:HFQZflOKa
年収300万代で住むの一番コスパいいの仙台浜松あたりやな
0490坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:48.01ID:Q/nwRI/1a
>>479
ようやっとるやろ
転職はどうや?
普通にそれ以上稼げる業界ありますよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:37:54.00ID:BYXQxV2P0
ワイパチンコで今年350万+だけど幸せ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:00.21ID:f49HX8cH0
>>457
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:07.61ID:oc7c/5+w0
>>251
ワイパッパの薬局継ぐから資本家階級や!
0494坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:12.49ID:Q/nwRI/1a
>>482
そっか😥
俺は世間体人間だからね…
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:18.88ID:0cfE6yd1M
慰め合いの方がええとは思うけどな
マウントの取り合いになったりして自分飾ったりで精神的負担増やしてもさ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:19.33ID:znQUU/Bb0
>>486
ごくわずかな会社員だけやろならそんなんできるの
だいたいは無能やし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:21.39ID:FXd4jYVyd
>>480
私立通わせるの前提やししゃーない
何もかも東京はおかしいんよ
それに気づかんとアカン
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:21.41ID:Na06wzhl0
>>480
塾に通わせ大卒まで面倒見たらこんくらいやぞ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:43.77ID:O1rpliwh0
>>457
う〜んこのクズ
0500坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:44.06ID:Q/nwRI/1a
>>457
維持費ってどんなもんなんや?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:44.28ID:L2+5lvm10
まあもっと貰えると楽しく生活できるよなーとは思う
総中流出来るほど景気よくないのがつらいね
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:44.85ID:cadN8uBVM
一人ならええかもやが子供作ると一気にハードモードや
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:46.80ID:daZMMsMUa
>>494
さっきから出会いたいとか言ってるけど具体的な行動はなにかしてるの?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:54.69ID:uFJ35zPg0
>>489
その辺か北海道福岡あたりまでいっちゃいたいわ
ほぼリモートだけどちょいちょい出社あるからなかなか動けん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:56.48ID:0U1MyktAM
TOPIX100に入るような有名企業のヒラ社員の年収
メーカーやらインフラやらはまあこんなもんやな
商社とかメガバンとか外資になるとこれに+200万以上は加算されていく

25 450~550万
30 600~800万
35 800~1000万
40 900~1200万
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:38:56.95ID:p6a+Ldwm0
>>494
気持ちわりいな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:08.61ID:nyZU/6HV0
てか老後2000万て今の話で
ワイらがら60歳越える頃には
3000万とか4000万とか必要になるんやろ?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:09.27ID:Y33Zzq0cp
海外先進国の給料事情が分かったせいかマウントスレ立たなくなったのは草だ エリート層も日本の給料安すぎヤバくね?って気づき始めたよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:11.99ID:mS8+w7ttd
>>440
いや君のイメージとか知らんねん
ワイは元々大企業目線の話してたんやが…

君はさっきこういう返しをしたんやで 会話出来てると思うか?ワイはこういう会話は成り立たんと思うわ
鑑みてくれ

会話戻すがワイのとこはあるけど中小やと無いんやな、それやとどうやって資産形成していくのが正解なんかねぇ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:15.85ID:rpTtZSnm0
>>251
学生ワイアンダークラスの半分も稼げてなくて草
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:16.28ID:mEoHjXgc0
年収443で社会保障費税金で、50万程度に押さえれば余裕やろ

