結局森保のドイツ戦での戦術って海外の名将がいうには前半試合の流れをスローペースにコントロールして
後半一気に攻撃布陣にして相手をスピードに付いてこさせないようにする見事な戦術だったとかいい風に解釈されてるけど実際そうなん?
俺らが謎采配と思ってただけだったのか予選の段階から日本に攻め手が薄いと誤認識させる采配でここまでの布石だったとしたらガチで天才なんちゃうん?w