探検
【悲報】スキー人口ガチで減りまくる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/11/27(日) 01:41:46.13ID:QqF8aHf10 なんでや
806それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:44:41.22ID:Uu93tmWOM 中学の頃コブあるコース滑れなくて死ぬほど悔しいからそこ2時間くらい挑戦してた時あったわ
あの頃筋力足りんかったのかショートターンの連続すると体持ってかれて綺麗に曲がれなくなってそのままリズム終わるんよなぁ
あの頃筋力足りんかったのかショートターンの連続すると体持ってかれて綺麗に曲がれなくなってそのままリズム終わるんよなぁ
807それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:44:55.70ID:zMvj6PzE0808それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:45:06.26ID:wDb+a7ZA0 そら国民が貧乏になっとるしな
そんな金もないし暇もない
そんな金もないし暇もない
809それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:45:07.67ID:im1D2Aaa0 スノボでド派手に骨折ったことあるで
バキッ!ミシミシミシィ!言うたで
その頃ちょうどシューマッハも植物人間になってた…
バキッ!ミシミシミシィ!言うたで
その頃ちょうどシューマッハも植物人間になってた…
810それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:46:09.87ID:kCAZolUZ0811それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:46:15.24ID:hcDMoIC+0812それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:46:27.34ID:kcYRHV0a0 運動神経もいらないし爽快感あって楽しいのに
813それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:46:49.70ID:9w4zfy9rd スキーが若者に流行ってたら、歩きスマホみたいにスキー場でのスマホマナーみたいなんで荒れてたやろな
スノボ座り込み+スマホいじりみたいなんで
まぁ話題になってないってことはお察しよね
スノボ座り込み+スマホいじりみたいなんで
まぁ話題になってないってことはお察しよね
814それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:47:01.70ID:QC7ss2Zj0 行くのは楽しいんやが手間と金がね
815それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:47:03.86ID:PSm2wv9Q0 でも金あったら行くかって言われたらたぶん行かなそう
817それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:47:37.58ID:SLp+6kIL0 休みがないから疲労取れないやろ
818それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:48:13.77ID:qXAF0svTp 中国はスノボ人口爆増だから、世界的に終わってるのではなく
日本だけがやめていってる(金がない)
日本だけがやめていってる(金がない)
819それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:49:07.04ID:uevrSaKhM バックカントリーやってる奴マジですごいわ
正直頭おかしいとさえ思ってる
リミッター切れてないとあんなリスキーなことできんやん
正直頭おかしいとさえ思ってる
リミッター切れてないとあんなリスキーなことできんやん
820それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:49:50.95ID:KKKHfhLy0 昔苗場行ったら小規模の雪崩起きて下の方でしか滑られなかったことあったわ
プリンスに泊まったのに😡
プリンスに泊まったのに😡
821それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:50:23.07ID:DbRXaNNWM822それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:50:40.25ID:bq7pP9C3d ヨーロッパのスキー場動画見てると正直皆かなり下手なんだよな
でもそれはつまり初級者がちゃんと居るって事だから日本のスキー業界がいかに歪なのか思い知らされたわ
でもそれはつまり初級者がちゃんと居るって事だから日本のスキー業界がいかに歪なのか思い知らされたわ
823それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:50:43.70ID:y+hsDX7y0 滑ってる時間よりも、リフト乗ってる時間の方が遥かに長くてアホらしい。
スキー場行くの自体が面倒くさいし
スキー場行くの自体が面倒くさいし
824それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:51:23.76ID:hcDMoIC+0 >>822
教えたがりのジジイどもほんまゴミ
教えたがりのジジイどもほんまゴミ
825それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:51:36.55ID:zMvj6PzE0826それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:52:00.91ID:mnWFcecdM お金かかるよね
今高そう
今高そう
827それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:52:13.10ID:5lGBoyvd0 グダグダ言っとるやつやったことないんちゃうん
ワイは楽しいと思ったから板とブーツ買ったで
ワイは楽しいと思ったから板とブーツ買ったで
828それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:52:49.73ID:6bqXiZtn0 逆に危険度が高すぎるのに一時期国民的レジャーになってたのがおかしいレベル
829それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:53:02.90ID:q89SA7qKa 結局外国人頼みなんよな
日本人は金もないし高齢化してるし
マジで日本終わってる
日本人は金もないし高齢化してるし
マジで日本終わってる
830それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:53:05.75ID:m+m1PR/c0 金も暇もないわ
831それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:53:12.24ID:LdvvAxiAp 他国はスキースノボお金かかるって思ってないよ
普通の遊び
日本人の収入が減っただけ
普通の遊び
日本人の収入が減っただけ
832それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:53:31.40ID:n+yt20Fo0 エアプやけど転んだりして大怪我しないんか
833それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:54:04.57ID:hcDMoIC+0 >>832
ワイ1度膝の靭帯プッツンしたで
ワイ1度膝の靭帯プッツンしたで
834それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:54:13.38ID:kCAZolUZ0 >>822
ジジイらは民度が終わってるから...
