【悲報】サッカー熱、急激に冷めてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/28(月) 11:48:09.25ID:gefHlLo20 3日でこんな落ちることあるんか
167それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:11.88ID:ac9iPKeca 前半に出てくるやつがゴリゴリに削って後半三笘伊東しか戦術ないやろ...
なんや前半のちんたらサッカーは
なんや前半のちんたらサッカーは
168それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:15.70ID:SD0+aOOW0 まさに三日天下
169それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:18.83ID:BZNqzWdua >>155
どこいったんやろな今日の韓国戦までには戻ってくるんかな
どこいったんやろな今日の韓国戦までには戻ってくるんかな
170それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:19.91ID:6Q2PoyfEH 実況急に伸びなくなってたわ
モロッコがベルギー食うとか面白かったのに
モロッコがベルギー食うとか面白かったのに
171それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:27.52ID:gi1j9XSld172それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:30.79ID:oAFng8X00173それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:33.02ID:wjS0o42P0 合法的に戦犯叩けるイベントに日本人が冷めるなんてことはない
174それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:37.15ID:pALA0SAwM >>164
年々右肩下がりだろ
年々右肩下がりだろ
175それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:39.65ID:y+gjLCLV0 勝ち負けよりターンオーバーで舐めプしてしまったのが最悪
サッカーに興味ない人でもなんでこの三笘を最初から出さないの?って思ったはず
サッカーに興味ない人でもなんでこの三笘を最初から出さないの?って思ったはず
176それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:52.45ID:NN1Dr+Cx0 一応スペインに勝てば1位通過だしそうなるとまた盛り上がるけど
まあ無理だな
まあ無理だな
177それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:54.35ID:oA5o3Fg4a 国際大会だからしょうがないけどスポーツとナショナリズム結びつけるのキモい
178それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:11:59.62ID:zrm81OMv0 日本のサッカーって前進してんのか後退してんのかよう分からんな
179それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:01.60ID:sMBhrQzKa ニワカは熱しやすく冷めやすい
180それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:02.40ID:lBEqUSag0 ゴールデンタイム、勝てば決勝トーナメント進出、ドイツに奇跡的に勝利した後の試合
という過去最高の好条件でも40%がやっとって
サッカー人気マジで落ちてるんだな
という過去最高の好条件でも40%がやっとって
サッカー人気マジで落ちてるんだな
181それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:04.88ID:AF5Oc9eV0 もはや様式美だわ
182それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:05.99ID:gNA9ML270183それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:18.91ID:eABatjXOd 結局サッカーなんて電通に作られた幻想なんだよ
184それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:19.36ID:oLdp01zJ0 コスタリカなんかに負けるしつまらん
185それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:33.57ID:QfsG52ewd 勝ち馬に乗ったつもりだったのに負け馬だったでござる
186それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:34.05ID:lBEqUSag0 しかも休日だし
187それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:34.62ID:VddHyc6qa 向こうは最高ベスト8やからな
普通にこっちが舐めすぎただけですわ
普通にこっちが舐めすぎただけですわ
188それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:37.39ID:sVm4Mmc30 昨日の試合で若いやつが活躍すればカズ中田香川本田らに続くスター選手誕生したのに
ぬるいボール回し90分やってイライラさせただけ
ぬるいボール回し90分やってイライラさせただけ
189それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:12:58.04ID:NSB8AdtXa190それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:13:00.19ID:16vx8zboM191それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:13:04.18ID:sAWmt4Y80 >>170
しゃーないワイも決勝トーナメント見据えた偵察で他国同士の見てたけどもう見なくなってもうた
しゃーないワイも決勝トーナメント見据えた偵察で他国同士の見てたけどもう見なくなってもうた
192それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:13:11.92ID:N/suMmGIa スポーツ界の明智光秀
193それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:13:31.66ID:bmshMEBC0 サッカー大躍進のチャンスやったのにな
つまらん試合やった
つまらん試合やった
194それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:13:31.73ID:sMBhrQzKa >>82
草
草
195それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:13:48.92ID:IwIMOVd5a 内容がゴミすぎる
延々と横パス
何であんな消極的なのか
延々と横パス
何であんな消極的なのか
196それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:13:50.35ID:+H0pWhMPr 4年のうち3日しか盛り上げれない競技
197それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:13:56.18ID:Zd89nq1Na 試合の面白さと負けたときのダメージ釣り合わんねん
199それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:14:03.75ID:LmKH8TJva 日本のサッカーって20年前から全く成長してないよな
200それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:14:07.33ID:qQipUvQ20201それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:14:20.00ID:dV1dRoaia ドイツに勝ってホルってたら舐めてたコスタリカに負けました
ドーハの悲劇を歓喜に変えた監督じゃなくてドーハの悲劇を繰り返した監督になりそうやね
ドーハの悲劇を歓喜に変えた監督じゃなくてドーハの悲劇を繰り返した監督になりそうやね
202それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:14:21.63ID:sAWmt4Y80 サッカーでこんな見事なVやbヒん!とかもう血ゥれなさそう
203それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:14:31.04ID:LmKH8TJva 日本人はサッカーに向いてないな
サッカーにつぎ込んだ人材、金無駄やったな
サッカーにつぎ込んだ人材、金無駄やったな
204それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:14:33.95ID:Hg+GRgera サッカーって何でオリンピックよりワールドカップの方が注目されるんやろ
205それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:14:40.75ID:dOsPU6ekd かつてなく盛り上がってなかったからそのままなら何と言うことはなかったのに
ドイツに勝ってしまって再燃してからだからどっちらけ感がすごいな
ドイツに勝ってしまって再燃してからだからどっちらけ感がすごいな
206それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:14:44.33ID:qHHikv/up 少なくとも大会が終わったら4年間は観ないな
207それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:14:59.44ID:hj4dVG4cM アベマで見られるから割といろんな試合流し見してるけど昨日のは日本どうこう抜きにしてもクソ試合筆頭候補やわ
あんなもん見せられて盛り上がれるとしたらそれはサッカーによるものではないやろ
あんなもん見せられて盛り上がれるとしたらそれはサッカーによるものではないやろ
208それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:00.51ID:Kv7QkwjFM コスタリカ戦見ないでベルギー対モロッコ戦だけ見たワイは勝ち組やな
209それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:03.78ID:fjUk7u7a0 スペインに勝ってまた盛り上げるから
名将森保を信じろ
名将森保を信じろ
210それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:14.02ID:7jUsVOP/M211それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:17.11ID:dOsPU6ekd >>204
そらフルメンバーだからやろ
そらフルメンバーだからやろ
212それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:20.88ID:nKkOPtAna 祭りで騒ぎたい奴らが群がってただけやろ
こんなしょうもないええ加減なもん90分も見続けたらアホになるわ
こんなしょうもないええ加減なもん90分も見続けたらアホになるわ
213それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:23.15ID:qQipUvQ20 >>204
五輪は年齢制限もうけてるから
五輪は年齢制限もうけてるから
214それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:23.69ID:PQuPKTho0215それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:28.96ID:QIMNVFe70 あれだけメディアがはしゃいでたのに…
216それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:32.43ID:0IzSahQR0 日本人って陸上めっちゃ好きだよな
駅伝とか世界陸上とかすごい注目されるしオリンピックはいわずもがな
駅伝とか世界陸上とかすごい注目されるしオリンピックはいわずもがな
217それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:38.14ID:JUBURWCGd 芸能人やマスコミが作った人気を選手が潰すってのが皮肉よな
昨日ので向こう4年はサッカー人気出ん事確定したやろ
昨日ので向こう4年はサッカー人気出ん事確定したやろ
218それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:45.13ID:8n9IEIsz0219それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:48.29ID:IwIMOVd5a 昨日引き分けならスペイン戦早起きして観るか
って人多かったろな
って人多かったろな
220それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:50.65ID:joJ+3PXrp 前回決勝T行ってベルギーに劇的な負け方してもこの4年間人気サッパリだったのに
今回これじゃW杯終わったらどうなっちゃうんだ
今回これじゃW杯終わったらどうなっちゃうんだ
221それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:50.97ID:gNA9ML270 昨日映画館とかでもライビュしてたんやろ
空気ヒエヒエやったやろ
空気ヒエヒエやったやろ
222それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:15:52.52ID:N6TIjOlXM 舐めプして負けたのほんと草
本田香川内田の頃より視聴率落ちてたからなんとか再興したかったのに残念
本田香川内田の頃より視聴率落ちてたからなんとか再興したかったのに残念
223それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:16:06.96ID:y+gjLCLV0 最初から全開で後半力及ばずってストーリーならみんなついてくるねん
突破も決まってないGLでターンオーバーて
突破も決まってないGLでターンオーバーて
224それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:16:07.70ID:w8ioUU9e0 次の時間帯がな
これで22時とかだったら最後に見るかって感じなんだけど
もう今日見失った層は完全にすやすやでおかしくない時間帯
これで22時とかだったら最後に見るかって感じなんだけど
もう今日見失った層は完全にすやすやでおかしくない時間帯
225それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:16:08.33ID:4r5BQYDi0 サカ豚さん4年に1度唯一輝けるのが今なんやぞ
こんなみっともない姿晒すだけで終わってええんか?
