X



【超速報】大阪桐蔭主将、立浪を批判wewewewewewewewewew
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:55:16.14ID:6BY5ZKO2M
>>685
あくまで合同練習や
指導があるわけじゃない
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:55:19.59ID:D2w7ejU30
>>667
このビジター成績で力がないは無理あるし
中日でも贔屓で使われてた訳じゃなくて
この時期は実力で試合出てたんやで
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:55:30.42ID:wGVVHEpA0
笠原の話しやっぱガチっぽいな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:55:40.81ID:RJriM76ta
>>686
理解できてないのは君やろ😅
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:55:42.23ID:0NYAKPq8a
>>143
その素人って戦術だけやろ
専門コーチはどのスポーツにもいるぞ勘違いすんな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:55:58.57ID:x22aH4NZ0
>>675
指導次第ねぇw
指導者が一流を育てるんでなく
一流の場合は一流が指導者を選ぶんだよ
自分に合わない奴の指導受けても無視するからな


それを勝手に育つという
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:55:59.81ID:RYZaqWE/0
>>685
プロ・アマ規定って学生が対象やろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:56:34.26ID:wGVVHEpA0
もう桐蔭の選手取るなよ面倒くせえ奴らやん
ゴミばっかなのに
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:56:51.33ID:fAZd04gL0
>>682
鈴木抜けて圧倒的最下位予想の広島より下なんだからそら叩かれるわな
たった0.5差とはいえ広島より下が居るとは誰も思わなかったやろ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:56:54.51ID:D2w7ejU30
>>659
建前の可能性を否定するのは不可能やで
そんなん本人にしかわからんし、本人すら良くわかってないかもしれないし
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:00.11ID:ZBce4Ok80
>>691
で、何かスポーツやってた?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:01.69ID:lrEubaaZ0
>>675
それは二流の選手だな
自分に能力が無いのを他人のせいにしてはいけない
悲しいねえ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:07.26ID:Hyq45bTY0
>>693
自分に合わない指導を無視できるだけの経験値を誰が積ませたと思うのか
それも良い指導者に過去に出会ってたからってだけの話やろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:15.40ID:OocI1YYh0
>>684
正当化できんのよな
ただのいいわけや叩かれて当然なのはかわらん
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:15.79ID:NrEVHB4gd
>>675
一流の人は指導者を自分で選ぶよ
チームのコーチから教わっても必要ないなら言うこと聞かないしな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:19.17ID:FLemLZTV0
堂上直倫とか高橋周平って高校生の頃は本当に凄かったの?
見ててもそんな感じ全然しないわ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:19.20ID:RYZaqWE/0
>>695
今年のドラフトがそうなってしまったしな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:48.75ID:dpbE8gNp0
You Tubeで変な打ち方と変な投げ方指導してるやついなかったっけ
ダルビッシュに怪文書送り付けてたやつ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:55.36ID:GxZuyjue0
>>684
そんなこと言い出したら最下位同然の戦力からさらに二遊間放出しておっさんP取ったタッツが馬鹿みたいじゃん…
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:57:58.36ID:/dPF5aLN0
>>703
周平はプロでも凄かったで
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:04.39ID:RJriM76ta
>>697
じゃあ立浪が誰も育ててないからイーブンって何なん?
それだとそもそも育てるということ自体が証明できないから誰も育ててないという言い方には絶対にならんはずやけど
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:10.23ID:g0ka3MoL0
中日ってバッター育成できた事なくない?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:18.77ID:Hyq45bTY0
>>699
いやいやドラフトってその能力がない選手ばっかり入ってくるわけやけど
それ言えるの高卒1年目での開幕からレギュラー取って活躍し続けた選手だけやわ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:25.60ID:RJriM76ta
>>698
体操サッカー野球テニス
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:30.94ID:o0hXpm3A0
>>703
堂上はスイングで割と批判的な意見はあったらしい
周平は正真正銘の超逸材
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:47.08ID:wGVVHEpA0
>>704
プロ球団から嫌われた話しあるよね
ざまあとしか
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:52.46ID:m3HItGVwp
>>712
体育の授業かな?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:54.50ID:kfh5pt/c0
去年の根尾の成績考えたら打てるようになってるやんけ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:57.24ID:7ezwZ5MQ0
>>143
アメリカはコーチが職業として認識されてるから
有名コーチに弟子入りしてスキルを学んでコネを貰うけど

