X



【速報】台湾統一地方選 与党・民進党敗北…台湾完全に終了へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:27:10.37ID:H0LBM5zh0
終わりやね
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:27:56.75ID:H0LBM5zh0
滅亡や
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:28:00.55ID:11ai74idd
やばいなこれ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:28:05.06ID:b5+UZMR/0
まーた大陸に媚売るターンか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:28:17.63ID:ezIlRdgG0
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:28:22.03ID:H0LBM5zh0
ソースはNHK
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:28:29.71ID:IULzF1yMd
反日か
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:29:24.90ID:mwJd83M2a
台湾人も一日中ネットしとるチー牛に言われたくないやろな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:30:05.49ID:Yj/DcjV+d
中華民国な
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:30:09.06ID:JeEaet5s0
どうヤバいんや?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:30:49.80ID:kHaBLCoB0
そら普通に考えたら民進党みたくバカみたいに勝てない喧嘩を売るのには辟易するわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:31:00.21ID:jlWxNJj8a
マジで完全に中国の一部になるやろな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:31:01.48ID:PT4JGBZba
野党に小泉進次郎みたいなのがいるからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:31:31.07ID:qn8WNVGk0
反中してるだけのババアにNOとか台湾人まともすぎる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:31:48.00ID:bzgr+PM30
中国派の野党が大勝
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:32:06.26ID:xa6nWzhg0
保守政党の国民党が勝ったからネトウヨは歓喜やな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:32:10.84ID:kqCLiCnq0
半導体のMCATやっけ?中国に技術持って行かれるんやない?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:32:19.98ID:+q1AzIE70
大丈夫か?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:32:36.62ID:jlWxNJj8a
香港みたいになるやろ確実に
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:33:04.99ID:qfmF/j6Yd
一つの中国
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:33:07.70ID:Wkhd/fPNd
台湾有事の懸念が無くなって
世界的にはポジティブ要素やな
また株価あがるで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:33:33.55ID:gQ2T+ns6d
香港と同じ流れやね
台湾有事の可能性無くなるから良いかもしれんけどこれで対中前線が日本と韓国になってしまう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:34:05.41ID:/IjmuFima
>>12
まあ武力無しで平和的に中国になるならよくない?🤔
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:34:11.80ID:zHCljGaz0
民主主義は民主主義によって潰されるんや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:34:25.89ID:a6wU+6zLM
蒋介石のひ孫が出てるんやろ?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:34:37.74ID:OZXRgOBwd
まあ民主主義の結果なら別にええやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:34:40.58ID:ZwntoD3K0
アメリカの為の生け贄が韓国か日本になってしまう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:34:54.68ID:nPW27ajW0
あのまんさん負けたんか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:35:21.20ID:Wkhd/fPNd
香港の時が「民主主義は死んだ」とか騒いでも同情されなかったのって
それまで自分らで共産党に傾いたくせにってのがあるよな

