X



【悲報】戦犯、相馬&上田&伊藤洋輝&吉田麻也&権田&鎌田&森保に決まるwwwwwwwwwww ★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:28:18.12ID:bDUWVGv30
相馬
何度もチャンスを潰しまくる
ドフリーでもクロスできない
シュートは枠外
キック精度終わってるのにコーナーとフリーキック蹴ってる

上田綺世
トラップできない
下手くそ
なにもしてない

伊藤洋輝
三笘がボール持ったら大チャンスなのに全くパスしない

吉田麻也
いつものやらかしで相手にゴールプレゼント

鎌田
ひたすら雑で無気力 パフォーマンスが安定しない気分屋

森保
謎にターンオーバーをした無能

権田
ポジショニング&両手バンザイ

※前スレ

【悲報】戦犯、相馬&上田&伊藤洋輝&吉田麻也&権田&鎌田&森保に決まるwwwwwwwwwww ★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669603409/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:28:27.70ID:+bXT40Qcd
やめたれwwww
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:28:30.01ID:79yCJPxzd
いつまでやるんや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:29:03.68ID:WUF9YfD8p
ブラジル紙森保0点で草
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:29:18.74ID:yBSdQYWNd
相馬ってボンボンで嫁美人なんやろ?
チビのくせに人生ナメてて草
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:29:29.17ID:G8NMpLDHM
許すな
2022/11/28(月) 12:29:29.58ID:kbO0gZPNd
>>1
堂安下げて相馬を残す

やばいとは思ってたけどここで確信したよ
まあそもそもハーフタイムで普通は相馬→三苫にするけどね
三苫はあまりにもプレー時間が短すぎた
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:29:35.23ID:P75Bj1VFr
リーガ3位のチームの久保とブンデス3位のチームの原口を差し置いて起用される相馬とかいうのは一体何者なんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:29:43.81ID:G8NMpLDHM
スペイン戦まで立て続けろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:29:44.40ID:OK7/9EbXp
選手は言うほど悪くないやろ
引き分け狙いでつってんのに点取に行ったらチーム崩壊ですよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:29:50.12ID:PA53xbQUp
浅野も1試合で「あ、ドイツ戦のこいつのゴールって奇跡だったんだな」ってわからせたし流石や
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:30:14.14ID:G8NMpLDHM
1人ユニフォーム違ってるぞ
https://imgur.com/U4Kj9K1.gif
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:30:22.18ID:M/tVC33Lr
0点で草
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e6809a9ccbf0b1fdfaee3aaf1905d82232b7f9
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:30:22.48ID:GUhd1UrD0
中村屋ってあんパン?
2022/11/28(月) 12:30:23.32ID:JrGTyd9u0
相馬はトヨタ枠?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:30:24.73ID:WUF9YfD8p
どこの国でも何で三苫を使わないんだ?
の酷評だらけで草
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:30:28.53ID:LMgKq3kHd
スペイン戦までやれ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:30:36.32ID:PA53xbQUp
>>10
選手交代がどう考えても点取に行ってる交代なんですけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:30:53.35ID:iDWbvkUv0
ワイの冨安が無事ならそれでええ
スペイン戦も出ないでほしい
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:31:04.25ID:41oepnjI0
スペインがターンオーバーしてくる可能性って0では無いよな?
得失点差的にクソ雑魚コスタリカがドイツに勝たんと敗退しないし
勝ちにはくるだろうけど
2022/11/28(月) 12:31:10.34ID:Xqo0jj0d0
この2試合を踏まえて、森保は焦って三笘スタメンに
スペイン側も三笘潰しとけば何も怖くないので対策して終了やろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:31:15.02ID:WUF9YfD8p
>>13
これこれwww
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:31:16.92ID:9mLLQvy0M
>>13
>同メディアの森保監督に対する評価は衝撃の「0」。寸評では「天才からロバになった」と日本の指揮官を批判。

2022/11/28(月) 12:31:20.74ID:5RUEW1so0
サウジがアルゼンチンに勝ったりモロッコがベルギーに勝ってたけど日本がスペインに勝てる可能性ってそこら辺より低いん?
ワンチャンすらないんか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:31:26.84ID:c7HXag5i0
冨安も普通に戦犯候補やろ
出てるやつだけが批判されるのはおかしい
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:31:46.81ID:G8NMpLDHM
プレミアで三笘フルで使えるんやろ
なんでコスタリカ戦フルで使わなかったんや
素人目でも三笘の個人軍やんけ
2022/11/28(月) 12:31:54.12ID:5uXxBqPX0
中央で数的に同数くらいでボール持ってんのに引き付けるでもなくすぐサイドにボール逃がすのほんと嫌い
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:32:05.66ID:41oepnjI0
>>25
戦犯ってか毎回使えない
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:32:28.08ID:ZnK5RWLCd
あのドーアンが相馬の圧力に負けたの信じられん😨
口だけでかいの?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:32:28.18ID:c7HXag5i0
>>20
敗退の可能性がある限りはそこまで舐めプしないと思うわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:32:31.36ID:s7aQQh4WF
スペインに7-0で負けて攻めに出てくるはずのコスタリカが堅守作戦できたから混乱して0-0もみちゃったんだよな
2022/11/28(月) 12:32:55.19ID:j6Cknzxs0
お前らいつまでやってるんや
もうスペイン戦に集中しようぜ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:32:55.97ID:b6laTHzT0
伊藤は自分をコスタリカ人だと勘違いしてたらしいな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:33:04.45ID:p9dGSX0xM
全てはタキがヒーローになるためのお膳立てなんだよね…
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:33:15.28ID:DtYg2WvL0
初戦勝って2試合目でターンオーバーする馬鹿初めて見た
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:33:18.01ID:oNZ9mIioM
ネトウヨが叩くとチョン扱いしてくるんだが
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:33:28.68ID:LyNWjkEUa
森保「攻撃陣だいぶ疲れてるから守備的にいくぞ!点は取れなくてもいいから絶対に失点しないようにしてスコアレスドローに持ち込めばグループ突破も見えてくる!俺はどれだけ叩かれても良いから今日は引き分け狙いや!」

吉田伊藤「すまんなw」大ポカ

森保「ああああああああああああ!!!!!!!!!!!」



実際はこんなとこやろ
2022/11/28(月) 12:33:29.46ID:cbefKRv2M
守備的にいくんやったら守備的にいけよ
勝ち点1狙いにいくのチームに徹底させてたか?5バックくらいの守備全降りくらいしろよ
中3日で閃いてんじゃねえぞ
2022/11/28(月) 12:33:43.34ID:Xqo0jj0d0
>>20
めちゃくちゃ低いやろ
前半に舐めてGL敗退なんかしようもんなら母国で叩かれるどころちゃうで
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:33:59.85ID:LrPKWhhia
吉田はシュート決めたやん
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:02.73ID:o8zBGxzA0
https://i.imgur.com/GP2HcKt.jpg
https://i.imgur.com/MK6UibT.png
ヤーマンってやつお前らやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:08.73ID:DAg/M4PNd
コスタリカに全力だしてスペインにターンオーバーしてワンチャン突破がどこからどう見ても確率高くベスト8進出狙えると思うんだけど違うんか?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:34:25.14ID:Z3NhZBf/M
スペインに勝ってくれー😭
2022/11/28(月) 12:34:26.48ID:X3zbiXnW0
こいつも戦犯入りさせてええか?
https://i.imgur.com/fuR5p1i.jpg
2022/11/28(月) 12:34:37.64ID:dbVHU0GE0
ターンオーバー言ってて心臓の遠藤がフル出場で疲労困憊って終わりやん
2022/11/28(月) 12:34:59.28ID:1Psg+GEBd
ぜーんぶ冨安のせいや
健在なら失点のとこの伊藤のイミフなライン上げ下げもミトマ孤立もなかった
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:02.26ID:ZnK5RWLCd
板倉くんの気持ち考えろよ😭
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:03.15ID:XRnP9mgl0
前半で交代した上田は森保も見限ったやろ
全部トラップミスしとるやんけ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:35:31.77ID:zwpoZO3MM
スペイン戦引き分けでもダメなん?
2022/11/28(月) 12:35:37.28ID:urGusBzdd
>>47
ユーベも目付けてるらしいから個人で成り上がるんやで☺
2022/11/28(月) 12:35:39.11ID:Xqo0jj0d0
>>44
縁の下の力持ち系戦犯やな
2022/11/28(月) 12:35:41.71ID:qa906Guud
遠藤守田も追加で

頭でっかちの糞下手
2022/11/28(月) 12:36:11.18ID:AWPZG0WO0
戦犯多すぎる
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:12.70ID:82SNsZFk0
>>25
戦犯やわな
冨安はスペすぎやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:27.94ID:hm7Eh/2Na
鎌田のお陰でタキがタキって世間にバレなさそうなんだが
スペイン戦はトップ下久保だろうし
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:30.67ID:41oepnjI0
もしターンオーバーしてこない本気のスペインと戦うなら勝率は10%くらいや
勝ったらラッキーって思いながらボケーっと見ればええわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:34.62ID:00EuUHIcM
コスタリカならターンオーバーしても引き分け狙えるやろ!
あとは全力でスペインとやれば決勝進出や
っていうプランが初手で全部崩壊して草
2022/11/28(月) 12:36:41.71ID:urGusBzdd
>>49
引き分けた場合、日本の勝ち点は4となり、進出はドイツ-コスタリカ戦の結果次第となる。
▽コスタリカが勝ち
 日本の敗退が決定、スペインとコスタリカが進出。
▽ドイツが勝ち
 ドイツと得失点差などの争い。スペインが進出。
▽ドイツとコスタリカが引き分け
 日本はコスタリカと勝ち点で並ぶが、得失点差(日本が0、コスタリカがマイナス6)で日本が上回って進出決定。スペインは進出決定。
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:08.39ID:bVm03VIPd
こいつらずっとサッカーやってんのに下手くそだよな
2022/11/28(月) 12:37:24.92ID:0GiJ616yM
コスタリカと引き分けて勝ち点1とってスペインがドイツにかって次スペイン戦をだとして
スペインに引き分け以上なら本選?
2022/11/28(月) 12:37:30.04ID:AWPZG0WO0
>>13
天才からロバになったとか草
2022/11/28(月) 12:37:40.47ID:hx+lG5YXd
>>7
いろいろやべーよな
三苫来た!相馬変えるんだな!
伊東来た!相馬変えるんだな!
どっちも違くて草
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:42.20ID:41oepnjI0
>>49
ドイツがコスタリカボコボコにしたら終わる
勝ちじゃ無いと可能性少なそう
2022/11/28(月) 12:37:45.00ID:urGusBzdd
結局コスタリカかスペインで日本はスペイン選んだってことでしょ
こんな勇敢な選択するの世界で森保しかおらん😎
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:37:57.34ID:t2nUlbvd0
本田「ドイツに負けてコスタリカに勝ったという順当な結果になったと思えばいい」

これ酷くね?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:38:27.22ID:bqNQZTuQ0
本気の日本に勝てるかね?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:38:51.62ID:M/tVC33Lr
もしもフルメンバーでやって負けたならワイはこんなに叩かんかったで
勝負ごとやしW杯で簡単な試合なんか無いからな
意味不明な舐めプして負けたからキレとるんや
結果論だけどこれ勝ってたら最終戦流して最高の形で決勝トーナメント行けたんだから
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:38:58.75ID:o8zBGxzA0
>>65
順当にいくならGL敗退するんだよなぁ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:39:14.38ID:zIyyBNWwp
>>65
この状況でいまだにコスタリカ舐め腐ってるよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:39:27.83ID:zrm81OMv0
でも万が一スペインに勝ったらお前らどうすんの
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:39:28.34ID:bVm03VIPd
電通がスペイン選手全員にロールスロイス贈って引き分けにして貰えばええだけやん
勝ったな日本
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:39:29.43ID:nu6HH6/v0
舐め腐ってた相手から一点も取れないのが1番アカンわ
ちゃんと得点してれば1失点では負けんかった
2022/11/28(月) 12:39:41.20ID:0GiJ616yM
交代選手が結果だしたのにターンオーバーってどうなん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:39:43.84ID:eVQ6ESar0
ひるおびで吉田晒されてる
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:39:48.23ID:kxScJE4B0
スペイン紙のドイツ戦のスタメン予想草
https://i.imgur.com/GjpvO5m.jpg
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:39:54.13ID:zwpoZO3MM
サッカーW杯 日本×コスタリカ戦 世帯視聴率42・9%!瞬間最高は試合終了の場面で53・8%

https://news.yahoo.co.jp/articles/652f7fd72b61b8b397f748e39a8fa17b6724b932
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:40:01.13ID:zbiJSg5s0
>>67
結局これよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:40:03.32ID:b6laTHzT0
>>70
手のひら540度回転や
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:40:09.53ID:lXRAnICT0
>>65
それ言ったの松木やろが捏造すんな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:40:10.32ID:exu54g4h0
森保が策士みたいな言われてたのほんま違和感やったからこの結果マジでざまぁとしか思えんわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:40:11.07ID:9Jsyuiejd
みんなAbemaで見てたんかな?
地上波で見たけど内田が日本は勝てます日本は勝てますうるさかった
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:40:17.05ID:ltYZOd4d0
森保「うーん最後の交代カードは・・・」

カメラ(久保を出した方がええんとちゃうか?)チラッ 
ここで久保を撮す

森保「タキ!」

何気にここも笑ったわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:40:19.77ID:MUN48sdgM
>>65
勝ち点の重みが違うわな
2022/11/28(月) 12:40:24.48ID:0GiJ616yM
>>71
あいつら全員引くくらいの高給取りやからその程度じゃびくともせんで
2022/11/28(月) 12:40:44.02ID:9dHg0DxOM
相馬は比較対象が三笘だから実力通りの働きしても戦犯確定なのがな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:40:50.41ID:mMLXQ8Tl0
>>81
Abemaもたいして変わらん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:41:10.04ID:00EuUHIcM
>>75
遠藤反則やろこれ
2022/11/28(月) 12:41:11.15ID:Lis3Ei9ba
予選落ち濃厚なベルギーがいてくれたから笑えるけどいなかったらほんまイライラしかせんで
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:41:24.69ID:b6laTHzT0
>>81
本田さんおもろかったで
2022/11/28(月) 12:41:29.90ID:urGusBzdd
>>81
異様にコスタリカ見下してたけどあれはなに?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:41:33.90ID:exu54g4h0
松木のドイツに負けてコスタリカに勝ったと思えばいい発言はドイツ戦で健闘した選手に失礼すぎやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:41:34.71ID:C06+Zdyu0
>>69
試合展開的に舐め腐っても問題はないやろ
それ以下の日本代表やっただけや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:42:03.73ID:bqNQZTuQ0
>>84
7000万のボーナスは普通に嬉しいやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:42:03.78ID:hgvZKjNsa
ちょっとまってアジアの為に韓国に勝ってもらわないとダメじゃん
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:42:05.82ID:XRnP9mgl0
>>70
Gボーイが手の平返すのなんて普段の野球実況見とれば当たり前やろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:42:11.19ID:zBlqD0ns0
日本とコスタリカの試合がぶっちゃけレベルがかなり低かったからコスタリカはドイツに普通に大差負けするのでは
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:42:13.86ID:D5OjWrCs0
上田ってひとトラップ出来なくて障害物みたいになってて爆笑してたわ
吉田のトラップより弾いてたやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:42:15.12ID:Sl5/LldKp
スペイン監督「我々は1位を狙いに行く。短期決戦であれこれ変えても意味が無い。日本戦もベストメンバーで行く。」


オワタ😭😭😭
2022/11/28(月) 12:42:36.05ID:h5vzYx6ad
>>91
それだけのことやってるやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:42:46.11ID:y+qTWUOIa
上田(代表12試合0G0A、五輪5試合0G0A)

こいつがW杯スタメンになれた闇深くね?
ここまで贔屓されたやつっているの?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:42:48.08ID:bVm03VIPd
おい、スペイン
引き分けでも一位確定だぞ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:43:12.29ID:9Jsyuiejd
>>86
似たようなもんだっだんか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:43:13.80ID:mV5js9Gud
でも日本がコスタリカ舐めてクソアホムーヴしたんだからスペインだって同じようにクソアホボケカスムーヴしてくるかもしれんやん?
てかそうじゃなかったら日本だけとびきりのアホみたいになるやん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:43:13.85ID:nu6HH6/v0
>>91
ほんそれ
ドーハの歓喜だの歴史的勝利だの言ってたことに自分から糞塗りたくってるの自覚してるんやろか
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:43:25.41ID:C06+Zdyu0
>>91
ドイツ戦で健闘した選手に一番失礼なことしたのはコスタリカ戦でクソ采配した森保だからセーフ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:43:34.63ID:41oepnjI0
>>98
あーもうペドリがヘトヘトになってるのに期待するしか無いな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:43:36.45ID:mMLXQ8Tl0
時間あけて冷静になると勝ち点3取れなかったのは森保のせいや..だけど勝ち点1すら取れなかったのは選手達が悪い
2022/11/28(月) 12:43:42.92ID:0GiJ616yM
>>75
吉田ノイアー
ぐっちゃぐちゃやん
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:43:43.01ID:2YCwbGDxr
スペインに先制されたらガチガチに固められて点取るの不可能になるやろな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:44:22.43ID:sPR1NIbEH
>>44
まともなキッカーがいないのにコーチのせいにしてもしょうがないで
柴崎出てたらわからんけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:44:24.58ID:9Jsyuiejd
>>90
だからそれなんや
あんなクソみたいな内容で言われてもって感じ
結果引き分けどころか負けって
2022/11/28(月) 12:44:46.51ID:urGusBzdd
まーたアセンシオに一発喰らって久保号泣の東京五輪再来やろw
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:44:53.42ID:41oepnjI0
今大会のキーワードは油断
油断したチームがいい結果になってないから油断してきてほしい
あのコスタリカに負けたんだしナメてくれるだろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:44:53.48ID:jPIFVkP1d
伊藤は顔も嫌いだし
プレーもゴミやし
中出しやし
消えてどうぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:45:13.40ID:nu6HH6/v0
久保はまた泣くんやろか
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:45:14.22ID:C1aJ4jaV0
上田があんなに相手にボール渡してたらどうしようもないよな
12-10のハンデマッチだったんだろ
2022/11/28(月) 12:45:32.28ID:urGusBzdd
>>111
なんか先制されても勝てますよみたいな事言ってたよな
どっから湧いてきたんやその自信は
2022/11/28(月) 12:45:33.37ID:y1aNK7QI0
ターンオーバーするのがポイチの信念らしい
負けたからなんですかと言うことだ
2022/11/28(月) 12:45:40.59ID:/Z/XG57V0
>>98
これじゃあコスタリカ相手にメンバー代えまくった森保が馬鹿みたいじゃん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:45:42.79ID:tcDnb+cFM
一生悔いが残るよ、前半から100%でいかなかったのが
2022/11/28(月) 12:45:52.27ID:CM3pGWU60
マジでこのサッカー日本代表とかいうゴミどもって少し褒められると本当に天狗になって自分達のサッカー()し始める
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:46:06.92ID:2LS2ffqQr
吉田のあれってキックミスか?
キックミスならしゃーないけど狙ってあんなクリアをやばいエリアに落とそうとしたならマジでヤバい
2022/11/28(月) 12:46:16.88ID:iDDLUInkM
>>76
日本国民の約半数に醜態晒したのか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:46:20.56ID:VcabJ8yBd
舐めプで格上に勝てたのに直後に格下に舐めプして負けるのが日本の代表という現実
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:46:45.37ID:Sj5j3ofh0
4年間森保の采配選出にイラついてたけど
昨日はその最高潮だったな
上田じゃなくて大迫
相馬じゃなくて三笘か久保だったらなぁ
2022/11/28(月) 12:46:55.82ID:Lsf2AkIa0
【W杯】なぜ伊藤洋輝は“バックパスマシン”に? 消極的プレーを生んだ“引き分けOK”の認識

