■人口減少率ランキング (2年間=2020/10/01~2022/10/01)
1位 秋田県 -3.08%
2位 青森県 -2.72%
3位 山形県 -2.53%
4位 岩手県 -2.48%
5位 福島県 -2.40%
6位 高知県 -2.29% ←★四国★
7位 長崎県 -2.27%
8位 新潟県 -2.21%
9位 徳島県 -2.20% ←★四国★
10位 山口県 -2.17%
11位 愛媛県 -2.15% ←★四国★
12位 和歌山県 -2.10%
13位 島根県 -1.98%
14位 福井県 -1.81%
15位 富山県 -1.79%
【令和最新版】 四国さん、煽り抜きで終わる…………………………………………………………………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:34:56.86ID:VWy2OyyK01234562それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:35:22.29ID:VWy2OyyK0 終わりや……
3それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:35:26.99ID:VWy2OyyK0 どーすんのこの島
4それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:35:34.49ID:kbB2L6vt0 大阪に隣接してるのにここにいる和歌山
5それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:35:37.18ID:VWy2OyyK0 ワースト15に4県中3県……
6それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:35:46.08ID:HlInU5fe0 東北のほうが終わってるやん
7それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:35:47.45ID:UKx4gT4b0 寒い地域が子供授からないのは仕方ないと思う
8それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:35:55.98ID:6+hJAnGn0 巧妙な東北煽り
9それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:36:00.77ID:DfdDeLmcM 東北の方がヤバくないですかね…
10それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:36:09.27ID:pzYyvYKt0 トウホグが終わっとる定期
11それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:36:10.76ID:VWy2OyyK0 四国ってサイゼリヤ無いらしい
12それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:36:27.69ID:IzOMqOxwM 東北煽りスレ定期
13それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:36:51.58ID:VWy2OyyK0 煽り抜きで終わってるわ
煽り抜きでな
煽り抜きでな
2022/11/26(土) 12:37:00.77ID:NZ6dPTBJM
佐賀どこやねん
15それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:37:04.70ID:poew2/pT0 とうほぐ土人ってまだ生きてたんだ
16それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:37:07.54ID:/vVWwt2e0 東北定期
17それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:37:19.76ID:dXMxmSXY0 山しかないよ🥺
18それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:37:19.92ID:NOtu37qh0 和歌山定期
19それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:38:03.78ID:2k9fzie/0 40年後の人口が10人になる鳥取より減少率が多い県がこんなにあるのか😰
20それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:38:24.41ID:8RmNpZRd0 香川に引っ越したけどうどん安くて旨くて最高や
21それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:38:25.43ID:xbiT25++0 東北定期
22それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:38:28.35ID:VWy2OyyK0 続き
16位 鳥取県 -1.77%
17位 香川県 -1.73%
18位 岐阜県 -1.69%
19位 宮崎県 -1.66%
20位 鹿児島県 -1.63%
21位 北海道 -1.63%
22位 大分県 -1.56%
23位 三重県 -1.56%
24位 広島県 -1.43%
25位 静岡県 -1.40%
26位 岡山県 -1.40%
27位 奈良県 -1.40%
28位 佐賀県 -1.35%
29位 長野県 -1.34%
30位 群馬県 -1.33%
31位 石川県 -1.30%
32位 栃木県 -1.28%
33位 熊本県 -1.18%
34位 兵庫県 -1.12%
35位 京都府 -1.07%
36位 山梨県 -1.03%
16位 鳥取県 -1.77%
17位 香川県 -1.73%
18位 岐阜県 -1.69%
19位 宮崎県 -1.66%
20位 鹿児島県 -1.63%
21位 北海道 -1.63%
22位 大分県 -1.56%
23位 三重県 -1.56%
24位 広島県 -1.43%
25位 静岡県 -1.40%
26位 岡山県 -1.40%