台湾もそうなるんちゃう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:35:36.54ID:xigz0uws0
民主主義でそうなったんならええんじゃね?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:35:49.27ID:bHi670dS0
台湾併合がこんな形で成功するとはね…
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:36:06.16ID:A696GKQt0
国民が選んだんやね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:36:20.55ID:Gp3Ub+7Ea
習近平、これには舌なめずり
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:36:33.40ID:D+TCtpyl0
台湾人って何考えてるんやろ
もうめんどくさくなったか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:37:13.93ID:URssx9c80
まあ台湾有事がなくなるしええことやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:37:22.91ID:kJ09bFnIM
終わりやん
ワンチャイナや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:37:50.16ID:CR0Sii0G0
あーあ
これで「最前線」は日本になっちゃったねw
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:37:50.78ID:e5osmsge0
平和的に中国に併合されるならそれに越したことはないやろ
無駄に緊張高める必要もないし日本にとっても悪くない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:38:02.16ID:mzGXVlokM
台北市長が蒋介石の曾孫になったので恐れをなして辞任した模様
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:38:07.54ID:dod2NxDz0
中国は武力使わずに台湾を手に入れたか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:38:26.25ID:QPngrJkE0
台湾有事に日本巻き込もうとしてたし良かったやん
安倍ヨイショしたりで酷かったからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:38:34.25ID:62e77c1u0
日本の壁がもう兄さんしかないやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:38:42.48ID:svuU7H4x0
>>41
いや日本にとっては悪いよ
緩衝地帯が無くなるってことだから
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:38:47.70ID:zHCljGaz0
香港見た上で自分たちで選んだ道やからな
後から助けてとか言うなよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:38:49.32ID:qjts2hu8a
中国おめでとう!
日本は勘弁してクレメンス!
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:06.15ID:NWhSWgcId
日本の馬鹿マスコミはもっと台湾の事勉強しないとね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:13.03ID:Gp3Ub+7Ea
>>40
沖縄を盾にしてええか?w
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:15.24ID:+rJkmH6rd
日本より先に兄さんやろ
ここが落ちたらいよいよ日本の番
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:28.56ID:ptSgP17S0
>>37
まあウクライナみたらあーなりたくないなあと思ってもしゃーないかな
ロシア軍より中国のほうがヤバそうやし
台湾には反ロシア軍事同盟とも言えるNATOも居ないしな
アレぐらいの支援アレばいいけどアメリカもそこまでやってくれると期待出来なくてもしゃーない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:34.49ID:N19GZWGO0
蔣介石の曾孫は対中関係では蔡英文とそんなに意見が違うわけではないらしいから…
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:39.96ID:QPngrJkE0
>>37
日本やって経済がーwって言いながら自民入れるやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:39:41.64ID:dYGvSwue0
民進党負けたんか…国民党に負けるとは思わなかったわ流石に
国民党とかガチガチの親中派じゃないの
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:40:04.07ID:WbNpENCg0
>>45
統一の勝共繋がりで安倍は総理やめても台湾の防衛に首突っ込みまくってたしマジでやべぇわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:40:26.31ID:2gVwZtvE0
何がヤバいって武力を使わずに台湾が手に入ったってとこやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:40:30.25ID:KhM7t12ld
>>56
そんなわけねえだろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:40:35.64ID:jZzi0eE40
台湾が中国になって困ることあるん?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:40:46.31ID:svuU7H4x0
>>53
って言うかウクライナみたいに西側の支援で善戦できたとしても国民が地獄を見ることには変わりはないしな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:00.90ID:bHi670dS0
>>61
最前線が日本になるだけや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:16.01ID:O+WVcYjOd
>>61
最前線が日本になる
あと兄さん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:19.78ID:Gyp8FYeF0
>>61
日本も中国になるんやで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:20.14ID:30FVlXwwa
>>57
台湾有事は日本有事って発言ほんまやばいよな
戦争持ってこようとしてたわあいつ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:23.37ID:ssqbJBnvM
蔡英文クソすぎて負けるのは分かってたけど
蒋介石の曾孫まで当選はさすがに草
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:31.48ID:Gp3Ub+7Ea
>>56
国民党も一枚岩ではない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:45.03ID:2gVwZtvE0
>>61
対中の日本の壁が韓国だけになる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:47.07ID:oF6xN/lmd
日本の馬鹿マスコミは台湾を分析出来てないwww
日本人が一番馬鹿wwwwww
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:52.23ID:0riVuuYw0
地方選に負けただけで辞めちゃうんか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:41:58.41ID:dod2NxDz0
沖縄県もいよいよ墜ちるのか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:00.81ID:jZzi0eE40
>>63
>>65
戦う前提じゃなくて中国と仲良くしとけばいーじゃん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:08.48ID:uIpVc+Pa0
今頃ホワイトハウスはtsmcをどうやって潰すか考えてそう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:12.69ID:heREnfR50
地方選は前回も負けてるみたいだぞ
総統選では負けないから大丈夫なんだろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:21.13ID:jZzi0eE40
>>70
ほな韓国には犠牲になってもろて
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:28.27ID:ptSgP17S0
>>62
日本もそうだけど
台湾も島国で逃げ道が限られてるから余計にねえ
ウクライナは男は逃げるの禁止だけど女子供は他の国に地続きだから逃げること出来るし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:31.00ID:zkMbn2ZAd
台湾併合、逆らうものは投獄か
終わりやね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:31.48ID:tkWDzBguM
台湾は一つの中国です
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:35.37ID:2cGEA60H0
さようなら台湾
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:43.79ID:WS6m8jxmd
おまえらネトウヨ動画見すぎて勘違いしとるやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:47.89ID:R8RdPXhM0
ID:QPngrJkE0

典型的ケンモメン
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:42:58.77ID:hTeNkBqI0
普通に考えて国民党が親中っておかしな話だよな
新日なのもおかしいが
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:43:01.97ID:+YnNZvWa0
かねてから言われてた中国のシナリオどおりやないのこれ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:43:03.79ID:0riVuuYw0
モザイクのないええ国やったのに
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:43:04.17ID:N19GZWGO0
国民党も対中については一枚岩じゃないから…
中国独立は狙ってないのは共通やけど現状維持派もそれなりにいる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:43:15.66ID:vaFUO2muM
台湾は国だとバチャ豚ども言ってみろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:43:31.30ID:zkMbn2ZAd
まぁ日本は台湾認知してないからな
岸田も台湾の動向を注視しながら対応を検討して終わりそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:43:32.02ID:svuU7H4x0
>>74
アメリカと覇権争いしてる国に完全に媚びに行くのは無理やろ
アメリカに安全保障依存してんだから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:43:45.56ID:QPngrJkE0
対中の壁が日本になっちゃうううううって言っとるけどそもそも緩衝地帯になってなかったやろ台湾なんか
北海道青森の間も外国船通れるし尖閣にはしょっちゅうくるし
そもそも台湾有事になったら沖縄の米軍基地に攻撃あるって予想なんやから緩衝地帯どころか火薬庫やわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:43:52.21ID:PDthm+dU0
次は日本だとか言ってるが台湾と違って日本は中国だった歴史が無いから侵略する根拠がない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:43:57.28ID:jZzi0eE40
>>90
アメリカも意地張ってないで中国と仲良くしろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:43:59.10ID:URssx9c80
沖縄は県民の選んだ知事も中国歓迎してるしそのまま帰属させたげたらいいよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:04.21ID:2cGEA60H0
反中の台湾人は日本に移住しようや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:05.68ID:kJ09bFnIM
台湾が中国に収まったら半導体不足ヤバいやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:12.74ID:BlFHeYlDr
国民党も親中派のイメージが嫌だったから親米にどんどんなってきてるらしいぞ
ほんまかは知らんけども



我こそは脱「親中派」 台湾、中国由来の老舗政党に異変
https://www.asahi.com/articles/ASN2W4H4CN2PUHBI048.html
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:14.13ID:dod2NxDz0
巨額なチャイナマネーが選挙資金として流れてるだろうし 勝てるわけないわな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:18.41ID:LbEl+hel0
アメリカが信用できないからな
中国の一部の方がマシって判断やな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:23.16ID:QPngrJkE0
>>83
効いてたらすまんなw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:26.10ID:ti+rOVKs0
というか国民党って中国再統一はもう狙ってないの?
中国全土の民主化が孫文と蔣介石の悲願やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況