伊藤は「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった。
もちろん勝ち点3は欲しいけれど、リスクを背負って取りに行ったわけではない」と話したが、
『0-0で問題ない』というチームの認識によって、W杯初出場の23歳は、リスクを排除した消極的なプレーに終始することとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86bcfaf8faf36c7d6599fb3bce64f519ec807e01

熱も冷めますわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:03.29ID:FT11Dt6OM
「ドイツ戦で全てを出し尽くした日本は続くコスタリカ戦嘘のようにボロ負けした」
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:11.94ID:b6laTHzT0
>>122
繋げると思ったらしいし実際映像でもあれはパスのつもりのキックやろな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:21.89ID:CQ8i9j3x0
解説陣「やっぱり三笘だな」
本田圭「三笘さんならいける」
森保&伊藤「三笘…?」
2022/11/28(月) 12:47:22.24ID:FEXcRSSv0
そういや相馬からPA内の鎌田の足元にめっちゃいいパス通った場面あったけどあのスルーは意図的か?ミスか?
何にせよ昨日の攻撃面の最大の問題は鎌田だろ
上田は語るまでもないし前半で下がったからまぁ…
2022/11/28(月) 12:47:27.41ID:+JW62Ykva
お前ら叩きすぎやろ
清掃業務と平行して出てもらってるんやからあんま贅沢言うなよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:41.67ID:Sl5/LldKp
勝ち点3欲しくない試合なんてないだろ
もう二度と代表呼ぶなよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:46.33ID:FT11Dt6OM
>>122
コスタリカ舐め腐ってたからこそのパスやろな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:52.69ID:IR615Db5a
でもおまえらコスタリカに勝って突破かスペインに勝って突破だったらどっちが嬉しくて盛り上がる?
そうゆうことやぞ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:54.34ID:HYiiNa/GH
>>126
先生点取られた後も消極的だったんだがどういうことや?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:55.02ID:Sf6xUmxo0
失点し点取らないといけないのに吉田麻也を前線に上げて放り込みしないでちんたら後ろでパス回しする森保
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:56.93ID:gr6Mf9MUr
格上相手にはなぜか善戦する時あるのに勝つだろうと思われてる相手にはあっさり負けるよな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:47:57.83ID:iaRnR+AH0
ワイらっていつもぬか喜びさせられてるな
ベルギー戦もそうやし
2022/11/28(月) 12:48:00.81ID:FEXcRSSv0
>>122
少し前にも全く同じプレーしてる
その時はつながってる
まぁしっかり狙ってのプレーだと思うよ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:06.35ID:FmkiNrSDd
守田のクリアミス普通に酷くね?
あまり言われんけど
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:11.25ID:FrO/SKxl0
https://i.imgur.com/uL6U1zR.jpg
相馬ってこれ中学生やろ?
2022/11/28(月) 12:48:11.39ID:PeX7wMgS0
ひるおび恵イライラで草
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:15.74ID:TPScToXs0
兄さんありがとう…

隣国の韓国でも日本敗戦の衝撃が広がっている。
「天国から地獄だ、日本人が本当にかわいそうで見ていられない」
「対岸の火事ではない、私たちも気を引き締めよう」
「日本も分も我々が全力で戦う理由が増えた」
「ドイツに勝ったという事実だけでもいい土産になるだろう」
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:32.14ID:PubbCF3+0
>>119
バカだよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:36.71ID:Ee79DLXd0
日本はいつになったらベスト8の壁を破れるんやろ
少子化なのに世界のサッカーレベルについていけるんかな
2022/11/28(月) 12:48:42.44ID:urGusBzdd
>>135
その時点で言い訳にならんよな
完全にビビっちゃってた
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:42.96ID:FiMVCWUD0
>>141
ユース生やな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:44.76ID:jtDrNLeZM
代表無得点のこんな勝負弱いFW使ったやつw

上田さん五輪
1トップ途中出場の上田綺世「ちょっと雑になった」裏への動きだし悔やむ
[2021年08月04日00時29分]

上田綺世悔しい無得点で大会終了「期待された中で1つも取れなかった」
[2021年08月06日21時58分]

上田さんワールドカップ

先発抜擢もシュート0に終わった上田綺世「チグハグしてしまった」
22/11/27 23:51
2022/11/28(月) 12:48:48.28ID:S7Nvrr8sM
こういう短期決戦で監督がイキってターンオーバーとかしだすと録なことにならんな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:48.60ID:mMLXQ8Tl0
>>122
吉田クリアミス
守田意味不明なスライディング
伊藤オフサイドライン崩す
のミス3連発やね
権田はパンチングしろやって言われてるけど正直そこはどうでもいいわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:51.30ID:Sf6xUmxo0
ガーナ🇬🇭に負ける韓国見てホルホルするしかないやんか😢
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:48:52.22ID:XRnP9mgl0
でもスペインに勝ったらパルプンテの中のパルプンテやな
2022/11/28(月) 12:48:56.14ID:FEXcRSSv0
>>134
日本勝って、スペインも勝って、とりあえず1日は早起きしなくてもいいってのが理想だった
2022/11/28(月) 12:49:05.61ID:PiRTOsIF0
てかうっちーめっちゃ顔変わったよな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:11.34ID:AFNboPVP0
ターンオーバーが半端やったわ
遠藤のつけは3戦目にくる鎌田と吉田はもう今回はおつかれ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:11.99ID:C1aJ4jaV0
>>126
こういうチームの方針も定まってなくて選手でバラバラに考えてるのが森保が定義してないからだろ
いつまでも選手任せにやってるからズレが多すぎる
特に初出場組なんて顕著にでてたわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:13.38ID:xwjdLi6P0
守田は開始早々糞クリアしてたから十分戦犯 なんなら山根も戦犯だった 何回ボール取られてんだよ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:13.41ID:ahYrW+XO0
相馬とかいう糞チビすげえでしゃばってたけどあいつマジで場違いだったな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:22.26ID:leYHKDvnd
控えで清武とか出てきてた時代は贅沢やったんやなぁ
2022/11/28(月) 12:49:23.26ID:pYwiCO+w0
ターンオーバーて突破が決まってからやるものだと思ってたわ
森保の考えは常人ではわからん
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:24.85ID:/lR5NpB3a
もう戦犯探しよりスペインどうするかを考えよう
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:41.89ID:TPScToXs0
次戦はドイツ戦のスタメンに戻すんならまたターンオーバーやん
スタミナなさすぎ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:42.41ID:jtDrNLeZM
上田は五輪からずっと勝負弱いからな
使うほうがアタオカや
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:43.23ID:XRnP9mgl0
>>148
ワイはコパアメリカのシュートミス連発の方が堪えたわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:43.90ID:Sj5j3ofh0
吉田は集中力が切れて雑なプレーするのは変わらん
多分何も考えずに蹴ってる
1-0でドイツ相手に勝ってるとかの状況ならちゃんとクリアしてる
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:44.41ID:UJGFoGHQd
>>158
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:48.28ID:41oepnjI0
無理矢理5バック組むのがいいだろうな
前田
三笘久保
守田遠藤
長友谷口吉田板倉山根
権田
これならワンチャンあると思うで
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:50.51ID:ilNaBkSca
引き分け狙いだとして交代要員4人攻撃的選手に使って3-2-5やり続けた森保の意図はなんなの?

引き分けでいいやって考えなら少なくとも4バックに戻すよな?
2022/11/28(月) 12:49:50.94ID:y1aNK7QI0
上田がポストプレーの計算立つと直前の強化試合で判断しちゃったのか
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:54.45ID:6imTTjln0
過去に類を見ないクソ試合
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:54.79ID:APXg9AaRp
>>161
俺らが考えても結局意味ないじゃん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:55.54ID:FT11Dt6OM
>>141
戦う顔してないやん
2022/11/28(月) 12:49:57.51ID:5NmB9RfN0
相馬と上田じゃ得点入らないだろ
勿体ない前半45分間だったな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:49:59.38ID:IR615Db5a
>>153
次はどうせ負けるんだから早起きする必要無いぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:01.56ID:IkAZ9QAl0
>>140
クリアミス抜きにしても全体的に動きが酷かったな
あれなら田中や柴崎と変わらん
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:03.52ID:Wt4aCY7F0
日本が負けたせいで、🇪🇸も🇩🇪も一切舐めプはしないこと確定したのがお笑いだよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:12.77ID:EQfrS79xa
上田(代表12試合0G0A、五輪5試合0G0A)

こいつがW杯スタメンになれた闇深くね?
ここまで贔屓されたやつっているの?
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:16.79ID:Sf6xUmxo0
CK

スペイン→身長低いからショートコーナー多用
日本→プレースキック精度低い選手で普通に蹴る

デザインとは??
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:24.77ID:9Hwx2+Myr
ただの下手くそとやるべきことやってないゴミを同じにするのは違うやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:26.71ID:0q2h/9vZ0
森保がダントツやろ采配がゴミじゃ選手もゴミになるわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:28.57ID:UJGFoGHQd
>>171
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:39.49ID:zbiJSg5s0
冨安は次も無理?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:48.40ID:41oepnjI0
>>177
やたら推してるやつ多かったけどな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:52.88ID:xwjdLi6P0
>>177
なんなのかね なんか絶大なコネでもあんの?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:50:53.94ID:FT11Dt6OM
>>180
アホかこいつ
森保はよーやってるわ
2022/11/28(月) 12:51:04.02ID:/Z/XG57V0
>>183
どこぞの鹿サポやろな
2022/11/28(月) 12:51:10.28ID:Lis3Ei9ba
てかコスタリカで勝ってたら主力1週間休めたやん
何でコスタリカ戦で舐めプしてんの
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:51:12.56ID:R2qRv0gBp
3戦目って同時刻キックオフ?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:51:13.86ID:C06+Zdyu0
>>168
スペイン戦を見越した強化試合や
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:51:16.33ID:LyNWjkEUa
>>180
森保がどう頑張っても伊藤は伊藤だろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:51:16.78ID:tNtIaoBTd
吉田のアレ1回でワールドカップ予選敗退がほぼ決まるの草
2022/11/28(月) 12:51:16.87ID:i7VhXAC2d
森保<スペインかコスタリカどちらで勝ちに行くか決めろ?そりゃスペインや😤
2022/11/28(月) 12:51:18.33ID:6d2cNH2U0
>>157
山根は攻撃の場面でちょっと魅せたから

なお余計なカードにより交代戦術にも影響与えたもよう
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:51:20.09ID:PfZmg2l3d
>>79
本田△もAbemaTVで言ってたぞ
2022/11/28(月) 12:51:20.53ID:p/9s6tSE0
はー頭おかしくなりそう
なんで2戦目勝てば3戦目休めるのにここでターンオーバーするん?マジで意味わからんわざと追い詰められてスペイン倒す気なん?スペインよりコスタリカが強いと思ってるから捨てたん?何なんだよマジで
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:51:21.93ID:WO6j+o/FM
>>155
本音は鎌田と上田がもうちょっとマシやと思ってんやと思うで
選手かばうためにターンオーバーとかわけわからんこと言うとるんやろ
ターンオーバーなら遠藤外して柴崎とかでもええんやし
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:51:28.67ID:s7lzAZwT0
コスタリカ相手に引き分け狙いなら全員DFで良くね
2022/11/28(月) 12:51:30.54ID:CM3pGWU60
>>135
どうしても勝ち点3ほしいというわけてはない
負けでもいい
2022/11/28(月) 12:51:41.68ID:TOLHOWykM
ライン見れない
ドリブルのコースきる
試合展開関係なしにバックパスマシーン

これ三笘じゃなくて伊藤が孤立してるんとちゃう?
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:51:47.47ID:UtIdt3A10
スペ安いらなくね?ミンジェ日本国籍に変えてくんねーかな
2022/11/28(月) 12:51:50.00ID:i7VhXAC2d
>>188
せや
2022/11/28(月) 12:51:59.41ID:6d2cNH2U0
上田に関しては「前田全然やから代えた」って言い方もできるからな
なお
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:51:59.86ID:/lR5NpB3a
>>180
昨日に関しては選手が想定より大分ゴミやったと思うけどな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:00.29ID:bnMxZaGs0
スペインも後半舐めプしてくれて
勝つ可能性あるで
2022/11/28(月) 12:52:00.66ID:5NmB9RfN0
>>187
謎だよな
森保のメモ見てみたい
2022/11/28(月) 12:52:01.97ID:y1aNK7QI0
セットプレーに変化つけた方が良いと記者に質問されたら堂安もキレてたな
2022/11/28(月) 12:52:10.85ID:BolETDPwa
素人感覚ですまんが、ドイツに勝ったあと
なんであんなにスカしてたの?
もっと喜んでイケイケになった方がプレーや
メンタルも変わってたんやない?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:11.84ID:PubbCF3+0
>>185
スタメンからそもそもあかんやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:12.70ID:GjSITsyZ0
>>122
事前に、そういう約束事があったんやろな
だから、そもそも伊藤洋輝がパスをつなぐ動きしてきた(あかんやろの始まりで失点の起点)

そして吉田もなんとなく、やってしまった
ちょっと苦しくない?が続いて、どんどん悪い方へ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:16.18ID:DSMpFefD0
半分以上戦犯のチームとかこれもうわかんねぇな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:18.59ID:C1aJ4jaV0
>>182
冨安とゴリは神のみぞ知る
わからん
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:18.73ID:VqYc+0h8a
>>26
オリンピックの時もそうだけど森保は三苫フルで使わないよな
別に体力ないわけじゃないのに
しかもブライトンでフル出場で結果だしとるのに
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:21.72ID:IR615Db5a
まぁでも前回もカナダに負けてドイツに勝ったから多少はね
2022/11/28(月) 12:52:22.81ID:2Ob15uzYa
どうせこんな塩試合する位なら大迫原口柴崎先発で見たかったわ
4年後のために若手に経験積ませてる場合やないんやで
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:24.23ID:YvNiQ+Er0
相馬は帰ってよし 下手くそ 俺でもできそう 走って適当にぼーる蹴ってるだけだから
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:24.72ID:C06+Zdyu0
>>190
攻めるか守るかチームの意識が一致してない時点でまずは監督からの問題やで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:27.22ID:Hjd2LxXkd
大事な時にいっつも居ない冨安が一番ムカつくわ
どんなにうまいやつでも怪我してる間は一般人やねん
まあ本人が一番現状にいら立ってると思うが
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:34.52ID:82SNsZFk0
>>177
なお、鹿島のエースだった模様
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:35.75ID:FT11Dt6OM
>>195
スペインとコスタリカってそんな差ないやろ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:39.93ID:rKe5bfky0
>>155
いうほど鎌田いるか?吉田も戦犯ということで出さない理由できたし
遠藤は…
2022/11/28(月) 12:52:40.48ID:Xqo0jj0d0
>>177
ファン曰く使い方が違うらしい
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:41.34ID:CdtHz+110
>>13
天才からロバになった秀逸ですこ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:46.62ID:J1f+o7dyd
スペインに負けて敗退してもドイツに勝った!ってだけで30年は飯食えるからなんも反省はしないやろ日本のサッカーは
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:51.56ID:pnkgjk5J0
ドとレとミとファとソとラとシの音が出ないクラリネットみたいなもんやな サッカーの日本代表って
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:52.30ID:lxvvJiQcp
相馬マジで嫌いや
20年前の代表見せられてるような気分になって最悪だ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:53.68ID:MUN48sdgM
>>203
これな
森保は最大限やることやってたわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:52:59.97ID:M/tVC33Lr
>>81
リードすらしてねえのに何ポジってんだコイツと思ってたわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:00.78ID:JDqle2X+0
正直伊藤とか権田とか相馬のクソプレーはしゃーない
あれが実力やし使った監督が悪い
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:04.56ID:NbnnHzZMp
山根もゴミだわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:07.09ID:DPqSUl3W0
コスタリカ戦前はマスコミも有識者も楽勝ムードやったし
まあこうなるわなという結果
人間謙虚にならんといかんよな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:11.60ID:ilNaBkSca
戦犯にならないように消極的に立ち回った結果大事な場面でボール回ってきてポカした伊藤

体育の授業の陰キャムーブやん
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:12.43ID:LyNWjkEUa
>>216
いや監督は守るで指示出してたやん

伊藤がそう言ってるし
2022/11/28(月) 12:53:13.73ID:TOLHOWykM
>>202
影山ちゃん「激推し選手は上田選手です」
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:18.89ID:/lR5NpB3a
>>217
冨安いたら点数いれてたか
失点は防いでただろうからな
伊藤とかいうゴミ使わんで済むから
でもいないんだ仕方ない
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:19.77ID:UtIdt3A10
>>217
これなスペ安は日本の恥だわ
試合出るたびに怪我しかしないゴミ
2022/11/28(月) 12:53:20.18ID:i7VhXAC2d
>>217
そんな一般人に縋り付くしかない日本サッカー、、、
2022/11/28(月) 12:53:22.92ID:h5vzYx6ad
>>13
ロバの方がまだ余計なことした無いからマシやったんちゃう?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:24.10ID:C1aJ4jaV0
>>207
ブラボー吠えてたやんけ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:28.63ID:41oepnjI0
吉田遠藤は100%先発する
頑張ってもらうしか無いわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:30.48ID:TPScToXs0
ていうかせめて引き分けてればスペインと談合して2位突破できたのになんでつなごうとしたんだろうな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:40.98ID:NbnnHzZMp
>>216
そら馬鹿が勝手にターンオーバーやってたら意思疎通なんて出来ないわな
2022/11/28(月) 12:53:41.67ID:TOLHOWykM
>>205
由伸と森保のメモ公開してくれんかな
2022/11/28(月) 12:53:44.51ID:6d2cNH2U0
前田は何もできないなりに相手のスタミナ削る仕事はしてたしな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:49.20ID:CkSFj8xua
本田のスタメン落ちしたやつ全員戦犯やろ

https://i.imgur.com/BrvW6AT.png
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:53.44ID:AFNboPVP0
>>196
たしかに鎌田ここまでは計算外やと思う
最後まであきらめんかったのほんま悪手やわ
どう見てもミスしまくったあげくメンタル崩壊してたし
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:54.64ID:Wt4aCY7F0
守備に回ればリスクが無いと思ってるのがまず傲慢だよな
お前ら世界トップクラスの守備陣でしたっけ??
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:57.31ID:UJGFoGHQd
バックパス連発伊藤はゴミだけど失点シーンで伊藤責めるやつはあほ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:53:58.06ID:FKmzw0t20
レオザフットボール
「ドイツ戦は運で勝っただけ、次に繋がらない勝利」
「フォーメーションも選手交代も形になってない」
「吉田が穴になってる、失点するならそこから」
https://i.imgur.com/lvxJzHb.jpg
https://i.imgur.com/9l8fqES.jpg



