X



【悲報】戦犯、相馬&上田&伊藤洋輝&吉田麻也に決まるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 06:28:10.30ID:V91YiDen0
相馬
何度もチャンスを潰しまくる
ドフリーでもクロスできない
シュートは枠外
キック精度終わってるのにコーナーとフリーキック蹴ってる

上田綺世
トラップできない
下手くそ
なにもしてない

伊藤洋輝
三笘がボール持ったら大チャンスなのに全くパスしない

吉田麻也
いつものやらかしで相手にゴールプレゼント
2022/11/28(月) 07:21:30.66ID:jDC8VtyZ0
>>458
皆そう思ってるからしゃーない
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:34.45ID:smymtFXx0
お前森保か?
選手のせいにするなよ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:45.35ID:VyYX+ulSd
吉田はGG佐藤レベルの戦犯
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:46.03ID:OgASEkYPd
富田とかいうスペそもそも呼ぶな
使わんやつ呼んでどーすんの
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:46.21ID:auOCe26F0
カナダ戦うんちやったから愛人か?と思ってた浅野が2試合連続良かったから選手選考はなんとも言えん
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:47.50ID:Q9qgCeKd0
堂安が中入って鎌田が外行ってみたいなシーンあったかな
堂安と久保なら上手く連携してくれそう
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:48.92ID:JMjCltVjM
上田って大学生の頃から代表戦に呼ばれててコパ・アメリカにも出てたりしたけど、一貫して良いところなんてないよね
あれ練習や普通の試合だとノープレッシャーですごいタイプなんか?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:49.92ID:9UBwxjdL0
>>415
大迫に限っては調子悪くても呼び続けてんやで
それで本番だめですなんてプライド以前に不信感やろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:51.68ID:VVjObnbmM
>>452
コスタリカがガツガツ来たところでたかが知れてるから最終ラインでケアできる
それより攻め続けて攻撃させないことが最大の守備やん
こんなんやる前からわかってたやん
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:52.82ID:ZDAj1Csyr
>>460
山根はうんこの中ではようやってたやろ
攻撃のアイデアは悪くなかった
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:52.93ID:llhYGpPf0
久保を少し使って欲しかった
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:21:59.67ID:BaTHcXaO0
あと3日でどうにか三苫を最大限活かす戦術仕込めないかね
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:10.61ID:smymtFXx0
大迫ってもうアカンの?
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:17.37ID:zJ4uW6MK0
監督100人いたら100人全員三笘をスタメンで使うぞ
ドイツ戦のDFとの間合いとか凄かったのにな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:17.67ID:wd6MVEpf0
意識高いのに結果が出ない鎌田さん
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:25.15ID:AGkXegxU0
ひどかった
引き分けでも充分だったのに
2022/11/28(月) 07:22:29.75ID:4Bf1CkLS0
>>457
レオザとか好きそう
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:31.16ID:6MSPjOV8r
>>466
後半45分過ぎてるんですがそれは
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:34.20ID:qS6rYhU/a
>>421
コスタリカって4バックだったか?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:34.71ID:I843N1t8d
>>436
低い位置からのダイナミックな動きが得意でターンやトラップはそんな上手くないんやろ
なんというか人材おらんで泣ける
2022/11/28(月) 07:22:48.49ID:9eaSeGTn0
とりあえずスペイン戦のトップ下はタキだろな
鎌田は次スタメンで使わないからコスタリカで酷使したんや
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:52.43ID:FpG0gvON0
>>478
むしろそれは今まで普通に出来てたんだけどね
昨日に限っては何故か伊藤が頭いかれてて無視されてただけで
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:52.67ID:bVDZa70fa
フロンターレライン組んで三笘生かす戦術で行け
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:55.98ID:VVjObnbmM
>>480
ん?名将森保監督知らない?
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:22:57.34ID:2KCyBt/zd
正直スタメン発表で上田と相馬の名前見た瞬間やばいと思ったのワイだけやないはず
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:02.06ID:5Uh/911Jd
ニワカファン「三笘って人すごいけど先発で出さないのはスタミナがないからなの?」