ジジイらは民度が終わってるから...
835それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:54:31.48ID:mnWFcecdM そんな危険かね
混んでなくて初心者向けコースなら安全よ
気持ちいいし
空気悪い都市部住みだとあの澄んだ空気や静寂だけでテンション上がるw
混んでなくて初心者向けコースなら安全よ
気持ちいいし
空気悪い都市部住みだとあの澄んだ空気や静寂だけでテンション上がるw
836それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:55:36.00ID:a5JpbkD50 >>828
バブル世代やっぱちょっとおかしいからな
バブル世代やっぱちょっとおかしいからな
837それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:55:50.19ID:PSm2wv9Q0839それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:56:48.59ID:UxlvUv640 寒いところまで行かないといけない
準備が面倒だし揃えるとお金かかる
この点が一番ネックよな
準備が面倒だし揃えるとお金かかる
この点が一番ネックよな
840それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:57:00.50ID:cL/pbzna0841それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:57:21.79ID:uevrSaKhM ヘルメット義務付けしてくれ
ノーヘルでパーク滑ってる奴とかどんな神経してんねん
ノーヘルでパーク滑ってる奴とかどんな神経してんねん
842それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:57:25.49ID:iaobbcOfd 今スキーハマってるイキった若者も将来結婚して子どもできても絶対スキーに連れてくことなんかしねーからなw
バブル世代がやべーだけだわあんなん
バブル世代がやべーだけだわあんなん
843それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:58:35.03ID:mnWFcecdM 貧乏バックパッカーなんか昔からいる
命知らずはあるかもね
命知らずはあるかもね
844それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:58:43.74ID:UiYHuGKvM アレ山から落ちたらシャレにならんわ
でも白馬は大好き
白馬デカすぎて感動した
でも白馬は大好き
白馬デカすぎて感動した
845それでも動く名無し
2022/11/27(日) 04:58:46.86ID:P7DVaHDP0846それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:00:17.59ID:blgnNl/C0 おっさんになったら怪我が怖くて行けんわ
847それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:00:22.92ID:mnWFcecdM 山登りやキャンプの方がお金かからない?
848それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:01:25.13ID:29Y3Ppxm0 近場に雑に楽しめるものにシフトしちゃってるからな
スマホゲーに課金せなあかんからスノースポーツに出せる金もない
初期投資や拘束時間考えると若者が離れていくのもわかる
社会人や子育て世代はほとんどやらなくなるだろうし金も時間もあるバブル世代のジジババが引退したら日本からスキー場はほとんど無くなるやろな
スマホゲーに課金せなあかんからスノースポーツに出せる金もない
初期投資や拘束時間考えると若者が離れていくのもわかる
社会人や子育て世代はほとんどやらなくなるだろうし金も時間もあるバブル世代のジジババが引退したら日本からスキー場はほとんど無くなるやろな
849それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:01:40.82ID:CJE543cg0 東京住みだとスキーいく気せえへんわ
850それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:01:54.15ID:62RwJGRw0 キャンプは車さえあれば中華のパチモン道具そろえて3万もあればそこそこ楽しめるけどスキースノボは車プラス最低10万くらいないと無理なのが最初のハードル高すぎ
しかもキャンプと違って体力と技術が必要
同じアウトドアでもスキーは上がり目無さすぎる
しかもキャンプと違って体力と技術が必要
同じアウトドアでもスキーは上がり目無さすぎる
851それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:02:22.47ID:kCAZolUZ0 初期投資10万あったら板ブーツウェア揃えるだろ
852それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:03:07.64ID:mJbKvH8q0 お金たくさんかかって全身筋肉痛なるなら
バスケやってたほうがよくね
バスケやってたほうがよくね
853それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:03:10.54ID:2KWcZjCEM スキーに限らずスノボーも終わりやね
854それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:03:19.84ID:zclT4chAa855それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:03:31.98ID:P7DVaHDP0 ガキの頃からやってると装備揃ってたり慣れてたりで趣味として継続できるけど、大人になってからやろうとすると高いし危なそうだしでやりづらい趣味やろな
856それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:03:44.46ID:PYL9johPa 子供できたら冬の娯楽の選択肢に入るやろ
金もない友達も居ない子供も居ない若者だらけなんや
金もない友達も居ない子供も居ない若者だらけなんや
857それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:04:03.39ID:mJbKvH8q0858それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:04:31.26ID:mJbKvH8q0 親とか親族がやってないと無理やろ
ワイもそうじゃなかったらスノボとかスキーとかやらんかったわ
ワイもそうじゃなかったらスノボとかスキーとかやらんかったわ
860それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:04:56.21ID:TQ3jrdo4M >>735
今使ったら叩かれそう
今使ったら叩かれそう
861それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:05:02.89ID:bB1QdxVH0 付き合いで何度か行ったけどずっとつまらんわ
もう行かねえ
もう行かねえ
862それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:05:34.05ID:4M1j0ri00 >>850
スキーでいきなり道具買うやつおらんやろ
スキーでいきなり道具買うやつおらんやろ
863それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:05:47.87ID:mnWFcecdM リフト代が高いん
864それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:06:36.99ID:mJbKvH8q0 山登りとかのほうがええわ
スキーはつまらん
景色かわらんしたいして
スキーはつまらん
景色かわらんしたいして
865それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:06:59.00ID:zclT4chAa2022/11/27(日) 05:07:10.33ID:B03dJ2n30
>>854
遭難しても見つけやすそう
遭難しても見つけやすそう
867それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:07:38.02ID:CJE543cg0 サッカーみたいに対戦出来んからいまいち盛り上がらんよな
2022/11/27(日) 05:08:06.37ID:B03dJ2n30
869それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:08:17.95ID:mJbKvH8q0 コスパ悪い
いまだったら娯楽たくさんあるし
なんならVRでええやろ
いまだったら娯楽たくさんあるし
なんならVRでええやろ
870それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:08:20.41ID:KmUfS1470 ガキの頃スキー連れて行かれたらその時点でスノボ勢がまあまあ増えてるの感じてて
これからそういう時代なんやなて思ってたらジャンルごと死にかけてて草も生えない
これからそういう時代なんやなて思ってたらジャンルごと死にかけてて草も生えない
871それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:08:28.48ID:faDReyp00 ステーキ人口に見えた
872それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:08:46.11ID:kj9zUWTX0 またオーストラリア人がスキーしにきてくれるやろ
873それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:09:05.84ID:PYL9johPa 関東住みで普通の青春送ってたら1回は行くやろ
875それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:09:22.76ID:kCAZolUZ0 >>867
モーグルDUEL
モーグルDUEL
876それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:10:00.84ID:mnWFcecdM そういえば住まいによりスキーって学校で行くよね
うちスキー林間あったぞ
うちスキー林間あったぞ
877それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:10:03.07ID:mJbKvH8q0 マリンスポーツのほうが人気だよな
878それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:10:03.85ID:62RwJGRw0879それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:10:05.19ID:fMiDkk2y0 北海道だとバス乗ってすぐなんだけど関東住んでると糞ほど金かかる
880それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:12:46.93ID:mnWFcecdM 大学で行った時、帰宅日にジャンプ台で骨折、現地入院した奴いたな
アホす
アホす
881それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:13:04.29ID:U48+aVcn0 スキーやってる人間がほぼ全員このスポーツオワコンだな上がり目無いって思ってるくらいだからどうしようもないわな
インバウンドだけが頼みの綱だわ
インバウンドだけが頼みの綱だわ
882それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:13:06.61ID:XOwHMvan0 ワイはスキーもスノボもやるけど、まあ金が飛ぶ飛ぶ
用具が高い、交通費が高い、リフト券が高い、ゲレ食が高い、宿泊費が高い
用具が高い、交通費が高い、リフト券が高い、ゲレ食が高い、宿泊費が高い
883それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:13:49.69ID:mJbKvH8q0 いまどき陽キャもマリンスポーツちゃうんけ
884それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:14:06.75ID:kCAZolUZ0 >>881
オワコンになったらカナダかロシアに移住すればいいから...