なんG民の反応
https://i.imgur.com/HsnulvW.jpg
2022/11/28(月) 12:53:59.15ID:Lis3Ei9ba
>>205
こすたりか
ななぜろでまけてる
ざこ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:12.10ID:ilNaBkSca
守田と後ろで3枚が消極的なせいで最後遠藤が中盤の潰し役とゲームメイクワンオペでやってたの涙を誘った🥲
2022/11/28(月) 12:54:13.95ID:5NmB9RfN0
上田はコスタリカ相手にまともにポストプレーも出来なかったからな
もう世界と戦う資格ないよ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:16.58ID:eFbAtEeO0
>>207
えぇ…大はしゃぎだったやん何言ってんだ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:20.99ID:t2nUlbvd0
W杯ってマジでミスしたら犯罪者のごとく叩かれるから怖いわ
こんな調子じゃ国際試合出たいと思う選手おらんくなるで
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:23.44ID:2OaQv5Bg0
次戦はスペインコスタリカ勝ちで日独は敗退や
この場にいないイタリアとあわせて敗戦国に相応しい末路や
2022/11/28(月) 12:54:24.60ID:Lis3Ei9ba
>>13
センスある
2022/11/28(月) 12:54:26.83ID:y1aNK7QI0
コスタリカには楽勝という風潮
今呼んでるメンバー考えたら守備固めてスペースがない相手なんか1番苦手だろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:27.41ID:0uIrEIISM
>>179
確かに🤔
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:35.44ID:UtIdt3A10
>>248
消せ消せ消せ消せ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:36.93ID:C1aJ4jaV0
>>241
初出場組が気合い入りすぎて空回りしてんのが見事に出とったもんな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:37.12ID:ERv5QS+H0
地味に後半伊東出したの失敗よな
伊東出した事によって伊東サイドも使おうってなっちゃったし戦術三笘でよかったのに
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:41.66ID:4wjBi9F4p
>>232
他の選手が攻めに行く必要があった的なこと言ってなかったっけ?
どこかのスレで記事見た気がする
2022/11/28(月) 12:54:42.65ID:TOLHOWykM
>>221
あのボールロストしまくりみるかぎりどうすればいいかさっぱりやわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:43.11ID:iaRnR+AH0
>>207
いや寧ろ吉田リーダーなんて涙流すほど喜んでたんやで
気持ち切れてたやろ
2022/11/28(月) 12:54:43.96ID:i7VhXAC2d
っぱカズよ

> ドイツから大金星を挙げたが、カズはまだ手放しで喜んではいない。
29年前のW杯米国大会アジア最終予選。本大会出場まであと一歩のところでイラクに追いつかれ、出場を逃した「ドーハの悲劇」を知っているだけに、
「勝ちましたけどやっぱり目的は決勝トーナメントに行くこと。3試合のうち、1試合が終わって優位に立ったというだけ。選手たちはそう感じていると思う。
コスタリカ戦、スペイン戦と厳しい試合になる」と、エールとともに引き締め直す重要性を説いた。
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:49.71ID:AFNboPVP0
>>220
鎌田はもう今回はおつかれさまや
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:55.58ID:+P47mWlY0
>>44
そもそも今年になってからセットプレーコーチつけてるのがアホ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:54:57.92ID:/lR5NpB3a
>>228
でもそれ言い出したら
上田も鎌田も山根も堂安もゴミやん
ドイツ戦含めたらタケもゴミになるやん
使うやつおらんやん
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:03.82ID:Sj5j3ofh0
相馬上田出すなら原口大迫で良くない?
森保ってアホなん?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:05.28ID:PubbCF3+0
>>221
あれどう使うのが正解なんやろ
今回みたいなコスタリカなら裏になんて出せねえしそんな動きしてねえし
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:09.30ID:GjSITsyZ0
>>187
いまだに気付いてないのでは?
ドイツに勝てると思ってなかったわけで、そのままなんやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:16.03ID:KRNc92aNd
相馬あんなにキック下手くそなのにセットプレー蹴ってて草
2022/11/28(月) 12:55:21.07ID:lryYMq8d0
鎌田はマークされてたやろうしポジション適合性がなかったな
もっと前を向ける位置でプレイさせてやりたかった
4231でいくなら久保を中央にして鎌田は守田の位置でやらせた方がよかったかもしれない
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:21.21ID:Sf6xUmxo0
スピードタイプFWたちの裏抜け出来るスペースないからゴール前大渋滞起こしてたで😤
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:22.44ID:6LBYpD7/H
やめな!
https://i.imgur.com/c0pvpx3.jpg
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:25.87ID:JDqle2X+0
>>245
鎌田は90分残すなら守田のところに下げるべきだった
守田も明らかにまだ調子良くなさそうやったし
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:27.50ID:kfZDO2uka
宇佐美も朝の情報番組で三笘フルで出さんの困惑しとったわ
アナに何でか聞かれて「何ででしょうね?」って返してて笑った
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:27.86ID:JJW9QEs50
森保、天才からロバ言われてて草
2022/11/28(月) 12:55:29.02ID:BolETDPwa
>>238
長友良いと思ったわ
他の連中は何か下手に冷静になろうとし過ぎて
変な力みになってるようにしか見えんかった
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:29.97ID:UtIdt3A10
スペ安と自分のことエースだと勘違いしてる鎌田のせいだわな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:32.94ID:YXLTOBB60
三笘にボール渡すだけで勝てたのにおかしいなぁ🥺
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:33.59ID:41oepnjI0
>>248
こいつが有能かはともかく少なくとも浮かれては無かったんやな
代表はなんだかんだ切り替えれて無かったんやないかな
2022/11/28(月) 12:55:39.33ID:DQ8JdN4ia
ドーハの吉本新喜劇
2022/11/28(月) 12:55:48.39ID:750Q/NDdM
ありえないけど、もし伊藤が引き分け狙いでいいと思ってたとしたら、意思統一しなかった森保の責任だよ
交代選手が明らかに攻撃的だったからそれで意思表示したと思ったのかな
伊藤はいい選手だけど、こんな叩かれてるのは明らかに森保のせいでしょ
今回選手叩くのは違うよ
2022/11/28(月) 12:55:48.85ID:TOLHOWykM
>>225
ワイは相馬みて日本のレベルって上がったんやなって感心したわ
勿論相馬は悪い見本
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:50.87ID:4WRfpDNI0
>>248
有能
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:51.48ID:OXqnywAQd
IJをPA外ギリギリで倒したコスタリカのやつ昨日の試合のMVPだよな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:52.12ID:CdtHz+110
>>244
権田吉田相馬許される🤭🤭🤭
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:52.99ID:LyNWjkEUa
>>261
それが本当だとしたらチームがバラバラじゃねーか
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:53.93ID:iAAz5q0Ap
万が一突破しても遠藤が疲労困憊やしもうほんま逝かれてる
2022/11/28(月) 12:55:54.92ID:SRrVoeZer
ドイツ戦→真珠湾
コスタリカ戦→ミッドウェー海戦
スペイン戦→
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:55:58.36ID:VqYc+0h8a
>>46
冨安存在でかいよな
まだふくらはぎの怪我の影響あるんか?
2022/11/28(月) 12:55:59.50ID:acYgTzXx0
ドイツに勝った時より盛り上がってて草
そういうところだぞ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:02.42ID:aEInmrMS0
アホ「日本は2戦目で勝ち点4点にすればスペインと談合して引き分けリーグ戦突破できる」

これって日本側の願望であってスペイン側からしたら一番の強敵ドイツ戦は引き分け覚悟で試合して3戦目の日本に全力尽くすに決まってね?
なんでスペインがドイツフルボッコして3戦目も日本に協力すると思ってんの?大丈夫?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:08.04ID:t5WUo72x0
テレビ見てるけどスペインの相手の方が選手はやりやすいって感じやけどな
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:10.15ID:dkB+s0DrM
>>253
日本くらいやろな
負けたら犯罪者扱いする国は
2022/11/28(月) 12:56:11.92ID:9BCKSRYy0
負けたのは伊東と三笘を出して前がかりになったことも関係してると思うわ
0-0で本当に良いと思っていたなら後半から色気を出して攻めっけを出すこともなかった

前半でドチャクソ攻めて点が取れなかったら後半は引き分け狙いとかの方が良かった気がするがさすがにそれは結果論やな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:12.88ID:azHqGV7D0
なんか勝てたみたいな風潮あるけど
実は完敗だったで
2022/11/28(月) 12:56:20.01ID:/RhZ5jLWd
>>220
多分次も出すと思うで
パチンカスと同じ感覚や
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:21.13ID:IkAZ9QAl0
鎌田さん
下手したらケイスケホンダや香川より上と言われてたのに
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:24.52ID:Sf6xUmxo0
相馬と伊東純也のCKキッカーとか夢も希望もないわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:24.91ID:ns8UEiSjp
ガチガチに下がってる相手をスイスイ抜いてってくれる
三苫を使わない理由がまじでわからん
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:34.49ID:C1aJ4jaV0
>>268
そこなんよな
ポストプレイさせるのに大迫呼ばないの意味不明
中盤向こう攻めてこないんだから柴崎使ってるロングフィードやミドルシュートも狙えたのに使わないのも連れてきた理由が謎
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:34.57ID:gr6Mf9MUr
>>244
交代は流れ次第やと思うけどスタメンはこれでいいかもな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:36.24ID:41oepnjI0
正直久保使ってもダメなんやろうなってのはあるけど使うしか無いわ
2022/11/28(月) 12:56:37.40ID:y1aNK7QI0
前線が多すぎて中盤がなくなってたから
パス出しどころなくてDFも困ってたわ
2022/11/28(月) 12:56:43.53ID:TOLHOWykM
>>278
寧ろホンダあれに突っ込めるやついなんですかねって言ってたのが深いなと思ったは
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:48.94ID:ilNaBkSca
甲子園で強豪校に金星上げた次の試合で松商学園とかに負ける公立校みたいなムーブしてるよな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:49.34ID:dkB+s0DrM
>>294
実際コスタリカよりスペインのほうが弱いやろな
2022/11/28(月) 12:56:51.24ID:FEXcRSSv0
>>244
交代要員にも入ってない奴は完全に見限られた
交代要員に入ってる人はある程度は評価してるんでしょ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:52.11ID:jtDrNLeZM
>>177
ほんとこいつメンタル豆腐すぎて使えない
大舞台糞弱い男まさに逆本田
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:56.84ID:CkSFj8xua
>>287
相馬鎌田もスタメン落ちや
選手足りんから交代で仕方なく使うだけで
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:56:57.39ID:bnMxZaGs0
>>248
レオザはぶれてないよな
なんgとかいうゴミはぶれすぎてる
2022/11/28(月) 12:56:58.72ID:lS2Y3yWja
ワイの名前が戦犯の姓と名の組み合わせで泣きそう
2022/11/28(月) 12:56:59.83ID:1nZAcRPAM
>>276
名波がスペースが~とか森保をフォローしたら矢部がスペース無くても三笘行けるでしょ!って突っ込まれてて草やった
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:01.66ID:DH6OwCSB0
>>297
完敗はねぇだろ
枠内シュート一本しか打たれてないのに
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:03.86ID:UtIdt3A10
>>300
そもそも合わせるのが吉田の時点でwwwwwww
ミンジェならなぁ
2022/11/28(月) 12:57:04.84ID:2Ob15uzYa
伊藤出すなら谷口も出せとは思った
2022/11/28(月) 12:57:05.36ID:AWPZG0WO0
ドイツが日本に負けたり
その日本もコスタリカに負けたりするの見てるスペインが慢心するわけない
ガチでくるだろうな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:11.35ID:7WMFI7ump
>>248
本当に吉田が穴とか言ってたの?ソースある?
本当に言ってたなら凄いけど
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:12.37ID:CdtHz+110
>>248
この有能を叩いていた板があるらしい
2022/11/28(月) 12:57:15.62ID:PeX7wMgS0
柴崎出す手はなかったんか?守備軽くなるけど
遠藤パス下手すぎやねん
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:17.38ID:iFn2cgG00
闘莉王さんのコメントが聞きたい
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:19.32ID:+2m0cUZq0
ひるおびで山根晒されてて草
2022/11/28(月) 12:57:20.57ID:Lis3Ei9ba
>>297
フルメンなら最悪でも引き分けやろ
何故か舐めプしたロバがいるだけで
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:27.19ID:JDqle2X+0
>>267
いや酒井以外ドイツ戦と同じスタメンにすべきだったでしょ
短期決戦で上手く行ったメンバーを変える意味って全くない
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:30.74ID:NbnnHzZMp
>>259
前半なんてテンパり過ぎて軽いパスとクソみたいなトラップしか見せんかったしな
コスタリカも日本もクソ低レベルな中で奇跡的なバカのミスが決定打になったクソ試合だよ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:35.72ID:vztbgvGfr
これはコスタリカの有能DF
なぜか青いユニ着てるけど

https://i.imgur.com/IUWEigV.jpg
https://i.imgur.com/ze9UB5q.jpg
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:38.70ID:zBlqD0ns0
リーガにいたから何とかしてくれるやろの神風理論で久保は確実にスタメンで使いそうだよな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:40.68ID:Sj5j3ofh0
上田なんて五輪とコパ見えたやつからしたら外さない意味がわからんやろ
まじでなんもできんやんあの人
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:41.51ID:LlH6z74xM
誰か今から見直してトラップミスの数集計してくれない?😲
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:41.74ID:VqYc+0h8a
>>75
おもろい
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:41.81ID:/lR5NpB3a
>>283
0-1で変わらずのバックパスやから
どうみても伊藤が悪いやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:42.68ID:r+YQm4SUM
>>280
三笘に回すメリット
・コスタリカは最低でも3人はマークせざるを得ない
・その分他のスペースが空いて戦術に幅が出る
・なんなら単騎でもドリブルで突破が可能

三笘に回すデメリット
・伊藤が嫌がる
・勝ち点3を取ってしまう可能性がある
・中に出せない
・左寄りになる
・バックパス出来ないから吉田や権田の出番もなくなる
2022/11/28(月) 12:57:42.92ID:gn9QwDS3M
スペインが控えだしてくるとかいう妄想言ってるやつは現実見ろや

まだトーナメント進出が決まってないのに舐めプスタメン組む国がどこにあるんだよ
そんなのワールドカップでみたことないだろ?
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:45.18ID:rKe5bfky0
>>293
スペインがガチで優勝狙ってる想定ならドイツボコって予選落ちさせたほうがいいって判断になるかもしれんやん
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:45.39ID:exu54g4h0
>>248
完全に黒歴史
2022/11/28(月) 12:57:45.56ID:1nZAcRPAM
鎌田見てたらブンデスってレベル低いんやなって
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:46.15ID:41oepnjI0
>>319
ずっと言ってたで
穴ってか組み立てが下手って
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:57:54.69ID:n13HXVma0
>>248
ドイツ戦に不満持つ奴は全員サッカーアンチかレオザ信者!みたいな空気だったよな
やべーわ
2022/11/28(月) 12:58:01.15ID:Lo86x7jO0
良い位置でのFKを3回も蹴れたのに、一度も枠内行ってないって悲しすぎるだろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:04.32ID:Sf6xUmxo0
デュエル王遠藤のデュエル敗北数最多14って敗北王やんけ〜一昔前の使い方難しいデュエル細貝萌ちゃんと同じ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:09.78ID:KEg2Smbi0
>>334
昨日見たんだよなぁ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:11.10ID:bnMxZaGs0
>>319
マジで言ってたで
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:14.62ID:nu6HH6/v0
そもそも吉田はキャプテン向いてないよな
疲れてくると軽率なプレーしてピンチ招くの癖になってるけど本来ならキャプテンの役割ってチーム引き締めてこういうの予防することやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:30.71ID:hCiZntDg0
お前ら大正義レオザさんに何か言うことあるんちゃうか???
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:31.53ID:pIOeS/3A0
>>327
パスコースここまでカットできるの天才よな
ボール追っかけてたらいつの間にかいたんやろか?
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:37.50ID:dkB+s0DrM
森保叩いてるやつはガイジやろ
コスタリカ戦は完全に選手のパフォーマンス不足に尽きるわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:38.35ID:esRiMoJU0
褒められたことではないけどモテるなら中絶させることもまああるやろくらいに思ってたけどこいつ2回やってるんか
流石にやばいわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:42.75ID:gr6Mf9MUr
>>319
吉田が穴なのってほとんどの日本人分かってるやろ
ミス多いし
2022/11/28(月) 12:58:43.12ID:y1aNK7QI0
中盤の展開力って田中や柴崎はそのためにいるんだろ
2022/11/28(月) 12:58:43.57ID:92etfxLw0
「ドイツに勝てたんだからスペインに0-7で負けるコスタリカなんて主力休めても引き分けくらいいける」
この舐めプ采配が全てやろ
戦術がハマって勝ったが内容は歴史に残るくらいの完敗だったことを忘れてたのでは
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:45.11ID:leYHKDvnd
>>296
いうほど結果論ちゃうやろ前半にリスク負ってせめて失点してもまだ取り返すチャンスはあるんやし
後半から攻めたらそらそうなることもあるよ
2022/11/28(月) 12:58:51.13ID:TOLHOWykM
>>301
あれ何度やらせても抜けるよな
で警戒されたら他にスペースあくし
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:52.87ID:41oepnjI0
>>339
だからそれ含め油断やったんや
だからここのやつらも発狂してる
2022/11/28(月) 12:58:58.09ID:6d2cNH2U0
鎌田・遠藤スペイン戦フル出場は厳しいやろけど
遠藤は田中碧に代えるんか?

