X



【朗報】京田陽太さんの不振の原因BABIPが下ぶれしてるだけだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:45:47.47ID:khkSHNyr0
2020 打率.247 BABIP.291
2021 打率.257 BABIP.305
2022 打率.172 BABIP.183

これ来年は例年並には普通に打てるやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:58:54.99ID:/fd4UEy30
通算の打撃指標柴田以下やでな
柴田を異常なくらい叩いてる横浜ファンが我慢できるとおは思えない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:06.67ID:khkSHNyr0
>>47
ISOもキャリアハイやぞ
長打はむしろ増えてる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:21.77ID:khkSHNyr0
>>48
コンタクトも選球眼も長打も
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:22.11ID:O4k0hSsjM
ワイは打率.000 BABIP.000やけど収束したら何割打てる?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:38.47ID:TUZ930480
ハマスタなら普通に打ちそう
大和でも打てるし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:52.96ID:e4MX7PjI0
>>57
収束する前に就職しろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 16:59:59.29ID:Bj6tSFJNa
>>57
君の野球の実力がわからないと
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:00:45.65ID:K+WVdLGx0
いくら劣化しようと200打席で1打点のショートよりマシやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:01:18.51ID:i1WcQRBz0
>>58
大和って打撃センスあるタイプやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:02:08.00ID:4WHDw/Dha
劣化ってことにしとかないともう中日ファンの脳みそは限界なんや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:02:19.07ID:khkSHNyr0
まあNPBが打球速度も公開してくれてればもっと分析できるわけやが
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:02:40.27ID:0ONRTe660
へーこんなに悪かったのか 多少は持ち直すか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:02:54.48ID:V2224qP20
ワイも来年は例年通り打つと思うぞそれ以下もそれ以上もないだろうけど
まあ名古屋人的には劣化してることにしないと悔しいんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:03:16.36ID:7f5JkMil0
守備もベイス比なら気にならん劣化やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:03:38.56ID:wOg+419P0
ハマスタ得意らしいから期待してる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:03:57.92ID:khkSHNyr0
>>68
まあ倉本で見慣れてるんやからええやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:04:04.84ID:zSaDZ0qm0
>>64
打球速度とバビなんて大して相関ないし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:04:37.52ID:PdLKviHC0
ハメからすれば打てなくても守備で貢献してくれれば万々歳でしょ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:04:50.97ID:DHtMjKAm0
>>51
そういう器用なタイプならまだ使いようあるんだが
バントとか小技も下手やからな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:05:28.27ID:PdEO3g1Nd
そもそも来年の京田は大和や森との併用が基本線だろうから元々のハードルが違うやろ
本人の能力を無視して全てを背負わせた中日が悪いわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:05:30.28ID:hON32gkQ0
逆に対抗馬の大和柴田森も下ぶれしとる可能性あるんやないか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:05:47.32ID:khkSHNyr0
>>72
守備が戻る確率より打撃が戻る確率のが遥かに高い
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:05:50.47ID:wOg+419P0
シーズン見た感じ、守備範囲は大して狭くなってないけど球際の捕球が脆くなってたっぽいんだよな 腰が悪いのも影響してそう
横浜比で優秀な遊撃手であることは間違いない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:05:53.19ID:Bj6tSFJNa
>>74
仮に京田が普通にやるなら大和が出る幕はないやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:06:01.50ID:XGY6p1vs0
試合見てないで指標だけ見てるからこんな感想になるんやろうな
例年と比べても明らかにおかしかったのに
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:06:24.78ID:RNccjX+q0
てか1年不調なだけやろ
1年不調なくらいならわりとよくあることやし来年戻ってても別に不思議やないで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:06:40.56ID:DHtMjKAm0
>>78
守備が今年のままの可能性もあるし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:06:44.66ID:wOg+419P0
大和とかもうおじいさんやん
代打専とか合間合間の守備固めとかでいいよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:06:52.69ID:Bj6tSFJNa
>>79
試合見てても明らかにおかしいと言うだけで何がおかしいのかその原因は何なのかわからんのやから意味ないやん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:07:05.37ID:9fJCyEQcr
>>80
不調にしても2割くらいは打てるやろ
今年はなにかがおかしかったでどうせ見てへんやろけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:07:17.98ID:4WHDw/Dha
シーズン序盤で新監督から構想外宣言されたらやる気なんか出るわけないやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:07:26.60ID:zSaDZ0qm0
>>81
ここまで低いのは完全に運やで
投手のバビでも2割くらいやからな
投手より能力が低いわけない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:07:44.26ID:wOg+419P0
京田加入の嬉しさが嶺井の流出の悲しさを上回ってるのは殆どの横浜ファンが同じ気持ちだろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:07:48.11ID:XGY6p1vs0
>>80
それ柴田にも言ったれよって思うわ
去年まで京田より打ってたのに
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:08:01.56ID:khkSHNyr0
>>79
そら例年ならヒットになる打球が運悪くとられてたらおかしいと思うよなわかるよ
だからデータと照らし合わせるんや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:08:32.04ID:khkSHNyr0
>>86
いや京田の成績はBABIPの影響受けにくいスタイルやで本来なら
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:08:33.74ID:i1WcQRBz0
>>80
守備が急激に劣化して戻った選手っておるか?
打撃ならおるけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:08:43.75ID:zSaDZ0qm0
>>91
柴田はショートでまともなUZR残したことないし
セカンドではよかったけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:08:45.53ID:7IcS60Uz0
トリプルスリーが狙えるとは何だったのか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:09:03.50ID:IYAFYLUC0
>>90
その2人のトレードでも納得するレベルよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:09:38.03ID:XGY6p1vs0
>>85
明らかにフォームが合ってないとかいう理由で不調やったという意味や
イッチの主張やとただ運が悪かっただけという言い方やん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:09:40.89ID:wkCTlVmr0
>>31
一応契約では11月までは中日の選手
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:09:47.96ID:zSaDZ0qm0
>>95
いくらでもおるで
てか守備は打撃よりはるかに怪我の影響受けやすいし
口外してない怪我で一気に落ちることなんてざら
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:09:51.17ID:bzcWnzdQ0
わいバビ厨