お前の言うバスケアメフトサッカーのコーチ達は
どこで誰からスキルを学んで来たの?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:58:57.73ID:ZBce4Ok80
>>712
それで指導者達は全て解決してくれたんか?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:59:04.61ID:MBjXSueh0
立浪の評価って本来は中日の勝ち負けで判断されるものなのに
コーチ通り越して指導しまくるから評価下げてるよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:59:07.50ID:xfrT3BTf0
根尾って他球団入ってたらどんな感じやったんやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:59:08.50ID:NrEVHB4gd
>>681
たまたまうるせーよ
そんなに金玉好きなんか

必然よそれは
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:59:24.76ID:Hyq45bTY0
>>702
だからなんで選べるようになってると思う?
過去の指導で合う合わないを判別できてるからやろ?
なんで自分一人の観点だけで世界が構成されると思ってんだよ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:59:31.36ID:fDieF13l0
>>682
順位は最下位だけど3位まで3ゲーム差だしDeとパに大きく負け越しただけでセ4球団相手には貯金作ってるんだから悲観する成績ではない
指導者1年目にしてはようやってほう
ワイはほとんど与田が外野手以外をそれないに整えて去ってくれたお陰やと思っとるけど
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:59:34.71ID:xfrT3BTf0
>>721
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 00:59:57.68ID:RJriM76ta
>>715
幼稚園~小4で体操サッカー
小5~高校3年野球
大学テニス

何かおかしな点ある?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:00:05.11ID:2kQlJZWAa
根尾なんて慶應大学に行ってても山田健太くらいで終わりやろ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:00:15.71ID:UXnS3U6j0
琢朗で京田改善したならそのうち根尾もハメに送ってあげてええで
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:00:18.15ID:BpoLN5QMr
土田なんて2軍では大したことない選手だったけど立浪に出会って変わった選手でしょ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:00:42.02ID:Na9bcRXd0
大阪桐蔭から亜大は相当苦労したやろな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:00:47.53ID:9fn2kh0hp
村上は弟に割れを教えてたけどな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:01:00.31ID:4TrPKeV0d
>>728
一軍では大したことある選手だと思ってて草
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:01:23.06ID:olvOZW7+0
森友哉以降論外レベルしか輩出してない西谷の指導こそ批判しなよ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:01:26.84ID:yd9NQjhOM
>>707
対策されて消えたな
高校ナンバー1あるあるだわ
ヤクルト上田を柳田が雲の上の存在って言ってたくらいだし
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:01:43.99ID:2SMvf9bN0
自分の経歴をこれみよがしに自己紹介してるやつは胡散臭いわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:01:47.05ID:UXnS3U6j0
>>709
大昔は彦野とか森野とかまだパンチ力あるやつおったんやがな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:02:16.05ID:kfh5pt/c0
で、こいつは誰を育てたの?
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:02:26.02ID:ZVwx4Ioq0
>>625
打者じゃないけど、桑田はPL一年目と巨人一年目に無能コーチにフォーム矯正されて潰されかけたらしいな
別のコーチに最初の投げ方でやってみろって戻されて活躍するようになった
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:02:40.68ID:2kQlJZWAa
こいつが上にいたのに田端や近田は亜大をやめたんか?
そんなん先輩でも何でもないやろ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:03:19.71ID:NrEVHB4gd
>>722
お前こそ自分一人の観点で世界が構築されるようなこと言うてるやんけ