守備ゆるくてもそれよりはマシやろってことで柴崎か?
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:00.59ID:aEInmrMS0
>>344
まずキャプテンから変えるべきだよな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:02.49ID:+P47mWlY0
>>220
鎌田吉田の代わりの選手なんていない
3-4-2-1をフルで使うなら鎌田使わん選択肢も出てくるけど吉田は必須やで
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:04.21ID:eFbAtEeO0
>>337
ELでもCLでも活躍してんだからそんな事はないやろ
まあボランチが適正ポジションなんやろな
2022/11/28(月) 12:59:04.52ID:pYwiCO+w0
>>327
チームメイトのプレースタイルを1ミリも理解してないよねこれ
2022/11/28(月) 12:59:06.80ID:5NmB9RfN0
>>333
戦術三苫か
もう三苫以外は全員ディフェンダーで良いよ
2022/11/28(月) 12:59:08.84ID:mNAO3DFj0
三笘はともかくクボカス使え言ってるのクボシンしかおらんww
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:09.95ID:qOQadyQ10
ワイ「三苫って毎回後半から出てくるからスタミナ無いんやろなぁ」
三苫「川崎時代でシャトルランチームナンバーワンでした」

ワン「森保‥?」
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:13.75ID:PfZmg2l3d
>>248
中馬民
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:21.41ID:C06+Zdyu0
>>328
そもそも森保は久保にどんなプレイを期待してるんやろな
久保的にはコンビネーションで崩せる相方出してくれよって思ってるやろが
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:22.09ID:bnMxZaGs0
ドイツ戦後のレオザ叩ききもかったわ
ドイツとか後半舐めプしただけやし
2022/11/28(月) 12:59:23.48ID:Lis3Ei9ba
>>327
いいディフェンスしとるな
ユニフォームの色間違えとるけど
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:24.88ID:RgLP4ea7a
>>319
それに関してはマジでずっと言ってた
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:27.02ID:KqZdXZLoa
>>278
長友の安定感すごいよな
代表経験豊富で雰囲気も上げてくれるから欠かせないわ
2022/11/28(月) 12:59:35.44ID:Xqo0jj0d0
>>341
ドイツ戦でフルタイムデュエルしてた遠藤の方が休ませてあげてほしいレベルやけど
森保はコスタリカが前がかりで来ると思ってたので外せませんでした
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:37.99ID:oIq1nYc3p
コスタリカも攻撃面はともかく日本にはサイド固めとけば安パイって事は見透かされとったな
スペインは最悪引き分けでもよくなったからあれやって来るで
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:38.48ID:+5CJiV8U0
鎌田守田が酷すぎて碌に攻めの形作れなかったな
ロシアの時にそこそこ点取れてたのは香川柴崎がちゃんと仕事してたから
2022/11/28(月) 12:59:40.57ID:t58q2nxx0
なぜミトマに入れねえのかってわかってなかったの伊藤だけなのかもしれん
そこまで混乱してたんか?
2022/11/28(月) 12:59:40.69ID:750Q/NDdM
>>332
ビハインドでもやってたのは流石に酷かったよな
初めてのワールドカップでひよったんだろうな 
全て森保の責任よ
2022/11/28(月) 12:59:52.88ID:1nZAcRPAM
>>358
ボランチとか関係なくない?
ミスするか空気になってるかやったで
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:54.39ID:2pb1UgH+a
鎌田クソすぎたわ
クソなくせに周りに当たってたのもマジでダサかった
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:57.30ID:QUBauwcfd
吉田の伊藤からのあれ、クリアが難しくもないごく普通のボールだったよな
なんでチョンと舐めたようなクリア?したのか
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 12:59:57.90ID:NqIjNM7lM
>>301
一人だけにボール集めたら人間関係ギスギスするやん?
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:02.67ID:41oepnjI0
>>347
失点に関してはそうなんやが攻撃に関しては無策やったわ
三笘以外の突破口を見出せなかった
2022/11/28(月) 13:00:07.71ID:RP1VHHAu0
>>248
Gの黒歴史増えちゃったw
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:09.42ID:cLHYxaAO0
単純に下手やん
ボールを狙ったところに蹴れないし転がしたところに追いつけない
こんなチーム本当に強いと思ってたの?
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:24.01ID:iVFgBd+Ha
スタメンを4人以上変えたチーム

負け→勝ち
アルゼンチン
メキシコ

勝ち→負け
日本
ベルギー


うーん、この
2022/11/28(月) 13:00:28.31ID:DQ8JdN4ia
2014のときのコスタリカは523で守備時は541で組んで堅守速攻のガッチガッチやったな
ウルグアイイタリアイングランドの組で一位通貨やったし
なんで舐めたんやろな本気でわからんわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:28.41ID:j/fI1Iy3a
南野とかいうベンチで評価上げてスタメン定着すると評価落とすやつwwwwww
どのチーム行ってもベンチが定位置やんけ!!!!
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:32.01ID:nLhasbhld
大迫入れてもなんもかわらんよ
中央最深部の密度高杉だから両サイド広くつかって攻撃したかったな
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:36.10ID:JCUABgZfp
権田言うほど戦犯か?
2022/11/28(月) 13:00:38.54ID:6d2cNH2U0
>>376
あれは守田へのパスらしい
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:39.37ID:2is6hyIJ0
https://i.imgur.com/usNnziN.jpg
伊藤川洋輝児www
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:40.18ID:l8LJHj0Mp
>>362
普通にブラジル人とかガチフィジカルアスリートみたいな奴3、4人居るのにそれでも1位だからな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:42.56ID:IkAZ9QAl0
中島翔哉が変にさえならなかったらマジで突破出来てそう
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:43.80ID:B7N99egVM
>>376
繋ぐリスクをとった難しい判断やぞ
ちな、前線にコスタリカの選手5人集まってる
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:44.35ID:C06+Zdyu0
>>357
吉田冨安板倉が揃うからこその3バックやわな
2022/11/28(月) 13:00:44.70ID:DBjfQuYh0
三笘は昨日のコメントと言い
このミリトンに競り負けてたのも反省してたからな
勝ってたら普通にレアル入れてるわ
こんな謙虚な癖してガンガン勝負するおかしな奴
https://youtu.be/KBW0xl8XBZY
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:51.88ID:SqKkUxKtp
5バック絶対崩せないJAPAN
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:53.43ID:KqZdXZLoa
ほんとディフェンダーって大事だよな酒井冨安が山根伊東になるだけで雲泥の差
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:00:59.64ID:Sj5j3ofh0
吉田とGKは誰から見ても穴だろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:00.71ID:GjSITsyZ0
>>247
中にクリアするわ、クリアしたらライン上げなのにさぼるわ
気を抜いてフラフラしてチェックにも行ってないし悪いことだらけやで
むしろ吉田が叩かれすぎや
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:01.73ID:BxyGAVt40
前半から三苫、伊東らを出せばいいけど、伊東はともかく三苫は出さなかったんやろな
あんだけ飛び抜けてるんならサブで使うだけ無駄やしフランスがエンパべ控えにする様なもん
試合開始から60分くらい相手にハンデあげるのがそんなに好きなのか?
野球で2番打者に全く打てない打者を置いて脳死バントしまくる無能監督見てる気分やったわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:02.12ID:Sf6xUmxo0
内田篤人にロングスロー教わった方がええんとちゃうか代表選手たち、あまりにも飛び道具がない
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:09.22ID:LyNWjkEUa
多分もう伊藤のサッカー人生終わったよな

もう元には戻れんやろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:13.80ID:KqZdXZLoa
>>394
伊藤
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:13.90ID:PubbCF3+0
>>295
2022/11/28(月) 13:01:23.43ID:TOLHOWykM
>>365
いうて所詮サッカーのおまたニキやろ?
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:28.11ID:t2nUlbvd0
>>295
そらこんな国じゃ選手もモチベ落とすわな
ドイツ戦と動き違いすぎたもん
2022/11/28(月) 13:01:28.10ID:SRrVoeZer
MF遠藤「試合前から0-0で進む分には問題ない感じだった」
DF伊藤「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームでもなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86bcfaf8faf36c7d6599fb3bce64f519ec807e01



もう代表に呼ばんでくれ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:34.08ID:JDqle2X+0
>>347
ドイツ戦とほぼ同じ感じでやって負けたなら選手のクオリティ不足になると思うけど
勝ったメンツをなぜいじったのかってなっちゃったからね
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:35.61ID:eyeNpES5a
チーム全体が勝ち点3を全力で目指してなかったのが一番腹立つからやっぱり森保戦犯だわ
どう考えてもスペインよりコスタリカに全力出すべきやったやろ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:36.07ID:MUSgiBur0
あー、阪神ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
森保監督はスペイン戦に合わせて、今日はターンオーバーの引き分け狙いや。
コスタリカ戦では浅野と田中は温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:36.72ID:aEInmrMS0
>>362
ホンマ嫌われてるんやな…
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:37.39ID:eT2rHdma0
>>13
ロバに失礼
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:48.18ID:iVFgBd+Ha
>>382
0-7やろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:49.74ID:eFbAtEeO0
>>374
今大会いいとこ無かったのは間違いないけど関係はあるやろ
相手を背負うか前向けるかで大違いだしドイツの時もフォーメーション変えてからは機能してたし
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:51.29ID:VHGTkn0f0
上田相馬伊藤の無能さにはムカついてしゃーないけどナバスさんのメンタルが回復したならええかな
あんなゴミを出したチームが勝つとかありえんし
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:51.80ID:ilNaBkSca
>>313
吉田一くん😭
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:52.49ID:41oepnjI0
伊藤はメンタルが相当弱いな
リスクあるパスを選択出来なくてバックパスでどんどんリズムを相手に譲った
2022/11/28(月) 13:01:56.28ID:5NmB9RfN0
>>376
ドイツ相手だとはっきりとしたクリアしてたな
コスタリカが弱いから舐めてたんだろ
ありゃクリアじゃなくてパスだ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:01:57.62ID:JJW9QEs50
ドイツとコスタリカ引き分け願うしかないな
コスタリカはスペイン戦での失点がかなり痛いし
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:02:13.04ID:+l97bPX6p
伊藤だけはミスとか不調とか実力不足じゃないからな
完全にコスタリカ代表として動いてた
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:02:21.68ID:Had8SBlO0
昨日から伊藤がドリブル邪魔した、てチラホラみるけど普通のインナーラップやないの?
2022/11/28(月) 13:02:24.90ID:y1aNK7QI0
伊藤はサイドバック要員なのか
長所がわからん
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:02:41.75ID:8VZKVZjl0
伊藤と伊東を間違えたんや許してやれ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:02:41.99ID:ilNaBkSca
ジョーカー三笘を手札に抱えたまま出し渋った森保ってかんじ?
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:02:42.53ID:hpgRkI+W0
てかコスタリカのキーパー凄かったよな
2022/11/28(月) 13:02:45.42ID:Lis3Ei9ba
伊藤とかいうバックパスと味方のドリブルコース塞ぐことと中絶しか出来ないゴミ使ってる時点で無理だったくさいけど
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:02:45.52ID:iVFgBd+Ha
>>397
一番いい場面で出したいから村上をベンチにするようなもんやぞ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:02:46.64ID:NbnnHzZMp
ワールドカップでヘマして選手殺した国のことも知らんニワカがギャーギャー騒ぐなよ
2022/11/28(月) 13:02:57.45ID:ahJP4yBa0
>>327
もう1人ゴール前でコース塞いでた青色のDFおったやろそっちも英雄や
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:00.18ID:aEInmrMS0
まぁ三笘も伊藤に直接俺に出せよ!!!!って言い寄ればよかったのもあるよな
遠慮する性格なんか?
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:00.84ID:k2MWEa+Fa
普段はともかく昨日の失点で権田攻めるのは酷な気がする
確かにポジショニング悪かったけどあんな糞みたいなクリアミスが2回も続くなんて普通は思わん
吉田に当たって軽くディフレクションしてタイミングも狂わされてたしな
失点の一因とはなったけど戦犯とまで言われるのは流石に可哀想や
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:04.19ID:41oepnjI0
三笘ベンチなのは発熱の後遺症とかじゃ無いの?
喉ガラガラじゃなかった?
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:12.37ID:c/sZek8Wd
コスタリカ戦、引き分けてたらスペイン戦引き分け狙いって考えもできたんだよな?
やっぱグループ突破がすべてだし
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:13.14ID:wCkPhSr+0
今日のスペインドイツ見てたけど今の日本ってスペインのパスサッカーに対応できるの?
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:13.27ID:6rqaNsgDa
メンバー落として勝ち点とかまだまだそのレベルにおるチームやないな
勘違いしすぎた
2022/11/28(月) 13:03:17.56ID:uzNFBG2E0
鎌田も所詮クラブ専の確変なのが確定したな

本物は三笘だけやね
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:17.98ID:leYHKDvnd
長友はなんだかんだ安全にクリアするからええよな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:27.80ID:VqYc+0h8a
>>174
モロッコかクロアチアならワンチャンあんべ
2022/11/28(月) 13:03:27.97ID:h6LwsSXhd
>>414
一年で2回も中出し中絶して監督の指示無視して三笘さんに出さないようなやつがメンタル弱いわけないだろ
2022/11/28(月) 13:03:30.18ID:Lis3Ei9ba
>>417
マジでこれ
コスタリカの勝ちに全財産賭けてたって言われた方が納得できるレベルの戦犯
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:33.83ID:iVFgBd+Ha
>>418
これ見ても言える?

https://video.twimg.com/amplify_video/1596833807100805120/vid/854x480/XS5Zk7w7MJGSZKIC.mp4
2022/11/28(月) 13:03:44.34ID:5NmB9RfN0
>>404
森保の言葉を引き継いだだけだろ
ミーティングで散々森保から言われたんだろうな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:48.65ID:BqdHvLLpd
>>12
ちょっと時間止めてるやろ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:54.85ID:+P47mWlY0
>>402
おまたニキは素人が技術面に口出しするけどレオザは基本的に戦術面や選手の得手不得手を言ってるだけや
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:57.51ID:CdtHz+110
鎌田ってワールド杯何かしてたっけこいつ
ガチで置物やん
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:03:58.70ID:LyNWjkEUa
>>404
やっぱ意思疎通はできてたんやな
森保はようやっとったってことや
2022/11/28(月) 13:04:01.89ID:y1aNK7QI0
ドイツは日本戦から反省して本日は頑張ったみたいだな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:02.69ID:EmXtA6NXa
そもそも1勝てきれば御の字が事前予想やろ 何でみんな切れてんねん
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:03.35ID:AFNboPVP0
>>381
イランもそうかな?
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:08.20ID:gQ15bPxZM
>>13
余計な指示出さずに適当に選手で話し合わせてやらせた方が強かったやろうからマイナスやけどな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:09.12ID:XA/jJQYtM
外国人の好きな思考
○○○(1位通過)
日本人の好きな思考
○△△(ギリギリ2位通過)

2戦目から毎回安定を求めてスリルを味わうのが好き
2022/11/28(月) 13:04:13.50ID:RP1VHHAu0
三笘だけ個人技別格にうまいよな
チンポもずんぐり太そうやし最高や🤗

三笘スタメンにしないで、相馬とかいう中学生と伊藤詩織とかいうバックパストラップ下手くそチョンがスタメンの意味が分からん森保ジャパンごみやね
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:22.55ID:Sf6xUmxo0
スペイン→リーガ最少失点GK
ドイツ→CL優勝経験のGK
コスタリカ→CL優勝経験のGK
日本→J2所属GK

世界の壁は大きい
2022/11/28(月) 13:04:26.02ID:6d2cNH2U0
>>416
最悪でもドイツの1-0勝利で
日本がスペインに1-2負けならGL勝ち上がれるで
2022/11/28(月) 13:04:26.41ID:DQ8JdN4ia
>>410
堅守速攻系は一点とられると前に向いて失点重ねるからなあ
サッカーやってたならそういう傾向というか統計あると思うんやけど舐めてもうたか
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:27.89ID:iVFgBd+Ha
相馬→実力通りの動き
吉田→判断ミスだが意図はわかった
伊藤→WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:28.11ID:HAkY+5wmp
引き分けでいいって考えで引き分けに出来るほど
強くねーのに何勘違いしてんだか
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:28.35ID:nu6HH6/v0
>>436
どすこいと同類で試合中だけクソ雑魚メンタル化するタイプなんやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:38.60ID:G+nkkWWK0
そもそも伊藤ってJ2の選手だしな
なんかたまたまシュツットガルトから引き抜かれたけど別にそこで好調じゃねえし元から期待してないわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:39.08ID:FrO/SKxl0
>>327
https://i.imgur.com/I52rTIe.jpg
目つきがやべーやつ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:04:45.78ID:iVFgBd+Ha
>>446
メキシコじゃなくてイランやったわすまんな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:00.37ID:VHGTkn0f0
4年後も長友さんに頼ることになるのか
いつになったら世代交代終わるんだ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:00.63ID:AFNboPVP0
>>418
なぜインナーラップをしたのか
2022/11/28(月) 13:05:01.64ID:Pf37BCQh0
伊藤が終始ゴミの大戦犯で議論の余地なしだろ
失点シーン以外はバックパスの鬼
失点シーンはライン見出してオフサイドにできず、挙げ句中央に中途半端なクリアで吉田がフォロー入らざるを得なかった
もうゴミすぎてイライラするしヤンキー顔だし二度と出ないでほしいわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:18.26ID:exu54g4h0
>>404
チームの共通認識で勝ち点1でよかったってこと?
森保がそこは何としても勝ち点3取るって言い続けなあかんやろ
だからあんなに体たらくやったんか
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:18.96ID:bnMxZaGs0
>>457
ニューヨーク屋敷かな
2022/11/28(月) 13:05:19.27ID:TOLHOWykM
>>436
寧ろサイコパス感あるわ
2022/11/28(月) 13:05:21.92ID:IufxQ1sG0
>>13
荷物を運べるロバと比べるのは失礼
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:23.36ID:41oepnjI0
戦犯探しは無駄や
失点に関しては伊藤、攻撃に関しては鎌田
それ以外は想定通りやった
2022/11/28(月) 13:05:28.34ID:liShQsg+0
権田を藤浪に変えたら日本代表強いか?
藤浪って足速いしパワーあるし精神強いしスタミナあるしキーパーとして必要な能力あるだろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:30.34ID:PubbCF3+0
>>445
その一勝予想がコスタリカやったのにわけわからんことやったからやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:30.73ID:MEMBNC4Z0
2大会連続わざと負けに行く知的障害者が監督やってる国なんて笑いものだろ
まるで第二次世界大戦の時の大日本帝国やな どうしようもない馬鹿が指揮とってんだからな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:31.00ID:f+jnz0r30
闘莉王動画まだか?
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:43.18ID:dAwRshtcd
>>404
これじゃ大きくクリアで良かったのにリスク覚悟で細かく繋ぎにいった吉田がバカみたいじゃん
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:45.85ID:tckkr9BE0
マジでスペイン戦は日本ボロ負けしてほしいわ
こんな舐めた判断してまたマグレでトーナメント行く方が嫌や
2022/11/28(月) 13:05:57.01ID:5NmB9RfN0
>>456
シュツットガルトではレギュラーだぞ
ローマに移籍するって話もあるし
ブンデスリーガではかなり高く評価されてる
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:59.04ID:C1aJ4jaV0
>>417
上田もいれてくれ
パス渡しても🇨🇷ボールになっとる裏切り者や
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:05:59.32ID:CBfVGz9pd
日本の敗戦を喜んだ国ランキング

韓国 48%
ドイツ 22%
コスタリカ 19%
その他 11%
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:00.65ID:eYC72ypvM
W杯の3ヶ月後にWBCあるの最悪すぎて草

サッカーつまんなくて弱いってイメージにさせたあとに野球で勝ってるとこ見させたらサッカー人気終わってまうぞ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:00.99ID:IBGaOz/a0
😳ドイツに勝っちゃった✨
😳スペイン強いだなこれは絶対ドイツにも圧勝なんだ☀
😳スペインがドイツに絶対勝つしコスタリカ戦は引き分けでも大丈夫なんだ控えの選手使うんだ☀
😰コスタリカに負けちゃった💦
😰スペインとドイツ引き分けちゃった💦せっかくドイツに勝ったのにスペインにも勝たなきゃ突破できなくなっちゃう💦
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:02.14ID:TRL50mO+0
吉田裕也ってクソだな
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:11.03ID:pIOeS/3A0
>>445
そらドイツに負けてたらわかるけど運でもなんでも勝ったんだから突破に1番良い選択肢取れやってなる
こういうとこで流れを掴まないで勝てるほど実力ないのに
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:12.23ID:ilNaBkSca
レオザって有能(三笘、久保、冨安ら)はちゃんと評価してて無能(森保、吉田ら)に厳しいってだけなのにいつの間にか日本代表全体のアンチみたいに印象操作されてたよな