ってガチで思われてる模様
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:05.51ID:smymtFXx0
>>469
言うてアレ鎌田も周り見て別方向に蹴れたんちゃうかなあ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:09.85ID:FpG0gvON0
>>483
それはお前やろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:18.07ID:AVdlxXPT0
>>12
それ伊藤
2022/11/28(月) 07:23:18.22ID:6lpPIvX60
>>466
なんのための後半からの切り札やと思っとるんや
お前バカやろ?
2022/11/28(月) 07:23:19.85ID:/cIo2YfKd
某サイトのパフォーマンス評価で★1だった選手

■伊藤洋輝(シュツットガルト/ドイツ)=★☆☆☆☆(←ハーフタイムIN)
後半開始から出場。3バックの左に入ったが、左サイドハーフの相馬、三笘へボールを供給できずに吉田や権田へのバックパスを連発。エリア内に侵入した三笘のコースを塞ぐ場面も。失点シーンでもラインを上げ切れなかったことでオフサイドを取れなかった。

■吉田麻也(シャルケ/ドイツ)=★☆☆☆☆
守備を固める相手に対して、最後尾で左右にボールを散らしたが、効果的な縦パスは入れられず。守備面では相手のロングボールにしっかりと対応して危ない場面はほとんど作らせなかったが、「つなごうと思った」と言う失点時の不用意なパスによって奮闘を台無しにしてしまう。

■上田綺世(セルクル・ブルージュ/ベルギー)=★☆☆☆☆(→ハーフタイムOUT)
試合前から多くの期待が寄せられた先発起用。W杯の舞台に緊張したのか、開始2分のCKのチャンスでは空振りすると、その後もボールを収めるどころか、ボールコントロールもままならず。縦パスが入ってもことごとく失い、ハーフタイムの交代が遅く感じるくらいだった。
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:29.50ID:I843N1t8d
ワイの中では山根はようやっとる枠やわ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:36.29ID:RzZls5Cj0
鎌田さん!?
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:37.40ID:TpJPUWW4d
森保ジャパンのエースとしてコンディション悪い大迫呼び続けて怪我したらポイ
悲しいなあ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:38.79ID:AcpdiwFGd
>>475
コスタリカをリスペクトしすぎたんじゃね
もっとやると思ってんやろ
2022/11/28(月) 07:23:39.38ID:PVRBoFaFd
>>463
見たかったよなぁ、、、冨安と三笘並べれたら中々強いのにねぇ。スペ安過ぎたわ。
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:42.62ID:LVP9uPaya
>>443
ドイツは本田でも勝ててた
全部本田が解説した通りになって勝ってたから
あいつ本田の解説きいとったんちゃうかw
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:47.15ID:mX5KD+Ty0
>>456
さすがに今日の試合使われなかった久保は可哀想
だったら呼ぶなよっていう
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:47.49ID:/vNAkLcv0
アジアカップでターンオーバーせずに批判された件
トラウマなってたんやろなぁ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:57.73ID:ss8oy/7fp
そもそもワイは中島翔哉を選んで欲しかった
日本に必要なのってああいう選手やろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:23:58.85ID:m0Na+AMI0
>>479
絶好調や
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:04.54ID:Pl3ajLgm0
三笘ってやつ明らかにレベル違うのになんで途中からなの?
スタミナがない感じか
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:07.84ID:RzZls5Cj0
>>497
★1すら上げたくないわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:12.69ID:UfDKuITR0
ようやく鎌田のヤバさに気づいた奴が多いんやね
もう手遅れやで
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:17.15ID:3NPbh6Kxr
>>491
ワイにわか「上田かーまあ走るだけのハゲよりはマシなんかな」
ハゲのが余裕でマシでしたー
2022/11/28(月) 07:24:23.91ID:4Bf1CkLS0
>>494
何言ってだこいつ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:29.35ID:YPlfconp0
久保建英さん…忘れられる
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:30.56ID:7h95M5UC0
>>484
それも言ったろ😅
中上げ気味で中敵多いカウンターor時間稼ぎされると
それも森保ガイジが練度低い戦術と選手でやってんだからしょうがないと
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:35.95ID:79nJW85H0
>>478
三笘がこのチームは戦術がないとか言ってたらしいからダメです
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:36.75ID:feip+dgG0
守備に力入れなくていい相手だったのに遠藤をフルで使ったのがよく分からん
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:37.44ID:iE/v3G/U0
自身のボールになっても中より少し前のほうでもたもたしてるだけでゴール前にボールを運ぶことすらしないで横パスバックパスのオンパレード
その横パスバックパスすらも最後尾だけでしか満足にできず中盤以降少しでも相手からプレッシャーかかるとロストの連続
トラップも下手なのばかりでキープもままならない