たまたまたまたまたまたまならコーチもいらんわ

一流ってのはコーチを上手く利用できる連中なんよ
指導力とか幻想もいいとこだわ
そういうセンスがない人間には指導力による強制力が必要ってことや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:03:19.99ID:BpoLN5QMr
>>731
19歳であれだけ出来れば十分やろ
大卒とちゃうんやぞ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:03:29.90ID:Hyq45bTY0
>>738
亜大がキツすぎるだけ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:03:52.53ID:lg0/WJiI0
清宮はハムが骨折した状態のままで使ったから伸び悩んだ
ハムじゃなきゃ今ごろもっと打ててるとか言う奴はおるな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:04:45.37ID:x22aH4NZ0
選球眼はコーチングで育たんよ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:04:51.40ID:Hyq45bTY0
>>739
勝手に育つのにコーチは利用って日本語として意味わからんけど
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:05:04.45ID:fDieF13l0
土田が2年目で出てきたのを喜んでいいかは来年次第やな
本来なら2軍でまだ基礎体力つけてなきゃいけない無理やり使った悪影響が出なきゃいいけど
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:05:41.35ID:OnmkW/5y0
てかなんで監督がコーチングしてんの
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:05:55.14ID:lg0/WJiI0
>>732
ほんとそれ
全国から逸材集めて転載森友以降全然いないとかやばいわ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:06:08.83ID:HipO0mDx0
粛清不可避
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:06:19.44ID:4n5Aev4Da
>>746
基礎体力って何や
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:06:39.69ID:7ArtIr1mp
甲子園の時期の大阪桐蔭ガイジってどっちも金属バットで中日と試合しても勝てると思ってるようなガチめの池沼もいるよな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:06:44.94ID:9QtSCooEM
>>713
逸材というか成長が早かっただけだろう
小学3、4年で思春期が始まって体の生育が早い子とかいるし
周りと比べてそういう子は足も速かったり力も強かったりする
周りが成長し始めると追い抜かれて惨めな思いをする
可哀想だよな…
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:06:50.98ID:FCp2Xb4H0
>>16
八尾とかガチでヤバいとこやん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:06:52.03ID:BMO44tHxa
お前らって自分以外が立浪叩くのは許せないのか
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:07:49.23ID:nJstKP2qH
もちろんミノルマンも指導は上手い
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:08:09.33ID:Gb2zPtOq0
>>738
田端はキンデンはそもそも大学の野球部向いてないタイプだと思う
亜細亜でなくても体育会のいろいろがめんどくなってそう
峯本も社会人に行けたけど結局立教ではそれで揉めてたし
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:08:10.07ID:NrEVHB4gd
>>744
コーチから言われたことをやる

コーチの助言を取捨選択する
必要なら別のコーチに聴く

似て非なるもんやからな

お前運動音痴やろ
指導力なんて合う合わないあるからな


野球は再現性のスポーツでコーチング以上に反復練習が重要でその相手がプロではコーチやぞ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:09:01.89ID:D2w7ejU30
>>708
せやで
育成の結果を判断するのはとても難しい
立浪が誰も育ててないとさっきワイは言ったがそれというのは正しくないとは言いきれないのではないかと思ってないこともなくはないんやと思う次第なんやな
というのも立浪が指導した選手というのが成績を向上させたか否かは非常に難解であるがある意味簡単に捉えることもできなくはないんやと思わなくもないが逆にそれは捉え方を変えればワイのそれは全く正しいことであり間違ってないことだとわかるんやで
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:09:22.35ID:PEv317PXa
最近の桐蔭は無難な野球優等生集めすぎやからやろ