ネット怖い
2022/11/28(月) 13:06:15.29ID:liShQsg+0
>>469
前回でわざと負けた場面あったか?
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:16.59ID:Had8SBlO0
>>438
三笘が縦に行った瞬間にはコースにいるけどあのスペースにボールいれてたらもっと良かったんやない
カットインする姿勢でもなかったし
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:18.97ID:v0VDkWU00
>>431
できると思うか?
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:23.24ID:leYHKDvnd
>>471
バカなんだよな実際なめてたよ
2022/11/28(月) 13:06:24.42ID:h6LwsSXhd
>>473
やっぱりブンデスってクソだわ
そら日本にも負けるわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:25.71ID:GjSITsyZ0
>>376
パスをつなぐと、つなげなかったときオフサイドとるためやろ
伊藤がライン上げる時間稼ぎのためにな、気を抜いてさぼりやがったのでおかしくなった
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:26.21ID:JJW9QEs50
>>451
ドイツ勝ち日本負けでもまだチャンスあるんやな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:28.72ID:DH6OwCSB0
>>472
どう考えてもガチでくるスペインには勝てないから大丈夫や
2022/11/28(月) 13:06:29.80ID:TOLHOWykM
そもそも伊藤ってクラブで実績あげとんの?
あのサッカー脳じゃ通じなさそうやけど
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:30.02ID:C06+Zdyu0
>>460
三笘のスタイルとか知らんかったんちゃう
そもそもそんな状態で一番大事な本戦戦うなって話やが
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:38.29ID:XYTWw/Z4a
>>477
ガーイ
2022/11/28(月) 13:06:46.53ID:kny/3aGka
>>477
チカチカするからやめてねー、ねー
2022/11/28(月) 13:06:47.18ID:RP1VHHAu0
権田悪くないと思うで
ドイツのときはクソうまかった
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:48.58ID:41oepnjI0
>>481
あったやんw
2022/11/28(月) 13:06:49.23ID:ahJP4yBa0
https://imgur.com/6clHKfP.gif
こればっか貼られるけど前半のほうがひどかったやろ
前線中央に受けられそうなの何人もおるのに全部横に流すから強制サイド縛りになってたわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:51.41ID:eyeNpES5a
>>404
まじで意味わからんわ
勝ち点4あれば安全だと思い込んで実際はただの他力本願やん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:52.57ID:k3XqkyKF0
中日ドラゴンズ「青いです。格上相手には互角に戦います。格下相手は取りこぼします。得点力ありません。監督アホです」
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:54.86ID:PubbCF3+0
>>476
草はえる
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:56.99ID:WSZ3RFpga
Jリーグ見てる人なら相馬は縦突破だけで、その後の精度も内側の切り込みもダメって知ってるから選出が叩かれてたんだよな
なのに無根拠で擁護するアホが湧いてた
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:06:58.47ID:gQ15bPxZM
>>480
伊藤使えと散々言ってたからあの焼きそば
2022/11/28(月) 13:07:03.69ID:3rHWPTZt0
権田の前に吉田に当たってるよな
2022/11/28(月) 13:07:04.21ID:2Ob15uzYa
>>467
上投げのパスしたらみんな避けるけどまあええんか
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:05.30ID:B7N99egVM
そんなに伊藤おかしいことしたかな?
コスタリカ代表として完璧な働きだったと思うけど
後半48分、残り3分という遅い時間帯でもしっかりバックパス回せる冷静な判断も見せたし
2022/11/28(月) 13:07:12.14ID:liShQsg+0
>>494
ベルギー戦でわざと負けたか?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:13.54ID:TolVUyKx0
ドイツに負けたと思って挑めばよかったのに
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:15.64ID:C1aJ4jaV0
>>481
ポーランドの時やろ
1-0で負けたら出れるから攻めなかった
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:23.00ID:NOq/0QsGa
鎌田はフランクフルトが強いだけだったか
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:23.53ID:TC+3EK2nd
>>500
消せ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:24.81ID:emSGKFBaM
ドイツ戦で学ぶべきだった事はドイツであっても舐めプしたら格下に負けるって事やったのに
あろう事か自分達が強いと勘違いして同じように舐めプして負けるとか……
2022/11/28(月) 13:07:36.86ID:uzNFBG2E0
>>485
鎌田レベルで最高評価がでるリーグやもんな
ブンデスはJレベルなのが確定したわ
2022/11/28(月) 13:07:37.80ID:Lis3Ei9ba
>>495
ロスタイムにこのパスする判断するやついらなくない?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:40.59ID:H174JNOQF
スペイン戦はドイツの時以上にボールもてる時間少ないだろうな、チャンスがあっても数回だろう
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:41.29ID:FzrongW60
今からアベマ見るんやけど本田の解説どうやった?
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:46.34ID:gQ15bPxZM
森保は0-0に全財産ベットしてたやろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:49.39ID:azHqGV7D0
コスタリカの攻撃はともかく
守備はまじで崩せる気せんかったわ
だらだらやってるうちに詰められてお笑い守備で失点
ガチで無力やった
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:54.26ID:Had8SBlO0
>>460
そらスペースに走り込めればチャンスやろ
DF釣れればカットインのスペースもできるし
2022/11/28(月) 13:07:54.69ID:lryYMq8d0
>>456
左利きの大型SBてだけで希少性は高いからな
完全に守備的に行くなら出してもよかったけど前に行くのか行かないのか中途半端なマインドで試合に出てたのがダメだった
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:07:56.33ID:eYC72ypvM
>>498
まじで昨日の負けは最悪

あれだけ注目されて格下につまんない試合して負けるってサッカーのネガキャンだよ
2022/11/28(月) 13:08:01.39ID:Pf37BCQh0
>>503
はいはい本人おつかれさまでーす
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:05.70ID:eFlXVKpya
伊藤ってやつも中絶トラブルやってたんか、初めて知ったわ
サッカーは代表クラスでもスキャンダルはこんな空気なんやな
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:11.15ID:7X12UKrSM
スペインのトーナメント出場は9割近い?
引き分け以上でも突破やもんな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:15.49ID:ZO3oj5070
>>327
苛つくンゴ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:16.10ID:Sf6xUmxo0
日本代表は試合前にレッドブルー飲み忘れて両翼を忘れてしまったんや
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:16.32ID:1+sIylhWp
伊藤は三笘へのパスも中絶してるって言われてて草
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:17.64ID:/g+vIqdpp
鎌田が明らかにダメなのに変えない縦パス入らないのに柴崎入れないスペースないのに浅野
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:23.36ID:iVFgBd+Ha
>>513
的確
イライラしてたけど
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:29.19ID:41oepnjI0
まぁ次勝ったら誰が何と言おうと森保が正しいしワイの見立てが間違ってたって事やな
日本はスペインに相性最悪だから3戦目で助かったなんてつい昨日まで言ってたんやがな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:31.72ID:SB3GlSfSa
0-0でも良かったってことはスペインがドイツに勝つ想定してたって事よな
既に他国頼みでしかも外してるし情けないなホンマ
2022/11/28(月) 13:08:34.92ID:TOLHOWykM
>>495
残り時間的にこの選択肢選んでるのがヤバいやろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:35.12ID:WSZ3RFpga
>>500
そんなに言ってたかな
手放しで絶賛してるのは冨安だけで、他のDFは良くも悪くもって感じだったけど
2022/11/28(月) 13:08:46.41ID:mNAO3DFj0
三笘を出せ→わかる

クボカスを出せ→????

初戦の糞雑魚ドイツ戦見て使おうなんてそれこそ頭森保やんけw
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:51.30ID:PubbCF3+0
>>518
WBCが盛り上がると思ってるお前に笑ってんだよ
2022/11/28(月) 13:08:53.63ID:vM5LOXJM0
>>404
つまり引分けでOKってのが森保のプランやったんやろ
無能とか以前に算数すら出来てないやん
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:54.62ID:iVFgBd+Ha
>>524
外には出せないんや彼は
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:08:56.30ID:I1+F+QIdM
権田なんかシュート打たれた瞬間まだ宙に浮いてるからな
もっと早くプレジャンプしときゃ普通にサイドステップして弾けとるわ
2022/11/28(月) 13:08:59.63ID:mHGAsGjr0
久保に関しては本田を始め擁護するやつ結構いるけど
今回の上田、伊藤、相馬、山根に関しては用語すらされなくて草生える

まあ勝った試合として負けた試合の違いかな
2022/11/28(月) 13:09:00.86ID:Pf37BCQh0
>>327
ガイジだろ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:03.36ID:4xzwFuFRd
>>167
山根みたいなゴミ入れたら右からズッタズタにされるわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:04.37ID:TolVUyKx0
スペインに負けて敗退した後「でもドイツに勝って日本のレベルは上がった感動をありがとう」みたいな流れにするのは絶対にやめて欲しいわ
ベルギーに負けたけど日本はようやった!間違ってなかった!みたいなのが4年を無駄にする
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:06.08ID:y7yL2ve20
>>404
ここのアホはわからんやろけど負けたのは結果であってプランとしては間違ってない
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:06.76ID:bnMxZaGs0
スペイン頼みなのマジでださいわ
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:12.07ID:+P47mWlY0
>>438
これ見ても普通のインナーラップやろ
三笘以外ならあそこでパス出すのが普通やしチームとしての方向性がどうなってたかでしかない話やわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:12.81ID:Q1vLam5NM
コスタリカと引き分けだったらスペインに負けても決勝T進出はほぼ確定だったんか?
2022/11/28(月) 13:09:12.92ID:xKii0DsxM
監督の次に吉田さんの責はあると考える派だが、今はまだ対戦中なのでインタビューなどでなんも言わなくていいと思うで

ただし、終わってからだ…
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:25.75ID:TC+3EK2nd
「文句はスペイン戦終わってからにしなよ!!!」

謎の勢力
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:31.23ID:G+nkkWWK0
こいつカナダ戦でも穴だったろ
DFが絶対にやっちゃいけない裏取られてたし
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:34.26ID:IBGaOz/a0
>>513
伊藤邪魔💢どけ💢三笘さんの邪魔すんな💢
https://video.twimg.com/amplify_video/1596833807100805120/vid/854x480/XS5Zk7w7MJGSZKIC.mp4
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:34.76ID:6LBYpD7/H
まてまて
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:34.85ID:5XZAw2yVM
上田レベルでもJリーグなら通用してるんか
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:41.29ID:NY9UqO0gM
>>513
言いたいこと言ってくれるからめっちゃ気持ちええし為になる😃
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:47.24ID:1+sIylhWp
>>495
0-0で時間余ってる前半と
追いかける形でATの状況、単純比較できないでしょ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:50.27ID:W47yqKimd
交代で出てきてライン上げサボってちんたら歩く奴wwww

なんなんだ
2022/11/28(月) 13:09:54.24ID:liShQsg+0
昨日の選手起用は大谷を代打で出したようなもん言われてたが
大谷がいない3番は誰が打ってたようなもんなんや?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:58.24ID:f+jnz0r30
前半三笘使って当たらなければ久保でええな
前半久保使って当たらなければ三笘でもええけどな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:58.31ID:688y39Uba
せっかくドイツに勝ったのに昨日みたいな試合するんだもんなぁ
日曜日の19時っていう最高の時間にクソみたいな試合して
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:09:58.49ID:aEInmrMS0
>>513
しょっぱなからこいつら引き分けする動きやん~~って嘆きながら喋ってた
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:04.51ID:eYC72ypvM
>>532
大谷でるらしいし普通に盛り上がるやろうな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:21.38ID:/zqnLC+dM
>>553
糸原や
2022/11/28(月) 13:10:22.91ID:Xqo0jj0d0
大会前から2戦目はターンオーバーの予定だったのか?
ドイツ戦勝ったからやったんやったら一喜一憂しとるの誰やって話
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:26.51ID:41oepnjI0
>>536
勝ったら突破だったし余計にな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:26.96ID:BxyGAVt40
>>295
オウンゴールしたら頭に銃弾撃ち込まれる国があってやな…
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:31.59ID:rKe5bfky0
>>528
引き分けならドイツ蹴落とすためにスペインが手抜いてくれるとでも思ったんちゃう?
実際日本コスタリカが引き分けならワンチャンくらいはスペインが引き分けで手を打ってくれた可能性あるやん
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:32.41ID:leYHKDvnd
>>487
無理や
2022/11/28(月) 13:10:34.54ID:92etfxLw0
ドイツは日本に負けたとはいえ内容的には圧倒してたからな
そういう紛れが起こりやすいスポーツなんだから自力で勝つのが一番確実なのに何考えてるんだか
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:35.56ID:hNELBw/qM
そもそも嫌な持たれ方してたから吉田の前のヘディングで一度切ってほしかった
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:35.89ID:1+sIylhWp
>>534
知能がサルなんやな
2022/11/28(月) 13:10:36.10ID:SRrVoeZer
勝ち点3取りに行って引き分けや負けならしゃーないって思うけど引き分け狙いに行って負けとか戦略ミス以外のなにものでもない
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:36.95ID:PubbCF3+0
>>513
ブチ切れてた
言葉選んでたけどな
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:38.13ID:eYC72ypvM
>>555
サッカーのネガキャンにしかならなかったな
3ヶ月後にWBCあるしまじでサッカー人気終わるわ
2022/11/28(月) 13:10:40.71ID:liShQsg+0
>>558
山田哲人でもないのか?
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:43.72ID:2FbqxAX60
相馬って先発したオフェンシブな選手で中で1番良かったというか普通だったんじゃね
相馬下げた所は鎌田下げて伊東を高い位置のまま残したほうが良かった
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:10:44.07ID:eyeNpES5a
ターンオーバー笑
負けた上で何枚イエロー貰ったんや
2022/11/28(月) 13:10:48.74ID:TOLHOWykM
>>557
さぁ大谷だ!
の連呼が今から見えるわ
2022/11/28(月) 13:10:58.37ID:dW9FMypB0
中南米のチーム相手なら久保使った方が良かったような
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:01.63ID:AFNboPVP0
>>516
ドリブラーは孤立させて味方は近づかないって鉄則やと思っとるんやが
マーカーも来るからあるはずのスペースに単純に2人増えるで
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:07.73ID:ilNaBkSca
ただ負けるだけならまだしも試合内容も大会ワーストなのが最悪だったよな

アメリカ-インクランドとか0-0でも内容面白かったし
2022/11/28(月) 13:11:08.76ID:y1aNK7QI0
日曜のゴールデンで代表人気あげる予定だったのにな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:10.53ID:W47yqKimd
>>536
相馬に関しては本田が次の試合後半から交代で出すのが理想って言うとるから悪くないやろ
上田伊藤はお察しや
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:21.03ID:faNFmH/+a
ドイツ戦に勝利し国民のサッカー熱と関心を一気に高める

日曜19時の最高の時間に放映されるコスタリカ戦でクソつまらないサッカーを展開した挙句ゴミみたいな敗戦をしお通夜ムードをお届け



もうこれサッカーのネガキャンだろ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:23.53ID:QjdxjaV7p
一番の戦犯じゃないかもしれんが一番印象悪いのは伊藤だわ
こいつマジでいらん
2022/11/28(月) 13:11:23.95ID:5NmB9RfN0
引いた相手には久保と三苫だろ
カウンター狙いなら伊東と前田だな
相馬と上田?
中途半端な二人だな
2022/11/28(月) 13:11:26.25ID:HY1/fS160
>>327
3人マークされてるとか三笘すげー
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:31.37ID:SuSVqHBv0
日本サッカー界「ドイツに勝った!?これもう『ドーハの歓喜』やろ!!!!!」←これどーすんの
2022/11/28(月) 13:11:34.35ID:mHGAsGjr0
>>571
走り回ってるだけでクロスとシュート全部宇宙開発だったからいない方が良かったぞ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:35.47ID:qDervK9W0
コスタリカだけじゃなくスペインも舐めてた節あるよな
ドイツに勝てたんだからコスタリカは余裕であわよくばスペインもって考えが見える
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:36.97ID:CdtHz+110
森保一「一喜一憂すんなよ(日本国民)」
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:40.11ID:MEMBNC4Z0
今のスペインに勝つって開始1分で退場者プラスPK貰うぐらいしかないだろ
100回やって1回ぐらいじゃねぇの 引き分けなら10回ぐらいは出来そうだけどな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:40.40ID:FWzB4U6x0
冨安は怪我してても出ろよ
怪我してるお前よりうまいやつが居ないんだから
1年ぐらい代表のために捧げてくれ
吉田と長友はピッチの上で死んでも後悔しないぐらいのプレーを期待してるわどうせ最後なんだから死ぬ気でやろう
スペイン戦は死んでも勝とうや
わいはコスタリカ戦でフラストレーション溜めた三苫久保がやってくれると思う
頑張れJAPAN
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:40.47ID:BHNMEVHZd
出る杭は打たれるジャップランドじゃ三苫みたいなスペシャルな選手はダメなんやな
三苫中心にした攻め方の戦術位練れよカス舐めプほくろクズ森保
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:42.34ID:WSZ3RFpga
>>545
結果論じゃなくて過程に問題があるという話をしてるのに、スペイン戦の結果を見てからはおかしいよな
勝てる可能性はそりゃゼロじゃないけど、今のチームじゃ限りなく望みが薄いって話なのに
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:42.41ID:B7CI829pp
堂安守田は何かできたのか?
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:45.29ID:eYC72ypvM
>>579
笑えないわ
とんでもないことしてくれたよ
2022/11/28(月) 13:11:46.40ID:TOLHOWykM
>>571
ようやっとるが一番ふさわしい
ただ実力が足りないだけ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:50.69ID:HPMtJR+Ip
>>24
ワンチャンはあるよ
てかサッカーはメジャースポーツだと番狂わせが起きやすいスポーツや
不運とマグレが重なればジャイキリは起こる
ただ相手も必死に勝ちに来るってこと考えると可能性は小さくなるが
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:52.62ID:GjSITsyZ0
>>462
Aパターン、Bパターン、Cパターンのようなことが、そもそも理解できとらんのやろ
「どうしても」の下りは優先順位の話しなわけで一択ではない、そこからわかってない
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:53.54ID:Sf6xUmxo0
三苫→ドリブルスペースを味方に消される
伊藤→そこに三苫がいた
浅野→お昼寝の時間なのでゴール前スヤスヤ💤
鎌田→寝てる人が居てびっくして置きに行ったシュート
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:55.66ID:0pmXFISDa
昨日の前半戦とかマジで見る価値もない内容だっただろ
見所0だったし
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:11:56.37ID:XA/jJQYtM
>>576
最低やったよ本当
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:05.04ID:OPIcjUXW0
吉田のクリアミスは酷いけどあれも伊藤が無理にヘディングで繋がずゴールキックにしとけばそもそも起きなかったよな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:07.39ID:41oepnjI0
>>547
このシーンの伊藤はガチガイジやな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:08.78ID:bnMxZaGs0
ドイツは後半舐めプしてくれただけやのに
日本がコスタリカで舐めプしたら負けるよ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:11.47ID:B7CI829pp
>>579
勝ち点以上のものを失ったわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:14.68ID:ERv5QS+H0
スペインって仮に日本に負けてもさすがに2位通過だろ
コスタリカがドイツに勝つとはさすがに思えんし
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:17.83ID:7b3qz3NX0
前半の「あ、これ余裕ですわ」モードはなんやったん
コスタリカの作戦やったん?
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:21.01ID:fK8guFQE0
権田はホンマなんで両手で行ったんやろな
パニクったんか?
片手でガッツリパンチングに行けよ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:21.29ID:C06+Zdyu0
>>554
そもそも久保を有効に使える戦術と三笘を使う戦術が違うんやし誰使うかの前にどう戦う気なのかってのがね
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:22.30ID:IkAZ9QAl0
堂安って先発で出るといつも消えてるな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:26.82ID:k2MWEa+Fa
【悲報】三笘さん、心無い誹謗中傷を受ける

https://i.imgur.com/0DxDBxx.png
2022/11/28(月) 13:12:29.54ID:TOLHOWykM
>>578
まぁ技術どうこうより相手疲れさせたあとに運動量で下記回せると思ったんやろね
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:31.85ID:azHqGV7D0
このグロ試合が日曜のゴールデンタイムだったという事実
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:32.94ID:TolVUyKx0
>>545
日本2-0でスペインに勝利!
スペインに備えてターンオーバーした森保監督スゲェ!

