X

【悲報】サッカー熱、急激に冷めてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:48:09.25ID:gefHlLo20
3日でこんな落ちることあるんか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:05.91ID:WhAzH8Pf0
ガチで日本サッカー人気が上がる最後のチャンスやったのに
4年後もどうなってるか怪しい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:14.82ID:w8ioUU9e0
別にドイツ戦も面白い試合してるとは思わないから勝った結果で盛り上がってるだけだった
美しいサッカーってのは今日のクロアチアみたいなのを言うんやろうね
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:34.73ID:5YB9RDfVp
毎回ミーハーが右往左往
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:40.54ID:ceEz59800
まぐれで勝ってぬか喜び
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:45.62ID:gefHlLo20
>>6
なお内容は戦犯探し
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:56.28ID:nwmMJ35F0
でもサッカーには視聴率があるから
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:50:59.66ID:l8AB+9Vra
選手叩きで大盛上がりやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:01.58ID:0x21A2Yh0
>>6
ベラジョン無能版
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:13.36ID:p+Ly3hVI0
次戦はスペインが全力で潰しにくるんやろ?
激アツやんけ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:40.42ID:zfgqoIArM
>>1-10
どおぬうおおおーやきぶた逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

サッカーW杯 日本×コスタリカ戦 世帯視聴率42・9%!瞬間最高は試合終了の場面で53・8%

https://news.yahoo.co.jp/articles/652f7fd72b61b8b397f748e39a8fa17b6724b932
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:51:58.96ID:LYOsPKb30
ドーハの歓喜とはなんだったのか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:02.86ID:Wt6jpDQe0
これぞドーハの喜劇や
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:20.73ID:cAbdZV810
元から興味なかったしドイツ勝ったって騒いでたからコスタリカは7時からだったし見ただけや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:43.19ID:WhAzH8Pf0
残すは深夜にレイプされる試合という絶望
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:46.23ID:cuOW+nG80
ポップアップみてるけど観客までイキってて恥ずかしいなこれは
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:48.14ID:pRiIIt8Na
https://i.imgur.com/JgywZJw.jpg
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:50.54ID:cAbdZV810
やっぱ野球の方が面白いって再認識できたわ
2022/11/28(月) 11:52:51.56ID:WMVdpFF4M
他の試合すら観る気なくなったわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:52:53.03ID:qQipUvQ20
ドーハの悲劇PART2
~帰っていった侍~
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:10.47ID:A5sbOEJy0
>>15
それよ、雑魚倒してもしょーもないわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:18.13ID:8n2+P2dm0
昨日の試合は本当に酷かったな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:31.51ID:kEdre+9cM
アベマ考えると国民の大半にあんな糞シア見せつけるとかサッカー人気終わりやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:47.74ID:AF33rPDYM
青い蜃気楼
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:53:59.44ID:LlH6z74x0
スペインに勝てばまた火がつくぞ
出来ればだがな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:02.47ID:ceEz59800
負けるのはいいけど内容がつまらなすぎる
2022/11/28(月) 11:54:03.15ID:8KomilX5p
(WBCに)切り替えていく
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:35.05ID:c1IFilIW0
>>16
これな、大谷のWBCの方が上になりそうやな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:35.70ID:y+l9jy040
所詮ナショナリズムに頼り切ったクソみたいなスポーツそれがサッカー
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:36.21ID:+wFtP4p90
ドーハの歓喜…w
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:46.62ID:A5sbOEJy0
番組どこもお通夜やんけ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:54:53.80ID:DkVOnr9y0
今まで散々森保の無能っぷりを見せつけられてきたのに
たった一試合で天才監督とか言われだしてほんまキモかったわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:19.36ID:AnrWhxoR0
負けたことより内容がね…
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:22.01ID:qKsm0w2r0
ぶっちゃけこのイケイケムードで引き分けるのが日本って思ってたけどまさか負けるとは思わんかったわ
マジで引いたし冷めた
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:41.07ID:kgayCrW90
これで終わりやろ
4年後に負けられない戦いとか煽るのは恥ずかしくて無理
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:54.48ID:S4eycz0YM
勝ち点だけならドイツに負けてコスタリカに勝って3の計算どおりなのにな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:57.08ID:NN1Dr+Cx0
昨日勝ってれば史上最高のサッカー熱になっただろうにな
森保がアホなせいで
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:01.93ID:lT2/559D0
ワイが今まで見た試合の中でも最低やったかもしれん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:36.61ID:aovv31Dqa
日曜のゴールデンタイムにわざわざクソみたいにつまんねえゴミみたいなカス試合してくれるんやから凄いよな
サッカー人気下げるのが目的でW杯出てるのかあいつら?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:54.96ID:2TzSyKSF0
スペイン戦の観る価値無い感じ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:55.66ID:LlH6z74x0
勝って兜の尾を締めよという言葉があるが
侍ジャパンは兜をしていなかったんやな、納得や
雑兵ジャパンに名前変えろや
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:56:57.86ID:Lb64YhWia
いうて昨日はさすがに引き分けにはなると思ってたわ