オワコンになったらカナダかロシアに移住すればいいから...
2022/11/27(日) 05:15:22.90ID:B03dJ2n30
>>882
年どのくらい使っとる?
年どのくらい使っとる?
886それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:15:29.97ID:Tr0gAWfS0 ニセコのリゾート感すごく好き
あんまり滑らなくても雰囲気だけでも楽しい
あんまり滑らなくても雰囲気だけでも楽しい
887それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:16:03.27ID:2++OgdQp0 やるまでのハードルが高すぎやろ
町中でやらしてくれ
町中でやらしてくれ
888それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:17:13.18ID:FClHVzhG0 わざわざ寒くて危なくて疲れるとこに荷物持っていく気がしれん
889それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:17:15.99ID:mehe7THa0 板モノ辞めてゴルフ始めたけどゴルフのが金かかるわ。
板モノの方がシーズンは限られるけど
板モノの方がシーズンは限られるけど
890それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:17:29.79ID:mnWFcecdM 男も女もアイドルみたいのにお金使いすぎだよ
ホスト狂なんてホスト行く為でないと働く気が起こらないとか言ってるし
ホスト狂なんてホスト行く為でないと働く気が起こらないとか言ってるし
891それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:18:55.50ID:6rqXHG360 同調圧力で無駄遣いさせてた時代のほうが経済回ってたのは確かや
892それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:19:17.23ID:FClHVzhG0 お前全然運動得意ちゃうやんみたいなやつが毎年スキー行きまくってたりするのが謎
894それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:22:09.50ID:8cRP12Byd 若者のインドア化
895それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:22:21.95ID:dfX6o5RaM896それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:23:14.04ID:5uqnfBg20 温暖化のせいやろな
897それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:23:58.88ID:6rqXHG360 2019は暖冬 2020はコロナで余計ヤバイ
898それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:24:13.44ID:/vgN/dOw0 金払ってシューマッハみたいになりたくない??
899それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:24:21.16ID:kj9zUWTX0 キャンプ場に変えれば?
901それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:25:39.37ID:XOwHMvan0 >>900
12月入ったとたんクッソ寒くなるらしいで
12月入ったとたんクッソ寒くなるらしいで
902それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:25:40.88ID:8cRP12Byd スノボ難しい😅
転げ回るから全身びしょ濡れなるし
転げ回るから全身びしょ濡れなるし
903それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:27:31.05ID:HleOBoizM904それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:27:36.01ID:XOwHMvan0 関西やと奥伊吹だけやたら混んどるわ
設備投資するそこそこの規模のゲレンデじゃないとこの先生き残れんやろな
設備投資するそこそこの規模のゲレンデじゃないとこの先生き残れんやろな
905それでも動く名無し
2022/11/27(日) 05:27:54.67ID:asTVFEzf0 危険すぎるわな
隅で休憩してたら上の方から真っ直ぐ突っ込まれて
レスキューのアレに乗ったことあるわ
隅で休憩してたら上の方から真っ直ぐ突っ込まれて
レスキューのアレに乗ったことあるわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- 【参院選】自民党和歌山県連、二階元幹事長の三男を公認 [樽悶★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 雪の降る町に住んでるやつってアホやろ
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く9外伝🧪 ★8