こうなる可能性何パーくらいある?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:37.90ID:v0VDkWU00
>>579
日本代表はサッカーアンチなの?
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:38.41ID:iK37njTfa
>>579
失ったもの多すぎるわ
イメージ悪くしすぎ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:42.03ID:hT55QcLi0
なんちゃらW杯に滅法強く、レアルとバルサから点を取れる男柴崎岳を信じろ
2022/11/28(月) 13:12:44.92ID:HY1/fS160
>>583
ドーハの勘違いやった
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:44.95ID:BxyGAVt40
>>513
割と的確やった
コスタリカ弱いとか言ってた内田とは大違い
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:48.92ID:0Hj4YNWLp
>>581
三笘もカウンター相手の方が活きるぞ裏に空くスペースが大きいから
引かれても強引にブチ抜けるってだけで
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:51.15ID:PubbCF3+0
>>24
スペインが突破決めきってたらあった
決まらないから本気でくる
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:51.27ID:wqOjIIWg0
>>567
引き分け狙いでも表向きは勝ち点3を取りたかったって言って欲しかったわ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:56.75ID:++J8h8pd0
コスタリカのシュートってシュミットなら余裕で届いてたんちゃうん?
なんでJ2のキーパーにずっとこだわってるのかわからん
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:12:57.27ID:UfDKuITR0
鎌田がクラブでは活躍できる理由が判明
http://pbs.twimg.com/media/Fhj0KfBaAAAWUdf.jpg
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:01.66ID:pdBWg66Fa
伊藤がやばかったわ
あいつにボール渡ると流れ止まってたし
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:04.43ID:T7ZRJs/50
>>503
コスタリカ代表としては完璧なプレーだったな
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:06.54ID:JvXYdQ3na
スペイン対ドイツ面白すぎてやべえな
別競技かってくらいレベル高いしよくこんなのに勝てたな日本
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:11.48ID:aK6YV/jw0
過去3戦やってコスタリカに負けなしやって
内田も1失点で負ける確率48%言うとったけど
データが全くあてにならんやんけ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:16.24ID:XA/jJQYtM
>>603
イタリアに前にかってるからわからん
2022/11/28(月) 13:13:17.02ID:y1aNK7QI0
堂安はワールドカップでの得点が久しぶりの得点だしそんな期待できん
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:19.55ID:FWzB4U6x0
>>587
ディフェンスがハマれば運が良ければ勝てる
それがサッカーだろ
ターンオーバーを選択した森保を信じろ
負けたら死ぬほど叩くけどね
2022/11/28(月) 13:13:19.60ID:liShQsg+0
昨日ようやっとった選手は誰かいた?
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:21.80ID:DH6OwCSB0
>>579
マジでサッカーなんかやらない方が良いって言ってるような試合だったな
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:28.72ID:8c4HOITsa
ドイツ戦前半でいつものだーって思って寝たら盛り上がってたんで頑張って起きて見てたんだけどサッカーってこんなクソつまらんかったっけ🥹
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:29.29ID:W47yqKimd
>>609
昨日それができなかった原因は上田やからな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:32.96ID:MEMBNC4Z0
森保クビ 長友吉田代表引退 
ぐらいしか良い未来ないな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:37.58ID:41oepnjI0
>>591
割と堂安のプレスは良かったと思う
守田はシンプルにもっとやれるし調子悪かったな
2022/11/28(月) 13:13:38.12ID:92etfxLw0
>>597
初戦の前半もドイツのパスワークしゅげえ…ってなるだけの時間だったからセーフ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:40.59ID:+R/5o1B10
てか味方なのに勝ちに行こうとした堂安と引き分けとりにいこうとした伊藤でチグハグうんでるのなんなの?
2022/11/28(月) 13:13:46.13ID:CM3pGWU60
>>579
下馬評で一番勝負になりそうなとこをゴールデンタイムに配置してもらったのにこのザマ
中抜き電通も呆れとったわ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:49.74ID:u0Owi6enM
>>622
ボール持ってなくても止めに行ってたからやっぱり自分をコスタリカ人だと勘違いしてたんやろな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:53.85ID:fK8guFQE0
>>513
辛口の松木やな
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:13:54.49ID:/zqnLC+dM
>>579
ひろき「日本代表の試合、見てた人馬鹿ですw」
2022/11/28(月) 13:13:58.83ID:4KwAwNgV0
よく分からんのやが突破するにはスペインに勝たなきゃあかんの?
2022/11/28(月) 13:14:00.16ID:TOLHOWykM
>>616
本田も弱い弱い言うてたよ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:03.16ID:BxyGAVt40
>>571
頑張りは認めるが単純に実力不足で通じてなかった
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:05.05ID:HPMtJR+Ip
>>617
まあブロック出来てるとこ突破できる選手はスペースあってマイナスに働くことは無いからな
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:05.86ID:v0VDkWU00
>>628
ディフェンスの要の遠藤がターンオーバーできてない定期
2022/11/28(月) 13:14:11.07ID:vM5LOXJM0
>>621
ほんま森保の首を差し出してでも復帰お願いするべきやったな
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:12.19ID:aEInmrMS0
一喜一憂せずに一喜一憂した結果wwwwwwwwwwwwww
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:13.84ID:++J8h8pd0
>>629
三笘。確実にポケットに侵入するドリブルができるからチャンスしか作らない
2022/11/28(月) 13:14:17.59ID:x6biDB9u0
>>629
三苫板倉遠藤
2022/11/28(月) 13:14:19.26ID:uzNFBG2E0
W杯前の調整試合でも柴崎起用してたのに
格下相手のコスタリカで使わなかったのなぞやわ

守備専門の遠藤守田2枚使う必要あったか?

まぁ柴崎いたところで負けてたけど
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:19.62ID:PubbCF3+0
>>622
コスタリカ代表としては完璧やったろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:26.50ID:iK37njTfa
>>579
今回すぐあとにWBCあるからな
WBC勝ったりしたらサッカー本当にやばいかも
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:34.63ID:XA/jJQYtM
アジア予選の結果見てたら舐めプや引き分け狙いなんて馬鹿な思考は出てこない
2022/11/28(月) 13:14:38.06ID:vHgQEm5D0
次は本田圭佑の言う通り5-2-3やな
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:40.79ID:FWzB4U6x0
>>545
森保の作戦はスペイン勝負なんやからスペインに勝てば全部チャラやん
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:41.00ID:Ee79DLXd0
今って中村、遠藤、本田みたいに枠内にフリーキック打てる選手っておらんの?
2022/11/28(月) 13:14:44.85ID:DBE8DxDR0
伊藤はなんか人格込みで批判数倍って感じやな
やっぱり普段からちゃんとしてないとアカンわ
2022/11/28(月) 13:14:46.39ID:liShQsg+0
堂安が昨日何したらいいのかわからんかったとか言ってたらしいが
何したらいいかわからんってやばいのか?
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:50.16ID:+R/5o1B10
>>579
最大視聴率50%だったらしいからそいつらに失態みせたのやべえ
2022/11/28(月) 13:14:50.77ID:CM3pGWU60
>>621
今でも長谷部使ったほうが百万倍ましよな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:52.20ID:6nRI9exva
どうせほぼ442みたいな形になるんだからこれでええやろ
トップもトップ下もチョロチョロしてスペース作る仕事や

——南野—浅野——
三苫-鎌田-遠藤-伊東
冨安-吉田-板倉-酒井or長友
————権田———-
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:55.79ID:qDervK9W0
ワイの推理だけど最初から1勝1敗1分を狙ってたと思うんよ
ただドイツに勝ったことでコスタリカは引き分けでもよくなったから最初から引き分けを狙いに行った
コスタリカにも勝つというプランは森保の頭にはないんや
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:14:58.30ID:Na/NTwZNM
100歩譲ってスタメンはええとしても後半入れるのは久保柴崎やろまじで
前半何を見てたんや
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:02.58ID:/zqnLC+dM
>>653
でも一人いたんだよなぁ…
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:04.80ID:rZCbm/Vyd
引き分け狙った明確な理由出てくるまで終わらんやろ
もしくはスペインに勝つか

森保は永遠に言われ続けるわ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:05.46ID:JvXYdQ3na
>>628
最初ハマっても修正されてプレスズレるのがポイチジャパンやけどそこ修正してくれるのやろか
2022/11/28(月) 13:15:10.11ID:xKii0DsxM
>>599
そのことやない😑
2022/11/28(月) 13:15:12.26ID:vHgQEm5D0
正直ここまで伊藤がビルドアップ出来ひんって誰も予想してなかったやろ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:12.72ID:bP6CXB7Kd
>>599
あれに関しては伊藤が正しいよ
さすがに吉田
あんなのもまともにクリアできないやつがプロってやばいんだよ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:13.90ID:1+sIylhWp
>>611
日ド戦見てコスタリカ戦舐めプしなかった国やからな
ドイツとも引き分けで精神的余裕あるし、日本戦もガチってくるだろうから引き分けすら10%ぐらいしか無さそう
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:19.77ID:Sj5j3ofh0
ドイツに勝ったメンバーが見たかったってうちのマッマブチギレてて草
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:23.13ID:1lRxAtnfd
そう言えば森保ってドイツ勝利後に一喜一憂するなとか言ってたよな
じゃあなんでコスタリカ戦は舐めプターンオーバーしたんや?🤔
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:23.46ID:FrO/SKxl0
勝てば予選突破濃厚なのに引き分け狙いで負けるとか舐めプすぎひん?そもそもそれができる実力持ってるんか?
全力で勝ちにいかなあかんやろ 何がスペイン戦に向けて切り替えていくやねん 具体的に何をどう切り替えるのかを述べろ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:31.23ID:SRAQ5Y2k0
>>58
なんで7失点のコステリカと並んで日本が負けるんや?直対なん?
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:34.19ID:XA/jJQYtM
>>664
2022/11/28(月) 13:15:39.73ID:6d2cNH2U0
相馬は結局みんな足が止まってきたところで単身切り込んでいって
相手のファウルもらうみたいに使えばええんか?
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:43.21ID:bnMxZaGs0
19時キックオフなのに
引き分け狙いで負けるとか
何考えてるんだ…
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:43.51ID:ZO3oj5070
>>671
森保よりセンスあるよ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:44.89ID:ZrT/oOBA0
ボール触らせてもらえなさそうだしスペイン相手に戦術三笘は通用しなそう
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:47.09ID:k+bTAsTNM
まあ起用した森保が1番だろ
日本て国は本当に上が責任取らないよな
2022/11/28(月) 13:15:48.09ID:SsMWcq4xd
ドイツ戦前の吉田「ドイツは1ミリも負けるなんて思ってない。そこに隙があるぞ」

なんでこの精神がなかったんや
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:48.45ID:IkAZ9QAl0
>>641
最低引き分けだけどドイツがコスタリカを3点くらいとってボコしたり万が一コスタリカが勝ったら終わり
コスタリカとドイツが引き分けなら引き分けでも大丈夫
自力で突破するには勝つしかない
2022/11/28(月) 13:15:50.42ID:FWzB4U6x0
>>641
そうやで
それか引き分け引き分け
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:15:51.05ID:T7ZRJs/50
>>657
明らかに堕胎は影響してるな
ワイもそれ知って嫌いになったもん
その上で昨日のアレよ
今すぐ消えてもええわ
2022/11/28(月) 13:15:51.55ID:92etfxLw0
>>650
中盤で回せるパサーよりゴリゴリ起点潰せる守備型の方が引き分け狙うのには適してるという思考やろ
2022/11/28(月) 13:15:56.87ID:RP1VHHAu0
スペインとドイツに上がって欲しいわ
今のクソジャップには勝資格ないね
サッカーファンって観点から日本の試合はレベル低くてつまらないw
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:00.48ID:G36wgZoQ0
>>671
ド正論だわ
2022/11/28(月) 13:16:03.42ID:5NmB9RfN0
ターンオーバーすべきは吉田だったな
疲れると必ずやらかすわ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:04.91ID:MZNdzHCEd
>>672
自分が一喜一憂しまくってたから
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:06.65ID:rZCbm/Vyd
>>12
実際の戦争ですら敵の服着て奇襲するのは許されてないのにさぁ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:07.17ID:WSZ3RFpga
>>658
戦術無しが露呈してるからな
どうやって戦うかチームでの決め事が無いんやろ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:07.22ID:ocQ6Yswsp
昨日の試合見たけどスペインうますぎて笑うわバルセロナより強いやろあれ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:07.96ID:HPMtJR+Ip
>>652
まあ野球は簡単に負けられないって逆のプレッシャーあるからな
ベスト4くらいは当たり前に行ってもらわんと叩かれるし優勝したところでサッカーほどの快挙でもないし
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:08.37ID:rQmhH8Zkp
上田はベルギーで得点王になったとしても代表に呼ばんといて欲しい代表には合わんわ
4大リーグで二桁取って初めて呼ぶか考えるぐらいでええ
2022/11/28(月) 13:16:11.58ID:y1aNK7QI0
タキは空気で可哀想だろ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:13.04ID:t2nUlbvd0
スペインってそんな強いの?
勝率50はあるやろ?
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:19.45ID:3rI5YY4Q0
松木わい
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:20.70ID:ilNaBkSca
吉田って年齢的にもベテランのまとめ役で今回が最後っぽいのにプレー軽いのわけわからんよな

いまだに20代前半の素材型DFみたいな動きをしてる
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:20.71ID:SRAQ5Y2k0
>>674はミス日本は昨日負けたんやったわ…
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:25.39ID:MNT2ZxFAd
スペインに勝つ予定だからコスタリカ戦はやむなく捨てたんやぞ
2022/11/28(月) 13:16:31.16ID:6d2cNH2U0
>>674
コスタリカと並ばない
コスタリカが勝ち点6で単純に2位
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:40.10ID:MZNdzHCEd
上田と相馬が出てきた時の親善試合感は異常
2022/11/28(月) 13:16:40.99ID:CM3pGWU60
勝ち狙いで引き分け←まぁしゃーない
引き分け狙いて負け←??!?!!???!?
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:41.73ID:rojF/t0Kd
森保
イギリスのSKYスポーツで
史上初の監督採点1を叩き出す
ドイツ戦は8

ちな日本に負けた時のフリック3
ボール回しの西野5
ベルギー戦の西野6
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:44.88ID:PubbCF3+0
>>673
実力はない
なぜそれを選択したかは世界中で謎や
2022/11/28(月) 13:16:44.87ID:TOLHOWykM
>>658
意思統一できてなかった
引き分けでもいいよみたいな曖昧さでやった結果
2022/11/28(月) 13:16:47.80ID:6d2cNH2U0
>>699
うーんこの
2022/11/28(月) 13:16:51.02ID:uzNFBG2E0
>>685
そうか、伊藤さんの言う通り引き分け狙いやったな
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:52.42ID:B7CI829pp
まあ一番は監督なの間違いない
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:55.82ID:IfgmSy0gM
>>693
あのアメリカとドミニカのメンツみたら、十分大金星クラスやのにな
WBCのプレッシャー高まってるわ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:16:59.11ID:HVAKudAB0
日本0-1スペインの場合って
ドイツ1-0コスタリカで日本敗退よな?
2022/11/28(月) 13:17:05.55ID:DBE8DxDR0
名将森保の評価はターンオーバーでスペインに勝つことを選択した結果を見てから決めな?
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:07.72ID:I1+F+QIdM
>>650
柴崎はスペイン戦の秘密兵器や
2022/11/28(月) 13:17:10.33ID:xKii0DsxM
もう三苫っち、目つけられててフルは無理だろ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:11.11ID:y7yL2ve20
>>699
さすがに草
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:12.35ID:G36wgZoQ0
ドイツ戦のケイスケホンダなんか解説なのに試合終わった瞬間から切り替えてたからな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:16.29ID:5eBaCYdH0
>>661
トップもトップ下もチョロチョロしてたらただ潰されるだけやな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:18.86ID:41oepnjI0
>>658
要はスタメン組とサブ組にかなりギャップがあったんやと思う
決め事みたいなのを選手で決めてるからサブ組だと毎回似たような試合になる
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:20.10ID:Tkixfph/d
ワイにわかやけど
今の遠藤と南アフリカの時におった遠藤ってどっちがええ選手なん?
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:22.64ID:T7ZRJs/50
まぁ森保や協会のゴミ一掃するには負けてもらった方がええんちゃう
スペインに勝てる見込みなんてドイツ戦より低いやろし寝るわ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:23.40ID:VvANvIKiM
>>696
スペインガチってくるから10%くらいじゃね?
2022/11/28(月) 13:17:28.10ID:92etfxLw0
>>692
守備がね…
攻撃は戦力層分厚すぎて笑えてくるけど
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:28.95ID:XA/jJQYtM
強いやつが勝つのではなく勝った奴が強いっていう有名な言葉あるやん

肩書きやランキングだけで相手を判断して舐めプ思考する日本人にぴったりな言葉や
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:29.56ID:/iExoUMw0
上田収まらんからワントップ無理って言ったら収まらないんじゃなくてトラップミスってただけって鹿島サポーターに猛反論されてビックリした
それ収まってないやん
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:30.89ID:MwUSdDbCa
スタメン見た時から嫌な予感したけどな
突破決まったわけでもないのにいくらなんでも舐めプしすぎ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:36.75ID:Lat0jZzc0
相馬はインフルでも出勤してくるタイプだってレス見てなんか納得してしまったわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:37.56ID:IfgmSy0gM
>>699
😢
2022/11/28(月) 13:17:41.19ID:6d2cNH2U0
>>688
谷口にターンオーバーしてたら
どっかでミスしてたんちゃうかな・・・
2022/11/28(月) 13:17:46.53ID:++J8h8pd0
>>696
去年のオリンピックでスペインとやったけど0-0にはできそうやな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:46.80ID:qDervK9W0
>>711
日本が負けたらその時点で敗退確定や
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:48.93ID:fK8guFQE0
まあドイツ戦の前半と昨日がホンマの実力やろ?
ドイツ戦の後半は相手が初見の攻め手で勝手に慌ててくれただけで
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:50.20ID:JvXYdQ3na
>>695
投入される前のアップ中に南野叫んでたな
やっぱ悔しいわな
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:51.75ID://5k5yYqM
>>663
インテンシティ高い試合だったとかわけわからん事言ってたらしいからガチで試合見らずにメモ見てた
コスタリカ普通にヘボだったのに
2022/11/28(月) 13:17:55.79ID:uzNFBG2E0
残り5分くらいの吉田の動きやばくなかった?