勝てないにしても
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:05.50ID:sdgQ0223a
良い試合だったよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:32.88ID:w8ioUU9e0
内容だよなまじで内容がつまらない
レベルさえ高ければサッカー面白いってのはクロアチアでよくわかったわ
強豪国でも必ずも面白いとは限らないからクロアチアなんか他の強豪国より全然面白かった
ブラジルは見てないけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:35.76ID:RowgDjfS0
二度と休日に球蹴りの試合流すな
コートジボワール戦から何も学んでないな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:52.53ID:lT2/559D0
ナゴドの中日戦みたいな試合やってたらそらあかんよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:01.85ID:2TzSyKSF0
コスタリカ舐めてると負けるで(とは言いつつ流石にスコアレスドローが最低ラインやろ…w)

😨
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:02.18ID:qQipUvQ20
サッカーというスポーツが見るのに向いてないんよ
自分がやると動きつつ考えることだらけでクッソ面白いんやけど
見てる側は考えることが少なすぎる上に、定石やセオリーも少ないから、ゴールした嬉しいゴールされた悔しいにしかならん
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:03.02ID:B5YGstP90
マスコミ「日本勝ったって!?」
「地元では~」
「渋谷では~」
「海外では~」
「学生時代の指導者は~」
「両親は~」



何回やんねん
2022/11/28(月) 11:58:08.92ID:I5NJXODa0
なにがいけないって糞みたいな試合展開だったのもよくなかった
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:19.60ID:YgEYG8vy0
一番やってはいけない最低最悪の負け方しちゃったからしゃーない
でもこれが日本サッカーって言われたら納得できる
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:27.52ID:gdzpVUN40
ドーハの慢心
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:33.98ID:sdgQ0223a
>>49
前回準優勝のクロアチアはもう十分強豪やろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:47.54ID:ISqE1QLq0
本田も所詮日本なんてこんなもん言うてたけどああそういやジャップサッカーってこんなんやったなって国民全員が思い出したよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:58:55.54ID:aovv31Dqa
なんかね
やっぱラグビー日本代表と試合に対する熱量が違うよな
いつもスカしてるというか手抜くのがカッコいいと思ってるというか
あんなダサい連中おらんで
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:01.34ID:Lb64YhWia
3日間の泡沫の夢