こんなみっともない姿晒すだけで終わってええんか?
226それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:16:14.91ID:hA9YKNCQ0227それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:16:16.52ID:QIMNVFe70228それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:16:30.04ID:smymtFXx0 相手がメキシコとかそこそこの強豪国ならこの結果もわかるけど、コスタリカだからなあ
負けた事より日本サッカー進歩してねえなって実情を知って落ち込んでる方が強い
負けた事より日本サッカー進歩してねえなって実情を知って落ち込んでる方が強い
229それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:16:31.59ID:Spy9Hduy0 ディフェンスラインで回してるだけで支配したとか言うから笑っちゃう
230それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:16:34.24ID:PQuPKTho0 ドーハの歓喜かドーハの喜劇かで論争が起きてたけど今なら満場一致でドーハの喜劇やろね
231それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:16:36.56ID:0Ss1k7Khp2022/11/28(月) 12:16:37.81ID:Per1IJkv0
世間が一番注目している時にこの塩試合はアカンで
233それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:00.80ID:SUI6q4rk0 調子乗ってたアホ多すぎやろ
ドイツ監督叩いたりコスタリカ見下してスレ伸ばしてたカスは反省しろよ
ドイツ監督叩いたりコスタリカ見下してスレ伸ばしてたカスは反省しろよ
234それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:12.35ID:m29qi4EuM235それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:20.65ID:41gel2zO0 なんで森保は主力温存したんや?怪我したやつはしゃーないけど伊藤スタメン外すのはな
スペインに主力ぶつけたところで絶対勝てんやろ
スペインに主力ぶつけたところで絶対勝てんやろ
236それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:31.08ID:m29qi4EuM237それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:31.67ID:wh3LnHTP0 2-3くらいで負けてたらまだ盛り上がってたよ
朝のニュースも言うことなくて困ってたで
朝のニュースも言うことなくて困ってたで
238それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:35.31ID:smymtFXx0 結局この20年でレベル上がったのか?っていうと上がってねえだろ。それが残念だわ
239それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:38.28ID:xklCRj0V0 あんなつまらんもん見せられたらそらそうやろ
240それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:40.06ID:yUyKHIGTM >>210
その馬鹿にすら見放されてる事実に気付けよバーカ
その馬鹿にすら見放されてる事実に気付けよバーカ
241それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:43.06ID:QIMNVFe70 日本人らしいよな。
はしゃいで調子乗って次の試合負けるw
はしゃいで調子乗って次の試合負けるw
242それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:51.81ID:Tyk4uqC3a あれ、昨日までドーハの歓喜とか言われてなかったか?
243それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:53.22ID:RUfV5cv60 ワイやん
ドイツ勝った日からYouTubeでサッカー情報調べまくってコスタリカに負けた瞬間YouTubeのおすすめ全部消したわ
ドイツ勝った日からYouTubeでサッカー情報調べまくってコスタリカに負けた瞬間YouTubeのおすすめ全部消したわ
244それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:17:59.26ID:BZmzSjZM0 ワイはWBC大谷の活躍目当てで見るけど久保は活躍どころか空気やからなwww
245それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:01.07ID:U6g5ng1j0 >>235
勝てると思い込んでるのが森保
勝てると思い込んでるのが森保
246それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:08.69ID:sAWmt4Y80 昨日勝って決勝トーナメント行ってれば十分サッカー人気復活してこの先時々やってる代表戦も見られることになってたやろうに
247それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:16.45ID:JLAC27Zb0 韓国ガーナ戦で復活する模様
248それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:34.30ID:ti1G7jCR0 4年に一度のWCと五輪は勝てば
普段全くその競技に興味なくても盛り上がるしな
ただ、それが真の人気かというとちょっとちゃう気がする
普段全くその競技に興味なくても盛り上がるしな
ただ、それが真の人気かというとちょっとちゃう気がする
249それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:35.80ID:smymtFXx0 ドイツに日本が勝つような番狂わせ的な負けでもないからな。フツーにやってコスタリカに負けたw
250それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:38.17ID:Q9jZkp1B0251それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:41.47ID:x2ysI7Yx0 ドイツに勝ってもGLで敗退したら意味ないわ