万波やイヒネのようなのおらんしな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:09:27.88ID:uz8C3gvE0
ミノルマンはまともやろ
立浪よりは
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:09:34.28ID:FLemLZTV0
>>759
めっちゃ必死やな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:09:37.66ID:PwQ1nGlGp
周平は言われたことに疑問を持たずそのままやるタイプだからな
宮本の言うこと全部は聞かなかった村上ともまた違う
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:09:51.33ID:gIbDDF400
結局プロ入り出来んかった雑魚選手やん
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:09:58.51ID:Hyq45bTY0
>>758
コーチの助言受けてる時点でどこが勝手に育ってるんや?
で、その必要な助言を与えられてるってことは=そのコーチの指導力やけど
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:10:04.80ID:x22aH4NZ0
>>754
玩具横取りされたようなもんやからな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:10:12.30ID:GKMY/J4wM
>>760
1年にいるんだよなぁ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:10:14.56ID:lg0/WJiI0
>>754
理不尽な叩き方してる奴はそりゃ批判されるだろ
前の監督から打ててない奴を立浪のせいにしてたら叩かれるわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:10:46.55ID:WA6IaXae0
プロ選手に俺が教えたらもっと打てるとかよく言えるな凄いわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:11:24.96ID:xnJXp6gG0
就任前にはスキャンダル言われてたのに
いまだに無いのよね
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:12:13.60ID:lg0/WJiI0
「小林誠司が打てないのは巨人の監督やコーチが無能だから!」
とか言う奴がいたらフルボッコになるだろ

監督やコーチで打てるようになるなんて幻想なのに
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:12:15.42ID:x22aH4NZ0
>>770
監督なる前に身辺整理やっとるやろからな
そういう奴やろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:12:16.28ID:e2Um+fP+p
なんG民はこういう意味不明なYouTuberとかその手の連中大好きだよな
その割にはお股は叩いてるけど
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:12:52.47ID:UM/123Fap
>>771
広岡達朗が言いそう
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:13:13.11ID:lg0/WJiI0
>>773
このスレでもボコボコだけどどこらへんが大好きなんだ?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:13:39.00ID:Hyq45bTY0
>>771
ほんまに幻想なら巨人も小林なんて使ってないけどな
打つようになる期待も込めて使うんやから
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:14:54.52ID:BMO44tHxa
>>768
去年より打てなくなったのは立浪のせいだろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:15:11.48ID:pFAHEhtd0
大阪王将に見えた
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:16:08.54ID:/OlVjUrQp
巨人は小林の打撃よりも高橋優貴とか戦力になってたやつを変な使い方で壊した方がアレだよね
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:16:12.34ID:GxZuyjue0
>>776
捕手に関してはそうとも言い切れんやろ
そもそも小林はもう大城の休養日とか代走からのバックアップばっかりやろ?
知らんけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:16:15.75ID:Y9b6MSOk0
なんG民って自分たちは平気で選手や首脳陣誹謗中傷するのにTwitterの一般人の批判には発狂するよな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:16:42.15ID:7ezwZ5MQ0
そんだけ有能ならどんどんプロに良い選手を送り出してくれるやろうし
野球の未来は明るいな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:17:10.35ID:x22aH4NZ0
>>771
配球の読み方を教わることはできる
ティーバッティングで遠くに飛ばす方法を教わることはできる
速球に振りまけない身体の作り方を教わることはできる

でも選球眼の磨き方は誰も教えれない
こればかりは本人が自分で習得しないといけないからな
そこが打者として一流か否かの差の本質だからな

いくら名伯楽だろうが選球眼悪い奴を一流にすることはできんよ

でプロにはそういう連中も入ってくる
来た球とりあえず振って成績出してきた連中が多いからな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:17:46.00ID:/OlVjUrQp
今後のドラ1やドラ2に無所属・ミノルマン指導の選手が増えるらしいな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:17:53.80ID:Hyq45bTY0
>>780
小林はその期待を込める期間が終わったってことやで
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:17:54.21ID:B5J5hSd10
今この人が指導してるプロって誰なん?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:18:19.29ID:Y2vu/ao80
>>771
.200も打てなくなったのはコーチや監督のせいならギリ許されそう
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 01:18:36.35ID:tJLDy75S0
そら立浪と比較したら大抵の人の指導の方がマシやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況