なんか2,30年前の日本代表に戻っちゃったみたいな感じだったわ
2022/11/28(月) 07:24:40.93ID:6lpPIvX60
>>497
妥当や
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:48.34ID:pdggShVCp
相馬はその水準にないって感じがした
プロ野球のキャンプ紅白戦にたまに
ドラフトで取ったばかりの一年目から一軍定着するわけでもない選手が混ざるやろ?
あれの感じ
全技能が他より一段階踊劣ってる
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:52.85ID:gtFsQjt5a
>>410
鎌田が特に前半司令塔として何も仕事してなかったのは事実だけど前線だーれも走ってないんだもん
だって相馬と上田だぜ?
どうしようもなかったのは少し擁護点はある
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:24:57.82ID:+CqsYErd0
シュートの数の少なさなんなんマジで
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:02.98ID:AcpdiwFGd
>>456
どうせそうなるから最初から三苫でええわ
2022/11/28(月) 07:25:05.49ID:PVRBoFaFd
三笘先発でよかったね。ブライトンで守備の強度上がってるのはドイツ戦でわかってたしね。
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:08.65ID:FpG0gvON0
>>512
お前が何言ってんだガイジ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:18.59ID:V91YiDen0
>>497
上田綺世は緊張じゃなくて実力不足やろ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:21.83ID:dKFRzNi00
鎌田めちゃくちゃ悪かったけどあれは試合に出さないとわからないからなぁ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:37.32ID:Y5yDiD9h0
堂安も相馬に蹴らせんなよ
忖度ジャパンやん
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:40.19ID:T0yJgTbe0
三笘を温存してる俺カッコイイ的な感覚で采配してるんだろうか
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:43.52ID:7h95M5UC0
おまえらワクワクとかドキドキとかギラギラとかオノマトペ使って中島待望論とか言ってそうで怖いわ😅
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:44.01ID:WXj4JP5D0
引いた相手に横パスとバックパスが増えるのはしゃあない 問題は左右に揺さぶって崩すパターンがあるかどうかや
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:52.85ID:9UBwxjdL0
三苫久保への先入観なんてもう昔の話やん
どっちも90分いけるし
それもすごい疑問だわ
相馬より強度もクオリティも上がるやろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:25:56.04ID:/4tJ9z6R0
>>491
上田は不安しかなかったけど「ここで使われるんやし手のひら返しさせてくれるんやろなぁ…」って信じるしかなかった
まさかただのボールロストマシーンを45分間やり続けるとは思わんやん
2022/11/28(月) 07:26:03.71ID:6IAUJ2Je0
どう考えても戦犯は最後まで鎌田使わなかった森保や
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:26:10.56ID:bDX+rIE20
>>398
だから起用した森保が悪いやん
そもそも守田は前向けずに横パスバックパス、鎌田は守田が前を向かないから下りてきて突っかける、堂安はロストしまくりでチャンスすらほぼ0やったんやから上田どうこうの話じゃねーわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:26:12.24ID:V91YiDen0
>>527
堂安か鎌田に蹴らせるべきだったのに相馬が蹴る意味がわからん
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:26:23.23ID:FpG0gvON0
>>525
緊張もあるとは思う擁護の理由にはならんけど
さすがにあそこまでボールが全く足につかないような選手ではない
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:26:54.19ID:JUY4oJLzd
ゴミじゃなくて勝ち点拾えよ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:26:55.33ID:+CqsYErd0
バックパスする度に罰金10万にしろよもう
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:26:59.07ID:AcpdiwFGd
森保ならネイマールもスーパーサブにしそう
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:27:02.70ID:cUclZIuO0
吉田がボール残したのも攻撃がクソ過ぎたのが原因やし
良く考えるとまず引き分けが徹底されてなかったチームがクソよな
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:27:07.96ID:79nJW85H0
>>491