もう韓国が同じ事やったし
もう韓国が同じ事やったし
252それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:46.12ID:7jUsVOP/M253それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:47.85ID:pALA0SAwM 正直最初の初戦だけ見て勝ったら次以降見るって人多い気がするわ
南アフリカやロシアの時も初戦勝ったら期待値高まったしブラジルの時は熱が冷めた
南アフリカやロシアの時も初戦勝ったら期待値高まったしブラジルの時は熱が冷めた
254それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:48.76ID:s59td5lDM やっぱアメスポのが見ててもやってもおもろいわ
NBAの渡辺くんとかもっと盛り上がれよ
NBAの渡辺くんとかもっと盛り上がれよ
255それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:50.82ID:8n9IEIsz0256それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:56.79ID:05SE/zo80 【W杯】なぜ伊藤洋輝は“バックパスマシン”に? 消極的プレーを生んだ“引き分けOK”の認識
伊藤は「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった。
もちろん勝ち点3は欲しいけれど、リスクを背負って取りに行ったわけではない」と話したが、
『0-0で問題ない』というチームの認識によって、W杯初出場の23歳は、リスクを排除した消極的なプレーに終始することとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86bcfaf8faf36c7d6599fb3bce64f519ec807e01
熱も冷めますわ
伊藤は「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった。
もちろん勝ち点3は欲しいけれど、リスクを背負って取りに行ったわけではない」と話したが、
『0-0で問題ない』というチームの認識によって、W杯初出場の23歳は、リスクを排除した消極的なプレーに終始することとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86bcfaf8faf36c7d6599fb3bce64f519ec807e01
熱も冷めますわ
257それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:18:58.57ID:Tu950DxAp 試合前にスタメン発表みて「それは悪手だよ森保くん」と言い放ちゲームしてた俺は非国民ですか?
258それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:19:07.49ID:7jMBMh5A0 勝敗にしか興味ない人が大半なのかな?
本気のスペインと勝負できるなんて次は何十年後かわからんぞ
2006年も一番面白かったブラジル戦は全然注目されてなかったよね
本気のスペインと勝負できるなんて次は何十年後かわからんぞ
2006年も一番面白かったブラジル戦は全然注目されてなかったよね
259それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:19:07.93ID:yQscNSMxd ドイツ戦勝利で浅野の生い立ちとか権田の生い立ちとかワイドショーやニュースで垂れ流しなのが異常だった
260それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:19:08.75ID:IFugBDxUd261それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:19:11.27ID:Yf1vTvfGp 交代5人制、痛いンゴ少なくなってようやく観るに耐えれるようになってきたわ
それでも1点も取れないと萎え萎えですよ
それでも1点も取れないと萎え萎えですよ
262それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:19:15.60ID:2dzvemVlr 引き分け狙いの塩試合90分見せられてしかも負ければそうなるよね
263それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:19:16.95ID:JDq/ApCZ0 本田みたいな華ある奴ってそうそう出てこんよな
ホンシン、カガシン争いしてたころがなついわ
ホンシン、カガシン争いしてたころがなついわ
264それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:19:31.39ID:DaOSK4aKd そもそも代表しか見ない競技やからな そらあんな試合したら終わるよ
265それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:19:38.62ID:f+jnz0r30 負け自体より
バンテリンドームの試合見てるくらい見どころ無かったのがクソだわ
3-2ならまだ笑えた
バンテリンドームの試合見てるくらい見どころ無かったのがクソだわ
3-2ならまだ笑えた
266それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:19:47.32ID:w8ioUU9e0 ここ数日間のはしゃぎっぷりと相手見下しは既視感覚えて怖かったレベル
なんGだけならまだしもabemaの(他チャンネル)コメとかSNSもそんな感じやし
なんGだけならまだしもabemaの(他チャンネル)コメとかSNSもそんな感じやし
267それでも動く名無し
2022/11/28(月) 12:19:47.71ID:jG625KtHM パス出すタイミングが遅すぎる
余計なドリブルで間を貯めすぎよ
余計なドリブルで間を貯めすぎよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🇺🇸アメリカ人「多様性、みんなでやめれば怖くない!!!」👈ジャップ仕草で草 [312375913]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- 【悲報】安倍昭恵さん、「八紘一宇」を唱えはじめる [535650357]
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- 【画像】アメリカのカードゲームの大会、臭くなさそう