足フラフラでまともに走れて無かった場面あったよな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:17:57.80ID:IBGaOz/a0
なんかもう顔と体型からしてイメージ通りやな
https://i.imgur.com/v5WeO6F.jpg
2022/11/28(月) 13:17:57.92ID:TOLHOWykM
>>672
一喜一憂すな!俺はするけど🤗って意味や
2022/11/28(月) 13:18:00.42ID:liShQsg+0
昨日の試合ってこの前のウルグアイの爺軍団見て迷ってた韓国みたいな試合かな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:00.50ID:UM4ywXK10
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5784-b+l+)[] 投稿日:2022/11/28(月) 11:44:00.42 ID:Jp2vJSIh0 [2/2]
何で伊藤は中にしか出さないのか
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:00.64ID:HYiiNa/GH
>>404
0-0で進めば焦ったコスタリカが攻撃に人数割いてきて守備が崩れるからそこを狙うってプラン自体は間違ってないけど
実際に焦ってたのは攻めてもなかなか点が取れない日本だったな
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:00.89ID:ixRpRgtX0
コスタリカ捨ててスペイン全力する馬鹿おるか?
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:07.35ID:UfDKuITR0
【DF編】主審の笛に助けられた? 論外なプレーだったのは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4da643dd9851da5fd7020092a62b116a300d381

山根視来(背番号2)
コスタリカ代表戦:フル出場
評価:C
可能性のある斜めへのパスを差し込んだりと、攻撃面での働きは悪くなかった。
しかし、守備面が怪しく、前半にイエローカードを貰ったことでその後の
プレーを難しくしてしまったのは反省点。また、あまりフォーカスされて
いないが、32分に自陣で当たり負けし、ボールを奪われたのはかなり危険
だった。ファウルかどうか微妙で、主審の笛に助けられたと言わざるを得ない。

吉田麻也(背番号22)
コスタリカ代表戦:フル出場
評価:C
たった1つのプレーが最低評価の理由。無論そのプレーは失点時のものだ。
ボールを失うことなく守田英正に繋ぎたかったのは理解できるが、
あの中途半端な浮き球のパスは論外。それならばリスクを犯さず、
大きく蹴り出す判断をしてほしかった。ベテランであり主将でもある人間が、
あの時間帯、そしてこの重要な一戦でこのようなミスをしてしまうのはかなり厳しい。

伊藤洋輝(背番号26)
コスタリカ代表戦:HT IN
評価:C
長友佑都に代わり後半頭から出場も、なんのために出てきたかわからない
ような結果に。ボールを持ってもミスを恐れてか縦につけることができず、
無難なバックパスを繰り返すばかり。失点時には中へ絞ることよりも
ラインを上げることを優先してしまい、結果としてオフサイドも取れず、
失点も止められないという最悪の結果を招いた。
C以外の評価はまずあり得ない。
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:09.71ID:QS95djY6a
展開的にはドイツ大会のブラジル戦みたいになりそう
スーパーゴール決めてそっから火ついたスペインに虐殺くらう
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:14.93ID:aK6YV/jw0
>>719
攻撃ならヤット守備なら航やな
2022/11/28(月) 13:18:17.40ID:6d2cNH2U0
>>721
ガチってくるというリップサービスであることに期待するしかないわ
スペインだってガチドイツと戦って疲れているのは間違いないはずなんや
2022/11/28(月) 13:18:22.58ID:CM3pGWU60
>>673
えースペイン戦ではーこれまで以上に一生懸命やった感を出してなんとか惜しかったねムードを作り出していきたい
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:28.75ID:HPMtJR+Ip
>>710
メンバーリスト見るだけで震えるよな
でもぶっちゃけサッカーでスペインに勝つよりはまだ可能性あるんちゃうかな
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:31.99ID:WSZ3RFpga
>>712
戦術無しが問題なのであって、ターンオーバーは結果論だからどっちでもいい
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:32.95ID:q7R0lBDga
>>735
すまんけど見た目だけでイライラするよな相馬って
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:34.31ID:Sj5j3ofh0
経験ある選手いて負けてたらこんな腹立つことなかったのにな
長谷部大迫原口が出てダメなら諦めついてたわ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:37.58ID:lXRAnICT0
流石にスペイン戦は冨安出るんやろ?
上田鎌田伊藤は二度と見たくないわ
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:38.35ID:eyarTAH5a
日本代表とかいう日本サッカー界最大のアンチwwwwwwww
日曜日のゴールデンタイムにとんでもない試合をしてしまう
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:40.86ID:kxScJE4B0
朝4時とか観るんか?
https://i.imgur.com/03pl8Im.jpg
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:44.05ID:aEInmrMS0
>>699
頭日本代表
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:45.18ID:41oepnjI0
>>744
スペインはほぼ突破やし手抜いてほしいな
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:48.57ID:+R/5o1B10
>>740
ちなみにスペインも全力でくるぞ
2022/11/28(月) 13:18:50.47ID:y1aNK7QI0
谷口は信用されてないし冨安怪我すると
やはり吉田
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:50.19ID:Sf6xUmxo0
メモ取らないでパニクって→ドイツに勝った
開始直後からメモ取ってメンタル回復→コスタリカに負けた

つまりスペイン戦は分かるよな森保🤗
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:51.98ID:Lat0jZzc0
>>725
冨安出れへんのに無失点想定とか虫が良すぎるもんな
ただでさえ深い位置でのロストがお家芸やのに
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:52.72ID:IkAZ9QAl0
>>719
それは今の遠藤
でもいくらスタミナがあってもずっと使うとオリンピックみたいになるからどこかで休ませないと
2022/11/28(月) 13:19:04.84ID:uzNFBG2E0
>>735
嫁も年上の可愛い顔した巨乳やし
めっちゃ甘えてそう
2022/11/28(月) 13:19:10.44ID:boUy1ImRd
>>659
平均も42とかやったらしいしな
紅白以上のところでやらかしてて草生えるわ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:12.84ID:UClJLMxHp
>>714
そんなこと言うてたらいつまでも控えや
普通結果残したり活躍した選手は次の試合からはスタメンやねん
一旦シンプルに考えよう
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:13.03ID:5TnYCByy0
>>699
ターンオーバーが必要や
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:26.50ID:Xh5aRZsfd
>>212
後から秘密兵器を出した方が名将っぽく見えるとか考えてるんちゃうか
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:28.70ID:rKe5bfky0
>>698
使われ方も若手みたいな使われ方やからセーフ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:36.03ID:rojF/t0Kd
>>740
まず32チームになったフランス大会以降
2試合目でTOしたチームは存在しない

森保は伝説になった
2022/11/28(月) 13:19:38.34ID:TOLHOWykM
>>722
優勝したときは守備もヤバかったよな
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:42.47ID:ilNaBkSca
最後の方中盤遠藤一人で攻守担当してたよな

前線から下がってボール受けるとかそういう動きもなかったから
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:43.15ID:j5xFrI2w0
森保が4年で6億もらってる事実
4年間何もしなくても大金もらえてええなぁ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:43.69ID:HVAKudAB0
>>730
引き分け以上やないとアカンか
サンガツ
滅茶苦茶面白い試合になりそうで楽しみや
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:44.37ID:FWzB4U6x0
森保は勝負師なんや
ひりついた状況でしか生を実感できないタイプやろ 
わいは逆にスペインに勝つ気がしてきたわ
だってこれで力負けしたら頭おかしいやんか
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:44.69ID:M5mPuWDza
スペイン止められるビジョンがほんま無いんだよな
ドイツは舐めプしてくれたけど、日本代表でスペインレベルの連携についていけるのおらん
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:50.25ID:PubbCF3+0
>>744
突破決めきってたらな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:55.01ID:5eBaCYdH0
>>719
タイプが違うからなんともやな
遠藤航はミドルシュートとドリブル突破のない長谷部や
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:19:55.81ID:++J8h8pd0
>>761
abemaの同接も1000万超えてるやろうし失望したやつもっとおるやろうな
2022/11/28(月) 13:19:57.93ID:xKii0DsxM
次2、3点入れて勝てば監督グッジョブだb
それを見越してるんだから大丈夫だろ

観てる側は超不安だけど🥺
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:03.40ID:aN5Lfy3Va
>>731
ドイツ戦で見せたミシャ式は森保が切れる最初で最後の切り札やったからな
前任の西野はなんの切り札も持たずに挑んで散々な試合してたから森保はそこから学んだんやろなぁ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:14.43ID:gTOW2ybCM
森保「日本人が夜更かししないように気を遣ってあげたぞ☺」
2022/11/28(月) 13:20:18.06ID:DBE8DxDR0
森保はスペインに勝てるから敢えてコスタリカに全力を出さなかったんや
この意味が分かるか?
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:19.20ID:Xz8NJQ5B0
勝ち試合なのにシステムのミスマッチで不当に叩かれまくった久保
せっかく活躍できる試合展開なのに出して貰えなかった久保
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:19.44ID:FzrongW60
本田解説教えてくれたニキ達サンガツ
負け戦やけど解説ええなら最後まで見るわ
2022/11/28(月) 13:20:26.22ID:liShQsg+0
WBCも電通枠って誰かいる?
熊本の金持ちの村上ぐらい?
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:35.02ID:B7CI829pp
>>404
主力使ってんのにこれはねえよ監督
遠藤鎌田あたり休ませてそれなはまだわかるけど
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:36.76ID:PrRFmx2k0
>>769
もう4年おかわりや
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:38.62ID:o3CiU8Fnp
てか日本勝ったらスペインがほぼ敗退やんけスペインのが見たいわ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:39.13ID:exu54g4h0
森保やっぱり無能やな
コスタリカに勝ち点1で良いって何考えてんねん
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:40.28ID:JvXYdQ3na
伊東か三笘が最初からいたらと思ったけど
ずっとサイドバックからの縦突破だけで中央崩せてなかったし同じ結果だったかもなあ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:42.12ID:U43k/EuEa
スペイン戦で勝つつもりやからあえて負けたんやな
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:42.90ID:RfZceMdTd
相馬はワールドカップ出られる時点でおかしい言っとるやろ

実際成績見てみ?今シーズン9割スタメン出場で2得点だけ
Jリーグでもごく普通の選手
試合見てれば分かるんや
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:47.11ID:lguYuTGba
スペイン戦はガチで勝ちに行くしかないし楽しみだわ
日本が勝った時の手のひら返しが見たい
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:50.54ID:TdMnCaPzF
初めから超攻撃的布陣で行けよ
中3日を26人で回すとかそんな余裕日本にあるか?
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:52.36ID:41oepnjI0
モラタとかニコとか出してくれれば勝てるわ
ペドリも疲れてるから出さないで…
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:52.97ID:PubbCF3+0
>>779
スペイン戦に勝ち筋見いだしてるなら手がドリルなるわ
2022/11/28(月) 13:20:58.87ID:y1aNK7QI0
中盤は遠藤のデュエル頼みだから
遠藤を休ませる選択肢がない
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:02.51ID:IkAZ9QAl0
今朝のドイツスペインのやつ見たけどスペインが弱いなんてとても思えない
サネが入るまではスペインのペースやったし
日本にもムシアラとサネみたいに崩せる選手2人くらいいないとキツそう
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:14.10ID:EQfrS79xa
>>789
なんで選ばれたの??
2022/11/28(月) 13:21:22.57ID:FWzB4U6x0
スペイン戦で勝つプランじゃないのに2戦目舐めプしたら頭おかしいやん?
だから逆にスペイン戦絶対勝つやろ
2022/11/28(月) 13:21:23.50ID:uzNFBG2E0
>>787
中央にいるのが上田じゃ決まらんやろな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:25.69ID:BxyGAVt40
このままGL敗退しても森保続投の目があるのが一番キツイ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:26.45ID:6f/ckqwu0
1番は相馬やろ見ててビックリしたわ
なにもかも精度無さすぎやろ
こんな選手を代表にして日本人は持ち上げとるんやろ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:31.20ID:XGj+UhNRM
森保のメモを信じろφ(..)
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:33.47ID:Sf6xUmxo0
プレースキック精度高い久保こそドン引き相手に有効だろCKキッカーで1番可能性高いんだぞ🫠
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:38.32ID:MZNdzHCEd
>>789
ホント全く目立ってなかったのになんで選ばれたのか未だに謎
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:39.69ID:18d/UBE30
上田鎌田はしゃーないわ
こいつら強化試合とかだと活躍してた方だからな
こいつらスタメンにしたのは悪くない
お前らも上田>浅野とずっといってたやろ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:39.93ID:rojF/t0Kd
>>796
三軍同士の試合で良かったから
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:39.93ID:UfDKuITR0
あのESPNですら堂安スタメンしか理解できない模様

『ESPN』は「ドイツ戦で同点ゴールを挙げた堂安を起用した理由は
理解できるが、三笘薫、浅野拓磨、南野拓実が控えているなかで
上田と相馬の起用を合理化することは困難だった」と指摘。「実際に
鎌田大地を含めた堂安、上田、相馬はほとんど一緒にプレーしたこと
がないカルテットのように前半を過ごした」と問題点を挙げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f93370022776362aaed4acabf9892ee29356f4
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:43.13ID:y7yL2ve20
日本引き分けドイツ勝利の時の突破条件って何点差未満の時?
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:50.30ID:t5WUo72x0
結局結果論やからね
もっと変に攻めた采配してたら0-2,0-3になってたかもしれんしな
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:50.35ID:41oepnjI0
>>795
三笘とあと1人は欲しいな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:21:52.07ID:+P47mWlY0
>>658
元々森保さんは攻撃面に関してほぼ選手個々の力でどうにかしろっていう感じやからな
前後半の試合中に指示出すこともほぼないし修正できん監督なんは予選通してわかってた話や
2022/11/28(月) 13:21:56.99ID:1USSzl3ya
まさかワールドカップに入ってからも選手選考を見られるとは思わんかったわ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:00.88ID:G36wgZoQ0
>>782
三冠王がコネ枠とかさぞ他のメンバーやばいんやろなぁ
2022/11/28(月) 13:22:11.96ID:lryYMq8d0
>>789
相馬はほんまクソゴミで腹立つけど相馬以上の日本人おるんやろか
2022/11/28(月) 13:22:16.99ID:Pf37BCQh0
まあ渋谷で馬鹿騒ぎするやつがお通夜になるから負けてくれたほうが結果として面白いわ
次は大敗してくれていいぞ、ドイツとスペイン上がればいいわ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:19.09ID:adieBJu9a
森保は2戦目までは遊ぶからな
2022/11/28(月) 13:22:20.90ID:xKii0DsxM
コスタリカとトンデモ差があったならともかく、前半でもそれほど苦なく入れられそうな感じだったし、スペインに賭けるほどだったのか?
よくわかんねーな
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:25.26ID:PubbCF3+0
>>807
最低でも一点とらなあかん
厳しい
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:27.88ID:T7ZRJs/50
スペインに勝てるなら手のひらドリルしたるわ
ていうか勝ったらあかん気さえしてる
城彰二の気持ち分かったわ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:28.26ID:UtIdt3A10
スペ安は自分が日本の要だという自覚が足りて無いよな
本田が怪我で欠場することなんて無かった。
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:29.47ID:eyarTAH5a
相馬なんか入れるくらいなら原口でいいよな
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:33.14ID:aN5Lfy3Va
>>799
後任やれる奴おらんからなそもそも
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:34.35ID:FWzB4U6x0
>>796
足速いからやろなあ
ほんまそれしか思いつかん
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:35.12ID:eNHda1+od
中島みたいなサイドで突破する子の力ある選手おらんのがあかんわな
2022/11/28(月) 13:22:36.76ID:/cH2WJrar
全力で勝ちに行って勝ち点1ならまだ分かる


余力残した挙げ句最初から勝ち点1狙いで勝ち点3献上  ←は?
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:39.87ID:GjSITsyZ0
>>658
守備ザルすぎたから攻撃に繋がらないし単純ミスが多発
なにやってもうまくいかなくなった

まずは守って攻めるなわけだから守備不安になるとサッカーにならない
そもそも選手を代えすぎて連携不足、意志の疎通すら崩壊
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:40.51ID:updqzz2j0
お前ら90分無駄にしたん?
2022/11/28(月) 13:22:42.04ID:+07PggHf0
そもそもこのメンバー以上にいいひといるんやろ?ジェーリーグに
2022/11/28(月) 13:22:43.74ID:liShQsg+0
ドイツ、スペイン、コスタリカ、日本
なんG民が公私混同抜きで決勝トーナメントでも見たいサッカーしてたチームはどこや?
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:45.47ID:WSZ3RFpga
>>789
サイドの選手だから得点数が少ないのは仕方ないけど、プレー精度は話にならん
とりあえず縦に突破するだけの選手
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:22:53.75ID:MZNdzHCEd
>>804
上田ってなんか結果出してたっけ?
点とってるイメージ皆無なんやが
2022/11/28(月) 13:22:54.52ID:92etfxLw0
運と相手のシュート精度の低さで首の皮繋がった前半
初見殺し戦略と運で逆転した後半
ドイツ戦の前後半の内容をちゃんと客観的に捉えていればコスタリカ戦も取れた
ちゃんと一喜して一憂するくらいでちょうどよかった
2022/11/28(月) 13:22:57.95ID:y1aNK7QI0
ポイチは試合後にミーティングで修正点伝えるから試合中はそんな言わんとさ
2022/11/28(月) 13:22:59.44ID:K/5A1D200
■三笘 薫(MF/ブライトン) 6点
日本の左サイドに活力を与え、大胆不敵なプレーでコスタリカディフェンスをこじ開けた。
森保一監督がこの最もエキサイティングな選手の先発を拒み続けているのは不可解だ。
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:04.39ID:41oepnjI0
>>813
おらんで
少なくとも森保ジャパンなら相馬で正解
切るべきは上田とか町野やったと思う
2022/11/28(月) 13:23:04.75ID:YpDu6MBBa
>>812
そらぴょんぴょん跳ねるだけで無力化できるやつやし
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:14.76ID:T7ZRJs/50
>>826
80分くらいで消したからセーフ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:17.82ID:rojF/t0Kd
>>818
スペインに勝ったとしても
森保のやったことは未来永劫許したらあかんやろ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:18.08ID:RMqHZAGK0
次のスペイン戦は消化試合や
分かっとるやろ諦めろ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:18.94ID:eyeNpES5a
仮にコスタリカに勝ってもドイツがスペインに勝ってたら普通に予選落ちの可能性あったのに最初から引き分け狙いで負け
ほんまうんち
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:20.44ID:AruMjYIy0
コスタリカ🇨🇷さんの条件

・ドイツに勝利すれば決勝トーナメント進出
・引き分けても日本がスペインに負ければ進出
・負けたら終わり


ここを応援しよう
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:21.98ID:MJRZ+9mbM
考えてみれば相馬って名古屋ですら全然目立ってない
あそこの攻撃は9割9分マテウスがやってるし
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:26.07ID:Xz8NJQ5B0
とりあえずがむしゃらに走ってれば評価されるという
20年くらい前の評価基準で語られるのが相馬
緩い親善試合ならともかく強度上がる試合じゃとてもじゃないが代表基準じゃない
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:26.60ID:Iw3E1XvW0
でも日本代表に足りないものが明らかになったやろ
次のワールドカップに期待
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:34.75ID:PubbCF3+0
>>804
浅野上田ヘボやぞ
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:36.94ID:+R/5o1B10
てかなんで久保ださなかったの?🤔
久保って5バックばかり戦ってるからまだ崩しようあったでしょ
2022/11/28(月) 13:23:39.50ID:uzNFBG2E0
あまりにも突破力高すぎると
後半流れ変える選手いなくなるから、とかいう理由でスタメン起用されなくなるの可哀想だよな

上手くなればなるほどスタメンから遠ざかるジャップシステム
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:42.47ID:m30MBagL0
前方にパス→追いつけなくて場外
こういうシーンが多すぎる
2022/11/28(月) 13:23:44.99ID:SsMWcq4xd
コスタリカが引き分けるのを祈りながら最終ラインでボール回しするだけや
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:47.11ID:41oepnjI0
>>837
許してええのが短期決戦やろ
勝てるかは知らん
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:47.64ID:nCR5oc4Ka
三笘に甘えてきたツケや。
三笘出してたら誰でも監督やれるで
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:48.48ID:Xh5aRZsfd
もしかしてサンフレ監督時代も格下相手に引き分け狙いで戦ってたら何か勝ってもうたわって成功体験あったんちゃうか?
で、それに引っ張られたとか
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:23:49.79ID:IkAZ9QAl0
>>809
三苫と伊東純也でどうにかなったら面白い
あとドイツはフュルクルクもよかったな
日本にもああいう怖いFWが1人いれば
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:04.72ID:Lat0jZzc0
森保を解任さえすれば次はトゥヘルやから楽しみなんやが
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:05.36ID:CML/aI8Rp
親善試合でも主力残してターンオーバーとかじゃなくて完全ターンオーバーしてたからな
息あわないよ
昨日の敗因はそこだけじゃないけど
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:05.37ID:0q2h/9vZ0
なんのために柴崎久保を呼んだのか非常に謎です
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:05.68ID:5eBaCYdH0
>>806
4年間やってきてほとんど組んでないメンバーに中盤任せるとかほんと森保は名監督やな
2022/11/28(月) 13:24:07.91ID:TOLHOWykM
>>810
ドイツ戦
槙野「まだメモとってないんですよ…え?交代ですか?」

コスタリカ戦
メモメモ

これ影武者ちゃうか?
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:08.25ID:BU1KrdhE0
本田解説聞きたいから今見返してるけど
前半途中からもうイライラしてて草
前半組じゃ点とれませんってはっきり言ってるやん
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:08.31ID:ChrYDe/zM
失点シーンのとこパスの練習か何かかと思った
緊張感も戦う顔も何も無い
舐めすぎ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:15.84ID:rojF/t0Kd
>>840
たった一夜でコスタリカがめちゃくちゃ楽になったの草
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:15.87ID:ok/U9TGJ0
中国まだ無敗
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:19.91ID:UfDKuITR0
>>831
初見にしか効かないからコスタリカにも効かない
それに気づかなかったんやろなあ
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:20.08ID:PubbCF3+0
>>845
ぽいちしかわからん
2022/11/28(月) 13:24:25.02ID:QcqxwzMt0
ドイツ対コスタリカが引き分けで収まる訳ないし
まじで日本はスペインに勝つしかない