>>1みたいな場合は、BABIP以外に原因がある
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:10:04.71ID:lTvxZUOj0
変わらんかったなおまえ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:10:22.42ID:khkSHNyr0
>>100
そらBABIP以外は悪化してないからな
これでBABIP以外に原因を求めるのは難しい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:10:36.77ID:Bj6tSFJNa
>>100
フォームは合ってなかったかもしれんがそれなら普通は三振増えたり長打減ったり何か影響あるのにそれがない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:11:07.14ID:zSaDZ0qm0
>>100
フォームが合わないからバビが落ちるというのはおかしいな
三振率とかが落ちるなら分かるけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:11:39.71ID:UgrsC3RK0
中日は5年以上京田ショートガチガチに固定とかやってたから
ショートは固定思考なんだろうけど
横浜とかヤクルトはショート併用起用だからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:11:41.32ID:lTvxZUOj0
西川もそういわれてたけど
結局同じだったな
選手としてのピークが終わった可能性もある
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:11:42.01ID:PdLKviHC0
まぁ中日ファンとしては京田に活躍して欲しくないだろうしな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:11:44.24ID:i1WcQRBz0
フォームは開幕の時点で元に戻してるぞ
だからこその頑固やなや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:11:44.79ID:khkSHNyr0
>>103
例えば?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:11:53.18ID:ZqVrLmqq0
そんなこと言うたら去年の砂田も下ぶれかもしれんやんか😡
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:12:08.15ID:zSaDZ0qm0
>>108
それはただまともな選手がいなかっただけだけどな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:12:11.17ID:I7LgAgeWa
BABIPって打者の指標じゃないぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:12:33.65ID:/FhwDFtr0
京田がトリプルスリーとか言ってたコーチクビにした方がよくね?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:12:47.46ID:8+PsXwTa0
それより守備が気になる
今年から変わった環境のせいなら来年は改善するかもしれんが劣化が早いなら厳しい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:12:51.52ID:ZC1q/7ml0
覚醒京田
.256 8本
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:13:09.38ID:zSaDZ0qm0
>>113
そうかもしれんけど
さんざん言われてる通り京田とは格が違いすぎる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:13:11.33ID:khkSHNyr0
>>115
普通に打者にも投手にも使える指標やで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:13:19.20ID:wOg+419P0
今日も山崎が残る宣言したし、最近は良いニュースが多いね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:13:20.61ID:zSaDZ0qm0
>>115
なわけないやんw
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:13:28.16ID:TEqtPgKI0
京田陽太(30) 横浜
135試合 .245 9本 OPS.665 GG
関連書籍 『京田陽太:ハマの未来を担う男のすべてがここに』

