X



【悲報】年収443万円ってそんなに悲惨な生活か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 10:36:30.57ID:5HBBzkMp0
年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活

これでは普通に生活できない
ジャーナリストが取材してわかった「厳しい現実」

平均年収の生活、いったい何ができて、何ができないのか?
昼食は500円以内、スターバックスを我慢、年間収支で残るのは30万円、
ウーバーイーツの副業収入で成城石井に行ける、ラーメンが贅沢・サイゼリヤは神
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:26.22ID:e6b+67Hj0
>>76
>>43
男のみでこれやぞ
現実見ろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:26.73ID:L9oCaDR/0
>>593
最底辺ってのは時給だけの話な
実際の能力の話ではないから気にせんでくれ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:27.30ID:daZMMsMUa
>>597
日本だとじゃあ辞めれば?って言われて終わるからな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:37.42ID:aAhfnpxYa
>>576
それは君の基準が高すぎるんやわ
大体年収1000万とこでも無能と感じる上司がいたことから年数かければ責任や業務範囲、役職が上がること、実際の能力の程度感はともかく有利な転職探しやすくなることは事実ってのは分かってるやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:44.01ID:ej5zrBu10
>>383
早く高速だけでも自動運転させないと無理やな
一人が運べる量は上げる対応したんだっけ
なんかあったきが
0610坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:45.74ID:Q/nwRI/1a
>>602
強いねあんたニキ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:47.19ID:m6B4SNBf0
多分仮に年収500とか600になっても風俗の回数が増えるだけだと思う
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:47:59.12ID:jegfPPp10
今は独身で不自由のない生活だけど、ちょっと不自由になっても結婚したいわ
孤独はツライ、これが死ぬまで続くとか働くよりもキツイ
0613坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:48:09.54ID:Q/nwRI/1a
>>607
俺は会社の犬です
心地良い
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:48:11.14ID:znQUU/Bb0
>>595
工場多いところやな
割と大きい会社多いんちゃうの
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:48:41.89ID:ej5zrBu10
>>473
ちょこちょこ使いすぎやね
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:48:42.75ID:K6t+SZxi0
>>590
NISA恒久化するから始め時やで
生涯投資上限額とかいうのがちょっと不安やが
0617坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:48:49.75ID:Q/nwRI/1a
>>614
多いなー
工場じゃなくても工場関連の輸送とかやな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:48:54.54ID:X9TcYq8I0
管理職ならんとなかなか年収上がらんな
ワイの場合300万くらいいきなり上がったぞ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:04.99ID:o4jOBPjR0
>>599
スーパー正社員で残業ほぼなしとか絶対ありえんわ
あるならワイも転職したい今常に11時間労働やもん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:15.64ID:daZMMsMUa
>>613
結局転職できるだけのスキルと経験積まないと意味ないからねこういう交渉って
0621坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:19.58ID:Q/nwRI/1a
>>473
家賃はねーのか?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:32.24ID:tJJ81XMmM
>>612
ワイも最後はその思考に至ったで
結局どこかのタイミングで自分に金を使える限界が来るんや
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:34.00ID:7UZwASV4M
>>603
どんだけやっても30やな
それ以上は怒られる
小売りとかいう最底辺すら500超えるしまんこもいっぱい働いてるし、小売りに年収負けてるやつやば杉内
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:36.42ID:0aVWbl/ea
>>590
とりあえず普通のNISAしたら?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:36.67ID:DtRt7zgt0
なんG民は老後は年金で暮らすんか?

