https://i.imgur.com/cVR5BcD.jpg
何でなんや
探検
【速報】7-9%のチューハイ、売上伸びまくっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/26(土) 22:12:41.44ID:zIuHUP8A0658それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:19:51.64ID:v8/5sXIp0659それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:20:22.26ID:S2DPmAmI0660それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:21:09.73ID:eKnoDDpR0 23やが酒が美味しいと未だに感じないわ
そういうのってある日突然来るもんなん?
そういうのってある日突然来るもんなん?
661それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:21:36.58ID:yKcFX+co0 買いたくて飼ってるというより最近売り場7%9% とかが占有してるから適当に選んだら買ってるんだわ
662それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:22:10.75ID:MTDzGlhpd663それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:22:28.01ID:D05k3ifi0 ほろ酔い3%かあ…ストゼロの方が3倍お得やな!
ガチで最近こんな思考になっとるわ
実際の懐具合以上に考えが貧しくなった感
ガチで最近こんな思考になっとるわ
実際の懐具合以上に考えが貧しくなった感
664それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:22:44.30ID:v8/5sXIp0 >>657
まぁ手間もコストだと考えればストゼロを飲む気持ちも分からなくもない
ハイボールも最初はセブンの冷凍レモン入れてたけど
風味が気に入らなくて防腐剤不使用のレモンを探すようになって
炭酸も瓶にこだわり出すと面倒だしコストもバカにならないし
まぁ手間もコストだと考えればストゼロを飲む気持ちも分からなくもない
ハイボールも最初はセブンの冷凍レモン入れてたけど
風味が気に入らなくて防腐剤不使用のレモンを探すようになって
炭酸も瓶にこだわり出すと面倒だしコストもバカにならないし
665それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:23:11.10ID:AglHKkCH0 >>658
今度買ってみるわサンガツ🤪
今度買ってみるわサンガツ🤪
666それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:23:12.40ID:mcuQHxm6a 11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb30-c9t6) 2020/07/12(日) 23:59:21.35 ID:WsWVipGG0
心が折れたら生きてちゃいけないのか?
人から「人生終わってんな」と言われたら人生終了しないといけないのか?
そんなルールはどこにもない
クソみたいな人生大いに結構じゃないか
センズリだけが生きがい結構じゃないか
熱々のファミチキをストゼロで流し込んでハッピーになれ
お前は自由だ
心が折れたら生きてちゃいけないのか?
人から「人生終わってんな」と言われたら人生終了しないといけないのか?
そんなルールはどこにもない
クソみたいな人生大いに結構じゃないか
センズリだけが生きがい結構じゃないか
熱々のファミチキをストゼロで流し込んでハッピーになれ
お前は自由だ
667それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:23:58.02ID:SRQrCv+g0668それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:24:05.41ID:7yvy49sl0 >>666
翌朝胃もたれ定期
翌朝胃もたれ定期
669それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:24:33.56ID:LW95rpb/02022/11/27(日) 00:24:53.05ID:cwHw9wR80
コスパ考えるとウイスキー買って何かで割るのが1番やけど、レモンサワーはコスパめっちゃ悪く感じる
たまに梅沢富美男のレモンサワー原酒買うけど炭酸水で割るとしっくりこないし、1,2Lの炭酸水は1度開けると炭酸水抜けてどんどん不味くなるし
たまに梅沢富美男のレモンサワー原酒買うけど炭酸水で割るとしっくりこないし、1,2Lの炭酸水は1度開けると炭酸水抜けてどんどん不味くなるし
671それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:25:28.74ID:7aHdSZtU0 度数高い缶チューハイはなんか臭くてアカンわ
酔っ払いたかったらウイスキーカラカラでええやろ
酔っ払いたかったらウイスキーカラカラでええやろ
672それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:27:02.71ID:SRQrCv+g0673それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:27:36.67ID:jTnC/1tb0 なにもかもうやむやにしたい
シラフだと考えてしまう
あれやこれを
シラフだと考えてしまう
あれやこれを
674それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:28:50.12ID:m05tBRt9d 値上げがキツイな
675それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:28:56.34ID:J3vcIFHt0 市販で無糖無塩ってないの?
676それでも動く名無し
2022/11/27(日) 00:29:16.38ID:7R6EJO650 ワイは逆にビアリーになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表★2 [冬月記者★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 米国、スタグフレーション懸念に [お断り★]
- 維新2人が百条委辞職 立花氏へ音声データ提供認めた増山県議と黒幕文書提供への関りを認めた岸口県議 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい [834922174]
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- イギリスのゲーム会社、主人公がヤクザ(CV.黒田崇矢)で、もうこれ龍が如くだろみたいなゲームを発表してしまう [807233202]
- 【壁】公明党、自民党の案を修正!年収500万から数百万円上方へ [219241683]
- 大阪万博、そば一杯3,850円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]