これぐらいならあるやろ
あった方が中日煽れて楽しいし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:13:36.99ID:Mo1Q9ozl0
babipは劣化でも下がるからな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:13:56.14ID:zSaDZ0qm0
>>121
6年契約はかなりリスキーだと思うけどな
それこそ劣化が目に見えてるし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:13:56.83ID:DHtMjKAm0
>>102
例えば?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:14:01.39ID:khkSHNyr0
>>124
せやから劣化してる打撃要素がないんや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:14:20.45ID:NvOmmMXW0
立浪じゃなかったらなあ
レギュラーショートトレードとか聞いたことないで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:14:44.88ID:I7LgAgeWa
そもそもBABIPは打者の指標じゃないのに勝手に打者に
転用してるガイジいるだけやろ

京田ってフォーム改造しまくってるし打球速度も変わってるやろから
BABIPは打者により一定っていう主張からもズレると思うぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:14:45.59ID:wOg+419P0
>>125
そりゃまあ契約の終盤は衰えてるだろうけど、その都度配置転換すればいい
最終的には実質コーチみたいな扱いでも良いし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:15:00.24ID:Bj6tSFJNa
>>124
劣化したらbabip下がるかもしれんけどbabipだけが下がることは普通ないで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:15:38.66ID:zSaDZ0qm0
>>126
いくらでも言うてるやん
阿部だって去年はひどかったで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:15:41.73ID:khkSHNyr0
>>109
西川は年々コンタクトが悪化してる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:15:45.98ID:I7LgAgeWa
>>122
もともとは被BABIPを勝手にBABIPとして使ってるだけやん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:16:12.04ID:zSaDZ0qm0
>>136
違うけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:16:13.78ID:khkSHNyr0
>>129
西川はコンタクトが悪化してる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:16:29.25ID:Bj6tSFJNa
>>130
打者の指標じゃないなんて嘘やで
投手と違って3割が目安とは限らなくてその選手ごとに基準が多少ずれるってだけ
しかも逆バビ扱いされる選手でもたいてい2割前半とかで1割台は滅多にない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:16:37.55ID:khkSHNyr0
>>130
打球速度減ってるやらISOは下がるはずやが今年はキャリアハイやぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:16:38.20ID:TEqtPgKI0
転がした打球は確率でヒットになるってのは正しいし

三振増えてボール見えてないとかじゃなけりゃ
京田でも3割打つ可能性はある
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:16:49.38ID:9SvDCVtB0
西川遥輝は復活しましたか…?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:16:53.61ID:zSaDZ0qm0
>>129
そもそも西川は今年もWAR高かったし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:17:22.03ID:khkSHNyr0
>>142
西川は全盛期に比べてコンタクト能力が下がってるから全盛期ほどの復活は無理や
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:17:23.26ID:bQhz62jJ0
ノリさんの指導したフォームを捨てた結果
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:17:54.50ID:ah/iSmxjM
この主張どこかで見たことあると思ったら西川と同じで草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:18:02.73ID:lTvxZUOj0
変わらんかったなお前
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:18:33.05ID:khkSHNyr0
>>147
西川はコンタクト率下がってたから同じじゃないぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:18:53.65ID:I7LgAgeWa
>>139
だからそれはフォーム一定ならまだしもフォーム改造しまくってる京田に適用されないだろ
そもそもBABIPなんて指標どこにもねえよBarrelとHard %で語れや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 17:19:06.77ID:O8q1q82vr
去年の今頃は2年後のFAちらつかせて球団脅しとったのにな
立場変わり過ぎて笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況