ワイは資格あるから週3で働けるが
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:44.83ID:m6B4SNBf0
無能やから管理職できないしほんと詰んでる
平社員で残業なしで500くらい欲しいわ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:50.74ID:cujFLgrU0
>>113
実家暮らしで家に金入れてないのが一番最強やで
0629坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:49:57.99ID:Q/nwRI/1a
>>620
スキルも経験もつかない😥
うまく会社に浸けられてるワン🐶
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:02.05ID:ZH24loVf0
ワイ家庭持ち年収の半分は家賃で消えるで
子供作りの為に貯蓄中や
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:13.52ID:yWPc9EDjr
だってこういうやつって老後のためとか言ってセコセコ貯金してるやん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:29.28ID:6Lna8ugxM
ワイ大卒30歳年収350
こどおじしか選択肢がなくてむせび泣く
スマホは格安Mや…
0633坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:30.44ID:Q/nwRI/1a
>>626
年金なんて考えてねーや
生涯働くやで
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:32.91ID:CdUv1ySxa
>>596
社畜スレ民がニートが羨ましすぎてニーフリ部になりすまして書き込んでるって言ってたの思い出した
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:33.36ID:5JWZ50w90
なんとか簡単な収入増やせんかなってYouTubeやったけど登録者数30人や
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:35.99ID:B8BTZcZo0
ワイ世帯年収1000万なのに彼女のせいで家賃25万で辛い
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:44.55ID:uHCgpHBcM
こどおじなら豪遊できるけど一人暮らしはきつい
車持ちならカツカツやろうな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:44.69ID:bCMy9fRk0
>>142
嘘しかなくて草
年齢年収と生活スタイルに対して、貯蓄が少なすぎる
もう少し設定を練ることをオススメします
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:55.84ID:jegfPPp10
>>623
やっぱそうよな
なんか今の生活だと生きてるのか死んでるのかよくわからんくなるわ
金があっても死んだら渡す相手もいないし
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:55.89ID:6Lna8ugxM
結婚とか無理や…
スタートラインにすら立てない
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:50:56.04ID:7UZwASV4M
>>619
残業なしなんて一言も行っとらんやろ
厳しいからかなり制限される
大会社やからめっちゃ厳しいで残業
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:00.27ID:BrQGEN1Md
給料据え置きでも税金モリモリ上がってるせいで実質賃金下がってるようなもんだしな
0643坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:04.77ID:Q/nwRI/1a
>>635
もう飽和状態やね
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:05.40ID:8byoQKM30
29歳公務員で年収600万は勝ちか?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:09.28ID:PkMhnlZka
結婚と子育ては絶対にした方がいいよな
自分の子供のためなら頑張れる
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:09.43ID:0+V+OKdaa
手取りはいくら
0648坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:37.38ID:Q/nwRI/1a
>>645
ええ会社やんか
俺は管理職やからなー
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:46.88ID:++KXHuLb0
メーカー4年目やけど毎月30残業してやっと500万いった
業績悪くて来年はボーナス下がるやろから行かないかもしれん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:48.57ID:a04tnA8Qd
>>619
ワイが学生時代バイトしてたスーパー残業無かったな
社員もバイトと同じタイミングで帰ってたわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:52.48ID:znQUU/Bb0
子供欲しい人ってすごいわ
ワイは自分がうまいモノ食って好きなことやり続けたいから他人に時間を使いたくない
0653坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:04.73ID:Q/nwRI/1a
>>646
したいです❗
アドバイス下さい❗
アプリ使って結婚したいです💦
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:05.20ID:6Lna8ugxM
ワイの人生もう終わりや
スーパーの特売品をニコニコで買う人生や
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:08.09ID:yWPc9EDjr
昼食は500円以内、スターバックスを我慢、年間収支で残るのは30万円←それは君が過去に借金してるからその返済に当てたり老後のためとか言ってセコセコ貯金したり風俗行ったりパチンコ行ったりしてるからだよね😅

豪華な昼飯食ったりスターバックスに行きたいなら風俗とかパチンコ辞めればええやん😅
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:09.13ID:7UZwASV4M
>>644
すごすぎね?
公務員は若い頃は最底辺やと思うけどどうなっとるんや?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:12.94ID:nyZU/6HV0
>>636
どんな豪邸に住んどるんや
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:13.29ID:YhC3IMHV0
子育てしないなら余裕やろ
子ども出来たら全てを失う
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:14.24ID:0+V+OKdaa
自分の年収とか大体しかわからん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:21.28ID:L9oCaDR/0
>>604
そらそうよ
子供が小さい時は旦那もやる事多いけど年収800万単騎で超える労力に比べたらめっちゃ楽やし博打にすらならんで
独身ならーとか言ってるより全然生活楽やしやりがいあるし順調なら世帯収入1000万が現実的に普通やからな
0661坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:31.82ID:Q/nwRI/1a
>>651
親とか周囲からの期待には応えたいだろ?
プレッシャーとかないのかね
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:46.23ID:vcCTRRdRa
>>624
やっぱどこも年360で打ち止めなんやな
36の特別条項みたいなの適用すれば限界突破可能やけどそれやると上がもっと上から怒られるし
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:46.35ID:m6B4SNBf0
>>639
そもそも一人ならそんなに長生きする必要ないって考えに至ったわ
極端だけど40でしんでも別に構わないしお金あってもな
そう思って婚活してるけど低年収だとマジできつい
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:52.63ID:6Lna8ugxM
ワイの昼飯は180円の社食や
ガチ貧困や
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:55.04ID:z+gcrdQ8a
収入20万やけど社宅が家賃1万で水道光熱費通信費と食費もそこに入ってるからなんなかんや色々引かれても13万が完全にフリーな金になるからそこそこええ暮らししとるわ
0666坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:52:56.45ID:Q/nwRI/1a
>>660
世間体もあるしな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:08.62ID:y5F+OAzI0
>>646
子供も負債やん
0669坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:13.30ID:Q/nwRI/1a
>>664
貯金できるやろそんなん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:13.34ID:J+SnP0f1r
>>660
共働き夫婦は近くに頼れるジジババおらんと子育てが地獄やで
0671坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:36.59ID:Q/nwRI/1a
>>667
ええやん上級国民やん
結婚とか考えとるか?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:40.99ID:++KXHuLb0
>>662
サブロクあるしな
ワイは今年始めて突破のお願い組合に出したわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:47.42ID:tJJ81XMmM
なんgに毒されとる奴ら多いけど年収300万でも結婚できるし多分幸せになれるぞ
人生いろんな生き方があるんや
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:48.24ID:7UZwASV4M
>>645
小売なら同じ会社か??
ホワイトとは言わんけど最底辺自覚してる小売ですらこんなだけもらえるんやから自己責任としか言いようがない
嫌なら小売に転職してこいよすぐ給料上がるぞ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:50.26ID:B8BTZcZo0
>>657
千代田区のコンパクト2LDKや
ワイはテレワークやから安いとこがええんやけど彼女が会社の近くにいないといけないんなら
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:53:56.86ID:PkMhnlZka
>>664
社食180円とか勝ち組やん
世間の大抵の貧乏リーマンは文句言いながら毎昼ランチで500~600円は使ってる
そんなことではお金は貯まらないのに
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:54:01.39ID:6Lna8ugxM
>>669
趣味は貯金とスーパーの特売巡りや
終わりやね
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:54:04.83ID:DtRt7zgt0
30歳まではどんなに馬鹿にされようがこどおじの方が良い