どうしてこうなった
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:35.93ID:QjdxjaV7p
相馬はダメなりに必死こいて走り回ってるの伝わったで
他のカスどもはどうや?ちんたらちんたらしやがって
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:40.46ID:S83lJX/0p
>>769
それガチ?
俺は森保さんそんなアカンと思わんけど
スペイン代表監督ルイスエンリケ 年俸150万ユーロ(約2億円)やし
もうちょいお金上乗せしてエンリケレベルの監督呼んでほしいわ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:42.04ID:cAbdZV810
選手は置いといて少なくともこの監督をベスト16に行かせるのは間違いだから大人しく負けるべきだよ
ベスト16に相応しいサッカーしてるのは間違いなくドイツとスペイン
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:49.32ID:6nRI9exva
実際スペイン過大評価しすぎじゃない?
これで、1-0負けなら三笘伊東いるし良い勝負できるやろ

https://f.image.geki.jp/data/image/news/800/339000/338127/news_338127_1.jpg
2022/11/28(月) 13:24:49.83ID:6d2cNH2U0
https://www.footballchannel.jp/2022/11/28/post485913/3/
相馬勇紀(背番号24)
コスタリカ代表戦:82分 OUT
評価:C
 左サイドで先発し、途中より右サイドにポジションを移した。緩急を巧みに使ったドリブル突破は、マッチアップした選手に
少なからずダメージを与えていた。しかし、味方との連係は噛み合っておらず、消えてしまう時間帯も。また、クロスやシュートの
精度が壊滅的に低いというのがあまりにも痛すぎた。63分、絶好の位置で得たフリーキックは落としきれず、ゴールの上に。


か い め つ
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:54.65ID:Fl44U8hra
三笘ジョーカーは実は熱出た影響ありますとしか考えられんな
切り崩せる唯一の選手なのに
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:58.00ID:yHNh7HX3d
>>829
久保使ったほうが全然ましだね
久保が怪我なら南野、もう選択肢はある
相馬とか候補にもならん
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:02.83ID:NUE+sdbfa
>>865
無能な働き者って感じやな
2022/11/28(月) 13:25:04.38ID:TOLHOWykM
>>842
これ見て日本レベル上がったわぁって思わせてくれた
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:08.71ID:p+gop0He0
>>13
海外のこういうセンスすき
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:09.09ID:AcDzP5TQa
>>825
そういえば昨日カウンター完全に捨ててたよね
サイドの突破狙うならカウンターでゴリ押すのが普通と思うんやけど不思議やったわ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:12.14ID:Xh5aRZsfd
>>859
すごいリラックスしてるの伝わってくるよな
2022/11/28(月) 13:25:16.28ID:DBE8DxDR0
>>851
マジでこいつがサンフレッチェで3連覇してるのチビるわ
もはやJの汚点だろ
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:19.98ID:fFRWiAeDp
負けるにしても戦術三笘で負けてたら諦めがつくわ
なんやねんあの試合
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:22.16ID:C0GizTqA0
>>404
これ叩かれてるけど結果的にコスタリカ引き分けなら今日の時点でほぼ決勝トーナメント進出決定だったんだから間違ってないやろ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:22.62ID:msVWOBgqa
まあスペインに勝てば全て許されるよな
勝てるわけねえだろボケ弱小は温存とか考えず死ぬ気でやっとけや
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:23.95ID:bnMxZaGs0
レオザの実況聞きながら見てたから面白かったわ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:26.56ID:BxyGAVt40
>>804
えっ?

上田綾世
代表12試合0G0A
五輪5試合0G0A
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:28.34ID:aN5Lfy3Va
>>867
西野もベスト16に行かせるのは間違いやったけど行ってもうたからなぁ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:31.02ID:UfDKuITR0
>>869
相馬にFK任せるのがほんと草
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:32.16ID:Xz8NJQ5B0
>>845
今のリーガ中位下位なんて5バックだらけなのにな
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:36.38ID:L7KEPJiJM
>>850
森保「三笘フルで使うのやーやーなの🥺」
2022/11/28(月) 13:25:39.26ID:y1aNK7QI0
三苫は先発したときに活躍してる印象が
監督にはないんだろからスーパーサブ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:40.77ID:MNT2ZxFAd
三苫が突破してパス出した後のゴール前地味にQBKだったよな
強豪国のFWなら放り込んでただろうに伝統芸能やめろ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:40.85ID:0oWylLWmM
相馬ってjリーグへの忖度で召集したんやろ?
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:41.54ID:Sj5j3ofh0
西野は準備期間が無いから多少諦めもついた
森保さんあんた五輪も率いて4年間何してたの?
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:44.84ID:y7yL2ve20
>>817
ええそんとき0-0じゃあかんのか
点とっとかんと終わりやね
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:45.24ID:K+3vjxZ30
昨日みたいにボール戻してたらスペインには勝てんやろうから自爆覚悟で攻撃しまくって欲しい
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:45.30ID:GjSITsyZ0
>>816
そもそも先の戦いを見据えてターンオーバーとかなめくさりすぎ
余裕をぶっこいて自爆した
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:45.81ID:41oepnjI0
堂安っていい選手やけど日本じゃ毎回腐るよな
久保もやけど多分スペイン代表とかならもっと活躍できた
伊東とか三笘みたいなタイプが大正義や
2022/11/28(月) 13:25:45.79ID:TOLHOWykM
>>858
本田「伊藤!離れろ!三笘さんの邪魔すんな!」
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:46.07ID:FWzB4U6x0
スペイン戦で勝つやろ
コスタリカ戦は撒き餌や
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:48.47ID:C0GizTqA0
>>877
「3連覇」してないぞ
煽るならちゃんと成績見ろよ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:49.49ID:RvXaQt5Tp
>>868
オリンピック代表の監督はエンリケじゃなかったやん多分
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:53.37ID:NSlqRd9o0
スペイン戦のCBは冨安板倉にしよう
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:25:55.71ID:Wt6jpDQe0
順当にドイツに負ける→順当にコスタリカに勝つ

流れが逆だったら国民の反応も全然違ったよな
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:01.85ID:cAbdZV810
>>883
西野は降板の代替監督だからある程度仕方なかった
2022/11/28(月) 13:26:12.84ID:92etfxLw0
>>826
ワイは後半諦めて鎌倉殿見たから半分で済んだぞ😤
2022/11/28(月) 13:26:14.03ID:QcqxwzMt0
どうしてこうなったんだよ
勝ち点3が何も活きてねぇ
誰か説明してくれ
2022/11/28(月) 13:26:16.26ID:y1aNK7QI0
相馬って名古屋でもフリーキック蹴ってるのかい
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:17.06ID:Xd1xqXR00
昨日なんかどうしても勝ち点3欲しい試合だったのに何であんなことになるんやろな
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:17.42ID:MZNdzHCEd
>>865
いやダメなりにとか許されないやろ
最終予選や親善試合と違ってワールドカップやで
ダメな選手が出ていい舞台じゃない
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:21.95ID:B6rBZnAp0
日本はコスタリカに負けた事ない

なお、
2022/11/28(月) 13:26:23.80ID:liShQsg+0
戦う顔ってどんな顔や?
昨日の日本代表は戦う顔できてなかったのか?
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:28.60ID:nrhe/CKjp
>>887
1ゴール1アシスト決めてなかったっけ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:31.16ID:T7ZRJs/50
>>868
森保は三笘はどうせ後半にーとか思ってるやろ
前半でチンチンにされて終わりや
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:33.55ID:aN5Lfy3Va
>>877
その連覇もミシャの置き土産なとこあるからな
ガチで森保の実力で勝ち取ったもんはない
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:36.66ID:ddROPpAj0
>>858
なんや本田も内田と同じく相手を舐めてたとかなんG民で見たけどただのホンダ下げやったんやな
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:37.17ID:b6laTHzT0
>>904
せやで、エースや
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:38.89ID:PubbCF3+0
>>891
スコアレスドローはおわりや
得失点差あるからね
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:39.50ID:LbCVWvno0
相馬と上田出して舐めプした森保が悪い
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:42.97ID:UtIdt3A10
スペ安とかいうゴミのせいで日本は敗退
やっぱミンジェなんだよなぁ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:44.73ID:+P47mWlY0
>>879
W杯で日本が引分狙いで引分取れるチームやと勘違いしてることが間違いやろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:52.16ID:41oepnjI0
>>907
メディアも楽勝ムードだったからな
今思うと壮大な油断
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:55.23ID:6nRI9exva
>>898
選手の質で互角なら勝算あるやろ
森保でハンジフリック倒したんだから
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:26:57.34ID:DH6OwCSB0
まぁ予選突破してたら森保続投かもしれなかったから良かったんじゃね
2022/11/28(月) 13:27:03.46ID:xKii0DsxM
次、遠藤さん死にかけだろ
だめじゃん🥺
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:07.76ID:y7yL2ve20
>>900
いやまぁ盛り上がるって意味ではさすがに今回の展開のが上やろ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:18.60ID:PubbCF3+0
>>903
ぽいちしかわからねえよ
2022/11/28(月) 13:27:18.83ID:/cH2WJrar
ドイツ勝って勝ち点3で4チーム並んで森保の頭真っ白にしてほしかったわ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:25.32ID:nCR5oc4Ka
相馬のクロス親父譲りの糞クロスで臭
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:25.74ID:GjSITsyZ0
というかターンオーバーする必要なくなっとるやん
ドイツに勝ったわけで、コスタリカに勝てば1週間休めた
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:32.86ID:WSZ3RFpga
>>869
ワイ名古屋サポだから全試合見てるけど、いつもの相馬だよ
連携が悪いっていうかサッカーIQが低くポジショニングが悪い、視野も狭い
そんなことは分かってる
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:34.28ID:aN5Lfy3Va
>>920
ドイツに勝った時点で続投確定定期
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:37.38ID:tckkr9BE0
全国民が期待してる中でゴミみたいな試合して負けたのほんまクソ
もうメディアも二度とサッカー取り上げるなよ一生日陰でやっててくれ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:46.61ID:lDuhLy6OM
阪神矢野に日本代表監督やらせてみないか?
多分水が合うと思うんやけど
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:47.48ID:CML/aI8Rp
ドイツに金星あげたから続投とかないよな?
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:53.46ID:DH6OwCSB0
>>928
えぇ…
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:55.95ID:FWzB4U6x0
>>905
スペイン戦で勝ちたいからやろ
勝負師森保を信じろ
絶対勝つから
なぜならばスペイン戦で負ける目算大だとすれば頭がおかしいということになるから
2022/11/28(月) 13:27:57.28ID:uzNFBG2E0
てかフリーキックなんで相馬蹴ったん?
性格的に堂安譲らんとおもったけど
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:59.12ID:AcDzP5TQa
>>921
しかもイエロー持ち
板倉も😢
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:27:59.38ID:bz635ijz0
>>579
からの奇跡のスペイン戦勝利でー!?
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:04.37ID:PubbCF3+0
>>926
やから世界中わからん
二戦目ターンオーバーするとかガイジだけや
2022/11/28(月) 13:28:05.96ID:/cH2WJrar
>>920
続投はほぼ確実やぞ
協会が逃さないから
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:06.42ID:IkAZ9QAl0
>>921
多分鎌田もだいぶヘロってると思うし板倉は大丈夫やろか
遠藤含めてこの3人が疲れてたら負けや
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:08.78ID:y7yL2ve20
>>931
歴史的勝利やぞ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:09.48ID:faNFmH/+a
コスタリカ戦の視聴率42%やってwwwwwwww

視聴率42%の試合でゴミサッカー展開してお通夜ムード提供した日本wwwwwwww
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:09.70ID:41oepnjI0
スペインといい勝負できると思ってるやつ馬鹿だろ
ドイツに後半やった戦術を前半からやって一か八かや
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:14.85ID:TolVUyKx0
朝4時に負ける試合なんか見たらその日一日中テンション最悪のまま仕事することになる
2022/11/28(月) 13:28:17.50ID:nMts7EAFd
>>927
でも日本代表に選ばれる理由はあるんやろ?
どこがええんや?
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:18.27ID:/HQLTQcxp
結局遠藤全試合使ってヘロヘロなのほんま糞同じこと何回繰り返すねん
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:23.54ID:C0GizTqA0
>>917
別に引き分け狙いではない
仮に相手が攻めてこなくて引き分けになってもOKというプラン
そんなにおかしいか?相手ガチガチの5バックで絶対攻めて勝つぞ!!の方がヤバいと思うが
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:31.63ID:lDuhLy6OM
>>921
森保「ターンオーバーは出来た」
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:33.53ID:Fl44U8hra
ただでさえスペインのパス回しきついのに吉田とか疲労困憊であたまも働かないだろうしさらに戦犯扱いされそう
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:36.74ID:I1+F+QIdM
>>672
喜を我慢した後は憂を我慢する練習が必要や
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:37.20ID:u7b6kRfu0
権田の両手どうこうよりポンコツジャンプ草
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:44.53ID:p+gop0He0
相馬のフリーキックはアナウンサーも驚いてたやん
「相馬が蹴った~~~?!」みたいな
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:45.34ID:WSZ3RFpga
>>920
森保に良心があるなら続投を固辞して、戦術家を入れないと世界で戦えないことを田嶋に訴えかけてくれることを期待してる
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:52.31ID:UfDKuITR0
>>942
当然そんなバレバレの作戦は通用しないぞ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:28:52.53ID:DH6OwCSB0
>>941
日本代表が一番のサッカーアンチやったな
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:00.59ID:TolVUyKx0
>>928
目標はワールドカップ優勝ではなくドイツに勝つことだったのか…
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:01.25ID:+P47mWlY0
ポゼッション取れる相手に久保を出さない
ボランチへのプレス弱い相手に柴崎出さない
この時点で頭おかしすぎる
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:04.29ID:MNT2ZxFAd
>>941
Abemaも1600万人視聴やぞ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:07.95ID:aN5Lfy3Va
ドイツに勝った
そもそも後任やれる日本人監督いない

この時点で続投は決定事項や
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:10.10ID:PubbCF3+0
>>946
決まってねえのに手を抜くのがわからない
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:14.64ID:U0EoROJn0
甲子園を見据えてB級選手出したら予選負けした
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:17.84ID:C0GizTqA0
>>924
いや、勝っても負けても既にスペイン戦は勝つしかなかったからあんまり関係ない
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:21.50ID:/+dMNw1Cp
>>919
選手の質互角
オリンピックスペイン代表の監督はエンリケじゃない
これで負けたんやからさらに有能なエンリケになったらキツいやろ普通に考えて
そもそも選手の質互角とも思わんしな
2022/11/28(月) 13:29:25.72ID:TOLHOWykM
>>944
生まれや
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:31.18ID:41oepnjI0
燃え尽きちゃったよな
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:35.64ID:3emUdmp00
>>547
この離れてけってのは誰に言ってるんや?
三笘が一人で行けってこと?
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:36.48ID:CCOAMn7SM
大谷翔平呼んでワントップにするほうがええやろ 
上田、町野よりは仕事できるのは間違いない
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:36.90ID:ChrYDe/zM
勝ちに行かないスポーツはスポーツではない
2022/11/28(月) 13:29:37.00ID:liShQsg+0
悲しいかな
前回の主催国が今回出られないってな
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:37.43ID:C0GizTqA0
>>959
手は抜いてないだろ
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:40.45ID:SlQKv04g0
期待させておいてこれやからな
またサッカー人気落ちるわ
2022/11/28(月) 13:29:47.68ID:DBE8DxDR0
>>941
マジですげえコンテンツだなワールドカップ
月曜朝から数百数千万のリーマンがイライラしながら出社してると思うと草
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:51.82ID:Iw3E1XvW0
でも2010の遠藤のフリーキックはお前ら熱狂したよな
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:52.45ID:Xh5aRZsfd
>>946
ガチガチの5バックって事前に分かってたん?
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:52.58ID:6nRI9exva
一回限りのキチゲ爆発采配するなら、ドイツ戦じゃなくてスペイン戦やったな。
これもうスペインに分析されて簡単にはやられんやろ
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:30:05.33ID:PubbCF3+0
>>969
スタメンふざけてるだろ
交代も
2022/11/28(月) 13:30:13.15ID:liShQsg+0
>>966
大谷は野球で忙しいし藤浪にやらせようや
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:30:15.34ID:BxyGAVt40
>>931
ところがどっこい、「あのドイツに勝てた」で継続やぞ
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:30:33.92ID:/lR5NpB3a
日本人の50%にサッカーってショッパいなって思わせた史上最大の戦犯たちやろ
甥っ子くんたち途中から別の遊びはじめてたぞ
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:30:35.98ID:TolVUyKx0
>>946
それはこちらがミスしない前提になるからなぁ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:30:36.76ID:WSZ3RFpga
>>944
オープンな展開でスペースがあれば走力を活かせる、だからコスタリカ戦先発は謎
名古屋はパスの出し手もいないから、そんなプレーは殆ど無いけど
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:30:41.43ID:ChrYDe/zM
ふわっとクリア腹立つわ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:30:42.69ID:C0GizTqA0
>>973
それはわからん
日本のスタメン的にはコスタリカは攻めてくると思ってたっぽいがな
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:30:49.12ID:zwpoZO3MM
次スレも立て続けろ
スペイン戦まで立て続けろ
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:30:56.29ID:CML/aI8Rp
エンリケにボコされて誤魔化されそうだわ
スペインとの差は〜とか
敗因はコスタリカ戦なのに
2022/11/28(月) 13:30:57.05ID:6d2cNH2U0
>>965
三笘が1人で切り込んでパス出せばそのぶん中央で数的優位作れるやん
それができる選手やと
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:30:59.24ID:cGYUVdEh0
本当の戦犯教えてやろうか?


日 本 国 民



だよ
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:00.35ID:0Tg1wCPHM
>>941
ほとんどはよーわからんから日本がんばったでおわりやろ
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:02.16ID:BxyGAVt40
>>965
伊藤が三苫のドリブルコースに入ってきたからそらキレるわ
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:02.25ID:cAbdZV810
更に4年続投だったらサッカー人気終わるやろなw
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:05.34ID:/HQLTQcxp
スペインドイツほんとおもしろかったなあ日本もなあ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:09.74ID:C0GizTqA0
>>975
スタメン誰なら良かったんや
別に抜いたメンバーじゃなかっただろ?
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:22.19ID:j5xFrI2w0
>>941
こんなん森保反日やろ
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:24.01ID:6ePyBCht0
>>978
会場に居たコスタリカキッズも寝てるシーン抜かれてたな
まじで退屈な試合やった
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:24.97ID:7aEMMv2/0
メモして試合に勝てるんかアホやろ
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:28.67ID:FWzB4U6x0
スペイン戦勝つから 
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:29.00ID:KdDUg3sgp
>>965
そう
三笘はサポートとか要らず一人で攻撃できるから近寄っても意味ないってことやと思う
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:35.76ID:taU9nL7Fd
生卵確定じゃん
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:41.55ID:7gsT0d4AM
>>906
全力出してダメならそもそも出した監督のせいやからまあ
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:43.09ID:tckkr9BE0
堂安も浅野もコスタリカ戦じゃ何も出来てなかったし結局三笘さんがいないと何も出来ないチームって証明しただけだよな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 13:31:45.23ID:C0GizTqA0
>>979
攻める場合でもこちらがミスしない前提やろ
むしろカウンターのリスク増えるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。