上田だけはほんまやばいと思ったわ鹿島枠いらんねん
相馬はそもそも知らんなんで呼んだあっボンボンだったかほんまこいつがFK蹴ってたのギャグやろ
2022/11/28(月) 07:27:21.18ID:8xwVSqRVM
鎌田ごみすぎなんよ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:27:33.17ID:cUclZIuO0
まあドイツ引き分けちゃったから結果的にコスタリカ引き分けでも怪しいんやが
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:27:37.22ID:OgASEkYPd
てか今の代表細すぎね?
本田さんに全員ぶっ飛ばされそう
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:27:41.85ID:feip+dgG0
選出自体が疑問視されてる選手がセットプレー任されるってね…
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:27:55.03ID:BaTHcXaO0
森保って三苫を足止まった相手にしか通用しないドリブラーとしか思ってないんかね?
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:10.09ID:b/WT9OgOd
朝起きたら全くネットニュースに勝敗の記事ないやんけ
負けたら記事なしとかそう言うとこやぞ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:17.54ID:FpG0gvON0
>>544
本田はロシアの時点でもうヘロヘロだっただろ
点取ったから許されてるだけで
2022/11/28(月) 07:28:21.72ID:9eaSeGTn0
スペイン戦は守備に追われる時間が長くSHがSBの位置まで下がって守備することになりそう
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:24.20ID:VVjObnbmM
>>493
吉田はCBやぞ
鎌田の判断レベルと同じでいい訳がない
鎌田がミスならそれもカバーしないと
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:25.36ID:NmEBFjHt0
>>497
吉田ガチであのワンプレーだけなのほんま残念すぎる
点入る気配なくて気が抜けてたやろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:42.36ID:feip+dgG0
やっぱ原口いたら便利に使えたのにな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:54.25ID:CQd9rF3Ya
>>547
わかる
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:54.94ID:0EpHzNcnd
>>546
プレミアのことはよくわからないの🥺
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:55.20ID:mX5KD+Ty0
相馬ってよっぽど権力もってんのかな?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:29:09.28ID:V0lOVA7Qd
三笘「マイボマイボ!」
伊藤「よーし」
👶「パパー」
伊藤「!?(バックパス)」
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:29:12.51ID:I843N1t8d
上田自身自分がどういう形で試合入ってんのか理解できんかったな
裏動きません、パスどころかトラップも出来ません、競り負けます
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:29:18.13ID:zJ4uW6MK0
ツラ見りゃわかるわ、FK直接ぶち込む顔してねえもん相馬は
あ、吹かしましたって顔してるわ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:29:19.45ID:mDF9orKX0
吉田のふんわりパスもアレやけど受ける方もスライディングする必要なかったんやないか?
あとその時の伊藤は論外や
2022/11/28(月) 07:29:21.57ID:6IAUJ2Je0
>>544
山根さんあそこ吹っ飛ばされちゃダメ!
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:29:24.57ID:KdUsNWoFd
>>544
浅野の筋肉すごいで
2022/11/28(月) 07:29:33.35ID:D+uwMSxv0
中に出すのが好きな伊藤
無事日本中絶する
2022/11/28(月) 07:29:40.34ID:obq95jc/0
このチームの軸は鎌田守田やしこいつらがここまで酷いとか
森保もお前らも想定出来んやろ
強化試合見てれば相馬上田の起用も別におかしいとは思わんしとことん本番で何も出来ない奴らがあかんやろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:29:46.97ID:OvBNyoKiM
いうほど明らかな戦犯っていないよな
全員満遍なく悪かった感じするやろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:29:48.28ID:FpG0gvON0
>>556
こわすぎるやろw
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 07:29:54.78ID:bVDZa70fa
名将森保の作戦通りなんやが?
日本はターンオーバーに成功でスペインはバテバテもう言わなくてもわかるやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況