国が悪い

公務員の給与10%減らせばできるんちゃあ?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:16.59ID:3ns5XHYyd
>>470
やば過ぎる
何でみんな東京に住むん?
地方で不便感じることって遊べるところが少ないくらいやわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:27.37ID:Rb5OUyJgd
今の会社定時帰りだから残業代で稼げんのつれーわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:30.35ID:znQUU/Bb0
東京って中学受験が一般的なんやろ
頭おかしいわ、私立行ってもたら大学までで1500万くらいかかるやろ
0517坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:30.45ID:Q/nwRI/1a
>>498
上級だね、ありがとう諦めがついた
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:36.49ID:K6t+SZxi0
>>216
ワイまだ学生やけど大手メーカーは修士初年度大体400万くらい?
よくある平均800万、初任給24万だとして
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:41.54ID:Na06wzhl0
>>512
東京以外に未来は無いからやで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:50.08ID:mS8+w7ttd
>>454
専門用語どこにあるねんww
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:51.52ID:+KYlsalMa
もう老後2000万とかムリ
死ぬまで働くわ
0522坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:06.78ID:Q/nwRI/1a
>>503
何したらいいか分からない😥
出会いがある頃は彼女出来た
元カノ5人
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:07.39ID:thj2fWLYM
>>126
秘密の趣味ってなんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:08.46ID:u0B0q+5ZM
生活するだけなら地方都市で十分
なんのために東京にいるか考えたほうがええぞ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:12.08ID:91Xmzt6fM
わざわざ地方から東京で就職するやつって目的なんなん?東京でしかできないことってそんなないやろ今の時代
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:18.66ID:DPbhn/Wva
>>512
地方でも職にありつけるエリートなら地方行くわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:19.45ID:GqBX9jD2M
1000万貯金って状態はどうにか変えたいわ
その内なんぼか運用しにしないとマジで無駄やなーと思って結構経つ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:20.00ID:3ns5XHYyd
>>462
いやいや450万くらいなら普通の中小でも行くやろ
変なブラックじゃない限り
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:43.92ID:daZMMsMUa
>>509
まあ戻った話にレスすると資産形成なんかできっこないから金なくなったらナマポか死ねってことやろな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:52.96ID:FXd4jYVyd
>>512
その遊ぶところの概念を自分で変えればええやで
誰かが何かしてくれないと遊べんやつは地方やと生きられない
ワイは今、久しぶりに東京来てるけどもう人多すぎて無理や
気持ち悪さすら感じる
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:54.17ID:znQUU/Bb0
>>525
地方は会社ないやん
ワイは東京大阪に住んで大阪がコスパいいと思ったわ
0533坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:55.15ID:Q/nwRI/1a
>>506
ついでにあんたニキに聞いとくが俺どこが気持ち悪い?
普段とうすこスレでも言われてる
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:40:55.25ID:L9oCaDR/0
>>516
都内の子育て試算って全部私立で計算されてるからな
公立でもええわってなったらもっとめっちゃ安いで
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:02.33ID:RgoKIFYBp
なお増税でさらに苦しくなる模様
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:06.54ID:tiFLvNlPd
ワイギリ400万
一人暮らしやと金貯まらん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:13.70ID:RzycAm+hM
>>526
理系院卒以外お断りなンだわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:25.43ID:daZMMsMUa
>>522
マッチングアプリやるかお見合いやればいいじゃん
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:38.27ID:DprkOvuB0
>>216
無能がそんなこと考えるかよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:38.96ID:bQhz62jJ0
>>535
言うて世帯所得だからな
0543坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:39.15ID:Q/nwRI/1a
>>520
大企業とか固定費とかふるさと納税やな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:44.03ID:DtRt7zgt0
>>266
女の非正規は悲惨やで、300万以下がごろごろいる
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:49.41ID:LAHmGxWh0
年収450だけど子供一人で割と限界やわ
二人目三人目作ってる人達はどういう生活してるんやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:41:56.23ID:opkoUGOL0
>>86
車入れると住居に関する費用はあんま変わんねぇんじゃねぇのとも思う
生鮮食品とかは地方のスーパーのが安いけど
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:03.46ID:bNg85R96p
去年620稼いで今年490万に落ちたわ
金銭感覚バグりすぎてヤバい
0549坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:11.94ID:Q/nwRI/1a
>>540
結婚目的でマッチングアプリ出来るのかな?
俺ブサイクだから競争したら負けるよ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:20.09ID:GqBX9jD2M
>>530
ツミニーは数年前からやってて100万くらいにはなってたわ
他がね・・・怖いんよね
競馬は平気なんやけど
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:20.77ID:mIa8OMVs0
>>500
お前らの家やからお前らが払えっつって電気代等々は払ってないで
最高に快適や
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:21.48ID:3ns5XHYyd
>>526
やっぱ資格職がナンバーワン
無能の自覚あるやつほど資格取るべきやね

私立文系で社会人になってバリバリやっていけるやつなんて元々の有能以外無理や
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:24.93ID:nyZU/6HV0
死ぬまで働くくらいなら
死ぬほど切り詰めて貯金するわ
60になったら絶対隠居する
まぁその前に死ぬ可能性もあるけど
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:29.41ID:tJJ81XMmM
>>527
ワイコロナショックの時資産500万くらいやったけどここぞとばかりに投資始めたら資産3倍になって配当金も年数十万入ってくるしウハウハやで
期待値の塊や
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:31.14ID:znQUU/Bb0
>>546
知らん
少ない給料でしょうもない暮らししてるんやろ興味ない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:31.15ID:L9oCaDR/0
>>539
看護とかなら普通に地方でも居るレベルやけどな450は
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:38.29ID:aAhfnpxYa
>>496
いや別にそんなことないと思うで
基本仕事に関してはよっぼど怠惰だったり嫌われてない限り、能力によるスピードや規模感の差はあれど年数に応じて責任も業務範囲も広がってくもんやし
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:40.60ID:gzIErf/Q0
貯金ってどれくらいあったらええんやろ
投資始めたいんやが最低限の現金あれば残りは株式とかでええんやろか
0559坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:44.44ID:Q/nwRI/1a
>>546
相対的な話ちゃうかな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:42:52.19ID:Y33Zzq0cp
今だに最低賃金1000円以下が多数占めてる時点でヤバいわマジで 
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:43:05.57ID:FXd4jYVyd
実際、前の職場で東京やと公立崩壊でまともに子供に教育受けさせられない、って遠い嫁の実家に引っ越してったやつおるからな
旦那1人の給料じゃ暮らせないのおかしいわ
0563坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:43:09.71ID:Q/nwRI/1a
>>551
親死んだらどうするの😥
貯金頑張ってね👍
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:43:14.78ID:GqBX9jD2M
とりあえず次の車検はなしでサブスクにするかなーってなったわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:43:17.86ID:+DFlSAVtr
ワイ26歳大学院卒大手メーカー勤め年収500万のエリート、マッチングアプリで全くモテなくて泣く
アプリ界隈では高年収イケメン多すぎやろ😭
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:43:17.94ID:jegfPPp10
>>266
ワイのアッネ200万もいってないと思うわ
今の30代で地方住み派遣だとこんなもんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況