【制度趣旨】
出場機会がない選手を移籍によって救済して欲しいという選手会の要望によって作られた制度や
通常の2球団間でのトレードは合意までたどり着くのが大変なので12球団強制参加型の入札式にしたトレード(移籍はトレード扱い)を作ったということやな
【対象選手】
対象選手は各球団が所属選手の中から2人以上を選ぶやで
外国人選手、育成選手、今オフ獲得した選手(育成からの支配下昇格も含む)、FA権有資格者(過去に行使済みの場合も含む)、複数年契約選手、年俸1億円以上の選手(年俸5000万円以上の選手は各球団1人まで)は対象外や
★ポイント:対象者を球団側が選ぶということと年俸制限があるということだけ覚えておけばあとは当たり前の話やね★
【事前入札】
指名順を決めるために最初に事前入札をするやで
現役ドラフト対象の中から12球団が欲しい選手を選んで人気を集めた球団ほど上位の指名順になる
事前入札数が同数だった場合はシーズン順位が下位の球団が上位の指名順になるやで
★ポイント:要はいい選手を出した球団ほどいい指名順が得られるという話やね★
【1巡目指名の手順】
★ポイント:1巡目指名の最も重要な点は「必ず各球団が1人ずつ選手を獲り、1人ずつ選手を獲られるルール」ということや。これさえ把握してたら実際の指名手順は知らんでもええ。以下は一応説明するけど読み飛ばしてOKや★
指名はまず指名順1位の球団(球団A)が欲しい選手を一人獲るやで
次に指名するのは今選手を獲られた球団(球団B)や
もし球団Bが球団A以外の球団(球団C)から選手を指名した場合は次は球団Cが指名という具合に進んでいく
ただし球団Aが指名した選手以外にも球団Bにええ選手おるなぁと思っても球団Cがそいつを指名するのはNGや(球団Bはすでに1人獲られているので一巡目指名でさらに球団Bから獲るのはルール違反になる)
そうやってやっていってもし球団Dが球団Aの選手を指名したとしたら球団Aはすでに1人獲ってるから指名権はないということになり、まだ選手を獲ってない球団の中で指名順が一番上位の球団に指名権が移る
こんな感じであとは各球団が1人獲って1人獲られるという状態になるまで繰り返しやね
【2巡目指名】
★ポイント:2巡目指名のポイントは参加したい球団だけが参加するということ、参加する場合でも欲しい選手が残ってなかったら指名しなくてもいいということや★
2巡目は1巡目とは逆順になるやで
2巡目は参加自由で2巡目不参加の球団から選手を獲ることはできん
参加したけど欲しい選手が他球団に獲られてしまったりした場合は誰も指名しないというのもアリや
【まとめ】
★1巡目指名で必ず各球団が1人ずつ選手を獲って1人ずつ選手を獲られた状態になること、2巡目指名は参加自由なこと、この2つだけ知ってればOK★
探検
【朗報】ワイ将、現役ドラフト制度についてクッソ分かりやすくまとめてしまった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/27(日) 15:59:34.74ID:890b2iAr042それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:14:13.21ID:tUDFl2nl0 結局ルール5とは程遠い糞制度だから囚人のジレンマと化してるの草
43それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:14:33.43ID:890b2iAr044それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:14:53.02ID:890b2iAr0 >>28
パワプロでも実装されんのかな
パワプロでも実装されんのかな
45それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:15:30.70ID:xpi1O7Dra >>43
そもそも飼い殺しとかソフトバンクの一部の選手くらいだしな
そもそも飼い殺しとかソフトバンクの一部の選手くらいだしな
46それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:15:38.46ID:ZFNjQpgk0 叩かれてるけど要点抑えてて分かりやすいわ
球団A→球団B→球団Aになったらどうなんねんやろって疑問が解消された
球団A→球団B→球団Aになったらどうなんねんやろって疑問が解消された
47それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:15:39.41ID:KPXu0FOO048それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:15:59.15ID:890b2iAr049それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:16:01.12ID:/5ftATqE0 飼い殺されてる人材をピンズドの球団が引き抜ける仕様にしないと意味が無いんちゃう?
50それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:16:22.93ID:W04dPr320 事前入札の時に全然要らん選手出してる球団選ぶことにリスクが無くない?
51それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:16:57.32ID:JjBRhqVZ0 >>45
日本で言うチーム変わって活躍する例って大田みたいな使い続けたけどアカンっていう飼い殺しとは別のもんやからな
日本で言うチーム変わって活躍する例って大田みたいな使い続けたけどアカンっていう飼い殺しとは別のもんやからな
52それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:17:24.99ID:JxgvAph00 >>49
そうだよな。しかも一人獲得しなきゃいけないってなるといらんのにとっちゃう選手がいてマイナスなるよな
そうだよな。しかも一人獲得しなきゃいけないってなるといらんのにとっちゃう選手がいてマイナスなるよな
53それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:17:25.52ID:xpi1O7Dra >>50
ワイもそれ考えたけどそのままいらん選手取っちゃうからあかん
ワイもそれ考えたけどそのままいらん選手取っちゃうからあかん
54それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:18:01.12ID:tUDFl2nl0 そもそもNPBで飼い殺しなんてほぼないんだよな
どんな選手も使おうと思えばすぐ上げられるし
どんな選手も使おうと思えばすぐ上げられるし
55それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:18:15.34ID:890b2iAr056それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:18:58.39ID:Hw6k0yDF0 そもそも日本に飼い殺しの選手なんかおらん
どのチーム見ても高卒数年目の選手以外ほぼ全ての選手を1軍で起用してる
例えばヤクルトの野手だと今年使われなかったのが中山と吉田と19歳の小森で前者二人は解雇
どこに飼い殺しが存在するんや
どのチーム見ても高卒数年目の選手以外ほぼ全ての選手を1軍で起用してる
例えばヤクルトの野手だと今年使われなかったのが中山と吉田と19歳の小森で前者二人は解雇
どこに飼い殺しが存在するんや
57それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:19:45.46ID:890b2iAr0 >>33
能力はあるんやけど自チームでは出番がない選手を出すための制度なんやけど実際にはどの球団もいらない選手を押し付け合う場になってしまう危険があるんよね
能力はあるんやけど自チームでは出番がない選手を出すための制度なんやけど実際にはどの球団もいらない選手を押し付け合う場になってしまう危険があるんよね
58それでも動く名無し
2022/11/27(日) 16:21:01.41ID:890b2iAr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【海上自衛隊】異形すぎる激レア艦「自衛隊の音響測定艦」最新鋭艦が進水へ 艦名どうなる? [牛乳トースト★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 落ち続ける🏡
- 引きこもりのネトウヨが日本に来てくれる中国人を嫌う理由 [753666574]
- 「我が子を東大に入れて日本人エリートにしたい」文京区に中国人の移住ラッシュ [999047797]