X



【朗報】水星の魔女、令和のヴァルヴレイヴだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:34.90ID:e9U2QPFGM
いけるやん!
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:22:32.55ID:fH80wS1KH
>>376
じゃあオリジンやみんなシャア好きやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:22:36.15ID:exZCraV80
>>380
チャイナがクソ劣化してるから🙅
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:22:37.07ID:AOpu8oHar
>>157
姉がいるだろ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:22:44.58ID:B03dJ2n3M
チェンソはなぜガンダムどころかぼっちに負けたんや?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:01.01ID:JAI9356Pd
タイトルが彼等の採択なのに採択させてくれましたか?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:04.20ID:Fhing9as0
逆にこの薄さだと48話構成の可能性もあるけどどうなんやろ? 2クルーって明言されてる訳じゃないやろ?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:19.05ID:3O4qvsjs0
>>392
ワイ1st大好きやし名作やと思ってるけど
いきなりアレから入るの普通にガチできついと思うで
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:20.44ID:8Taaku3Ua
ガンオタ絶賛のガンダムってどれ?
初代を15話くらいまでしかみたことない
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:21.03ID:AOpu8oHar
>>27
溝口はいい加減ダブルオー見ろよ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:22.01ID:2d3dRyssM
Wを鼻くそほじりながら適当に見ろ
本筋は記憶しなくていい
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:22.66ID:efNeXJ7j0
>>399
つまんなくなってもスルーするからなこいつら
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:24.54ID:pPKu2zpS0
全24話でこれって…
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:31.46ID:46S4QaFu0
>>352
種がリマスター化されて他のアニメでほぼないくらい新規作画山盛りの上に毎年再放送してるのが答えやね
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:42.51ID:5+Z6qP5T0
24話って明言されてるのか?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:43.37ID:ZAoYsL5ud
>>402
メスガキがババアになっちゃったよ…
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:46.64ID:FZ7zizU70
>>406
OOとか鉄血も2期発表は1期終盤とか終わったあとやったっけ?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:23:50.05ID:qfuUUuqna
>>391
その時代の他のガンダムゲームが売れたかって話
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:24:01.39ID:AOpu8oHar
>>36
鉄血の続編やな
アプリも出たし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:24:13.19ID:iZepCG74M
逆にこんなんを50話もやるのか?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:24:24.28ID:8Taaku3Ua
>>389
独特やからこそ頭に残りやすいんちゃう
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:24:29.68ID:9IDjBLPp0
>>414
されてる
と言うかもう後の枠が決まってるから延期とか出来ない
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:24:39.94ID:8f5Q5i4Ba
>>416
どっちも最初から言われてなかったか?
00は言われてた気がする
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:25:14.15ID:SzXx/lbbM
まだ1話も観てないんやが叩いてええんか?
勝つ側につきたい
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:25:15.32ID:FZ7zizU70
>>418
これもう高級車やん
スロット台って個人で売り買いできるの?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:25:35.22ID:JAI9356Pd
>>408
GガンWガンターンエー
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:25:45.02ID:3fQqF+0fd
こんなアホみたいな話で4クールもできるわけないやん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:25:58.51ID:O6ECv0eDa
>>424
ぼっちざろっくについとけばええんちゃうか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:26:06.47ID:AOpu8oHar
>>66
戦闘AGEっぽいよな
別に悪くもないんだけど富野と比べるとつまんない
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:26:22.67ID:JYPJKvfy0
初代が面白いとかいうガンダムオタクを信用してはならない
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:26:25.63ID:vrsEBY1Q0
>>424
水星の話ならやめとけ
鉄血AGEならええよ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:26:27.19ID:kU1xiBGGa
>>424
ガンプラは売れてるから…路線で行け
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:26:35.84ID:9F8DXYbC0
>>420
12話(1クール)×2の全24話か25話の2クール構成やで
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:26:54.99ID:s1+72NEjM
>>372
キャラデザは慣れるしそもそもが初めましてもしくはお久しぶりって企画で初めてのガンダムを最初から想定しとるのは強い
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:27:07.67ID:qIk358rl0
>>380
まあ後半ストーリーは微妙やけどキャラの心情の変化はめっちゃ面白いと思うわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:27:19.21ID:5T1hWgBJa
西園寺→グエル
冬芽&暁生→シャディク

薔薇の花嫁はスレッタやろか
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:27:37.95ID:UxZkC5Gb0
会社作りましたの数分で済ませればいい回に丸1話使うのはちょっとな
今回は明らかに面白くないじゃん
さすがに戦闘は2話に1話は欲しかった
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:27:50.92ID:AOpu8oHar
>>58
もう一回鉄血見よう!