27位 奈良県 -1.40%
28位 佐賀県 -1.35%
29位 長野県 -1.34%
30位 群馬県 -1.33%
31位 石川県 -1.30%
32位 栃木県 -1.28%
33位 熊本県 -1.18%
34位 兵庫県 -1.12%
35位 京都府 -1.07%
36位 山梨県 -1.03%
23それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:38:39.50ID:jKtAxgPBa ワイ香川人、Android
24それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:38:39.80ID:VWy2OyyK0 上位
37位 宮城県 -0.97%
38位 茨城県 -0.90%
39位 愛知県 -0.60%
40位 大阪府 -0.57%
41位 福岡県 -0.34%
42位 滋賀県 -0.30%
43位 千葉県 -0.15%
44位 埼玉県 -0.10%
45位 神奈川県 -0.05%
46位 東京都 -0.05%
47位 沖縄県 0.08%
37位 宮城県 -0.97%
38位 茨城県 -0.90%
39位 愛知県 -0.60%
40位 大阪府 -0.57%
41位 福岡県 -0.34%
42位 滋賀県 -0.30%
43位 千葉県 -0.15%
44位 埼玉県 -0.10%
45位 神奈川県 -0.05%
46位 東京都 -0.05%
47位 沖縄県 0.08%
25それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:38:48.13ID:jKtAxgPBa ワイ香川人、安堵
26それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:38:52.68ID:tNMNXmza0 なんの生産性もない地域への莫大なインフラ投資は果たして釣り合いが取れてるのか否か
27それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:39:16.03ID:Mu4RKMKnd ワイうどんの民、高みの見物
2022/11/26(土) 12:39:22.20ID:ZmOhvlt50
足りん人手を外国人実習生にやらせて伝統工芸とかぬかしとるんやで
29それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:39:36.05ID:JVZ6eINm0 何故か末端より関東との間にある中間地点がゴリゴリ減る
30それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:39:44.04ID:c6Ft70rWd ステルス東北煽りスレ
31それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:39:56.80ID:CX/CKt1j0 高知県民のワイ南海大地震が怖くて脱出
32それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:40:04.72ID:ipGNYEZX0 沖縄強い😨
33それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:40:08.19ID:Mu4RKMKnd >>11
今年の12月に香川に初出店するぞ
今年の12月に香川に初出店するぞ
34それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:40:09.87ID:yn36hKghp >>24
沖縄とかいう発展途上県
沖縄とかいう発展途上県
35それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:40:28.50ID:fa+wo/le0 東北やばすぎやろ
2022/11/26(土) 12:41:08.60ID:FpUk/FBH0
東北ってほぼ東京に逃げるよな
2022/11/26(土) 12:41:16.00ID:F8UNiRdHd
永井先生…
38それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:41:17.56ID:fa+wo/le0 上位5地域東北やん
東北って6県じゃなかった?
東北って6県じゃなかった?
39それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:41:27.28ID:hetjXep/d ワイの故郷が8位入りしてて悲しい
やっぱ雪国あかんか…
やっぱ雪国あかんか…
40それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:41:37.69ID:AZm3/FDy0 東北やばくね?
宮城以外がワースト5独占しとる
宮城以外がワースト5独占しとる
41それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:41:42.10ID:fa+wo/le0 >>24
東京一極集中を許すな
東京一極集中を許すな
42それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:41:52.63ID:9/e4hUEf0 東北煽り定期
43それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:41:57.88ID:cKuI2OBT0 とうほぐって台風もないし過ごしやすそうやがアカンのか
2022/11/26(土) 12:41:59.90ID:F8UNiRdHd
秋田3%減るってすごいな
45それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:42:07.19ID:fa+wo/le0 >>36
もう東京に併合しろよ
もう東京に併合しろよ
2022/11/26(土) 12:42:09.58ID:WRIhX3Py0
地元愛媛やけどマジで子どもいなくて悲しくなるレベル
47それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:42:16.13ID:5HBBzkMp0 新潟が一番ヤバくね?