日曜日の夕方2時間おつ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:21.28ID:LlH6z74x0
せめて引き分けならまだ次戦まで熱持ったのに
全力出して負けたならまだ良かったのに
ここまで冷えっ冷えに出来るのはもはや才能や
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:25.99ID:BZNqzWdua
>>53
セオリーも定石もスタッツもあるんやが😨
2022/11/28(月) 11:59:31.56ID:w+DJ0rs+0
積極的的に人気さがるようなことして更に失敗しとるんやもん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:32.22ID:w8ioUU9e0
>>58
いやクロアチアも強豪やと思うけどな
名前だけ凄くても中身つまらんサッカーやなってケースも多々あるってだけ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:44.72ID:rnMbByMY0
前半だけ観たけどターンオーバーで出てきた控えの下手くそさで萎えた
全員4大でスタメン張れるレベルにならんとこういう塩試合は避けられんのだな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:45.87ID:DMlr6CLn0
一番の問題は内容が無いことやろ本田監督してくれ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 11:59:52.41ID:uNmUHfHap
戦犯探してる時が一番盛り上がってる
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:00:01.62ID:XEHXSV9yp
あんなナメプで負けたらそら冷めるわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:00:02.51ID:lnpLCgCsF
サッカーブームは3日だけだったな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:00:14.23ID:ceEz59800
国民の40%が中日戦見てたようなもんやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:00:36.04ID:QZGlB44A0
>>33
野球でこの数字はWBC決勝でアメリカと当たっても厳しいでしょ
野球でこれくらい視聴率とったことあったっけ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:01:04.06ID:qeZb4M+F0
マジで萎えたわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:01:04.06ID:fa8SLN3sp
格下って言うのはベストメンバーならってことやろ?
控えのゴミ出したらもうそれは同レベルになってまうやん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:01:09.73ID:0axR2NsCp
日曜のゴールデンタイムにやっていい内容の試合じゃないからな
興味無い人は完全にどうでもよくなったろうしむしろ前日までの加熱報道のせいで大量のアンチを生み出したまである
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:01:19.98ID:W3u63Kzz0
勝たないと駄目なとこであんな糞みたい試合見せられたら普通萎えるやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:01:44.05ID:myinsBc40
アベマお気に入りから消したわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:01:44.18ID:cWA9TXFh0
勝ち負けより試合内容が毎回おもんないわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:01:56.57ID:NjaDMc0i0
ワイはJもブンデスも見るから国内サッカーの人気回復の絶好の機会を台無しにした代表に怒らざるをえない
勝ち負けよりそこの罪が重いぞ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:01:58.55ID:lT2/559D0
普通に3-0くらいで勝つもんやと思ってた
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:24.23ID:sy+b+wv0d
ライト層が一番見たであろう試合であんな糞サッカーするという日本サッカーの未来を壊す試合 俺の親でさえ見てたぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:24.47ID:ISqE1QLq0
昨日の試合マジでこれ
サムライブルーからドラゴンズブルーに改名しろ
https://i.imgur.com/MZrb60R.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:29.62ID:wJvLaO0rd
もうこんな視聴率取ったから負けはないな
サッカーが世界最高って確定したな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:38.72ID:o/UhmmVj0
ジャイキリの後に舐めプとかまるでピエロじゃん
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:40.48ID:W31aKl5k0
せめて打ち合って2-3で負けるとかならまだマシだった
動きもなくぬるっと負ける一番つまらんパターン
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:02:46.31ID:k53tmvqia
0-0でいいみたいなムーブしてたのホンマクソ
勝ちに行かない試合見るのホンマつまらん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:07.54ID:vRD3Ogvn0
飯に薬でも盛られたんかって程にクソだったからな内容も
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:08.85ID:oAFng8X00
>>72
夢見させてといてやれよ
2022/11/28(月) 12:03:12.66ID:mBwiQ7Vc0
温存するからこんなことに
2022/11/28(月) 12:03:14.30ID:ZTjJfctIM
引き分け狙いの相手に負けたってのが最高に終わってるわ
2022/11/28(月) 12:03:41.14ID:2aZ3p7mS0
サッカーて何が楽しいんや?
少しぶつかったら大袈裟にイタイイタイして、子供に夢を与えたいとか笑わせんなや
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:41.18ID:d7YIpmrd0
攻めなきゃ勝てないんだわ何事も
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:56.05ID:kVPIN0TXp
ドイツにまぐれ勝ちしただけで強くなった気になってた雑魚
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:03:56.24ID:kL4/D6cyM
日本サッカーの4年間、荒廃する事が決まるbyアオアシ
https://i.imgur.com/Th8i6Qu.jpg
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:04.44ID:NN1Dr+Cx0
ドイツ戦(特に後半戦)を見逃してコスタリカ戦を見ちゃった人も多いんだろうな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:10.44ID:iFJ2fhHSM
ライアンがファン感でサッカー応援しましょうって言ってたのになあ
2022/11/28(月) 12:04:19.87ID:lBEqUSag0
野球の国だから仕方ないね
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:25.10ID:lUnNUJ3g0
>>91
ムキムキな体してボール並みに転がるのアホやわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:25.90ID:AnrWhxoR0
国民の大半が見てるのにあの内容はアカンやろ
せめてやる気を見せんと
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:26.90ID:dbzD3O6G0
ほな、また4年後…
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:37.23ID:oAFng8X00
>>91
分からないなら実際にやってみたり生観戦して判断したらいいんちゃうかな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:49.03ID:yz0q/OdJp
オリンピックの時とおんなじことしとるよな
もう期待するだけアホやで
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:51.90ID:oLdp01zJd
4年に1度サッカーがつまらない事を思い出す大会
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:04:52.54ID:qQipUvQ20
>>63
ないなんて言うてないで、少ない言うてるんや
不確定要素が多すぎて定石になってない事だらけやん
クロス一つでもクロス上げる人ピッチの状態エリア内のやり取りで二度蹴って二度とも同じ状況にはならんやろ
2022/11/28(月) 12:05:04.64ID:ti5mPdAZ0
サッカーって生で見ると想像以上にスピード感なくてつまらないと思わん? テレビの方がスピード感感じる
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:05:06.80ID:EiALbk9ka
でもドイツに勝ったときの盛り上がりはマジで他のスポーツじゃ体験できないくらい熱すごかったよな
日本サッカーがベスト8余裕なくらい強くなったら国内スポーツ人気はサッカー一強になるんだろうな
いつになるかわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況