新型コロナウイルスの感染拡大を受けて厳しいゼロコロナ政策が取られている中国で、市民らの抗議が相次いでいます。
厳しい移動制限が続く新疆ウイグル自治区では25日夜、「封鎖解除」を求める大規模なデモが起きるなど、中国各地でゼロコロナ政策への抗議が相次いでいます。
【重慶市で撮影されたとみられる映像】
「政府は過ちを押し通すしかない。さもなければ、政府が過ちを認めることになるからだ!」
重慶市では男性が公然とゼロコロナ政策を批判。警察に拘束されそうになりますが、市民らによって助け出されました。
上海では、習近平国家主席の退陣を求める大規模な抗議デモが行われました。
首都・北京では、封鎖されたマンションの住民による抗議が相次いでいて、一部の地区では当局が封鎖を解除しました。
中国では、当局が住民の抗議で方針転換を強いられる事態は極めて異例。SNS上では26日だけで、市内の少なくとも十数か所で封鎖解除を勝ち取ったとする動画などが投稿されています。
https://i.imgur.com/QYUXjxS.jpg
https://i.imgur.com/h65JxZz.jpg
【悲報】中国の暴動、今回は流石にヤバそう 全土で極めて異例の大規模抗議デモ 「習近平退陣しろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/27(日) 13:57:19.02ID:GEtoaLtb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 【青森】入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ [香味焙煎★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]