なんで中堅都市なのにこんなに減ってんの?
なんで中堅都市なのにこんなに減ってんの?
48それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:42:22.73ID:ZMhn5Max0 東北さん…
49それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:42:39.16ID:9vsVr+ARa 広島wwwwwwwwww
何でこんな高いんや
何でこんな高いんや
2022/11/26(土) 12:42:39.76ID:xzxt1dnBM
寒いのがアカンのなら北海道もっと減って模おかしくないんやけどな
51それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:42:51.20ID:DfdDeLmcM2022/11/26(土) 12:43:04.40ID:Y4O7shNwM
一番人口流入が多い東京がマイナスなのが一番ひどいだろ
54それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:43:14.35ID:tybvY5NG0 とーほぐの方が終わってね?
55それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:43:39.80ID:hetjXep/d >>24
やっぱ宮城の仙台市みたいな地方都市が盛んな所を東北にもう一つくらい作る必要があるな
やっぱ宮城の仙台市みたいな地方都市が盛んな所を東北にもう一つくらい作る必要があるな
57それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:43:49.66ID:i+NC5fNed >>47
都市の空洞化が始まるとなかなか難しいんや
都市の空洞化が始まるとなかなか難しいんや
58それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:43:50.54ID:LvSW26hk0 ワイ香川,高みの見物
59それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:43:55.31ID:dPhct79oM >>43
雪がね…
雪がね…
61それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:44:03.83ID:DfdDeLmcM >>50
札幌行きゃ食ってはいけるからなぁ
札幌行きゃ食ってはいけるからなぁ
62それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:44:42.25ID:wXjARoS0M >>24
日本がおわってて草
日本がおわってて草
63それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:45:14.24ID:/N7U0TLXM64それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:45:30.21ID:AZm3/FDy0 東北の高校生の半数が高校卒業したら進学や就職で仙台行くらしいもんな
2022/11/26(土) 12:45:39.77ID:xzxt1dnBM
寒さや雪自体は慣れちゃうからそこまで問題でもないんやな
66それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:45:53.65ID:J1wwTwIL0 沖縄増えてんのかよ
67それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:46:08.25ID:tybvY5NG0 >>22
鳥取が意外と健闘
鳥取が意外と健闘
2022/11/26(土) 12:46:18.77ID:HSM8GzXO0
四国4県を足しても、埼玉に人口や生産が劣るという事実。
ダサイタマなんて笑い者にされても平気なのは勝者の余裕なんやね。
老人ばかりの地獄や死国扱いすると、マジギレしてきそう。
白痴しかいないから、香港デモで騒いでる時に一面で四国新聞で連日ゲーム脳特集してイカれた法が通るんやわ
ダサイタマなんて笑い者にされても平気なのは勝者の余裕なんやね。
老人ばかりの地獄や死国扱いすると、マジギレしてきそう。
白痴しかいないから、香港デモで騒いでる時に一面で四国新聞で連日ゲーム脳特集してイカれた法が通るんやわ
69それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:46:59.01ID:/N7U0TLXM 四国(瀬戸内海側)に住みたい理由はまだ分かるけど、東北に住むメリットがガチで無さすぎる
何が悲しくて秋田とかに住むのか
何が悲しくて秋田とかに住むのか
70それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:47:31.66ID:9mRpDUTA0 温暖な気候やから住みやすいで
71それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:47:38.70ID:vKjMFr5dM この前香川行ったけど高松駅前が結構整備されてて良かった
72それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:48:30.70ID:HFQZflOKa 10年前に東京一極集中を解消してたらまだ間に合ってた
とりあえず東京は住民税倍にして地方はあらゆるもの減税でええやろ
地方に企業も逃げるし
とりあえず東京は住民税倍にして地方はあらゆるもの減税でええやろ
地方に企業も逃げるし
73それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:48:31.97ID:2NIzReu0074それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:48:48.40ID:2Ds55Cxnd >>11
先月びっくりドンキーが徳島に上陸したからセーフや😡
先月びっくりドンキーが徳島に上陸したからセーフや😡
75それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:48:51.17ID:hetjXep/d2022/11/26(土) 12:48:51.21ID:boCzSGbP0
東北の方が減ってるのへ導くな
77それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:48:59.12ID:4pVKDu7Pd 福岡市は人口膨らみすぎてオワコンや
民度とインフラがパンクしとる
民度とインフラがパンクしとる
2022/11/26(土) 12:49:14.89ID:TVCxfWAO0
ワイうどん県民
まだマシなんやと安堵する
まだマシなんやと安堵する
79それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:49:31.23ID:0wlVhEp60 関東関西は強すぎるから除外するとして
東北と四国ならどっちがいい?