安心感も全然違うし、30からかかる結婚の費用も賄える
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:54:10.63ID:0+V+OKdaa
手取り23万だけどそんなに苦労はしてない
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:54:20.23ID:o4jOBPjR0
>>641
割とマジでどこか知りたいS社系列?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:54:29.33ID:uHCgpHBcM
gdpを労働人口で割ると800万ぐらいやからな
本来ここを目指すべきやわ
0682坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:54:29.78ID:Q/nwRI/1a
>>677
目標はあるんか?
貯金して結婚資金とか
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:54:44.45ID:znQUU/Bb0
>>668
ワイも子供を負債と思ってしまうわ
BSの負債がドカンとデカくなるイメージ
ワイみたいなガイジがもう1人世の中に放たれるとか終わっとる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:54:45.41ID:8byoQKM30
>>656
政令指定都市勤務の国家公務員で残業もそこそこしとるからこんなもんや
同い年の町役場勤務やと200万くらい年収違うと思うで
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:54:49.57ID:PkMhnlZka
>>668
お前の価値基準は金しかないのか?
まずはその感性を何とかした方がいいと思うが…
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:05.58ID:y5F+OAzI0
家買う→負債
子供作る→負債
お前ら生きてる→負債
終わりだわこの国
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:10.57ID:DtRt7zgt0
>>667
さっさと子供作ってワイらの年金奴隷を作らんかい!
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:11.14ID:ytzhB/Ubd
年収100万あげるより1年で100万節約した方が楽じゃね?と思ったけど毎月8万円削るってキツいわな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:22.06ID:0+V+OKdaa
>>684
行何?
0691坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:27.29ID:Q/nwRI/1a
>>678
それはよく分かるわ
大谷世代なんやけど家賃代でどんだけ貯金できたことか
まあ経験値はつめとんやけどたいしたもんやないしな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:29.61ID:++KXHuLb0
>>676
ワイも2-300円の社食食ってるけどその代わり美味しくないで
今はこっちのほうが嬉しいけど新卒1年目とかのときはオフィス街で美味いランチ食ってる大学の同期が羨ましくて仕方なかった
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:34.62ID:TNux25BbM
院出たおかげなのか1年目で年収550万
文系院は就活こそ地獄かも知れんけど職にありつけたら天国だな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:40.62ID:X5/30YLSa
>>660
リタイア率クッソ高えよ
続けられる人の方がレアや
派遣とかでも東京なら400万行ったりするけどな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:50.10ID:PkMhnlZka
>>685
リスクのない人生って楽しいか?
程度は違うけど、「交通事故怖いから車乗りません」って言ってるようにワイには聞こえるが…
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:51.57ID:i+laDJut0
5時間残業したら今月多いなって思うわ
昔と違ってどこもそんなもんちゃうんか
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:55:55.06ID:tJJ81XMmM
>>689
それなら収入増やす方が圧倒的に楽やぞ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:56:04.10ID:8byoQKM30
>>690
税務や
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:56:04.69ID:fSLuSOCGa
25歳で毎月の手取りが24万円弱なんやがどうなんや?

残業してたらもうちょい増える
https://i.imgur.com/FujGlc7.jpg
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:56:07.50ID:L9oCaDR/0
>>670
地獄思うからあかんねん
稼ぐための努力や。能力カスのワイですら育児は出来たし何ならめっちゃ子供に懐かれるから楽しいで。
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:56:11.57ID:m6B4SNBf0
>>678
30になった瞬間に一人暮らしするならその通りだけど大抵はずるずるそのままの暮らし続ける
0702坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
垢版 |
2022/11/26(土) 11:56:12.55ID:Q/nwRI/1a
>>688
子供作りたいなー
休日は公園に連れて行きたい
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:56:15.45ID:znQUU/Bb0
>>686
土曜日の昼にこんなとこいる奴の子供なんていらんわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 11:56:17.21ID:AQnxTRt+0
>>420
そのくらいの学歴のやつがまともに就活すればマイナー金融や専門商社くらいは引っかかるやろうし間違いではないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況