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:28:00.15ID:XXBuAZIwa
ちなみに土曜7時BS11でOOがやってて7時半から種死やってるぞ
OOはアレルヤが超兵施設を子供ごと殺して種死はミーア出荷でレクイエム撃たれてキラとアスランが🤝したとこや
皆来てね
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:28:12.88ID:AQcQCmW8M
00はニール死ぬとこと名前忘れたけどオペレータの二人が串刺しになって死ぬとこがピークやと思うわ
結局ガンダムって死ぬとこで話題取るしかないな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:28:27.92ID:njDRLsEu0
>>305
ブルーロックは炎上したからやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:28:29.22ID:fH80wS1KH
>>380
一期の追い詰められる感の方が良かったわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:28:45.74ID:n9Exk8Fza
鉄血の話はうんこやけど戦闘シーンは今のところ鉄血のが上やろ
この辺の話数はまだアニメーター逃げてないからな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:28:59.64ID:aM/47nKBa
学園パートしかないって時点でアカンわ
ダレるとかやなくて緊張感がなんもない、ギアスはようやっとるわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:29:12.80ID:AOpu8oHar
>>61
見てない奴多いと思うわ
戦闘シーンよりエルエルフがいるシーンの方が盛り上がる謎アニメだったけど
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:29:22.80ID:9F8DXYbC0
もうバンダイとかにはメカも脚本も書ける人がいないんや……
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:29:49.09ID:+HPOu9eta
>>417
あの時期大量に出てそれなりに売れてたぞ
一年戦争がそれにストップかけたけど
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:29:51.65ID:FZ7zizU70
>>446
バンダイじゃなくてサンライズやろ…
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:29:51.72ID:AOpu8oHar
>>67
女だけに便秘ってことか
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:29:52.48ID:H3jBkpG90
な?だから言ったやろ百合豚やまんさんに媚びて目先の話題性に飛びつくと本筋が疎かになるって
4話ぐらいからこれ言うと信者に叩かれたけどようやくなんG民も目が覚めてきたようやな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:30:08.59ID:UxZkC5Gb0
一言で言うならテンポが悪い
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:30:08.86ID:9F8DXYbC0
>>448
サンライズってなくなったんじゃなかったけ?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:30:10.04ID:AQcQCmW8M
>>445
実際戦闘シーン全然覚えてねえなぁ
ドルシア組で最後まで敵だったのがクーフィアとかいうクソガキだったのは覚えてる
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:30:46.79ID:9IDjBLPp0
ストーリー全然進んでないから延長あるんじゃないか?とか思うやろ?普通に考えてそう思うやろ?

それが今の流れのまま予定通りに雑に終わるのが大河内マジックなんやで
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:30:53.82ID:ZAoYsL5ud
>>445
宇宙で熱暴走って斬新でよくわからんかったわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:31:07.72ID:lk699wX50
溜め回ならグエ虐もっとやれ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:31:12.98ID:NSYJLOYKM
ヴヴヴはopとメカデザだけ
あとはたまにハムエッグが面白いこと言うだけでゴミ
見終わった後の不快感半端無かったわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:31:18.35ID:DbhDvmnv0
ショーコとかいうガンダムがVVV枠だったら後世に名が残ったキャラ
ガンダムじゃなかったおかげで空気
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:31:29.85ID:+HPOu9eta
>>450
3話終わった時点で学園続ける限り話に広げようがないことは分かってたしな
あとは無理矢理戦争に持っていって二期に繋げるしかない
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:31:40.13ID:c51kwIrcd
1話はまだつまらないほどではなかったが2話でガンダムの行く末が決闘で決められた時点で無茶苦茶やったろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:32:05.52ID:AQcQCmW8M
ショーコって路線としてはカテジナってよりかはシャクティタイプだよな
しかも自分の意志の強いシャクティ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:32:07.64ID:uQt7Q8Li0
ヴヴヴはエルエルフが人気あったのとショーコがいらなかったことしか覚えてないわ
ロボはカッコよかった
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:32:11.90ID:bzHKOP2Y0
>>443
格闘戦を真面目に描くことに本気で向き合ってた鉄血バトルと
ここまでずっとファンネル無双してるだけのワンパ水星バトルじゃ勝負になってへん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:32:27.53ID:FZ7zizU70
>>452
ファッ!?そうなん?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:32:32.98ID:c5MV9dBuM
>>438
戦闘めちゃくちゃ良くて再評価しそうになったわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:32:43.45ID:+jlnWzGvp
ヴヴヴの戦闘が良かったとかいう奴がたまにおるのが信じられん
目玉潰れてるか記憶喪失やろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:33:19.70ID:VR5OW7cHa
>>11
ワイの鉄血をバカにするヤツらがそれ言うやんけ😡
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:33:34.67ID:wMqQ+YbQ0
>>361
ターンエーあのデザインではプラモ売れないからセーフ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:33:41.46ID:Z87C7WVpa
>>463
タービンズ戦まではちゃんと格闘戦してたんやけどなあ…
その後精子バトルばっかになるのがウンチ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:34:01.51ID:ZAoYsL5ud
鉄血のせいで泥臭い路線はゴミと思われてるけどどう考えてもビームパンパンより面白い戦闘してたんだよなぁ
ほんま勿体ない
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:34:16.25ID:G2vH8qk/a
擁護側のほとんどが戦闘欲しがってる奴は幼稚!と過去作も言うほど面白くない!しか言えんのまんま鉄血一期やな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:34:18.80ID:io/0kuqZa
水星あかんのか
ほな境界戦機のプラモ売れるかな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:34:37.24ID:JAI9356Pd
>>466
宇宙でアイロンファンネル擦り付けアチチしてたくらいしか覚えて無いね
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:05.43ID:AOpu8oHar
>>84
どっちもフリーなんですが
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:10.92ID:Z87C7WVpa
>>472
あれもガンダムって名前ついてりゃな…
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:20.78ID:5+Z6qP5T0
>>422
呪術の後も決まってるのか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:22.39ID:UF37jXgzd
>>471
信者もおもしろいと感じてるわけじゃないみたいやね…
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:32.74ID:Fhing9as0
>>454
これ流石に2クルーは無理やろ
アーシアンの差別とかデモ要素も匂わせてんのにこのペースで終わるわけない
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:35.49ID:AQcQCmW8M
水星はもう女キャラシコ勢ライトオタクがついちゃってるし死人出まくりの大戦争したら阿鼻叫喚の地獄なりそうだし
このまま学園アニメ続けてもクッソつまらんし
学園みんなが株式会社ガンダムになって一致団結して巨悪に立ち向かうんだ!ウオオ!みたいな話にするしかないやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:40.16ID:W+cBV3Dqd
>>462
ショーコはいる
あれおらんと凡作として埋もれとるやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:35:44.79ID:/h8UZhj9a
割とがばい論理展開をテンポの良さで誤魔化してきたのにちょっとそれが無くなってきてるのがな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:36:10.58ID:zFXKee6Z0
2クールから水星のオルフェンズ名乗れ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:36:25.55ID:AOpu8oHar
>>85
ガバガバになるから描写省略して欲しいわ
なんで一話使ってんだよって
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:36:59.34ID:DbhDvmnv0
鉄血は過小評価だからな
明らかに面白い
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:37:04.95ID:cLQ757Cxa
鉄血批判されるのは仕方ないけど
人気投票であのキラさんを抑えて3位に輝いたオルガがいるからな
水星はそのレベルのキャラおるんか?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:37:05.40ID:G+sfSJ1td
>>479
FE花鳥風月ばっか言われるけどこれどっちかと言うとファルコムの軌跡シリーズやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:37:08.49ID:JSUMDyzV0
>>410
Wは宇宙行くまでは滅茶苦茶で面白かった記憶がある
宇宙出てからはなんか勢力図がごちゃごちゃしてわけわからんかったけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:37:12.99ID:yD1h0Mkd0
ヴヴヴとか敵側の機体とキャラ全く思い出せんのがな🙄
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:37:14.09ID:/jkf9LCD0
ほんのり風呂敷を畳めなくなりそうな香りが漂い始めたな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:37:18.07ID:c5MV9dBuM
>>466
水星の戦闘持ち上げてるのと同じ層やないか?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:37:40.30ID:+HPOu9eta
>>429
Gレコ自体名作とは言わんけど戦闘シーンは無駄にカメラ動かしたり精子バトルさせるわけでもなくしっかり描いてて内容も多彩だったのは本当に凄いと思う
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:38:00.23ID:qdIg/PVz0
なんでサラッとガンダム認められてんの?
終わりだよこのうんちアニメ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:38:00.37ID:AOpu8oHar
>>90
ここからおしん超えるから
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:38:00.39ID:zFXKee6Z0
>>488
敵はスカイグラスパーみたいなやつやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:38:45.74ID:NSYJLOYKM
水星は3話のダリルバルデ戦は良かったわ
でもそれ以外は追いかけっことファンネル無双で面白くない
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:38:46.80ID:6GPkAtIFd
このアニメぶっちゃけグエルだけで持ってるよな
メインストーリーのエアリアルの秘密とかガンダム株式会社とかまったく興味持てへん
どうでもいい
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:38:48.25ID:SFAj0kRP0
女キャラ目的でしか見てないけど正統派ガンダムオタクさんはこんなんでいいんかなって毎週思ってる
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:38:56.77ID:AQcQCmW8M
>>488
アードライかっこいいだろ😠
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 18:39:04.13ID:newSNNLba
そういえばロボアニメなのにメガトンとマブラブの話全くないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況