東北と四国ならどっちがいい?
80それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:49:32.11ID:F0LF1WPz082それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:50:42.34ID:lnUScHq50 >>67
そもそも人いないからな
そもそも人いないからな
83それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:50:48.27ID:yaThNbCra とうほぐってのが悲しいな
85それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:51:25.39ID:NOtu37qh0 和歌山市「大阪都心(梅田・難波)まで1時間で行けます、白浜あります、家賃安いです、街は綺麗です」
これで不人気な理由
これで不人気な理由
86それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:52:13.31ID:yaThNbCra >>24
だあるば
だあるば
87それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:52:46.39ID:ZMhn5Max088それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:53:12.75ID:EBvEpt0ja 残りのワースト12はどこなの?
89それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:53:14.68ID:roRIYuv/0 これ減ってるのが少ないところも県庁所在地に一極集中してるとかで全体の広がりはかつてより無いからな
90それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:54:54.50ID:pzYyvYKt0 >>47
新潟は雪全然積もらないとか兵器で大嘘こぐかんね
ワイ新幹線で第二都市長岡行ってけど普通に2m積もってて
道路から水プッシャーーーーッッッ!!!!なっててズボンびしょびしょとかアホか思ったが
新潟県民は、いや雪積もらないとか意味不明な言い訳ほんまにするからね
キチガイなんやと思う
新潟は雪全然積もらないとか兵器で大嘘こぐかんね
ワイ新幹線で第二都市長岡行ってけど普通に2m積もってて
道路から水プッシャーーーーッッッ!!!!なっててズボンびしょびしょとかアホか思ったが
新潟県民は、いや雪積もらないとか意味不明な言い訳ほんまにするからね
キチガイなんやと思う
91それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:55:05.32ID:lTvxZUOj0 ただ減るだけではなく高齢者は増えてるから地獄だよな
92それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:55:22.89ID:U7zp1bV/093それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:56:15.20ID:OvaazNOXa 東北トップ5独占しとるやん
誇らしいわ
誇らしいわ
94それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:56:23.35ID:L0+tMRLq02022/11/26(土) 12:58:06.18ID:3ieHAhfgd
首都圏以外終わってる定期
98それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:58:35.61ID:GpIlKfRix 弘前市を仙台レベルまで発展させて欲しい
仙台は名古屋レベルまで発展させて欲しい
仙台は名古屋レベルまで発展させて欲しい
99それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:59:08.89ID:fRbVtSuIa100それでも動く名無し
2022/11/26(土) 12:59:51.46ID:5HBBzkMp0 いっそ佐渡を軍事拠点にしたらええやん
沖縄みたいに税制も優遇されるし人口も増えるやろ
沖縄みたいに税制も優遇されるし人口も増えるやろ
101それでも動く名無し
2022/11/26(土) 13:02:34.56ID:HFQZflOKa 人を地方から吸い上げ集めまくってる都民が全く結婚も子供も産まないから人口は減るばかり
102それでも動く名無し
2022/11/26(土) 13:03:17.53ID:wOIJNHfvd おへんろ~ん(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています